Wake Up, Girls! 新章 第1話「私たち、Wake Up, Girls!でーす!」
新アニメ『Wake Up, Girls!新章』で『タチアガレ!』『7 Girls War』を使用したのにもかかわらず挿入歌クレジットに名前がなかったと話題に
※辛矢凡名義で両曲の作詞をヤマカンが手がけている
※辛矢凡名義で両曲の作詞をヤマカンが手がけている
通告 : 山本寛 公式ブログ
改めて宣言します。明日10月16日までに、『Wake Up,Girls!(新章)』♯1において、『タチアガレ!』『7 Girls War』の楽曲クレジットを本編中に掲載しなかった件について、放送媒体であるテレビ東京、及び制作責任者たる「Wake Up,Girls!3製作委員会」からの「理のかな
記事によると
改めて宣言します。
明日10月16日までに、『Wake Up,Girls!(新章)』♯1において、『タチアガレ!』『7 Girls War』の楽曲クレジットを本編中に掲載しなかった件について、放送媒体であるテレビ東京、及び制作責任者たる「Wake Up,Girls!3製作委員会」からの「理のかなった」回答がなかった場合、私(辛矢凡)名義の楽曲(歌詞)を、10月17日以降において『Wake Up,Girls!(新章)』本編、及び派生ユニット「Wake Up,Girls!」「Run Girls, Run!」が使用することを、一切認めません。
法的手続きは今後迅速に進めて参りますが、ひとまずここでの告知とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
以上。
改めて宣言します。
明日10月16日までに、『Wake Up,Girls!(新章)』♯1において、『タチアガレ!』『7 Girls War』の楽曲クレジットを本編中に掲載しなかった件について、放送媒体であるテレビ東京、及び制作責任者たる「Wake Up,Girls!3製作委員会」からの「理のかなった」回答がなかった場合、私(辛矢凡)名義の楽曲(歌詞)を、10月17日以降において『Wake Up,Girls!(新章)』本編、及び派生ユニット「Wake Up,Girls!」「Run Girls, Run!」が使用することを、一切認めません。
法的手続きは今後迅速に進めて参りますが、ひとまずここでの告知とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
以上。
この話題への反応
・てかWUGアニメ、ヤマカン排斥したんだから新曲くるのかなぁって思ってたからアレだったんでズッコケたのはすげぇ理解できる。やるならちゃんとやれよ雑なんだよ新体制側
・WUG新章、ヤマカン楽曲の件で面白いことになってきましたね
・でもこういうことするからヤマカン排除の流れが加速するんじゃないんですかね……
・ヤマカンが作詞した楽曲使ったからお怒りになってるのか。ならもうそれらの曲も排除して新曲作るしかないな。
・またヤマカンが騒いでるんかとか思ったがこれはヤマカンが正しいな。 クレジットないのはあかん
・正直なところ、この件はヤマカン悪くないからなぁ…
・これでヤマカンが原作権をきちんと保持していれば権利を主張するのもわかるし、正当に戦えばいいと思うけど、最早今の状況は企業に騙された負け犬が遠吠えしてるようにしか見えない。たかだかアニメ監督に何が出来るっていうんだ。
・今回に至ってはヤマカン嫌いとかそういう感情論は意味をなさない 通すべき筋を通さなかった制作陣が全面的に悪い。
・なんかヤマカンちゃんがブチ切れてて気になったけどコレはWUG制作サイドが一方的にあかんやつや
・『アレを完全に排除したい』という一心でアレを放逐しておいて、アレの作詞した曲を使ってるのって矛盾でもあるしなぁ…まして、名前をクレジットしないというやり方はアンフェアすぎる
楽曲クレジットに関しては流石にヤマカンに分があるような気も
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱
posted with amazlet at 17.10.15
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
煽りまくってるやらカスも負けっぱなしだし
大して売れてもいないのにバックの会社のゴリ押しで延命してるクソユニットとかいらんわ
一方で客観的に見てヤマカンがWUGを捨てたからこそこんな事態になってるとも言える
今でもヤマカンがWUGに対して何かを言う立場、もしくは制作がヤマカンをリスペクトしてたらこんな状況にはなってない
こいつは権利上で分があっても支持されなさそうだよな
死ね
まるでガキ
立ち上がる立ち上がる
韓国人かよ(笑)
どんだけ嫌われてんねんこいつwww
俺もコイツ嫌いだが
流石にクレジット表記無しはねーよ。
テレビ局で放映するものにクレジットが無いとなると、責任問題とか以前に半分犯罪だぞ
でも曲使っといてクレジットから消すのは信用問題なのでNG
だから次からは曲も使わない方向性で
クレジットしないなら曲は使わずに
新規に新しい曲作って刷新しないとな、下手に引きずるとこういった面倒な事になる
温く感じる。
幼稚園児か。
なんか退屈で面白くなかったわ
キャラも世界観もこれからの展開も期待できないし
結局このアニメってヤマカンの炎上商法で保ってたんだな
じゃなくてあるだろ
サバカン買ってこないといけないことに
気がついたぜ
権利違反されたのにヤマカンは叩かれる
信者とアンチって怖い
WUGにこいつは必要ないんだろ
らきすたにも必要なかった
いなくてもどうとでもなる人材
小物じみたこと言ってるのが、こいつの人相を物語ってる
髪をモヒカンにでもしてくるかな
まあ無闇矢鱈無意味に方々で敵作ってるか否かの差ではあるがな?
