
月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース
将来の有人探査の構想が発表されている月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日本の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりま…
記事によると
- 月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日本の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりました。
- 巨大な空洞は、火山が多く存在していた「マリウス丘」と呼ばれる場所に存在し、月の地下をはうように横におよそ50キロ続いているということです。
- JAXA宇宙科学研究所の春山純一助教は「過酷な月表面の環境を人間が生き抜くのは厳しいと考えていたが、地下の空洞の存在はアポロ計画以来、行けていない月に改めて人間が進んでいける可能性を示している」と話しています。
- 表面の激しい温度差や放射線の影響を受けにくいことから、JAXA=宇宙航空研究開発機構では、月面基地として活用できる可能性があるとしています。
反応
グラナダか、夢が広がるな!!
こうして月資源の独占を巡る(「ネクタリス」めいた)戦争が起きてしまうのかー。
魔動王グランゾートだ!
ナチスの秘密基地があるに違いない
”かぐや(姫)地下宮殿” と命名してください
えええ!すごすぎる!!!!
えっ?もしかしてラビルーナ!?
空洞から化石となった人間型エイリアンの死体が見つかったりしてね
そこにはモノリスか5万年前の宇宙服来た巨人の遺跡が有るに違いない
キラアクの基地だろ?
映画化しそう
ゼムスが蘇ってナチス侵略基地を建設してグランゾートが召喚される
![]() | 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機 【予約特典】とある魔術の電脳操典(ハウ・トゥー・プレイ) 付 & 【Amazon.co.jp限定】PC&スマホ壁紙 配信 PlayStation 4 セガゲームス 2018-02-15 売り上げランキング : 7104 Amazonで詳しく見る |
関連する記事
中空っぽなんじゃね?とは前から言われてただろ
想像以上にがっちり取材してんだなー
一番乗りしたから月はアメリカのもの!なんて言い出さなきゃいいが
ターンエーだっけ?
これは面白くなってきましたね、ふふふ
カテドラル・テラの話なのかガウ・ラ・フューリアの話か
すげー
そして資源戦争
月を調べるのはいいんだが地球環境考えた方が良くないか
GKニートだけど
なんか質問ある?
なんで生きてるの?☺️
うんちもらした
月の大きさで回る衛星ってありえなくて
まだナゾなんだっけ
内部にいれば移動中に隕石・彗星の衝突やら宇宙放射線から守られるから
月のクレーターとは住みやすそうな地球を見つけて月を停止逆進させるために核爆発させた跡なのだ
以上、もうお薬の時間なので、俺の妄想日記終わり。
広井王子がタカラ社員に
在庫の山の倉庫連れてかれたからな
直径は1:4、体積は3乗されるから1:64、それに対して質量は1:80
月の成分は地球の表面から剥がれた物質で、惑星は中心のほうが比重が重いから、月のほうが密度は小さくなる
月は空洞の人工物説が
徐々にに真実となる?
もう隠せなくなってきたな
ようやく確定したの?
隕石落ちて崩れては意味ないし
オナ禁20日目の素人童貞44歳キモオタオヤジです
突きに変わってお仕置きよ!
観測データで分かったとか一番つまんね
ってことは、水もみつかる?
見るわ
大真面目に言うなら、人口増加が頭打ちにならずに100億人を突破したら必然的に水資源の奪い合いで大戦になる
その前に宇宙開発の前線基地がないと生活圏の拡大で人類は凌げなくなる
生物の大絶滅も人類が原因で起きて地球から生命はいなくなる
地球的には迷惑だから人間早く出でけという時代
ダンジョンの名前思い出せんけど
撃って敵を倒すんじゃなくて魔法陣を描いてグランゾート召喚のシステムが好きだったわ
後子供の頃はスーパーグランゾートが好きだったけど今見ると普通の奴の方がカッコいいな
『宇宙国家アスガルディア』
『宇宙国家アスガルディア』
次はガニメデの巨人だ
維持費高くて頓挫か放棄が関の山
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?