記事によると
・11月3日発売の『Call of Duty:WWII』にシリーズを通して例を見ないフラゲ対策が行われていると話題に
・海外メディアに寄せられた情報によると、海外ユーザーが『Call of Duty:WWII』をフラゲして配信しようとしたところ、プレイ不可能な状態になっていたという
・同作にはプレイを解禁するためのパッチのようなものが存在しており、それが配信されるまでプレイできない
・11月3日発売の『Call of Duty:WWII』にシリーズを通して例を見ないフラゲ対策が行われていると話題に
・海外メディアに寄せられた情報によると、海外ユーザーが『Call of Duty:WWII』をフラゲして配信しようとしたところ、プレイ不可能な状態になっていたという
・同作にはプレイを解禁するためのパッチのようなものが存在しており、それが配信されるまでプレイできない
この記事への反応
・ネット環境が必要なゲームはパッチでフラゲ禁止するのが
1番効果的っぽい
・有能
・ww2 フラゲ対策されてんのか
せっかくフラゲできるのにする意味ないわ
・フラゲ対策とかやるやん
0時スタート組のわい歓喜
・フラゲ対策とかww2運営神かよ。
もうフラゲしてる人いるのか
今後はこのフラゲ対策が浸透するかも
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【早期購入特典】DLC「マルチプレイヤー アップグレード」がもらえるアクティビジョンコード(封入)、「PS Plus7日間無料体験プロダクトコード」(封入)
posted with amazlet at 17.10.29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
マリオデ、世界中のAmazonでセルラン1位! レビューも史上最高ペースで推移!
どんな芽も吹きはしない…!
そのことに20歳を超えてまだわからんのか…!?
明日からがんばるんじゃない…
今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日がんばった者…今日がんばり始めた者にのみ…
明日が来るんだよ…!
最近のメタスコア
マリオデ 97点 (神ゲー)
GTスポ 76点 (糞ゲー)
3コメで草アル(^^)v
結構クレームきそうだな
時代の流れを感じる
オフラインもやったらゲームできない奴が出てくる
6コメで草も生えん・・・
COD買う奴おるの?w
ゴキブリ哀れだ・・・
この記事はいちこめ狙ってないアル(^^)v
つか先にゲハ速でいちこめ取ろうとしたら記事出てなくてはちまに戻ってきたアル(^^)v
鯖閉じてりゃいい話じゃね?
わざわざこういう書き方してるってことはキャンペーンもできないと思う
わははっマヌケアル(^^)v
そこまでBF1真似せんでもいいだろ!
草も生えん・・・
もこみち=以下略っ・・・バレバレ全部バレバレの犯行っ成りすましっ成りすましっ
誰も興味ないって
気持ち悪いアル(^^)v
それなアル(^^)v
言い訳乙・・・!
おれも常にJINで1米狙ってるから・・!
カイジ=ガイジじゃんアル(^^)v
それはないアル(^^)v
問題があるとしたらなに?
このご時勢でネット回線のない人がとかないよね
気持ち悪いのは・・・
マイノリティを認められないお前だ・・・
それはあるアル(^^)v
許さないからな!
オフもだったら大問題
あいつら技術力ないから絶対にしないんだよなぁ
多分、正解アル(^^)v
マジキチは困ったもんアル(^^)v
「ネットつながってない人はどうすんの?そんなこと言うかわいいお口はこうだ!」
って無理やりはじめてを奪われたやつやん
イラネーわ
やったことないアピールいらねんだよ阿保・・・
ネタバレはほんとにやる気になんない
わははっマヌケアル(^^)v
パケなくせよ
ネット回線のない人にまで考慮されて付き合わされる方がめんどい
任天堂のゲームでもやってろよ
別にしてもいいけど
同志たちよ・・・
すまんな
オンラインだけやってるでござる
今作は逆だぞ、マルチがオマケみたいなもんだぞ。
それな
こんだけネットが普及してるんだから
アップデートで対策取れるだろうって
欧州じゃもうCoDが1位と言う
わははっアル(^^)v
これはフラゲ対策と見せかけた割れ対策だろw
ようは、オンラインで認証されてパッチ充てないとプレーできないんだからw
コイキングうぬは…
携帯回線が高性能化や普及したことで
今の時代逆に固定回線によるネット接続は必須じゃなくなってる
それでいて携帯回線はいまだゲーム機をつなぐには不向き
軍手.コキで射.精する方が良いな・・・
配信とかネタバレの対策で十分な気がするけど
それ日本だけじゃないの?
