引用画像

政府・与党、たばこ増税を検討 来年度改正 軽減税率の穴埋め

 政府・与党が平成30年度税制改正で、たばこ税の増税を盛り込む方向で検討に入ったことが24日、分かった。31年10月の消費税増税時に食料品などに適用する軽減税率を導入することで生じる1兆円規模の税収減の穴埋めに充てる。来月下旬に始まる与党の税制調査会の議論を踏まえ、30年度与党税制改正大綱に方向性を盛り込む可能性もある。

www.sankeibiz.jp
全文を読む

記事によると

・政府・与党が平成30年度税制改正で、たばこ税の増税を盛り込む方向で検討に入ったことが24日、分かった。

・31年10月の消費税増税時に食料品などに適用する軽減税率を導入することで生じる1兆円規模の税収減の穴埋めに充てる。

・たばこ税をめぐっては自民党の宮沢洋一税調会長が税負担が相対的に軽い加熱式たばこの増税方針を表明しており、紙巻きたばこも含めて議論する方向だ。



この記事への反応


1箱70円の値上げ。なんで喫煙者が負担するんだよ

いいぞもっとやれ


よっしゃ!!!早く一箱千円とかにしてタバコ吸ってる男=かっこいい(金がないとできない趣味だから)って構図になれ!てかしろ

あーあ タバコの次は酒か?私はどっちもやめる気ないが。いっそ会員制(登録制)にして月額とか年会費取ればいい。その代わり、吸い放題飲み放題!・・・ダメかw

非喫煙者から見ると、電子煙草は間接喫煙の害が少ないので、紙巻煙草に増税を集中させて、電子煙草へ移行が進んで欲しい











ACCAレベルのレアな嗜好品になる日も近いな





すーぱーそに子 HOT LIMIT Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2018-10-31)
売り上げランキング: 346