楽曲は使うけど作詞家個人が嫌いだから名前表示しません、
なんて筋が通らないにも程がある
今回やたら幼くなったし
絵のタッチも変わってなんか変だし、あれはWUGではないわ。
声優はアイマスの可能性がなくなりスタッフもギスギス
安易にアイドルものブームに乗っかった無能の末路やね
その域に達してなかったと判断されました
アイマスに出てる奴いるじゃん
そして訴訟芸人へ…
ヤマカンです
作画はよくねえよ
今回のはキャラデザに癖がありすぎるが、作画は悪くない
クラウドファンディングで金集めてなかったっけ
絡み方が陰湿すぎるんだよ
自分が干されたコンテンツを必死で粗探ししてると思うと笑えるわ
すでに一人デレマスに行ったぞ
なんで?
楽曲使用した場合にクレジット表記する義務って法律に規定されてんの?
テレビ番組で曲を使ったてもクレジット表示しないけどそれはいいの?
掛け持ちの子おるやん
かわいそうだから全員アイマスで引き取ってやれ
目が怖い
〇目はやめろ
これ逆に脅迫じゃないの?
完全に排除したら、それはそれでグチグチ言いそうだけどな
「よっしゃ~叩く所を見つけたぞ~!!!!!」
ってなった姿が目に浮かぶ。
実際の所JASRACに使用報告して著作権料を払えば特に何の問題もない気が
そうだよ
ヲタ差別どころか学歴差別までしてるし、もう仕事ないだろうな
権利者の1人として利用を認めない←ただの態度表明
法的措置を検討する←ただの態度表明
訴えることは出来ないだろw←訴えて勝てるかどうかわからないが訴えることは可能
こんなケチのついたWAGの名を使う意味がわからん
別の名前で別の物を立ち上げた方がマシ
可能と言うことは何か法を犯してるんですねw
その法は何ですか?
偉いさんの息子とかなのか?
そもそも存在するのか?
ちゃんとそういう契約したのか
日本のジョブズが誕生しないわけだ
知的財産権に属すると思うけどそもそもヤマカン個人の意匠曲でもなければ商標でもないわけで
ヤマカンの勝ち目は相当に薄い
聞いたことない
同じアニメ監督でもこんなに違うんだよな。やっぱ普段の行いって大事
旧はヤマカンアンチから叩かれ新はヤマカン信者から叩かれるという地獄
棄却されるか却下されるかはともかく訴状は出せるってことだろ
イタすぎるおっさんだな
自己否定された気分マシマシー
他の人は真似できない。
著作者人格権は日本の法律で「一身専属」と定められているため権利の譲渡は不可能
つまり、ヤマカンには氏名表示権がある
他の契約で著作者人格権の行使を制限していない限りは、ヤマカンの勝ち確定
制作側はヤマカンが作った曲を一切使わないか、ヤマカンの指示通りにクレジットするしかない
今までの発言含めて言動があれだが、ここまでヤマカンに対し無かったことにする意味って
正直理解し難い。
コイツ嫌いだから全面的に制作側を応援する
えっ?
