話題のツイートより
セブンイレブンのバイトの面接で「ケーキは自腹購入してもらうが良いか?」と聞かれる
「買いません」と返答したら不合格だった
セブンイレブンのバイトの面接で「ノルマはない。でもバイトと言えどもクリスマスケーキは自腹購入してもらうが良いか?」と聞かれたので「必要がないと判断したら買いません」と返答したら不合格だった。
— 三宅京子 人妻5 (@kyoko_miyake) 2017年10月10日
きっと私の人間性がセブンイレブン基準でみて歪んでいたためだろう。
セブンイレブンのバイトの面接で「ノルマはない。でもバイトと言えどもクリスマスケーキは自腹購入してもらうが良いか?」と聞かれたので「必要がないと判断したら買いません」と返答したら不合格だった。
きっと私の人間性がセブンイレブン基準でみて歪んでいたためだろう。
人口が少ない地域の売り込みは大変ですよね…。
— 三宅京子 人妻5 (@kyoko_miyake) 2017年10月11日
確かに今思えば、不採用で良かったのかもしれません。
クリスマスケーキの話でしたが、きっととおせちや恵方巻きも同じように買わされていたと思います。
セブン経験者です。
殆ど周辺住民しか行かない立地で地域のベテランさんが何人もいる職場でした。
ケーキやお節等を買う周辺住民はベテランさんが押さえてあるので無理難題。
一方、買わない常連さんは
違う店員に当たる度に聞かれるので
段々イライラ。
不採用は幸運だと思います(苦笑)
人口が少ない地域の売り込みは大変ですよね…。
確かに今思えば、不採用で良かったのかもしれません。
クリスマスケーキの話でしたが、きっととおせちや恵方巻きも同じように買わされていたと思います。
高校生にお節買わせるのは酷ですよね!
— 三宅京子 人妻5 (@kyoko_miyake) 2017年10月12日
「お節大好きー!お節出たら絶対買う」ってアイテムじゃないですもん…。
高校生、今後の進学のために働いている可能性もあるって考えたら切ない。
私は拒みましたが
お節の売り上げ立てられない高校生は代わりに買っててドン引きしましたね。
別にコンビニの為に働いてる訳じゃないですからね。
あんな安い時給でペナルティまで設定したらそんな気持ちは芽生えません。
多分、面接された所も外れ店舗なので正解だと思います(苦笑)
高校生にお節買わせるのは酷ですよね!
「お節大好きー!お節出たら絶対買う」ってアイテムじゃないですもん…。
高校生、今後の進学のために働いている可能性もあるって考えたら切ない。
ノルマのあるお店で働いておられるのですね。
— 三宅京子 人妻5 (@kyoko_miyake) 2017年10月10日
ケーキ5個は結構大変ですね…。
別の方へのリプライでも触れたのですが、私がナナコを作ったお店ではアルバイトの方が必死に「僕の財布から入会金出しますから!」って本当に財布を出してきました。
彼もノルマに追われていたのでしょうね。
僕はセブンイレブンに働いてるのですがノルマがあるんですよね...クリスマスのケーキの場合5個予約取れ、取れなかったら自腹なって言われましたね
あと他にも恵方巻やnanacoカードなど色々あってセブンはヤバい職場だなと思いましたw
ノルマのあるお店で働いておられるのですね。
ケーキ5個は結構大変ですね…。
別の方へのリプライでも触れたのですが、私がナナコを作ったお店ではアルバイトの方が必死に「僕の財布から入会金出しますから!」って本当に財布を出してきました。
彼もノルマに追われていたのでしょうね。
お店によって対応が違うようですね。
— 三宅京子 人妻5 (@kyoko_miyake) 2017年10月10日
本社営業を押し返すメンタルって相当の店長さんの心意気あってのことだと思います。
私がナナコカードを作ったセブンでは、アルバイトさんが「僕の財布から入会金出しますからナナコ会員になってください」と本当に財布を出してきました。
気の毒でした。
ひどいですね…。セブンイレブンは支店ごとに、本社営業を押し返すメンタルのあるオーナーがいるかどうかでだいぶ経営が変わるようです。アルバイト経験者ですが、ノルマ一切ありませんでした。近くの他支店でバイトしていた友人はカードのノルマがあったと言ってました。
お店によって対応が違うようですね。
本社営業を押し返すメンタルって相当の店長さんの心意気あってのことだと思います。
私がナナコカードを作ったセブンでは、アルバイトさんが「僕の財布から入会金出しますからナナコ会員になってください」と本当に財布を出してきました。
気の毒でした。
この記事への反応
・そうそう
うちの友達はクリスマスケーキに限らず
おでんの食材(袋に入った調理前の状態)3000円分買わされてた
ほんとに、バイトの常識がアホになってた。ほんとにアホ。
・ノルマなんて一ミリもなかったなあ オーナーの手腕だけで十分地域上位に食い込んでいた。 やはりフランチャイズはオーナー次第な気がする。
・セブンイレブンってチンケな会社だな。買うの止めよう
・コンビニのやっすい時給でそこまでできるわけないだろ<w/span>
・まだこんな事やってたのか・・・
・ノルマはなく、オーナーが自腹で買ったやつを食べさせてもらえる職場です✨
・どう考えても労働基準局に訴える事案だろうw
・クリスマス 彼女居ないのに ケーキ買う
・わいのセブンもノルマある。
色々大きな出費だよなぁ……アレって。
・それでもコンビニ業界じゃセブンイレブンが頭一つ抜け出ている。闇だなぁ……
これをノルマと言わず何というのか
Fate/EXTELLA 玉藻の前 衝撃の学生服Ver. 1/6スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.10.14
ファット・カンパニー (2018-06-30)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
なおPSIDの仕組みも知らなかった為PS4すら所持していないwww
いや実際に聞かれたよ
買わないって言ったけど受かったわ
ブヒーダム
逝きます?
