『MY舞☆TONIGHT』が気づかないうちに〇〇になるシリーズ
新曲が中村奨吾選手の歌にそっくりだと話題に
奨吾 奨吾 中村奨吾♪#lovelive_sunshine #chibalotte pic.twitter.com/GfgsgktOHt
— チカネス@ちな巨鴎 (@r23561026) 2017年10月21日
反応
間違いないww
中村奨吾にしか聞こえなくなった笑
完全に一致
早稲田大学スクールアイドルリーダー様やぞ
熱く燃えろよ〜将吾〜
完全に被ってるやん
なんか聴いたことあるなと思ったらこれか 中村奨吾か!なんかスッキリしたwww
このおかげで来年から中村奨吾ファン増えそう。
ファッ!?!?!?!?
あれ?このメロディどこかで…の疑問に100点回答で答えてくれた(笑)
ちょっと草
一致wwwwwww
しょうごは花の慶次の歌だから
全く気付かないうちに○○になるシリーズ
そもそもの元曲は花の慶次
ちかっちは傾奇者だった!?
一応出だしだけは似てて草
悪鬼羅刹ゾーンのK字さんもこれにはニッコリ
真・女神転生5はスイッチ独占、本当に済まんな…
モンスターフレンズみたいに
素直にショックだ
他にも似たような曲あるだろうなぁ
何それ詳しく
そこまでパクってたのかよw
聞いてみてごらん。
和風にするとどうしてもこうなる。
似た曲が沢山あるのはしょうがない。
曲調を構成する成分なんだからどこかどこか被る部分は出てくるし、聞き覚えがあって当たり前。
これを"パクリ"と称するバカは多い。
曲調から和装なのも自然な流れ。
これがHPTやジングルベルみたいなコス系だとおかしいだろ。
ま、前科があるからパクリの可能性はゼロじゃないけどね
よっしゃあ漢唄じゃねーか
前作はGREEパクってたし
グリーの件と言いラブライブはパクらないと作品作れないの?
今回のメロディは、ミソラ・ミソラ・ミソラドラソミ と
ペンタトニックスケールの一部をなぞっただけの単純なものだから、
チューリップの曲をパクったと言っているレベルだな
起こそう、奇跡を!
これの無限ループ
そこだよね
ロードオブメジャーの大切なもののパクリとか言い逃れ不可能だからね
黒tkbの時からだけど、アクアのアニメ進むにつれてガイジ度上がり過ぎなんだが 花田先生?
ライバーに合わせてるのかな?
まさかの別曲
どんだけ曲パクすれば気が済むんたよパクライブは
花田先生はラブライブのヒット前からずっとガイジシナリオだし
ライバーが花田先生に合わせて品位下げてんだろ、たぶん
まあ流石にこれを叩くのは無理があるって分かっちゃいましたかw
民進党批判などゆえ、ネット保守は【維新を神格化】しているが、それだけでいいのだろうか。大阪に実際に足を運び、耳を傾けてきた。
例えばネットで有名が足立康史議員。地元から指摘されている点は
「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが相手にされず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。
いまは維新として舌鋒、鋭く振る舞っている姿が全てではない。確かに、公明党の批判は見受けられない。
今まさに解散総選挙の最中であるが、足立康史議員が「自民に枠(小選挙区)って空きはないですよね」と水面下で動いたというもの。流石に「それはないでしょ?」と返したが、こちらも根強い話としてある。
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
でもお前らの好きなユーフォの脚本書いてるやん
ハブられてて空気じゃん
今更だわ
うるせいーカス
そんなの曲作った奴に言えよ
ラブライバーは関係ないかなマジ死ねよ
日本語大丈夫ですか?
こういうのはパクリとは言わないの。
フレーズ毎がどんなに似ていても、組み合わせ方とか違えばパクリじゃない。
この手の騒動が何故?スルーさせるか?
これでパクリだというなら、今、貴方達の聞く音楽全てがパクリしかないからだよ。
アホらしい~。
でも聞いた感じが良かったので、なるほど「花の慶次」に繋がるイメージなのか。それが判っただけでも嬉しいね~。『MY舞☆TONIGHT』が好いなあと思ったら、角田さんの歌かああ。
ますます『MY舞☆TONIGHT』が好きになったぜ。絶対にCD買おうっと(www
信者はパクリ物で感動してんのか