エイベックスが許可出してる以上この人がいくら喚こうが無理だろw
権利はエイベックスが管理してるんだからw
別にクレジットするくらいやるだろ
こうやって大騒ぎするから味方がいなくなるんだ
訴状を出すには法的権利を侵害されたという具体的な主張が必要なわけでそれが何かってことを聞いてるんじゃない?
本当に珍しい
世の中はお前みたいに適当じゃない
ちょっと名前出さなかっただけ?は?何言ってるのボケ?
ちょっとデータを改ざんしただけ。ちょっと支払いを遅らせただけ。ちょっと契約内容を変えただけ。
その"ちょっと"が社会を構成する大前提なんだよ。
そんな小学生でも分かることが、お前には分からないのか?終わってるぞ、お前
もういいよ
どうせ爆死だし
ヤマカン「僕ちゃんの名前が出ないのは陰謀でqwertyふじこふじこ…」
裁判官「はぁ。忘れただけでは?」
ヤマカン「忘れるって…、忘れたから裁判してんですよ!忘れたことによって名誉棄損!謝罪文!謝罪広告!!」
こいつが監督の域に達してないというのが今となれば正しい判断だったと分かる
演出とかそういうのやってればよかったんだよ
実力もない只問題起こすだけの奴を庇ってどうしたの?
俺は人とは違うんだぜアピール?
アイドルものも飽和状態だしね
新規で立ち上げるより、既存のものを広げた方がリスクが少ない
こういうのだけでしか話題になれないならこいつは終わり
氏名表示権は名前を表示するかしないか、表示するとしたらどのように表示するかを決める権利がある
また、権利を行使しないこともできる
BGMの作曲者がクレジット無しで納得してるならそれで問題ない
ヤマカンは納得してないから権利行使してきた
この問題にJASRACは関係ない
著作人格権の譲渡は日本では不可能なので本人以外は管理できない
替え歌の許諾をJASRACが出せないから、本人に直接許可をもらうのと同じ理屈
同一性保持権も著作人格権の一種なのでこれも本人の同意が必要
作中でヤマカンの作詞した曲が勝手に使われた事も含まれてるんだけどな・・・
前期でクレジット表記していたかだろうね。そこを言い出したら
自分の楽曲だから書かなくても構わないというのも筋が通らない
それに表記はジャスラックの権利を通したという証しでもあるから
エイベックス自前の管理団体で管理する楽曲なら表記の義務は果たしてあるのかね
と長々と書いてるが管理してるのはジャスラックではないということに気づいてないw
本人の意に反して省略が認められたケースもあるけどこれはどうだろうね
でもこいつが関わったことは汚点にしかならないから気配さえなくしたいというのは理解できるよ
クレッジットにJASRACの許諾番号なんか書かないだろ
許可してないのに勝手に使われたとかならわかるが
昔っからTwitterでの行いも碌でもないし
まさに自業自得であり、本末転倒な愚行
人間の器の大きさってこういうとこでわかんだね
理屈さえこねれば何でも書けるからなあ
人格権侵害だって言ってもいいし名誉感情が傷つけられたっていうのも有りうるだろうし
じゃあ日本のテレビ局は軒並み訴訟リスクを抱えてるわけかww
夕方のニュースでアニメのBGM使ったりしてるもんなw
そりゃ前期は主題歌だったし普通にクレジットはあったよ
山本寛!この山本寛がこんな目に遭って可哀想でしょう!
徹底的にやっつけてやりますから見ててくださいね!山本寛です!