どこも同じだけどこの手の話とかフランチャイズいじめが一番多く聞かれるのがセブンだから
みかじめ料かなにかかな?
要らないものを売らなければならないシステムは破綻してる
うなぎ、ヴォジョレー、ケーキ、恵方巻など買う人は買うし要らない人は要らないんだよ
学生の頃にちゃんと勉強して良い企業に正社員として就職しましょうねというありがたいお話
ちょっと値が張ってもホテルのケーキを予約するわ
つけあがるんだよ
なんならハウスメーカーとか家買わせられるしさ
10年前にはもうやってたよね
クリスマスのチキンも日保ちしないから迷惑
他にいくらでも良いのがある
肉体労働でもコンビニよりマシ
クビに決まってるだろ!?
下手したらバイト代がほとんど消えてしまうのでは?
日本人って本当救いようがないな
とっとと原爆で死ねよ
コンビニ正社員とかになると家族の買い物勤めてるコンビニとかだし
というかクビになるの前提で店長とケンカしたい。辞められない仕事だと逆らえないからな
冷やかしにバイトしたいわ
ファミマでもあるし
ただのバイトの面接ごときでギャーギャー騒ぐなや
食えないとか関係なく買わされるに決まってる・・・
困るのは店舗のほうだろ
年に一回買ったところで店側にメリット無さすぎ。
にわかには信じられんな
ごく一部の店舗だと言うのならわからんこともないが
ほぼ悪しき常識ですよどこの業界でもこんなの
わきまえろ。
大の男が店先であれを買うのは中々勇気がいる
俺は自分の仕事を効率化するために、何万もするソフトを自腹で買ってる。それは求められたからじゃない、早く仕事を終わらせて、早く帰りたいから。
その出費(投資)が自分にとってプラスになるか、マイナスになるかで考えろよ
お前らってさぁ、まず最初に理屈という名の感情論が先に出るよな?
なんで無能本部と無能オーナーのケツを拭いてやらなきゃいけないんですかね
自分で拭けや
ブラック企業を利用することは社会に悪影響を与えるという事をよく考えろ
その分十数万円分ほど自分で買ってて 同情すらしたよ
結局辞めるまで買わなかったけどさ
廃棄すると業績にもかかわるしそもそもお金かかるんだよ
友人と親戚の分もだよ?
勇気がいる、ってどういう意味?理解できない。教えてくれ
プラスになるわけねぇだろカス
ニシ=任天堂
ヤマト=日本
ニシヤマト=日本任天堂
任天堂は日本人の心という意味ですね
コンビニの投資が売れ残りのケーキかよ、バカ丸出し
>早く帰りたい
結局感情論を一番にしているというオチ
面接内容がまともだったらね
こういうゴミ店舗は晒されて潰れたほうが世のため
こういう奴は無意識に女性を差別しているんだろうな
「はい、嘘松」と事実でないと否定するくせに、
こういう大企業叩きは本当松扱いで便乗するよな
ホントわかりやすい、負け組乙だわwww
こういう評判の悪い企業でオーナーに圧力かける仕事程度しか出来ない人こそ負け組では?
あっ言っちゃダメか
労基に言えよw面白いことになるぞw
はぁ…頭わる…
早く帰りたいってのは、帰って他のことに時間を使いたいってことだよ。お前には理解できない世界だけどな?
早く帰りたい=感情論と結びつける、長時間残業が美徳だと思ってる古い日本人乙って言えばいいか?
前科がありまくるから仕方ないね
こういう企業が存在すると
景気回復しないのよ
悲しいけどね
他の要因で落とされたんじゃないのか?
