話題のツイートより
ビジネスマナーの授業で出題された問題の模範解答が意味不明だと話題に
今日授業で受けたビジネスマナーです、みなさんも考えてみてください
— umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日
問題
1、貴方は入社3ヵ月の新人である
2、仕事を覚えるため22時まで残業(定時は17:30)である
3、定時で帰れたのは4回でほかはすべて22時まで残業
4、残業代は出ていない
あなたはどうするべき?答えは後で
授業が終わって模範回答がでました
— umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日
A.仕事を早く覚えましょう。先輩達と同じ仕事量で、仕事の手が遅いために残業となってしまうことは仕方ありません。先輩と同じ早さで仕事ができるようになれば自然と残業代も出るようになります。
ごめんわけわかんない
今日授業で受けたビジネスマナーです、みなさんも考えてみてください
問題
1、貴方は入社3ヵ月の新人である
2、仕事を覚えるため22時まで残業(定時は17:30)である
3、定時で帰れたのは4回でほかはすべて22時まで残業
4、残業代は出ていない
あなたはどうするべき?答えは後で
授業が終わって模範回答がでました
A.仕事を早く覚えましょう。先輩達と同じ仕事量で、仕事の手が遅いために残業となってしまうことは仕方ありません。先輩と同じ早さで仕事ができるようになれば自然と残業代も出るようになります。
ごめんわけわかんない
問題
1、貴方は入社3ヵ月の新人である
2、仕事を覚えるため22時まで残業(定時は17:30)である
3、定時で帰れたのは4回でほかはすべて22時まで残業
4、残業代は出ていない
あなたはどうするべき?答えは後で
授業が終わって模範回答がでました
A.仕事を早く覚えましょう。先輩達と同じ仕事量で、仕事の手が遅いために残業となってしまうことは仕方ありません。先輩と同じ早さで仕事ができるようになれば自然と残業代も出るようになります。
ごめんわけわかんない
マナーなんですって
— umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日
この文章考えた人労働基準法知ってるのかなって感じ
— umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日
就職前にしているとだけ答えておきます
— umiちゃん/爬虫類の人 (@umityanADS) 2017年10月27日
この記事への反応
・日本の会社は法律よりも憲法よりも『ビジネスマナー』の方が優先される素晴らしい場所なんだね!(真顔)
・オリンピックでハイスペック奴隷を無償で募集するような国だから、クソブラックみたいな考え方はこの国滅ばない限り無くならんやろな
・深夜残業中に倒れて救急車を呼べ。しばらくは残業禁止になるよ。
・こんな授業をしてるとか、その学校?なり業者の名前を公表すべきだわな。アタマオカシイ。
・講師がビジネスマナーと仕事の進め方の区別がついていない無能なので講師に転職を勧めるのが正解では?
・マナーの前にルールを守れ
・違法行為を推奨する「ビジネスマナー」なるものを教えている犯罪者はどこの誰なんだか
・嘘松とかいえないぐらいのリアリティがあるのが凄い
・こういう労働法を全く尊重する気がないような講師は実名でOKなのでは?事故物件みたいなもん
・3ヶ月分の勤務表と給与明細を持って、労働基準監督署へ行くのが正解だろ?…正解だよね…
労基に駆け込み案件じゃろがい!
少女終末旅行 公式アンソロジーコミック (MFC)
posted with amazlet at 17.10.28
KADOKAWA / メディアファクトリー (2017-10-13)
売り上げランキング: 224
売り上げランキング: 224
PS4版太鼓の達人、Amazonレビュー☆2.6の低評価!
最近のメタスコア
マリオデ 97点 (神ゲー)
GTスポ 76点 (糞ゲー)
PS4最高売上のドラクエ11、スプラ2に逆転されるX-day目前www
PS4版ドラクエ11 累計132万1,426本 (直近 1,927本)
スプラトゥーン2 累計128万8,631本 (直近 14,161本)
コロコロコテハン変えるなよ・・・!!
坊主の刑アル(^^)v
新人や後輩に対してのマナーはどうでもいいとか人間性を疑う
ほんと醜悪
回答B 労基にタレ込む
こんなところかね
お前は1079番目のもこみちアル(^^)v
ピッタリ賞で味付け海苔あげるアル(^^)v
成り済まし乙・・・!!
