
「ゲームポット」消滅へ かつて上場、人気ゲームも運営 | ニコニコニュース
GMOインターネットは10月23日、オンラインゲーム子会社GMOゲームポットを12月1日付で吸収合併すると発表した。合併でGMOゲームポットは消滅する。ゲーム事業の不振を脱却するための組織再編の一環という。【その他の画像】 GMOゲームポットは「ゲームポット」として2001年に創業後、オンラインゴルフゲーム「スカッ...
記事によると
・GMOインターネットは10月23日、オンラインゲーム子会社GMOゲームポットを12月1日付で吸収合併すると発表した。
・合併でGMOゲームポットは消滅する。ゲーム事業の不振を脱却するための組織再編の一環という。
・GMOゲームポットは「ゲームポット」として2001年に創業後、オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」などの人気タイトルを展開し、05年には札幌証券取引所アンビシャスに上場。
・GMOインターネットは10月23日、オンラインゲーム子会社GMOゲームポットを12月1日付で吸収合併すると発表した。
・合併でGMOゲームポットは消滅する。ゲーム事業の不振を脱却するための組織再編の一環という。
・GMOゲームポットは「ゲームポット」として2001年に創業後、オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」などの人気タイトルを展開し、05年には札幌証券取引所アンビシャスに上場。
GMOゲームポット株式会社(英語: GMO Gamepot Inc.)は、日本のオンラインゲームを運営する企業。
コンテンツ
スカッとゴルフ パンヤ
モンスターファームオンライン
疾走、ヤンキー魂。
アヴァロンの鍵 ONLINE
メビウスオンライン
君主online
トリックスター
ファンタジーアース ゼロ
ウィザードリィ オンライン
ペーパーマン
この話題への反応
・初めてのゲームがパンヤでした
・ペーパーマン死んでたんか!? ワレェ!
・10年前は左団扇だったんだぜ。この業界怖いわ。水物すぎる
・ファンタジーアースは色々あったが良く運営したものだ。
・思い出したペーパーマンめっちゃやった。あれ面白かったのになー。
・パンヤなくなっちゃうしこの後どうするのかとおもったら…うん、まあこうなるよね
・ひっくり返ってOMG、と茶化そうと思ったが、ラテールのところかぁ。パンヤ、Wizon、ペーパーマン・・・メビウスは数時間でやめたが。そうかそうか~
・ラテール心配してるのいるけど、吸収合併だからゲーム事業の体制を変えるでだけで、ラテールは終了しないぞ
・FEZを手放した段階でもうダメだとは思ってた
・がめぽが消えるのか・・・ ネトゲやってたから少し寂しいものがあるな
ガメポ・・・お前消えるのか・・・
ネトゲユーザーなら1度はお世話になったところ
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ダブルパック 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付
posted with amazlet at 17.10.25
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 15
売り上げランキング: 15
アルアル探検隊アル(^^)v
それなアル(^^)v
お疲れ様ー
それはないアル(^^)v
オンラインゲームの会社なのかあ
スクエニなったんだね
担当のカスと喧嘩になったら次の日?くらいに
3ヶ月以上使用してなかったペーパーマンのアカウントがキャラ名を理由に凍結された
本来は初回は名前変更の指示メールが届くはずなのに。
クレーム入れたら対応は気分で変わると言われた^q^
君はもん○なんだね
パンヤ消えるのはかなしいなあ
って思うよ。ここのゲームをプレイしたことがあったら
ラテールだけじゃ無理だししゃーない
そもそもGMOに食われたあたりでもう…
どんどん潰れていくわ
中国の経済制裁で韓国系のは中国ゲーム市場での申請が今年1本も通ってないらしいから
間違いなく今後もどんどん潰れる
ラテールで、GMを囲んでわいわいやってた
ラテールといいパンヤといいESTiのBGMはほんとに心地よかった
ファンタジーの雰囲気づくりに一役買ってたと思う
帰ってきてほしい
BGMよかったね。mp3で配ってたから、いまでもたまに聞くよ
直結しやすかった
PCゲーもいずれは全滅するだろうな
むしろPSO2モンハンFFDQにユーザーがっぽり取られちゃったな
韓国産量産型ネトゲがはびこってたから質の高いネトゲが選ばれるのは必然だった
ちなみにソシャゲもこの流れになってきてる
コロシアムとかいう糞アップデートをした開発を許すな
遂に逝ったか・・・アイテム課金の走りだよね
がめぽが無かったら今のガチャ時代到来も幾分ズレてたかもしれんな
パン屋の初期楽しかったぜ
計算機使いしか居なくなってやめたけど
どうせ一般人向けスーパーライトな任天堂的ゲームなんでしょ?
そのちょい前あたりでGMとかばっさり変えられてたぽいし
下朝鮮パンヤなんて見たくなかったんでな
もう超過疎なネトゲだらけなんじゃないかな
今じゃスマホに持っていかれた
ここに買収されたら疫病神やで、、
パンヤ、ラテール、FEZ、トリックスターの4つ遊んでたけど、ホントに楽しかった・・・
スカイプでグループチャットしながら毎日フレンドと情報交換したり装備自慢したり。
すっかり思い出すことも無くなってたけど、この記事で急に切なくなってきた・・・
ハンゲと比較したらなおのこと
さすがにあの内容であの金額は買えん
そこさえ改善できればもうちょい何とかなったけど
でも終わった理由は多分開発不足だと思うわ
なんか開発限界っぽかったし
つーか、松村、結果にコミットして別もんじゃねぇかwwww
パンヤはこの発表の前から終了決定してたぞ
家庭用で出ただろ
アエリア→ソネット→GMOか
そら潰されるわ
最終版を出せって意味ね
は?一度もお世話になったことないがw
Oh!!GOMIKASS
あ○ぺじゃん
→オマエラが偉そうに言うからゲームネタ取り上げたのにコメが三桁とどかーず
そらはちまもアズレンや中国マンセー記事取り上げますがな・・・
あれが一度休止して再開した頃から不穏な空気はあった
他の会社みたいに毒入り人材に入り込まれたのかもな
コンテンツ本体のバランスをぶっ壊すレベルだったから
そいつらを追い出すための苦肉の策なんだろう
やっぱフランスパン?よね✨