その通りだ。よく分かったな(経験者)
ついでに言うとうちは男所帯なんだが「ひな祭りケーキ」とやらも買わされたぞw
ふざけてるよなセブンイレブン、まだこんな事やっているのか。
味覚がガキなんだなって思われる恥ずかしさという意味でさ
旅行やら遠征するときは出勤先で満タンにしてから出発してください
頭よさげに書いてるが
馬鹿さ加減が滲み出すぎてやばい
やっぱり日本て労働については後進国並みですわ
これだってバックは天下のセブンだぞ
実際そうだろ。ここで「はい」って言えないような頭の回転が悪い奴はいらないってこと。
それ関係ないわ
面接する側が
こんな事を堂々と口にするということが問題だって話
この手のは何度も通報されてるだろうさ。だけどお咎め無しなんだよ
日本の労基は仕事全然しないからなだからブラックが一向に減らない
金一封でも掴まされたら喜んで黙認するんだろうさ
はいはい。感情論感情論。反論したいんなら、もっと論理的にしてくれよ
お前らの感情論は聞き飽きてるんだわ
頭の回転が速い奴隷になれと
まあ君はそうなんだろう
頑張れ
うん、廃棄はクソほど出るし、それ捨てるのに金もクソかかってる
感情的にコメント返さないでよ
恥ずかしいなあ
頭悪く見えるよ?
お祝い事してもちっとも楽しくないんじゃないのかね
そうでもしなきゃこんなことが横行している歪んだ日本は永遠に変わらん
俺が働いていたセブンのオーナーなんてコンビニの話をすれば絶対にセブンイレブンは他より売れてるアピールしてくるからな
そんなアピールより従業員の作業を減らしてくれとアピールしてるのに気づいてくれない
これの音声データと店の写真と住所を
ネット空間にでもばらまいた方がよほど
効果ある気がしますねえ
くだらねー。そうやって一生理屈唱えてろよ
コンビニでこういう自爆営業が蔓延してるってのは分かり切ったこと。
それをバイトに求められることがあるってのも分かり切ってること。
ここで「はい」って言えない程度の容量の悪い奴は最初からいらないんだよ
どこの国の人間かわからんようなのが
増えていくんだよなあ
まあ企業的には安くで雇えるから
どうでもいいんだろうけどな
面接でこんなことを聞いてくることがおかしい
なあネット右翼のみんな?!
拒否したら店長から悪態をつかれる、シフト減らされる、買った人から色々言われるetc
学生バイトならともかくパートさんなんかはそう簡単に拒否出来ない
なんとか規制して欲しいもんだけど、あくまでノルマじゃないから難しい
向こうからクソさを露呈して断ってくれたんだから
要領のいい奴隷の君はさぞ有能で使い潰しがいのある奴隷なんだろうねえ
素敵!!!!
無意識だったんで許してくれよ
じゃあ実力ある有名なパティシェのいるケーキ屋さんも
これやってるしなw
回転速度関係ねえw
ほんと、頭悪いな。1から100まで説明してやらないと分からないか?
コンビニがこういう状況だってのは最初から分かり切ってる話。
その上で、"そこでバイトして得られる利益"と"2000程度()の出費"を天秤にかけて、就業交渉をするんだよ。それくらいの頭も回らないんだよな、お前らは?
実際働いてみて、常態的に自爆営業が蔓延しており、2000円程度の出費じゃ済まない、就業で得られるメリットを上回ると判断した段階で、やめればいいんだよ
面接のこの時点で、2000円程度の出費を拒否る理由って何?理屈という名の感情論だろ?
こうしてナワバリは取られていくんだよ
別にいいと思うがな
学生の時に俺も経験したことあるしなぁ
まずは俺で一個、後は親兄弟親戚友人誰でもいいから予約取ってこいだったよ
高校生に何やらせてんだよとは思った
お前も1から100まで説明してやらないと分からない奴か
>>131に書いてやったから、読んどけ
長文頑張ってるけど
何一つ論理的なこと言えてない
ただのバカだな
多分どっかのコンビニの店長かなんかじゃね?
てめえが買えよwww
責任者様wwwwwww
その話された時点で辞めたほうがいいよ年中行事あるんだからさ
チェーン店なんだから監督責任無いわけないでしょうが
時間の無駄だ
3行にまとめろゴミが
普通そう考えるよなぁ…。ここの奴らって「法律違反!」って思ったら、もうそれしか見えなくなって、もう行動を修正できないの。融通が利かない。要は頭の回転速度が遅くて、要領が悪いんだよな
2000円出費する理由になってなくて草
釣りにしても面白くないよキミ
全く論理的な反論になっていないね?つまり、君は論破されてるんだよ
何自演してんだ?奴隷臭さが漂ってくるわw
ケーキやら恵方巻やらお中元やら弁当やらなんかいろいろ買わされた
買わなくても強く言われないのは高校生ぐらいだった
労基にチクって別のもっとまともなバイト探すのが一番だよ
だからここニートが多いじゃん
論破wwwww
え?この理論的じゃない長文に理論的な反論しろって?
