引用画像

スペイン カタルーニャ州「独立宣言」可決 | NHKニュース

スペイン北東部のカタルーニャ州の州議会はさきほど日本時間の27日午後10時半前、今月行われた住民投票の結果を受けてスペインからの一方的な独立…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・スペイン北東部のカタルーニャ州の州議会は、今月行われた住民投票の結果を受けてスペインからの一方的な独立を宣言する議案を賛成多数で可決した

・これに対しスペイン政府はカタルーニャ州の独立の動きそのものを厳しく批判。州の自治権の一部を停止し、州首相らの解任や半年以内に州議会を強制的に解散して前倒しして選挙を実施する構えを見せている。


カタルーニャ独立運動

カタルーニャ独立運動(カタルーニャどくりつうんどう)は、スペインからのカタルーニャ州の独立を目指す政治運動である。スペイン中央政府がカタルーニャ民族を軽視するような言動を繰り返したこと、カタルーニャ州が税金として支出する金額とスペイン中央政府から還元される金額に大きな隔たりがあること、この2点が理由で2010年代に独立運動が盛んになった。カタルーニャ・ナショナリズムの一つの形態である。


・2017年カタルーニャ独立住民投票
2017年6月9日にはプッチダモン首相が同年10月1日に独立の是非を問う住民投票を行う意向を表明。賛成多数となれば48時間以内に独立を宣言すると発表した。

中央政府の投票阻止行動を受けながらも予定通り投票は実施され、投票率が4割にとどまりながらも賛成が9割に達したためプッチダモン首相は勝利宣言。10月10日になってプッチダモンはカタルーニャ独立宣言に署名したものの宣言を保留とし、中央政府との対話を行う考えを示した。

憲法155条に基づく自治権停止を視野に入れる中央政府と、カタルーニャ独立派の対立は1975年のスペイン民主化以来、最大の騒乱となった。

その後、プッチダモンは独立宣言を行っていないとの見解を表明しているが、同時に中央政府が自治権を停止するなら独立宣言を行う可能性があると牽制し、ラホイ首相はこれを不服として21日にカタルーニャ州の自治権を停止すると発表した[。



この話題への反応


カタルーニャ独立宣言か〜 ここからちゃんと「国家」になるか、それともおさえつけられちゃうのか...

カタルーニャやっちまったか…

白い局面になってきた((o(´∀`)o))ワクワク

K点超えたからマドリードは軍隊投入してでも今のバルセロナの首脳部を引きずり下ろしにかかるだろうな。内戦に発展しないことを祈る・・・

これで内戦まであと三歩のところまで来ているが、この際、カタルーニャ警察が中央に寝返りを打ち、 自治政府の首脳を売り渡して獄につなげば、あとは市民がいくらか殺傷され弾圧される程度で済むな。

「革命」「独立」という言葉たちは甘美だけど生活を保証するものではないからカタルーニャ市民が求めているものがこれで得られるかは正直疑問

カタルーニャ地方独立したらリーガはどうなるんだろう。 バルサがどうなってしまうのかが不安だわ…

カタルーニャ個人的には影響ないからどっちでもいいけど、ドンパチはやめてもらいたいな。ワインとか一部食材とか高くなりそうだから

カタルーニャ!(山上兄弟風に。)

このままカタルーニャに便乗して沖縄も独立運動始めたりせんかな










マジで独立しちゃうのかこれ・・・?




【PS4】ARK: Survival Evolved
スパイク・チュンソフト (2017-10-26)
売り上げランキング: 7