ここまでヤマカンがやれば、さすがに今後はコイツを使おうというバカも現れないだろ
アニメ業界の評判を下げるだけのクズは、とっとと退場してもらいたいもんだ
事が起きてから一度制作側とヤマカンとで協議があって
そこで制作側が理にかなわない余計な事言ったかやったかしてヤマカン怒らせたんだろうな
分からん人はそもそもクレジットなど見てないし
権利自体は製作委員会のものだろうからなぁ まぁ流石に分からん
JASRACに限らず、どの管理団体も、どの音楽出版社も、どの音楽レーベルも関係ない
日本の法律では著作者人格権を管理しているのは著作者本人以外にあり得ないからね
声明でも、たつきの権利違反の認定はされてないんだよ
ビジネスパートナーとしての報連相がなかったって言ってるだけでな
思うに、権利関係上は二次利用ガイドライン規約内の、
やり過ぎかどうかとかいう曖昧な規定に引っ掛かるかどうかだけなんだろ
ざまあw
誰も関わりたくない人だろうし、関わらせちゃいけない人じゃんもうこれw
ヤマカンの発言を読み解こうとしてる時点で間違い
普通だったらそうだけど、この人の場合は正直分からん
ヤマカンは好きではないが
これで完全排除に動くだろ
なんでやん
意味わかってなさすぎだろ
何かしらの回答がなく、回答があってもそれが受け入れられるものじゃないかったら動くよって言ってるだけだろ
単純に本人が納得出来る回答以外は要らないと言いたいだけじゃね?
じゃぁ作中での使用BGMはクレジットしなくてもいいのかってなるが
慣例的に表示してるだけであってクレジット表示の義務なんかないんじゃ?
しかもWUGも何年目か忘れたが結局結果残せてねえし
アニメとアイドル活動でのミックスとか言うけど、WUGはブス多いからリアルの方じゃ
無理なんじゃねえかと普通に思うんだが
平気で嘘つくようなのかもしれんし
前のコメントにもあったがそれを言い出したらニュースやバラエティは
BGMに使った使用楽曲全部の表記を流す必要が出てくるよね
許されるキャラでもない限り、日頃の行いってホント大切。
日本の法律では著作者人格権は譲渡不能(売却も不可)なので権利は移転できない
必ず著作者本人が持っている権利
>>184
権利者が表示不要としていればそれで問題ない
氏名表示権は権利だから行使は義務ではない
逆のパターンで、著作者が「クレジットに載せないでくれ」というのも氏名表示権の行使としてあり得る
著作人格権ってのがあってその中に氏名表示権ってのがあるんだ
あるところからのコピペだけど
氏名表示権は、著作物の公表の際に著作者の名前を表示する為の権利です。この時表示される名前は実名、またはペンネームなどの変名を使用できます。また、氏名表示権には匿名で公表する権利も含まれており、名前を出すことにおいては著作権者の自由に出来ると考えても構いません
権利者がそう訴えたら表示する義務は発生する
有名どころなら双方で効果あるから出してるけど、どうでもいい音レベルのとか無いからな
暇なんだよ
ビックマウスじゃないなら他の業界に行けっつうの!
つまりヤマカンが事前に絶対載せろって言ってない限り載せなくても問題ない
普通は載せるから黙ってても載せるのが常識だろは通用しない
権利を行使しなかったヤマカンのせい
同じ職場で働きたくないやつの典型
アニメ業界はこのゴミを寄りつかせるなよ
実は作詞自体やってないんじゃ・・・・
それするなら使わないで全部新曲にすりゃいいわけで…
ケンカ別れして仲が悪いのはわかるとしても嫌がらせを公式に続ける必要はなかろう
乗せたくないなら使うな
ヤマカン云々以前の問題だろこれ
勝手にクレジットから外せば揉めるなんてわかってるだろうに
なんで制作側はそんなことしたんだろうな
ありえないと思うだろうけど結構あるからなテキスト忘れ。
もしくわEDテロップ打ち込んだスタジオがコピペミスったとかね
いずれにせよ確認怠った製作や制作が悪いけど・・・
意地悪だけど載せてないのは何の問題もない
著作者が指示しない限り載せるも載せないも制作側の自由
なら詞だけ変えとけよ
自身で証明するとか、ネジ外れすぎ。
番組の中では曲の部分に関わるような内容は一切無かったから
どの曲に挿し変わっても問題起きないだろうからな…てか楽曲部分が浮きすぎていたから
別の楽曲でも全く問題ないから作り直して欲しい
そうでなきゃ流用で問題なし(そうでなければ、バラエティ番組等のクレジットが「アニメ『なんちゃら』より」のオンパレードになってなきゃおかしい。
つまり何も言われなければとくに出さなくてもいいわけで、
次から入れますで問題ないってことだ
著作者に表記しろと言われたら絶対に表記しないといけない義務がある
けどアニメとか一々著作者がそんな指示してるとは思えん
慣例的に制作側に任せてるような気がする
そうすると何を載せて載せないかは制作側の自由
はたしてヤマカンは載せるようちゃんと権利を主張したのかな?