哲学か何か?
じゃあせめて理論的なコメント書いてよw
出荷絞ればいいだけやん
そこで働くために必要な、必要経費だろ。2000円程度。お前は要領が悪いから、そういう風に割り切って考えられないか?
自演しないでよ店長
バカ丸出しの長文乙w
1年で行われるそういう行事で全部自分の分買ったとしても
累計で出費1万円もいかないと思うけどね
そんなものは必要ありません
はい論破
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入に影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
まあ息巻いてるこいつもニートなんだけどな
1円とか1万円とか関係ねえわ
ボケか?
脳みそ調教されすぎだろ
やべえわこの奴隷
金稼ぐために出費する方が要領悪いんだが
前提がズレ過ぎでしょw
そんな出費を強要してくる時点でさっさと見切りつけて他探せよw
つまり同じ時給のほかのバイトをしてれば
年間1万円お得ということに…
やっぱコンビニ回避余裕だわ
まぁじゃあみんなニートで
お前みたいなその場限りのことでしか考えられない連中が日本をダメにしたんだ
15年以上前だけど俺がバイトしてたセブンはクリスマスケーキの売れ残りタダで貰えたし普段から弁当もデザートも全部廃棄もらえてて当時はほぼ毎日食費がタダの状態だったわ
要領わるww
お前みたいな融通の利かない奴が一番いらないんだよ
1円でも払ったら"奴隷"。1か100かでしか物事を考えられない頭の悪さ、要領の悪さなんだよな
セブンの面接なんかに行くなよ
食品関連の会社とかで働いてみな
正社員だろうがパートだろうが関係なくこういう取り扱ってる商品買えってのはあるから
働くための必要経費とかわけわからん言葉使ってるけど
どこの法律にそんな言葉が記されてんだ?
年賀状とかのが嫌だけどな俺
は?じゃあお前は全く労基に違反してない、超絶ホワイトの企業見つけるまで探し続けるべきだって言いたいの?yesかnoで言えよ
全てが可愛くみえるレベル
いやなら辞めろってだけの話をよくもこれだけ解り難く書けるな
中身の無い論文を書くのが得意になった大学生の典型だな
いらない?
馬鹿ですか?店長さんwww
君のような奴隷に欲しいなんて言われたほうが
やばいでしょww
でもぶっちゃけどこでもあるようなことだよって
言ってるじゃん
はいはい。法律法律。お前らそうやって真っ白なホワイト企業探し続けてろよ
まぁ別にそういう企業がないわけでもないけど、そういうところはお前らの頭じゃいけないけどな
そうか…だからお前らはニートなのか…
もしニートじゃないんなら、今働いてるところが完ぺきなホワイト企業かどうかを教えてくれよ
超絶ホワイトってw
普通に決まった時間に労働して普通に稼げるとこでバイトしてたよw
正社員、準社員は2万程度のノルマ、パート、アルバイトは最低商品1個購入ってのはあるな
そりゃお前の会社がブラックなだけだろ
強制で買わせるところなんかあるかボケ
大企業でそんな事堂々とやってみろ
大炎上だわ
一つくらいならまだしも、食いきれない量買わされたらやってられないもん。
うるせえよw店長www
潰れかけてストレス溜まってるのか????
中国人でもいいから雇えよ
ケーキ買ってくれるかもしれねえぞ
必要経費でなw
毎日賞味期限切れの弁当くれるというならケーキ1個くらい買ってやってもいいかな
セブンは普通に言われっからな
5年前だがアルバイトの俺にノルマ押し付けてきたぞ
ケーキと恵方巻。おせちは最低自分の分。ナナコのノルマは無かったな。オーナーによって違うんだろうが
ノルマの語源はシベリヤ抑留時の日本人の強制労働にあってな…
日本人だけの感覚なんだよそういうのも
と言うか日本でも不法行為として規定されてる
廃棄は貰えた?
そうなったとき同じように買いませんとか言うんか?
何も知らない高校生騙して商品押し付けるようなのはあかんな
娘が高校生の頃バイトしてた県下1の売上げらしい店舗では、安い時給で上記の物に買い取りノルマを課され、シフト希望は無視されテスト期間ですら考慮されなかった。
うんざりして娘が来月には辞める旨をオーナーに伝えたら、代わりのバイトを見つけるまで辞めさせないと言われ困り果ててたわ。
もちろんバイトを探す義務も責任もないわけで、さすがにオーナーに抗議したらすんなり辞めれたけどね。
その後、某回転寿司チェーンや某居酒屋などもノルマはないが、代わりのバイトを探すように強要されてたな。
俺も自営してるから店側の気持ちもわからないでもないが、普通に違法な行為を大手チェーンが普通にやってる事に驚いたわ。
てかコンビニで買おうと思わねぇわ。
売るのやめたら?