その気になればスマホのテザリングで小さいアプデくらいはできるだろうし
マジ基地とかくそつまらんサイトだ・・・
×オフライン民
〇割れ厨 死亡
それはあるアル(^^)v
オフラインゲームもこれやるなら嫌だ
正直、哀れみの対象アル(^^)v
スクエニは手放したのか
けどそういう声が大多数で散々馬鹿にされて方針曲げたんじゃん
それなアル(^^)v
海外だとそもそも常設回線の環境が悪い
XboxOneが常時接続を要求する仕様で炎上して撤回したのは記憶に新しいでしょ
どうせ違法コピーが99%の韓国からの批判の声だろw
お前は本体アプデもしないでゲームしてるの?
売る方はそう思っていても
やる方はマルチプレイが目当てだ
大半のユーザーはスタートダッシュを狙ってマルチプレイから始めて
いつのまにかキャンペーンを遊ばずに終わる
は?
俺シングル目当てでから買うけど
マルチはおまけだわ
日本だとSO5がPS3延期でクソゲーバレしてキャンセルされまくったもんな
せこいよ
アメリカの田舎なめすぎ
ダイアルアップしかきてない地域とかざらだぞ
Wi-Fiが無いって言うのは理解出来るんだけどね
そもそも据え置きゲームは諦めた方がいいのでは?
BOⅢもSIEだったよ
BO3からでしょ
ついでに家のネットも切って籠もっててくれよ
GTSみたいにオンライン専用って明記すればええんやろうな
これだけで購入避ける人も意外といるけど仕方ない
一番馬鹿にしてたのはゴキブリやぞ
その頃の記事の米見てきてみ
田舎民は終わりの始まり
ネットすら繋げないなら
普通に働くのが先だよなw
ゲームやってる場合じゃないw
だから割れ厨どもがゲームできなくなるから
酢飯で騒いでたんだろうがw
入り口でなぶり倒していったら面白いのに(笑
逆に喜ばれるからダメか。
都合悪いこと全部なりすまし扱いとかひでぇなお前
別にいいのでは
違法コピー対策のネット認証だろ
常時認証と発売日パッチをごっちゃにしてます?
当初の予定だと常時アクティベートだぞアレ?
YouTuber「ワオ、本物のCODだな。約束の金だ。(これでゲーム配信を先行してマニーゲット!ボロい商売だ)」(パッチの存在を知らない)
「「また頼むぜ(アホが)」」
YouTuberはバカだな…
それはまた別の話だろ
それちゃっかり導入しててMSの鯖不具合あった時オフゲーできなくなってたな
パッチあてないとゲームできないんだから
実質、オンライン認証だよ
ユーザーの所有が確認できれば、常時は必要ないってだけ
いつか遊ぼうと思って積んでおくと
いざ動かしたらサービス終了で遊べないという事態にw
豚がネタバレ爆撃やるから
しかも「悪意のあるデマ」と「フラゲでわかった事実」を半分ずつくらい混ぜて拡散するという姑息な事をするから
パッチあてないとゲームできなんだから
オンライン認証だろ?
常時認証って言っても日1回とかで計画してたわけで
差異ないやん
大前提で、家にテレビがある、電気が通ってる、のと同時に
今はネット環境も無いと遊べないんだよ
ま、こういうのはちょっとアレだと思うけどね
アホか、やっぱり理解してないのか
Oneは中古禁止、貸し借りすら禁止の機能まで予定されてたんだぞ?
カウンターでSIE吉田がPS4でのソフトの貸し借りって動画をあげてたし
サービス終了まで積んどくのはさすがに自業自得としかw
まぁ俺も積みゲー多いから人のことは言えんが…
始まったらバグだらけという
Windows方式かな
1回当てればいいだけのフラゲ対策なんだから厳密には違う
後発廉価版はパッチ当ててあるし
YouTuber(笑)の屑どもは自分の再生数稼ぎの為に必死でフラゲしようとしやがるからな。全員潰してやれ。
だから何だよ?
