この記事への反応


タグとか作るときにくれぐれも「生誕祭」とか「聖誕祭」とか使わんでやってな…推しを殺すな…もう死んでるキャラだったら別だけど…私には…何回忌とかで集まってるようにしか見えなくなるから…な…お願い…

「生誕」には故人にしか使えないといった縛りは無いみたいなんですが、生誕祭が故人に限る説の根拠、出展をもしよろしければ教えていただけませんか?

二次元の中のキャラクターは年をとらないキャラクターがほとんどなので生誕でよいかと、、。 ジャニーズファンは担当の誕生日には誕生祭とタグをつけ、二次元ファンは生誕祭とつけます。 今更誕生祭タグが増えたら検索が大変になるので区切りとして捉えたらいいと思います。

「聖誕祭」って…キリスト様を祝う時に使う言葉ですよね? 推しを、神と崇めてるのかと思って見てましたが… 「生誕祭」の意味は解りますが… 送られた方は不快ですよね

DGSの神谷浩史生誕祭を思い出しました?知らなかったとはいえ(?)番組に召されてたヒロC






引用画像

「生誕」と「誕生」の違い

生誕と誕生の違い・使い分けを解説。

chigai-allguide.com
全文を読む

DND33viUQAYVssJ.jpg






使えないことはないらしいがまぁ避けたほうが無難やねこういうの大抵