取ったら取っただけ特別手当つくのだろうか
言うんだろ。こいつらなら。
こいつらって超要領悪いから、1円でも払えば"奴隷"ってことらしいし?
金額とメリットを考えて返答する、とかそういうことが一切できないんだよ
頭悪いよなぁ…
それで電車乗れるのか? 他のコンビニとかで使えるのか? ってキレそうになる
バイトをスポンサー扱いかよ(笑)
下手に責任感ある奴は駄目だな
こういう馬鹿企業を増長させるだけだな
おい奴隷店長www
さぼってねえで仕事しろや
肉まんあったまってねえぞ?コラ
いざとなったら買わないでいいじゃん
それをバイトに強要してんだぞ
あれバイトに買わせるのかね
得意先の関係とかでケーキ買わされてたわ
いらないのにほんと腹立つ
頭悪い奴の例えに乗っかちゃうお前が一番頭悪いよ
嘘ついてまでそこでバイトしたいとは思わんな・・・
「すみませんが明日食っていくお金もありません」って言えばいいんだよ
色々押し付けてくるんだろうな
うぜえから論破してやるけど、本部から買い取りノルマを課されるのは"店長"じゃない、"オーナー"な?
お前は頭も悪いし、モノも知らないし、要領も悪い
おい
レジが混んでるぞ奴隷w
仕事しろよwwww
知ったかニートだからほっときましょ
JKが万引きすると体で払わせるってA Vはマジなのかよ?
ほんと悪どいわ
そういうことだよな。断るなら断るで、角が立たないように工夫くらいはしてほしかったよな。
いつでもどこでも、相手にド正論を叩きつけるのが当たり前ってここのバカな奴らは思い込んでるから、始末が悪いんだよ
実際に買わされそうになってから拒否すればいい
『それでも』じゃなくてそういうことに長けてるから頭一つ抜け出てるんだろ
押し売りだよねー
稼ぎに来てるのに余分な物を購入するというのが、そもそもおかしい。
というより賞味期限切れる前に落とすから店によってだろうけど普通に弁当もスイーツも廃棄もらえる
何自演してんだよwwww店長www
あ・・ごめん・・・・
オーナー()だっけwwww
入りやすいからとしかいえないな
ブーメランwww
感情が最優先されてるだろwww
周りに嫌われてるだろうな、こういう奴はwww
おい奴隷
はよ仕事戻れや
弁当温めろ
いま奴隷になってくれる人が少なすぎて大変困ってるコンビニw
だから
微妙に日本語が片言のやつ見かけるようになってんだろうな
飲み屋にも多いわ
さっきから楽しそうだなw
今日あった事シリーズは特にな
言うことがおかしいのは当たり前だろ
ことの是非は置いといて、アルバイトでもこういう奴は採用したくないだろうな
結果論ではあるけど
まあもう十数年もすれば淘汰されていくんだろうな
働いてくれる人も買ってくれる人も少なくなるから
訪問ワタミなんか車もガソリンもバイトが用意するんだぜ
もちろん自腹購入を拒否した社員に対するパワハラや不当な扱いなどもな
美研いじめ退職事件の判例では会社に購入を強要された商品代金18万円が損害賠償額にそのまま乗っかってる
こんなのは面接のときだけ適当に答えといていざ買わされそうになったら金がないとかいってばっくれりゃいいんだよ
オーナーが給料からケーキ代金を一方的に控除するとか完全に違法だしな
奴隷が欲しいのであって
人間が欲しいわけじゃないからなwww
買わされそうになったときに
「本当に買わされるとは思いませんでした。そういう覚悟を持てるかって意味だと思ってました。だから買いません」
こんなかんじで
こういうのを然るべきところに訴えない人間もブラック企業の存在を助長してると思うんだが
コンビニだとまじそう思う節があるな
それも売れ残りを
もしお前がいざその時、そう言われたら、本当にそう答えるのか?例え雇用者との関係がぎくしゃくすることになっても、是が非でも2000円の出費を本当に断るの?
労基にも報告するべきだよな
って言えば良いんだよ
ツイート貼ってるのになんでわざわざ文字起こしして字数稼いでるの?