まぁそうなる権利の上に胡坐をかいてる奴には
権利の恩恵はない
曲名だけだったりするし、
作詞作曲なんて基本出てないもんな
はい、おわり
まあこれなんだよなw
円盤で別の曲に差し代わってたらそれはそれで笑えるが
この前段階にすでに某所からコイツのところに「内容証明付きの文書」が届いてるんだよw
で相手の代理人弁護士に泣き落としにかかったのを自分の口からお漏らししちゃってる
しかも相手は顔見知りの弁護士みたいでエイベやWUG制作委員会関係じゃないかと言われている
クレジットが~ってのはその内容証明付き文書が相当クリティカルな代物だったらしく、それでファビョって苦肉の策で言い始めてんだよ
ツイキャスの言動とかもう名誉毀損とかでナンボでも訴えられそうな雰囲気で完全にヤヴァイぞ、ヤマカンの頭の中
アニメ好きは基地外とかいってなかった?自業自得じゃねw
まあがんばれ
炎上商法でほんとうに火だるまに
なってりゃ世話ないw
この記事で引用されているゲームの方が良かったレベルの出来だったからねぇw
カメラワークの酔うような動きもあったから円盤では差し替えて貰う方が有りがたい
噛みついちまったか。
確かに制作側の不手際だろうけど、もうこれでヤマカンはTVアニメには
戻れないだろうな。
最悪今製作中の映画だってスタッフが降りていく可能性大きい、今後の自分たちの仕事
に影響あるかも知れないからな。
こういう行動パターンの人多いよね
ゲームだとWSJの望月記者とか、なんかスイッチ入ると急に別件で騒ぎだす
これでWUGは失敗確定やね
散々アニオタを叩いてきたでしょう?
だけど早くアニメ業界からの仕事から手を引いてね。
なんで見たんですかね・・・?
このアニメの中で曲の良し悪しでほとんど勝負が決まってるのはいかがなものかと思うけど
ヤマカン名義だろうが辛淑玉名義だろうが載せたら株が下がるわ。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ 解散国難
apahotel/\小池原発/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
今回はヤマカンが正しいが、同情はできないなw
そして敗訴に持ち込めれば最高w
これで勝ったとしても、もうこいつに仕事依頼する奴いないだろうな
やるべき所はちゃんとしないとコンテンツそのものが死ぬ
ヤマカンの勝利宣言とか見たくないぜ
ヤマカンが恥ずかしこと言ってるだけ
糞過ぎてこれすらも話題作りにしか感じん
ほんとちっちぇーおとこだなヤマカン
だから干されるんだよ
こいつに今後一切の仕事も回さないだろうし、さっさと縁切れ
契約内容がどうなっているかわからないのでなんとも言えないな。
お前の名前を出すのが嫌だったんだよ察しろ
楽曲使用の包括許諾と氏名表示権は全く関係ないんだよ
他に曲ないの?不人気アニメだから?
この曲については、「放送」という利用形態はJASRACに信託されているから
JASRACが許諾すれば放送できる。ヤマカンには使用差し止めはできない。
氏名表示を要求することはできるけど、
もしも事前に「著作者人格権は行使しません」という契約を結んでいたら要求できない。
そんなwag のイメージ を下げないでくれよ
この作品はお前が監督かも知れないが 作ったのはお前以外の人間だろ!
