電撃PSより
「ゴッドイーター3」について、吉村弘総合D、富山勇也P、キャラデザの小林くるみ氏、富澤祐介IP総合Pにインタビュー

以下、気になった部分を要約して箇条書き

・主人公の立ち位置は基本的に変わらない。プレイヤーの分身で当然カスタマイズや性別の選択も可能。

・今作のゴッドイーターは人間というよりもモノ扱いされているイメージ

・顔や腕にある黒いものは、身体を活性化させて強化、治癒補強を行う装備

・新規ユーザーもGEの世界に入りやすい導入にしている。

・仲間キャラクターもいる。プレイヤーだけで戦うわけではない

・武器は「両手持ちの神機」というカテゴライズが増える形。今まで出てきた武器種も使える

・アラガミに捕食されることで、これまでの「活性化」の比ではない強化が行われる。

・アラガミに捕食されることをどう防ぐか、捕食されたらどうフォローし合うか、という部分で今までにないドラマティックな共闘体験ができる

・5年間に渡ってアクションを積み上げて複雑化していったため新規プレイヤーの中には難しそうという印象を持つ人がいると思うが、GE3ではそれを構築し直して新たなアクションシステムを作っている

・世界観はよりカオスになっている。シリアスさやアラガミの恐怖を改めて新鮮な形で描きたい

・GE3もGEREOも音楽は椎名豪氏が担当している











アクションシステム見直しでどこまで遊びやすくなるだろうか