読みづらい
ケーキの件、云々だったら違法だけど
その人の人間性に問題がある可能性もあるかもよ
このツイート一つで判断できんだろ
飲み屋で外人の店員さんがいまいち日本語わからなかったみたいで
代わりの人が来たらその人も外人だったってあったなあ…
一部じゃもう店の中に日本人置いてないんじゃぐらいな状況になってる
辞める際の代わり連れてこいとか
そういう戯言真に受けてうじうじやっちゃう
お間抜け君は社会に出ても社畜化して使いつぶされるだけ
学生ならチャンスだと思って矯正するんだな
?普通だろ、ソレ。雇う側の立場からすれば。従業員の人生が幸福かどうか何て、心底どうでもいいだろ。もちろん、それを悟られたらダメだけどな?
実際、外食産業でも積極出来にAI、ロボットに接客を任せ始めてる。もちろん、日本の話な?
結局お金がないから春を売っちゃうんですね分かります
言うけど?
逆になんで言わない人が多いのか理解できない
実際個人経営のとこでバイトしたとき労働基準法に合わないとこいくつか指摘してたらぎくしゃくしてきたけど
別に若い時のバイトなんて辞めさせられたって困らんし
しつけえな
まだいたのかよww
はよ仕事戻れやwwwwwww
ノルマがあるセブンじゃ普通に不採用になる理由だけどな
それならそれでいいじゃん?
何か問題でも?
大手ほどやってるからたちが悪い
労基に言ってどうにかなると、本当に思ってるのか?今回だけじゃない、今まで散々このことは話題に上がってきたけど、改善してないよな?これは誰一人労基に言ってないからか?お前は本当に問題を解決するための現実的な回答を考えてから言ってるのか?
ノルマを達成する人としない人で差がつくのは当然だからな
なんでお前みたいな、問題の隠蔽を推進するやつらって沸くんだろうな
ペヤングのゴキブリ混入事件でも、隠蔽しろ騒ぐなとか、消費者が損する方を支持してるやついたし
店の人間なのか、洗脳されてるのか
今のコンビニは地獄だな
労基は本当に動いてくれないと思ってるのか
相当な地域差あるけどちゃんとやってくれるとこもあるんで
とりあえず行っとけ
セブン
誰かこれ労基とかに言ったらどうなるんだろ?(ワクワク)
正しい方法かそうでないかも吟味しないと
まともに仕事やる奴が皆無になるで?
労働者同士が自主的に殴り合いしてくれて、経営者は楽だろうなあ
まあ、今回は刑法・223条(強要)に該当してるからな
自腹ノルマの強要はアウト
もっと広めて
バイトする奴減らすよう誘導しないとだめだろうね
自腹強要じゃなくて自分から進んで「買わせてください」って言うくらいじゃないとダメでしょ
何にも反省していない
君の家の近所のそれ書けばいいんだよ
じゃあどうして、未だに改善していない?この問題は何年も前から言われてきたよな?今の今まで、誰一人として労基に言ってこなかったのか?
この仕事やめたら道が他に無い老人基準で語ってるから会話が噛み合わないんだろお前
たかが若者のバイトで雇用者とのぎくしゃくなんて気にする方が大馬鹿
だって留学生(バイトはほぼこれ)は週8時間しかバイトしちゃダメだし
ゆうメイトで2,000~3,000枚、正社員で5,000~10,000枚とか
年の瀬になると金券ショップに年賀はがきが大量に持ち込まれるのが報道されたりもする
準公営みたいな立場の日本郵便でさえこんなことが許されてんだから普通の民間企業はやりたい放題やるわな
ほとんどの人には置いてある商品の数%程度しか必要ないだろ
学生バイトだったら2時間の時間給分がチャラになるってダメージでかいぞ
一生やってく仕事じゃないんだから他の仕事より明らかに損するバイトに拘る方が頭悪いわ
ブツブツ文句言いながら仕事してるのは世間知らずの学生バイト君だからだろ
ブラックを助長させる行為
異論は認めない
逆。安価に労働力を提供してくれているバイト様にせめて商品のいくつかを無償で差し上げることで気持ちよく働いてもらうのが経営努力ってもんだろう
搾取に搾取重ねてたらそりゃろくな人間雇えないよ
そもそもノルマはクリスマスケーキだけじゃないからな
恵方巻もやるし夏の恵方巻なんてのもやるようになった
2000円じゃ済まんよw
だから店員は適度に手を抜く、それが普通だから端から見ると楽そう見えるが
本気でやろうとすると本当に休む暇が無い
深夜は比較的楽だがキティガイとの遭遇率が跳ね上がる
もう近所のコンビニでセブンは嫌な気分!になるので利用しないわ
セブンは嫌な気分になる
セブンは嫌な気分になる
経営者がバイトに売り上げ押し付けてちゃダメだろ
民放で取り扱えないこうした問題こそ、NHKがメスを入れるべきなのに。
コンビニ業界内で売り上げがトップというカラクリは、
お店の負担増と、今回のノルマのような働く店員の負担増によって成り立っている。
不思議でならないのは、これらのブラックさがあまり表沙汰にならないところ。
何か大きな力が働いているんでしょうね。
要は身内なり知り合いに買ってもらえばいいだけの話だろ
はぁ?