何度も出ているが
この曲はJASRACと関係ないだろ
エイベは 独自の著作権管理会社を持っている
使用差し止めじゃなく名前を表示しろって言ってるだけでしょ
ヤマカンは死ね
それだけ好きなら書き間違えるなよw
これで新作もちゃんとしてたらまだ理解できるがPVで髪しか動かないレベルなのにこんなことしてる余裕あるの?完成しなかったら本物の詐欺師じゃん
本当に好きなのか草生えるw
せめてそこまで好きならwagではなくWUGって正確に書いてほしいな・・・略称は「WUG」
というのはどういう事なのかわからんけど、自分がやらかしたこととあわせて話し合ったら良いと思うよ。
何言ってるのかわからなかったがこれだったのか
頑張れヤマカン
ヤマカンを存在しない者として扱うなら過去曲使うべきではない
あれだけ異常なことしてれば同業者からも忌み嫌われるくらい分かるだろうに
何で仕事も無いのにいまだにアニメ関係者みたいなツラしてやがるんだこの馬鹿
ヤマカンに分がありそうではある
ヤマカンだと、実は権利を売却済なのに騒いでるとか有りそうだがw
それはそれとして、一々ブログで騒ぎ立てるからウザいんだよ
弁護士立てて粛々と進めりゃいいだろが
ありそうw
氏名表示権は売却できないから確実にヤマカンが持ってる
>>296
知らずに著作者人格権の不行使契約を結ばされてる可能性はある
テンプレ的なレベルで当たり前の契約だから
もしも不行使契約がなかったら製作委員会の脇が甘すぎるって話になるし、
アニメ業界的にそういう慣例がなかったらこれから常識になるだろう
注意せぇよ。
というか多分わざとやってんだろうけど。
多分ついてるよ
下手すると自分で同意してるのに忘れてるw
ヤマカンは物事を自分の都合のいいように解釈して発言してることが多い上
京大出身とは思えないほど物覚えも悪いし常識的な物の解釈が出来ないので
信用するだけ損
放送中はノリノリで見どころのパンツ見てください!これがリアルということです!って言ってたのに
こいつの信用できる点は監督の域に達してないってところだけだわ
個人ブログで何イキってんのこいつw
一人で勝手に関係者宛に抗議文送りゃすむ話なのに
再放送ではクレジットを消されなかった
新章は旧作ファンからみてもゴミだった
キャラデさらに劣化してるし、ヘボい3DCGダンスいれて
その辺の大量生産アイドルアニメに成り下がった時点で完全に終わった。
法律関係は法学部の域に達していないよ
ヤカン自身も京大同好会時代のメイキングをつべにUPして飛び犬から権利侵害の申告があって削除されてるから
いや、調べればわかるけどJASRACに信託されてるんだよ。
より正確に言うと、「7 Girls War」はすべての利用形態がJASRACに信託されていて、
「タチアガレ!」は演奏、出版、貸与、放送、通信カラオケがJASRACに信託されている。
「回答がなかった場合は使用することを認めない」と言ってるよ
妹分はヤマカン関わってないから
J-WIDで調べたら「辛矢 凡」は無信託だったから、全部音楽出版社経由での信託だな
出版社はテレビ東京ミュージックだから権利の引き上げは無理だな(出版社との契約次第だが)
結局、ヤマカンがどうこう言えるのはクレジット表示と同一性保持権までで、楽曲の使用差し止めまではできない
製作委員会側はクレジット入れて終わりなんじゃないか
面白がって観察する分にはいいけどさ
ChunとかKimとかまれに見るよ
縁切るならちゃんとやれ
製作委員会の物ならヤマカンが駄々捏ねてるだけで終わるし
抑えてんならクレジットミスで委員会に異議申し立てできる
著作権と著作者人格権は別だと何度言ったら
こっそり以前に契約書ちゃんと読んでないうえ
その契約書なくしたってご本人がゲロっちゃってるんだがw
それでこんなにぎゃーぎゃー騒ぐんだからびっくりだわ
それはアカン…
契約書もないのにどこから自信がわいてくるんだろう
ヤマカンは一人で立ち回ってるのか味方おらん感じやな。
イジメだろ。
いかんせん立ち振る舞いが味方作ろうとしているようには見えない。
立憲民主党と希望の党は北朝鮮に60億円の送金を認めた。
自分から敵増やしてるだけなんだよなぁ
そもそも法律という絶対無敵の味方がいるから民間弁護士一人いれば勝てるんで他の味方とか必要ない
バカッターと同じなんだから相手にしないのが一番いい
こんにちは
wagなんだよ
アニメ放送する前から応援していた俺が
wug ではなくて wag だという理論は ずっとやってきた ネットで探せば 俺の理論が出て来ると思うよ
ありがとう 反応してくれて 感謝します
はちまに書込をしたのはなん年ぶりだけど
やらおん!で
元セーラームーンとして
待っているよ
どんだけ暇なんだよ
ってか一緒に物作ったチームからもこういう扱いうけるヤマカンってほんと厄介な人なんだろうなあ
こいつ監督に起用するメリット今後あるんかね?