全然働いてる時間が少ないアル(^^)v
君をみると悲しくなるアル(^^)v
正直、哀れみの対象アル(^^)v
法律守って、残業90時間させても
田舎なら時給800円×250時間で20万
東京でも時給950円×250時間で24万で済むんだよ
サービス残業なんて違法行為をしないで、合法的に労働者を使う企業が増える事を望むわ
いらねアル(^^)v
投票よろしくアル(^^)v
君が・・・成り済ましだよな・・・怒るぞ・・・‼️
給料と休みをもっと増やせや
もっと怒れアル(^^)v
もっと楽しめアル(^^)v
マジで反日安部はさっさと
控除多くして消費税上げろよ
労基に駆け込む以外の答えが見当たらないんですけど
1残業をするのを辞める
2労基に相談
の2択しかねえだろうよ
求める答が奴隷のそれなら辞めるべきだわ
ドラクエがps4の最高売上とか物を知らないにも程があるぞ?
狭い島国だけではなく世界を見なさい
これを経営陣は(コスト抑制の為)受け売りしているだけ
セミナーを企画するやつらも経営陣ウケのいい内容を考える。それが全国へ蔓延する
競争がはじまって効率化が捗るんじゃね
成り済まし乙・・・!!
なんで社会人になってまで試験しないといけないアルカ(^^)v
一夜漬け嫌アル(^^)v
さらに重い業務上乗せしてくるのが
クズ企業
もちろんサビ残
そうじゃなきゃただのブラック
自分で仕事を取ってきて、自分で仕事をすれば、評価も上がるし休みも自由に取れるよ
ちゃんと利益だしてれば。
新入社員は使えないのは当たり前
そんなに社蓄希望なの使いたいなら飲食店で働いてる中年とかかなりオススメですよ?
国の予算削られてるから出せるわけがない
仕事は減るどころかむしろ増えてるけど
そもそもトレーニング期間に金を貰うってのがおかしいよ
トレーニング受けてるんだから金を払うべきだろ
同一人物だろアル(^^)v
法律守らないと訴訟案件って、理解しないと、潰れるよ?
つーか無くて良いだろ。その会社。
安部マジで死ねよ
明日からニートアル(^^)v
仲間アル(^^)v
出来高制なのか時間給なのか固定給なのかはっきりせーよ
仕事を覚えて手が早くなれば残業なしで定時で帰れるようになります、
と本来オチをつけるべき処を、
残業代がでるようになります、と締めくくってる処だな。
つまり仕事を覚えて一人前になってたとしても帰宅時間が22時は変わらないよ、と暗に示唆している。
45は血を分けた他人アル(^^)v
同一人物は笑えるアル(^^)v
やめろアル(^^)v
つか成り済まし辞めなさいアル(^^)v
残業するのはもっと仕事ができるようになってから
新人を残業させる会社に未来はないからさっさとやめたほうがいい
仕事を覚えるのも仕事の内だぞバカ
労基が入ったおかげでサビ残だらけになったぞwww
減ってるのはお前だけアル(^^)v
ワタシはどんどん給料増えてるアル(^^)v
格が違うアルナ(^^)v
全部安部のせいだろ
試用期間終了時に社内規定で定める能力が無ければクビにするってのが良いと思うよ
本当ゲーム記事がへったなあ
もっと煽れよ元々煽りサイトだろここは
企業に買収されてくそつまらんし
クソゲーをメーカーが工作し放題でユーザーにとっちゃ
現状フェアじゃねーわ
社会のマナーなんかしったことかアル(^^)v
うちが儲かればいいアル(^^)v
会社の都合で辞めれることになって失業保険がすぐ貰えるんじゃないっけ
3ヶ月頑張れるなら頑張って無理なら速攻で辞めるのが正解だろ
模範解答とやらは労働者のマナーじゃない、奴隷のマナーだ
ビジネスなんちゃらとか言うカタカナ用語でごまかしてはいけない
昔のはちまはもうないアル(^^)v
全記事数千コメ当たり前の時代は崩壊したアル(^^)v
住民税社会保障所得税はなしにしろ
働いてるやつが損しすぎだろ
仕事遅い奴に決められた量を残業で終わらせられて残業代支払うとか馬鹿じゃん
決められた量の仕事をだらだらして終わらせて残業出してたら仕事できる奴も手を抜き始めちゃうんじゃね?
残業時間が80時間で今の手取りと同じになるくらいまで引き下げたら良い
そうすると、残業の少ない月は、今の基本給よりも更に安い支払いですむから
メリットデカイ
もこみち以外はみんなピュアアル(^^)v
失業保険は一年以上働いてないと貰えない
はちまはもうこの路線で行くんだろ
給料減ったら何も変えなくて餓死するアル(^^)v
老人は蓄えがあるから老人だけ生き残るアル(^^)v
本当に仕事の覚えが不十分で他の人より仕事量が劣っていてそれを補充する為の仕事であれば自分は自分が後々楽するためにも甘受するけど。
そういう風に受け取れない仕事なら自分ならとっとと辞めるけどなせいぜい三ヶ月何だし。
わかりやすすぎるのでいい点はあげられないです
まぁ、こういう会社からしか内定貰えない底辺なので…w
辞めてもまともな会社から内定出ないのよw
17時半~22時まではいわば仕事を覚える為の研修時間って事になるのだろうし
仕事に従事している以上残業代が出ないってのはおかしい。
まず仕事は定時内に教えるものであってサービス残業で教えるという考えがおかしい。
新人に先輩と同じ量の仕事をさせるってとこがおかしい。
先輩と同じ速さで仕事すれば残業代が出る・・・意味不明。
もうそういう時代じゃない
無職じゃないアル(^^)v
ニートアル(^^)v
お前死ぬまで仕事した事あんのか?
