引用画像

18・19歳、自民に4割傾く 立憲民主は高齢層支持多く

 今回の選挙は2016年施行の改正公職選挙法で選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった。出口調査で18~19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

・第48回衆議院議員総選挙は選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった

・出口調査で18~19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と回答

・全年代を合わせた有権者の支持政党は自民が36.0%、立憲民主党が14.0%、希望が11.8%だった

年代別
・自民支持
1位 20代 40.6%
2位 70代以上 40.2%
3位 10代 39.9%

・立憲民主支持
1位 60代 17.8%
2位 70代 16.7%
(30代以下は10%未満)



この記事への反応


これを見て、自民が年金や介護を抑制し、若者向けの政策に舵を切るかどうか注目。

立憲に投票した若者の一人だけど、これで与党が多少なりとも若者向けの政策を意識してくれればという期待もあるので、これはこれで悪い結果じゃないと思ってる

投票出来る年齢を下げた甲斐があったね。

18・19歳にとっては、物心ついて世の中が分かり始めた頃にアベノミクスで株価がどんどん上がる経験をしたわけだから、そりゃ自民党に入れるよな。右か左はあまり関係ないと思う

若い人は賢いから、批判ばかりの人種がなんら成果を挙げられないことを知ってるんだよ。

そりゃ若者は民主党政権下で辛い思いをしたからな

若者が偏向報道にまどわされてないのは明るい兆し。

若者はネットを駆使して自ら情報を集めて判断してるんだと思う。
反体制・反権力っていうキーワードは、かつての学生運動なんかを経験した年代に響くんじゃないですかね。


自民党が支持されることを認められない人にとってはなかなかしんどい世の中になってしまった

自民嫌だから若者よ選挙に行けと言ってた人をたまに見かけたけど逆効果だったということかねぇ。











立憲民主党は高齢者向けの政党だった

SEALDsが若者向けにどんちゃん騒ぎした効果はあんまりなかったね(´・ω・`)




【PS4】ARK: Survival Evolved【特典】小冊子:ARK: Survival Evolved 序盤サバイバルガイド 同梱
スパイク・チュンソフト (2017-10-26)
売り上げランキング: 6