引用画像

「ゲームポット」消滅へ かつて上場、人気ゲームも運営 | ニコニコニュース

GMOインターネットは10月23日、オンラインゲーム子会社GMOゲームポットを12月1日付で吸収合併すると発表した。合併でGMOゲームポットは消滅する。ゲーム事業の不振を脱却するための組織再編の一環という。【その他の画像】 GMOゲームポットは「ゲームポット」として2001年に創業後、オンラインゴルフゲーム「スカッ...

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

GMOインターネットは10月23日、オンラインゲーム子会社GMOゲームポットを12月1日付で吸収合併すると発表した。

合併でGMOゲームポットは消滅する。ゲーム事業の不振を脱却するための組織再編の一環という。

・GMOゲームポットは「ゲームポット」として2001年に創業後、オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」などの人気タイトルを展開し、05年には札幌証券取引所アンビシャスに上場。





GMOゲームポット株式会社(英語: GMO Gamepot Inc.)は、日本のオンラインゲームを運営する企業。

コンテンツ
スカッとゴルフ パンヤ
モンスターファームオンライン
疾走、ヤンキー魂。
アヴァロンの鍵 ONLINE
メビウスオンライン
君主online
トリックスター
ファンタジーアース ゼロ
ウィザードリィ オンライン
ペーパーマン





この話題への反応



初めてのゲームがパンヤでした

ペーパーマン死んでたんか!? ワレェ!

10年前は左団扇だったんだぜ。この業界怖いわ。水物すぎる

ファンタジーアースは色々あったが良く運営したものだ。

思い出したペーパーマンめっちゃやった。あれ面白かったのになー。

パンヤなくなっちゃうしこの後どうするのかとおもったら…うん、まあこうなるよね

ひっくり返ってOMG、と茶化そうと思ったが、ラテールのところかぁ。パンヤ、Wizon、ペーパーマン・・・メビウスは数時間でやめたが。そうかそうか~

ラテール心配してるのいるけど、吸収合併だからゲーム事業の体制を変えるでだけで、ラテールは終了しないぞ

FEZを手放した段階でもうダメだとは思ってた

がめぽが消えるのか・・・ ネトゲやってたから少し寂しいものがあるな




関連する記事

74

コメ

【悲報】オンラインFPS『ペーパーマン』サービス終了のお知らせ

127

コメ

【悲報】ネトゲ『スカッとゴルフ パンヤ』サービス終了のお知らせ 13年の歴史に幕

183

コメ

【悲報】ネトゲ『トリックスター』サービス終了 \(^o^)/うわあああああああ







ガメポ・・・お前消えるのか・・・

ネトゲユーザーなら1度はお世話になったところ