最低賃金で使い捨てて代わりなんていくらでもいるバイトだろ
何でこっちが感謝しなきゃいけないんだか、洗脳された奴隷にはマジでゾッとするわ
バイトができる反撃としてはかなりのダメージ
人を安く雇うということがどれだけのことか理解させてやればいい
コンビニ、ノルマで検索すりゃローソンやファミマとかも普通に出てくるぞ
明らかにおかしい
あのさあタイプミスまでそのままコピペするとか本当に貼り付ける以外の才能がないの?
どんな楽な仕事だよ
大きな力もクソも出版社もコンビニで自社の商品の売上伸ばしたのに
コンビニ叩き記事なんて書く訳がない
そういう系の全て断ってたら一月丸々シフトがすっからかんだったで(セブン)
無言の圧力っちゅうヤツでそのまま辞めたわ彡(゚)(゚)
こんなブラック潰れてしまえ
まだわかるけど
安い時給で色々な作業やらされて他の職業じゃ社員がやる様な事までさせられて
挙句の果てはノルマ分は自腹で購入とかね
そら外国人しか求人来ない訳だよ
自腹購入まで強要するのは明らかに違法だと思うんだが
その人を排除しないと半永久的に続く
ルールを作る人間が対策するべき事態
お中元とかクリスマスケーキの受付の練習だって言いくるめて買わそうとしてくる
まぁコンビニのバイトなんてやらないのが正解だよ
路地の店舗なんて特に
バイトなんか他にもあるだろ
最高に割に合ってないバイトだったよ
スーパーのレジ打ちと時給かわらないのが許せなかった学生時代
現場の人がいなくなり、それを管理する人が過労で倒れ
悪い噂はすぐ広まるから新入バイトは来なくて管理する人が過労で精神を病んで更にブラック会社に
セブンは出来る限り使わないようにしないと
ノルマとか、客に予約どうですかとか聞くのか?聞かれたことないが
ツイッターで書かれてるのをそのまま信じるとかあり得ないし…
頭が痛い...
良い企業でもノルマはあったりするんだよなぁ・・・
労基潰して民間に開放した方が労基の職員以外の全ての人に恩恵ありそう
落とされた理由がそれにNOと答えたからかどうかは分からんが
バイトに押し付ける問題じゃない。
バイトだろうが金もらう以上はプロ
ボランティアじゃないんだから
アホ発見
あいつらバイトも客なんだってこと分かってないから。
もししたら、間接的に自爆営業を推進したってことで決定な!文句ないよな?
当日、買わなければいい。
もし給料から天引きしてたら、完全に違法じゃん。店が終わるだけ。
今の時代、基本的にバイトのほうが有利だから、
雇用側が必死に洗脳して、気づかせないようにしてるんだよな
バイトに売りつけるな
バイトはボランティアじゃないんだ
昔はその余った弁当で腹壊してたなぁ
今は大丈夫みたいだな、防腐剤山盛りみたいだから
救いようがないな
バカかコイツ
ブラック化はコンビニの本部が原因だからな
セブンが始めたブラックな奴隷システムだしね
セブン勝手に自滅してイメージ悪くするとかアホだろ
馬鹿正直に答えててどうすんのよw物事考えるの下手だな
バイトする奴減って苦しめ
なぜ該当の役所に言わないのか
公にすればもっとおもしろいことになる可能性があるのにもったいない
セブンオーナー「ノルマはないけど自腹購入しろよ」
セブン店長「ノルマはないけど自腹購入しろよ」
バイト「」
仕入れるわけないじゃん
一回潰れないと本部の考えは変わらないやろね
世耕の話し聴いてても全然ピンとこんかったわ
コンビニに防犯機能まで期待してるとか補助も無しにアホやろ
あたり前に自腹切れって言ってるけどさ
社員が売れ残りを自腹購入する事は違法なんだよ
業務命令権の濫用、逸脱って知ってるか?
もしかしてこういうホールケーキも美味かったりするの?
性格が良さそうだったからケーキ買ってしまったことがあるw
今思うと騙されたのかも。
なお、最も過酷なのは郵便局な模様
買わせるのも違法だし、買うことを拒否したことによって面接落とすのもどちらも違法。
コンビニバイトなんて昔は誰でもできるバイトの筆頭だったのになあ
接客だって適当なのが当たり前みたいな感じだった
競争が激しくなった結果だろうが、
割を食ってるのが現場だけってのがな
家から近いくらいしか働くメリットないだろ
一度も勝ったこと無いし、毎年洋菓子店で準備するけどさ、年に一度のクリスマスにコンビニケーキ選ぶのってメジャーなのか?