これがイジメなら、イジメられる側に問題があるって理論が正当になるから余計なこと言うな
2期でクソアニメになったんじゃなくて1期からクソアニメやったでw
言えない理由でもあんのかな、連絡全てブロックでもされてんのか?ww
関係ない
テロップ表記ミスによって違法性は問えない。
権利は使用料を支払うかどうかで担保されるものであり、
JASRACにそれを任せているなら、違法性なない。
感情的に気分悪いのはわかるが、制作側はミスを認めて謝罪すればいいだけよ。
関係者全員不幸にする天才だぜ
こんな精神状態じゃものづくりなんて無理
テレビ放送は定額をJASRACに支払ってるから、登録されてる全ての楽曲を使って良いんだよ。
ただ、二次使用についてはその限りではないので、
BDなど、ソフト化の際には権利元と別途契約が必要となる。
そういう事になってるのよ。
新スタッフもヤマカンに負けず劣らずダメな奴らと云うオチが最高にWUGだと思う
そりゃ抹殺もされるだろうよ
何がしたいんだろうこのお方
現代のオカルトめいていて素敵
だから著作権と著作者人格権は別だ
著作者人格権の問題は著作権管理団体と全く関係ない(譲渡不能な権利なので管理を信託できない)
もっとも、ヤマカンは契約書を捨ててるみたいだし内容もよく見てないらしいから、
たぶん知らないうちに著作者人格権の不行使契約を結ばされてたってオチと思われる
常識的なテンプレ条項なので契約書の雛形にはまず間違いなく入ってる
テレビ局から支払いがあったそうな
作詞の著作権自体は音楽出版社(エイベックスかテレ東)に著作権譲渡契約してるのが普通。
ただ著作人格権は本人に付随する権利だから、ヤマカンはここで楽曲使ったらクレジット入れろと文句言ってる。
一貫して出さないってことは、ヤマカンが真実ではない事を1人で発信し続けて世論を扇動しようとしてる可能性が高い。
某国が世界に対して嘘を吹き込み続ければ真実になる手法と同じ。
まともな企業なら今のエイベのように「相手にしない」という選択をすると思う。
詐欺師の挑発に乗ったら破滅させられる。
正当な事じゃないからでしょ。
ヤマカンしか発言してないのになんでこいつが正しい前提で話してるのか。
同じ曲の作曲の神前・田中は文句言ってない時点で、クレジットのルールはこいつの思い込みだって気付け。クレジットされない事で実害被るならさすがに言うでしょ。
あと楽曲管理をしてるのがこの病人自身じゃない以上、管理団体に筋を通してれば問題はないし、勝手にファビョってるカラヤボン先生にも使用料は振り込まれる。
訴えたとしても、せいぜい「次からは表示しましょう」で終わりでしょ
で、一々面倒臭いから次に使用することないってだけ
たったそれだけのことを、こんなに騒いでる方がどうかしてる
やっぱ作中同様ローカルアイドルの枠から抜け切れてなくて悲しいなあ
ルールをよく知らない視聴者が「なんで書いてないんだ!」ってキレるのはわかるけど、本人が喚き散らすのは自己愛性障害者にしか映らないよなあ。
歌詞を勝手に変えられたとかならキレていいと思うけど、名前載ってないから法的手続きってw
挿入歌としてのクレジットで作曲者の神前とかも省略されてるわけで
それをこの人だけがギャーギャー言ってる上に、作曲の神前の権利無視して差し止めとか言ってる
>ヤマカンのWUG制作委員会などを訴える話は進展してんのかな?もうすぐ1/3終わるけれども。なんか進展話が1つもないと、ただ吠え散らかしてるだけみたいでカッコ悪い。細かくで良いからこうなったああなったって話を聞きたいもんである。
↓
>山本寛@yamacane_0901
>訴えるなんて一言も言ってないけど。
京大出てるんだから適当なところ就職してアニメは趣味程度にとどめておくべきだった