名シーンはこうして生まれた



当初は「ムチvs刀剣」の大立ち回りを撮影する予定だったが・・・



rapture_20150914220742.jpg


引用画像

「レイダース」刀剣VS銃のシーンはこうして生まれた!プロデューサーが激白 : 映画ニュース - 映画.com

スティーブン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演の大ヒットアドベンチャー「レイダース失われたアーク《聖櫃》」の名場面誕生の裏話を、同作の製作を務めたフランク・マーシャルが、米ハリウッド・レポーター誌で明かした。考古学者インディ・ジョー

eiga.com
全文を読む


記事によると

  • ムチを愛用するインディが、剣を振り回す悪者を銃でしとめるシーンは、ハリウッドの映画史の中でもアイコニックな場面と言われている。

  • 同作の製作を務めたフランク・マーシャル氏によると

    ・当初はムチvs刀剣の大立ち回りが予定されていたが午前中をまるまる使っても絵コンテ3枚分しか撮れないほど撮影が難航

    ・気温約54度のチュニジアで6週間撮影していたためフォードの体調が悪化

    ・残された撮影日数はあと3日と言う切羽詰まった状況

    ・ムチvs刀剣の大乱闘からサクッと終るシーンに変更せざるを得なかった。


    そこで打ち合わせ中にスタッフの誰かが「ここに銃があるんだけど、これを使ったらどうだろうか?」と進言。これが鶴の一声となり、このシーンが生まれた
全文を読む



反応


そうだったのか( °Д°) ここ好きなんだよ



これがフォードの体調が悪くてアドリブで決まったシーンなことは有名だけど、けっこうスタッフ内でも会心のアイデアと言われてるのか(笑)



一番爆笑したシーンでしたが、そんな理由があったとは(´⊙ω⊙`)



ハリソン・フォードが体調不良だった所為もあるのかもしれないが・・・ 撃つ時の面倒臭そうな表情がまた(・∀・)イイ!!



銃を撃ったハリソン・フォードもどこかしんどそうでしたねw



仕切り直し3秒も経たず銃殺…wwwww



このシーンほんと好き(笑)個人的には、こっちの方が良かったと思います。必ずしも、手間をかければ良いというものではなくて。過酷な現場なら俳優やスタッフは助かったでしょうし、撮影期間も節約できたし、映画は面白くなったし、良い教訓になったでしょうし。一石で何鳥捕ってんだ



あのウザそうな表情は体調不良故だったんですか。



発想の転換すげー



えーそういう理由からかぁー そういう柔軟な考えがイイアイディア生むんだね~



ここ大好きw



この『付き合ってられるか』感が良いんですよね。


















この時のフォードの顔めっちゃ疲れてそうだったのはそういうことだったのか


DNPJZJ8UQAA5DHh.jpg small.jpg


モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

カプコン 2018-01-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
関連する記事

98

コメ

フジテレビ「4週連続インディ・ジョーンズ」とかいう午後ローみたいな特集をやらかすwwwwwww