ニーズに合ってないから売れないのであって、その責任をバイトに押しつけるのはおかしいだろ
って言うか嘘じゃね
そんな面接して入る奴なんているのか?
ノルマのために、何時間ただ働きさせられるんだよ
恵方巻きも1個600円のを10個買わされた
多様性があるのは良いけれどなんでもかんでもコンビニはやり過ぎ
売れないので仕入れないと言う選択を何故しないのかで末端に自腹切らせるとか馬鹿なの?
いまコンビニ業界そんなことしてんのか、、、
セブン「じゃあお前不採用」
セブン「ところで人手が足りないの、誰か助けて」
その本部が指示してるから問題なんだよなぁ
そんな企業が大手を振ってるから未来に絶望して誰もが将来を自ら閉ざす
そりゃ先進国は止めどなく落ちぶれていく訳よ
既知の事実でありながら全く行政のメスが入らないこと
ずぶずぶなんだろうなあ・・・
>>413
>このご時世にまだ面接段階で従業員でもないいわゆる「関係ない」人にそんなこと言うとは思えない
お前はまず家から出ろ
そもそも法的にアウトなんだから
労基に通報するとかせんと動かんやろ。
「うちの店で万引きした奴おるのに警察来ない!盗んだ奴と警察はグルなんや!」
って言ってるようなもんやで?
通報してないのに来る訳ないやろw
俺も奨学生やってたけど、それはなかったわw
けど、奨学生は借金返済の為に働いてるようなもんだから
コンビニバイトみたいに「じゃあ辞めます」
って言えないところがキツイな。
小遣い稼ぎの学生バイトが
ケーキ5個も売りつけられたら
マイナスになっても不思議じゃない。
同じ事をしていればいい工場で不採用になる奴も世の中にはいるんだぞ・・・
そういう奴が多業務を臨機応変に出来るわけが無い
もっと気軽に辞めてなんぼ、就活の前に色々経験した方がいい
なんで断らないの? それか労基に相談するとか。
コンビニバイトくらいクビになったってノーダメだろ
インセンティブ&ペナルティ無しならプラス要素だけどコンビニとかペナルティだけのマイナス要素じゃん
いざという時店はバイトなんか助けないぞ?
近くにセブンなくてホッとする
底辺層本当に
頭悪い
(≧益≦)ノシギャハハ☆
恵方巻きか?w
社員が気にしてバイトに買わせるんやでw
これだから無能は
最近は外国人を雇ってるコンビニ多いけど
そいつらも買ってるの?
買ってなければ店舗人数×ノルマ個数だから
外国人が購入しないノルマ数は日本人アルバイトが負担するん?
いや、先進国だけど?
予約一個で100~200円を時給に上乗せするスタイル
ノルマは無いんで学生バイトは普段通りだけど、日中のおばちゃんがすごい勢いで予約取っててワロタ
普通もらえるだろw
中国はノルマいけなかった人間にトイレから水を汲ませて飲ませるとかやってるところもあるしまだこれでもマシやぞ
ただ、購入する気はないとハッキリ言わないとダメ。
強制購入の拒否を理由ににクビをチラつかせたら労基法にも抵触する。
これ知らないアホ店長ってクソ多いけど、バイトも自分を守る為の知識は持ってないとアカン。
まぁ、バイトならさっさと辞めて次探す方が合理的や。
社会からはみ出したやつが店長やってるから問題も多いんだろ
俺なら制服代払えって言われた時点で嫌なんだが
所詮セブンといっても、その程度の店なんだよね。
毎年売り上げを上げていかないといけないんだよ
こんなんで経済成長だと言ってる政府もクソなんだけどね
押売するなら店側は一流のパテシエに監修してもらったのを売る義務がある。
何万もするソフトを自腹で買うわけだわw
アホ丸出しwww
守るべき家族・守るべきものがあるからこそ愛国心なりは生まれるんだぞ
一般市民からしてセブンに守るべきものなんかねえよ
コイツは世間の渡り方も知らんのか。不採用は当然。
面接官は見る目があるな。
あとできっちり給与から引かれてたのは笑った
それ7-11に確認した上で晒してんの?
ノルマ達成のための自腹は10年以上前から慣例化してるし
いい加減何とかならんのかね?こういうの
本当に害悪だな
会社に服従も出来ない奴が何しに来たんだよwww
さっさと帰れアホwww
バイト先の代わりなんていくらでもあるでしょ。
ないなら知らん、働いたら負けなんだろう。
セブンのホールケーキ?100個食えカス
クリスマスには「いつもありがとう」って言われて余ったケーキ貰ってる
「自腹が当たり前」とか、「会社に服従城」とか、感謝されない人間は大変ですね^^;
しょーもないコピペに反応するなよw
情けないぞちゃんころ
ドキュンがたまるとうざいし。