頼むから死んでくれ
信じる信じないじゃなくて語りたい話題だったら
嘘嘘言わないで語り始めるだけ
1年目は200時間以上残業して、仕事覚える努力しようや!
あのなあ、昔の若者は素晴らしかったぞ?みんな夢に向かって残業しまくってた、頑張ってた、だからお前らが贅沢できるんだよ!
今の若者はダメだ!ゴミ!
低学歴の組織に入ったら人生終わるわ
働いたら年収1000万になったアル(^^)v
毎日欲しいもの買えるアル(^^)v
に本製品は絶対に買わない
安部がナマポコジキを優遇しすぎた
実際、安倍が経済では中国追随の姿勢になりつつあるから、まあ遠くないかもな。
安倍自身がRCEPに経済の軸足を置くとか言ってる時点でわりと詰み気味。
仕事が遅いから無駄に残業するはめになってるわけだし、チンタラ他人以下のペースで仕事しても残業代がもらえるわけない。
平成生まれのやとりが日本を終わらせた
平成生まれ以降がノーベル受賞できる確率は0だからもう日本は捨てたほうがいい
正直チョ、ンが支配したコミュニケーションノウリョクガーで優秀な研究者は海外に逃亡か研究自体をやめただろうな
本当にじゃっぷはごみの集まりだわ
先輩方が帰れないから定時い上がりなさい
22時までやっても非効率的です
もしや、残業代貰う
為に22時まで残ってるのでしょうか?
それでしたら、覚えるためなら定時内でやって下さい
あなたの勉学の為に残業代なんかでませんよ
マナーって相手を不快にさせないための物だろうに、
日本人にとってのマナーは目上が目下を押さえつけて優越感に浸る為の物でしかないからな。
無礼講も口先だけで酒の席では常に目上を気持ちよくさせるのが下の者の義務、ってのがマナーだから笑うわ。
はちまに投稿され削除された児 童ポルノ記事。皆さんも通報しましょう。
(ツミブカイ)NHKサン、ショウガクセイノチチユレナワトビヲホウソウ JSノオッパイスゲェェェェェwwwwww
「はちま起稿 20020806 【罪深い】」
これをグーグル検索してCACHEDページを選択したら見られます。
無礼講でも上司にタメ口はだめだろ
マナー以前に、社会人として当たり前の事だろ
夜22時解散から深夜三時まで細かい手の動きまで逐一責められて暴力振るわれたぜ。
まあ普通に暴行事件なんで辞めたが、土方とか体育会系は特にそんなもんだ。
タメ口?した瞬間に殺されるわ。
上のついでに、タメ口なんて一度も叩いてないが「上司が気にくわない事」がマナー違反って認識だから困る。気を遣って相手しても「無礼講だからもっと楽にしろ」とマナー違反だとキレる。
そりゃ飲みの文化なんて廃れるわと思ったよ。酒飲めないのもマナー違反とか狂ってるわ。
日本全体が誰が決めたかも分からないマナーを強要してるのに
自分達がマナーを押し付けられたら嫌ですなんてな
上司次第でブラックにもホワイトにもなるが、ここは確実にブラック
コレは専門学校内でのビジネスマナーの授業なのか?
会社に入社後の研修期間中のビジネスマナーの授業なのだろうか?
ツイッターの所に飛んでもよく解らん。
やめたら俺のいた部署つぶれたわ。
それで明らかに他の新人より遅れてて残業しないと駄目ならそいつの問題だし
新人全員が残業しないと駄目ならカリキュラムに問題がある
マナーを教えられただけなら晒しても名誉棄損にはならないよね?
