
インスタ映え抜群?!思わず「やりすぎ!」とツッコミたくなる、 「やりすぎ具だくさん」メニューが続々登場! ~あの“のり弁”をおむすびで再現!食べごたえ抜群の新商品ができました~
ファミリーマートのニュースリリースを掲載しています。
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:澤田貴司)は、見て楽しい、食べておいしいをコンセプトに驚きの見た目やボリューム感を追求したメニューとして、海苔弁の美味しさをおむすびで再現した「海苔弁風おむすび」(本体:230円、税込:248円)を2017年10月17日(火)から、全国のファミリーマート・サークルK・サンクス約18,000店で発売いたします。

もはや、おむすびの域を超えている?!
【商品名】海苔弁風おむすび
【価格】本体:230円、税込:248円
【発売日】2017年10月17日(火)
【内容】海苔弁の美味しさをワンハンドで楽しめる、夢のようなおむすびです。おかかを入れたおむすびの上に、ソースで味付けし、タルタルソースを絞った白身魚のフライと、ちくわの磯辺揚げをトッピングしました。具材をごはんで包み込むのではなく、はみ出すほどのサイズで上にのせることで、海苔弁そのものを食べているような美味しさと、インスタ映えする見た目に仕上げました。3週間限定発売
※北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県除く

もはや、おむすびの域を超えている?!
【商品名】海苔弁風おむすび
【価格】本体:230円、税込:248円
【発売日】2017年10月17日(火)
【内容】海苔弁の美味しさをワンハンドで楽しめる、夢のようなおむすびです。おかかを入れたおむすびの上に、ソースで味付けし、タルタルソースを絞った白身魚のフライと、ちくわの磯辺揚げをトッピングしました。具材をごはんで包み込むのではなく、はみ出すほどのサイズで上にのせることで、海苔弁そのものを食べているような美味しさと、インスタ映えする見た目に仕上げました。3週間限定発売
※北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県除く
#やりすぎ具だくさん メニュー続々登場!今日は海苔弁をおむすびにした『海苔弁風おむすび』をご紹介!おかか入りのおむすびを、白身魚フライとちくわの磯辺揚げでサンド!ご飯から具材がはみ出しすぎて、もはやおむすびの域を超えてますね~(汗) https://t.co/MRPvzuYc33 pic.twitter.com/hslef2Y98e
— ファミリーマート (@famima_now) 2017年10月18日
この話題への反応
・食べたい!帰りファミマ寄ろう!
・記事読んで即効買ってきたけど白身魚かいい味出してて美味しかった!
・こんなの美味いに決まってるわなと値段見たら「税込み248円」なのでホモののり弁選ぶかな。
・平日ならほも弁でのり弁当290円で買えるじゃんって思った小市民。ロマン買いするには食べにくそうだしなぁ
・これなら黙ってのり弁買うわ。 高過ぎてのり弁がより売れるに一票
・のり弁はいつから揚げ物がセットになってしまったのだろう?ご飯に海苔を乗せただけのものが本来ののり弁だと思うのだが。
・インスタ映えしねーよ!だったら後200円だして普通ののり弁買うわ!
・たった今ファミマののり弁おむすび食べた 満足感と味は抜群 ただこれにちょっと足せば普通に弁当屋ののり弁食べれること考えると コスパはどうかなぁとは思う あと食べづらいww
・今日こいつ食いました。うまい。けどちょっと高いw
・ほっともっとののり弁の値段知ってますか? と言いたいね
いったい誰に需要があるんだこの商品・・・
それをソニーで例えてください。
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
youtubeで、、、‼️
のり弁ハーフが欲しい時に便利でいいじゃん
マジですか!
負けないでアル(^^)v
まぁでも一回くらいは食べてみたいな
こういうよくわからん物好きだから残念や
感謝する同士よ!!!!!
長いって!誰も読まんよ。
どこの国出身ですか?
時差を考慮してみては?アル(^^)v
カンボジアだけど
たぶん2度目はない。
機械だから、最初から命ないよ?何言ってるの?
実際ののり弁とはターゲットが全く違う。
失礼しましたアル(^^)v
ごめん俺昨日から日本に来てて日本語がおかしいんだ。許してくれ
俺は普通の人はもう寝ている時間と理解したよ。
二番煎じ
こんな時間に寝るやつって小学生くらいだろwアル(^^)v
それでも多少でも話題になるってのはネーミングが正解だったのかね?
え?そんなきゅうにいわれても。
サンドウィッチが出来た当時を思い出す
多分、背伸びした小学生のコメントアル(^^)v
だまれ来年で小学校卒業だ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
皆からいじめられて不登校。
はい論破
失礼しましたアル(^^)v
ちくわ天チョイスしてるのが分かってるわ
可哀想アル(^^)v
せめて白飯でおかずを挟み込めよ
ミニストップおいしいか?具材はいってなくね?ちょっと高めの手作りの方なら好きだが
インスタ映え狙うような人にとって炭水化物は敵だから
そういう作りにしたら買ってくれない
俺のビチクソ下痢カレーたべる?
自分の趣味を他人に押し付けるのはよくないアル(^^)v
ワタシが処理するアル(^^)v
旨い奴だ
俺のビチクソ下痢カレー
すっごく臭くておいしいよ?
部活生やちびっこは喜ぶアル(^^)v
今日牛乳2リット飲んで、いっぱい納豆たべたから
俺の下痢カレー、栄養満点だよ
俺の肛門から、ビチクソ下痢カレーが
ブリブリ出てきて、ごはんにかけて食べることを
想像してごらん?
たった42円アップで弁当になるのに、これいる?
平日でなくても330円だから差額はわずか82円w
コンビニだと缶コーヒーも買えんわな
昼休みにコンビニ行っても残り物がこれならこれ買うよ
せめて200円ならなあ
なんでもかんでも否定しかしないから発展がない
どんどん世界から取り残されていく
のり弁を恵方巻にしてたがな
のり弁買わない層が買うのだから
俺は今日シフト休み(´^ω^`)
ちなみに帰ってから今まで仕事の疲れで床で爆睡してた(´・ω・`)
たけええ
数年前にスリーエフでも見た。
別に珍しい物じゃないね。
248円出しておむすび買うなら
普通にのり弁買うよね
通勤歩行途中、時間のない昼飯、自宅に帰って寝たいときの帰路時などなど
ネタとしても弱い模様
こんなもんにインスタ蝿は群がんねえよ
まぁコンビニおにぎり自体が高いんだけどさ。
変わりもの好きとかじゃないと買わないだろ。
普通のスーパー行けば350円も出せばちっちゃいのり弁は買えるし。
適度に空腹を満たしてくれるから小腹が空いてる時とか最適
朝飯にコンビニおにぎり2個買うならこれ1
個にすればコストも同じ
そんなことよりサラスパ量産しろよ無能が。
のり弁でいいだろ
@cybergadget
恐れ入ります。いつもお世話になっております。酒井です。
以前リクエストしたPS4セーブエディターの
全てのアサシンクリードの対応はどうなりましたでしょうか?
お返事お待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。??????
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80