明日の金ローはハリポタですね。スネイプ大好きマンな私によるアズカバンの囚人編スネイプ予習ノートです。お納めください。 pic.twitter.com/a84V4ehiEY
— ジル (@jill_s_alg) 2017年10月19日
この記事への反応
・うわーージルさんの予習ノートアズカバンver待ってました!! ありがとうございます!
・スネイプ先生の良いところ&見所をまとめてあってありがとうございます!共感するところばかりです…
・庇うシーンの後に 「戻ってこいポッター」 ってハリーに声をかけるシーンがあるんですけど、私そこも好きです ( ´ ▽ ` )ノ
・全て素敵すぎて!!明日が楽しみです!!ジルさんの予習ノート毎回楽しみにしてます!!
個人的にひょーーーいの絵が可愛すぎてしんどいです。
この素晴らしい世界に祝福を! 2 めぐみん 抱き枕Ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.10.20
角川書店 (2018-03-31)
売り上げランキング: 1,522
売り上げランキング: 1,522
パルフォム オーディンスフィア レイヴスラシル メルセデス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.10.20
ファット・カンパニー (2018-06-30)
売り上げランキング: 117
売り上げランキング: 117
影みち発狂してどうした?アル(^^)v
さっきから影みち発狂してどうした?アル(^^)v
は?アル(^^)v
2度とシャバに出るなアル(^^)v
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
は?アル(^^)v
え?アル(^^)v
マジかよアル(^^)v
お前だろうが!!アル(^^)v
論点がづれてるアル(^^)v
スネイプ先生は土師さんの声がいいです
あれ見てホントは味方と思ったよ。
影みち沈んだかアル(^^)v
ボクの勝ちアル(^^)v
ラッスンゴレライ?
影みち沈んだか。ボクの勝ちアル(^^)v
それなアル(^^)v
影みちおはようアル(^^)v
シリウスを見て、真にリリーの仇だと信じて復讐のチャンスだと感情に任せて動くところこそ最大の見所なのに、ぜんぜんわかってない
ついでに、凶暴化ルーピンからハリーを守ろうとするところも、ハリーは嫌いだけどリリーに対する愛情からの行動と後にわかるところの重要な伏線だろ
それな
自己紹介乙アル(^^)v
2年ほど前辺りから、往年の役者やミュージシャンなどの訃報が相次いぎ、その度に世代交代を痛感させられる
「アルよ」と呼ぶようになったのは、明治から昭和初期。
お前、何歳だよ?おっさんというよりおじさまじゃねーか?おじさまって、50歳超えるあたりだよな。
それワタシが言ったアル(^^)v
それな
自己紹介乙アル(^^)v
マジキチ掲示板でさっきのご褒美スレで闘おうぜアル(^^)vさきに言っとくぞアル(^^)v
ボクの勝ちアル(^^)v
本物復活アル(^^)v
仮面ライダーでいたなアル(^^)v
偽物じゃなく偽者だぞアル(^^)v
こんな所でレスバトルはやめろ。マジキチ掲示板でさっきのご褒美スレで闘おうぜアル(^^)vさきに言っとくぞアル(^^)v
リリーって誰?そんな人作品に出てたっけ?
あんま覚えてねーや
ハリーが生まれると聞いてやっと諦めもついたらお辞儀をするのだポッター!オジサンがハリーのママを殺害した
マモレナカッタ…事をメッチャ悔いてて以後は陰に陽にハリーを守りますオジサンになった可愛い先生だよ!
ハリーが女子だったら色々とヤベーヨヤベーヨオジサンなのかなー?と思うけど
その辺は割愛だ
実物割りとジジイだぞ
嫌いなやつの顔+初恋の人の目=睨む
だから
初恋の人の顔+嫌いなやつの目=顔を見ない
になってたと思う
嫌がらせも多少減ったかも
ポッター母やで
気持ち悪いんだよ
本心はデスイーター側ではないというのがわかるんだよな
ゴブレット以降はラノベやジュブナイルっぽくて嫌い
でもぶっちゃけ、アズカバンまでは話が動き始めてないよね?伏線はバリバリに張ってるけど展開としてはまだ仕込みの段階
ゴブレットであの人が蘇って話が本格的に始まるって感じ
かなり味のあるキャラクターだよな
もったいね〜
ここから面白くなっていくのに
次回作のヴォルデモート復活「おじぎをするのだ!」に続くんだよね。
あと、スネイプ先生の萌え袖たまらんわ
シリーズでもかなり上位に入る笑いどころだからな
ロンが長生きのネズミに何の疑いも持たなかったことと
それに冷静にツッコミを入れるシリウス・ブラックの会話は
アランリックマンも土師孝也もハマり役だったしファンが多いのも納得のキャラクター