記事によると

・安倍晋三首相は27日、首相官邸で自民党の萩生田光一幹事長代行と会い、野党側が要求している国会審議に応じる意向を伝えた

・11月1日召集の特別国会の会期を8日間から延ばすか、改めて臨時国会を召集して対応する方針

・首相としては「疑惑隠し」との批判が拡大するのを避けたい考えとみられる




この記事への反応


応じるも地獄、応じないのも地獄のはずなのです。
明らかに有ったことを無かったことになどできるはずがないのです。


森友加計以前に、そもそも国会開かないと法案審議進まないんだから当然やるべしですよね。

加計問題から撤退するハラだろう。

もし野党が腰抜けポンコツな質問ばかりしてたら、それこそ安倍さん大勝利になるのかな。

批判を意識するんだってよ!
やったー!
みんなでどんどん批判しまくろう!


やとーが「もっとモリカケやるよ!」ってこれ絶対新しいネタないから苦し紛れでやってやる感が強いよね。

もはや野党ってモリカケしか言わない壊れたスピーカーみたいなものだろうし……

これで出なかったら野党はどう責任を取るのか?ま、図太い連中だから恥にも思ってないだろうし責任も取らんだろう。
また繰り返すだけ。支持した有権者どうなのよこれ?アホか?


この問題に時間かけても、安部首相は姿勢を変えないだろうしどうせ同じ論争になると思う。他の大事な案件に費やしてもらいたい。

やるのはいい。しかし「総理の説明が不十分」と言っている連中ほど、国会中継を見もしないし調べもしないんだよな。












また同じ話をループして時間の無駄になりそうな気もする