新人が遅いのは当たり前。不慣れで知識も経験もないのだから。それを見越した上で定時までに終わるくらいの
やる気がいらないんだろ。
やる気があるって事は向上心があったり状況の改善に動いたりする。が、経営者や上司が欲しいのは現状に満足し絶対に逆らわず黙々と作業をする労働力ですけん。
開始は何時なんだ
実は年収中央値が下がり続けていて、ここのところは20代どころか30代でも
全体的にほとんど昇給してないので、3年程度の差なら同じ給料だったり。
まさにそれ
労基GOだよなぁ
まあついていけないのならやめれば良いついていけるやつだけ残るシステム
既に入社10年で一向に速度が向上しないとかならともかく、新入社員に仕事遅いって言うのは酷だろ
これは社長の立場なら「新入社員に対して上司が仕事を振りすぎてるんじゃないか」ってならないといけないところだぞ
どんな理由があろうとも許されない本物の犯罪だって分かってないのが多すぎる。
過度の素行不良だろうが、どんな物覚えの悪い新人や無能社員だろうが、
法に触れる犯罪でもしない限り、変えられるのは昇給やボーナスの査定の差くらいだ
給料や残業代は会社の都合関係なく100%払われなければいけない
それは残業が自主的だろう何だろうと変わらない。
そのあたりを分かっていない奴が多すぎる。
周りの従業員と経営者を刺殺し精神喪失を訴え無罪を勝ち取り生保で暮らす
社内規定がどうあれ公益に資する情報の公開は問題にならないから
一応裁判で判断されることにはなるが
その代わり残業は仕事以外ではしなかったけど
それでもこの問題は意味解らん
こんなん教えてる奴みんな死んだ用がええで
最近のビジネスは凄いなー
さらに使えないことを残業代の話に持ち込むのはおかしいんだよ
要するにこのまま一生変わることはない。諦めろ
明らかに自分の力量不足で遅くなってるなら、残ってでもやらないといけない。
でも定時に帰れたのが4回の環境は、会社側に積があるね
これが嫌なら、ほんの一握りのホワイトな企業に必死で就職するか自分で起業するしかない。
仕事こなせてないのに?
日本には色んなマナーがあるけど、殆どは海外では全く通用しない
というか、奇異な目で見られるものばかりだよ
もちろん守るべきマナーもあるけど、
大抵はマナー指導ビジネスとして無理やり作られたものや
バブル期の成金が暇だから作ったものばかり
逆に「仕事増やすな」って怒られるくらいで
もちろんそれに対しても残業代出すのが当然だけど
会社としても殆ど成果挙がってないのに残業代垂れ流せないわけで
結果、若いのはさっさと帰されていつまでたっても仕事できない状況になってるな
就業時間外に身につけたスキルはいずれ会社に牙を剥く
たらたらお勉強して残業代稼ぐとかアホかよ
新人教育なら尚更
いやいや、仕事の手が遅いから残業になってしまうんだろ?
先輩と同じ速さで仕事ができるようになれば残業しなくても良くなるのが普通じゃないか?残業は結局するんかい。
せやな、昔は残業だらけで殆ど会社にいる位忙しかったわ。
唯、基本給より残業代の方が高かった。
残業をそこまでしたのにその思考回路は元々のオツムが残念だから成長出来なかったんだね。
うーんちがくね?学校いってたよね?定期的に授業って変わるよね内容、仕事もそれと同じしゃないの?新しい物に失敗をしたとしても挑戦させないから覚えないんだよ?、今の仕事作業になれてきなと思ったら、次々と別の仕事をやらせていかないから覚えないんだよ、ステップアップさせて行動範囲という、意識を広げてあげる、知識と権限を与えるようなもの、それを無くして部下の成長などあり得ないからね、できる出来ないじゃなくて、やるかやらないかなんすよ、全ての仕事に共通して言える事は、
まぁ、無難に証拠押さえて切り札にするが正解だな
直ぐ労基なんて阿呆のすることだし、さっさと仕事覚えてその後の話し合いするのが正解
持ち弁護士つけてやると効果高いよw
これからの新人なあまり育ててな貰えないかもな。
それでもさばき切れない仕事量が降ってくるようなら
速やかに辞めるべきだな
それにしたがってたら会社が潰れる
嫌なら働くなや
残業代出ているならまだしも休日も無く心身共に早く悪くしそうなので退職したほうがいいでしょう。若くして後々大変なことになりかねない。
同期も同じ仕事量を与えられてるなら出世マナーとしてはサビ残して正しい
残業代がでないことによる精神的苦痛も申し添える
単純な労働時間云々で労基署に駆け込むよりもこちらの書類をそろえるほうが効果的
これに適切に対処しなければ「労災認定」がおりる
糞会社なんか辞めたほうがいい
金よりも体調が大事
ニートか働いてても社内ニートならこれに反論しちゃうんだろうな
嫌なら辞めればいいのに
訴えれば金は入るし、働き口が見つからなければ普通に生活保護でも受ければいい
全員がその意識になれば職場環境はホワイトしか無くなる
全員が奴隷の意識だからブラック企業が蔓延して喜ぶ今の方が異常なんやで
先輩が貰う残業代も本来より安いから