今回のパッチが違法コピー対策なことは変わらないぞ?w
Official PlayStation Used Game Instructional Video
「サンクス」って言って終わる動画だね
はちま起稿 俺的ゲーム速報刃
この二つのアフィリエイトブログは相当な額のお金を自民党や任天堂からもらっております これらのアフィリエイトブログが提示した情報を鵜呑みにすると 恣意的な考え方が植え付けられてしまいます注意しましょう
うわぁ………
バカだこいつ
けどほぼ差異ないやん
全く反論できてない
お前がバカとしかw
それで世界から叩かれた現実すら見えないアホだしなw
見事に北米からも見捨てられてるという
だって、こいつ。いつものバカだろ?
マルチプレイがあってルートボックスが長期の収入源になるタイトルなので
ネット環境ない人をメーカーは求めていませんね。環境整えてから買ってください
色んな種類のゲームがあるハードと動物踏みつけ赤オヤジしかほとんどないハード
黙れよゴキブリ
どうせお前フォートナイトでもやってんだろ
してるが?
すべてのゲームでやれ
たしかFFはフラゲもパッチあったな
せっかくフラゲできるのにする意味ないわ
というかぶっちゃけ
全てのゲームをDLのみにするべきだと思うわw
それで時限開放にすれば何の問題もない
さらに言えば
パケで売った場合、6000円のうち、ゲーム会社に入る収入は2000円くらいなんだと
だったら、最初から全部DLでもっと安値で売れよとw
小売潰し発想の滅亡思考ゴキブリ
任天堂みたいに小売さんとも仲良くしとかないと入荷してもらえないぞ?
そうなりゃ企業としてやっていけないわけだが
オンライン専用で売らないと、アメ公は詐欺だと訴えてくんじゃね?
PCなんてネット環境ないとお話にならないもんな
ちょっと何言ってるかわからないです
任天堂だって
次世代ゲーム機ではDL中心にすると思うがなw
スマホゲーの成功に少しは学べよアホどもとw
ワイはなんやかんやで買う予定
在庫押し込み抱き合わせ堂は帰ってどうぞ
場違いですね。ここは頑張らなかった人しかいない吹き溜まりですよ
せっかくフラゲできるのにする意味ないわ
こいつ頭わるすぎ
CODは良く知らんけど
WWIIは好きなので買おうかと考えてる
学ぶ?任天堂が?
Wii UでWiiの失敗を学ばなかったメーカーが?
しかも、本体紐付けでDLメイン?危険過ぎるだろ。
デイワンパッチを受け入れてるから勝つのは無理でしょ
致命的なバグで起動にデイワンパッチ必須でも記載する必要無いもの
期待しかしてないんだが
ゴキブリはIWやっとけよ
WiiUで思い出したけどこれブヒッチハブだったwww
βテスト面白かったね。自分はアサクリオリジン一通り終わらせてから参戦予定
サドンストライク4買うつもり
オン中心のゲームにパケ版がある事の方が違和感あるw
洋ゲーのWWIIって100%
アメリカ=正義、ナチ=悪
ってステレオタイプだから、歴史好きにはちょっと物足りないと思うぞw
FPSとしては、十分楽しめると思うがw
全てのゲームにこれやって欲しいわ
ネット環境がない?
ゲームなんてやんなきゃいいんじゃね
自分FPS下手すぎるからなWolfensteinやっとく
今や高画質の動画でゲーム内容そのものが拡散されるのが当たり前の時代、
こういう仕様はマジで全メーカーが倣うべきだと思うね。
今時新興国でもネット環境があるのは当たり前だよな
ネットカフェやホテルやFreeWi-Fiでアップデートする手段もあるわけだし
そもそもPS4を買えるくらい余裕のある家庭でネット環境がないとか珍しい
するならするで発表しておいてほしいなこういうことは
まさか今時オフラインでやる雑魚はいないよな
それを言ってる班長自身なぜ地下帝国建設現場にいるのかが最大の皮肉だよ
これキャンペーンはできるんだろうか
アクティベートではなくてアップデートするだけなので
アクティビジョンが無くなっても最終パッチがSIE管轄で残りますよ
スタート画面から先に進まなかったからニュース扱いされたんじゃね?
この流れが来たら色々と困るらしいので
この流れが来てほしいと願ってるのは発売日に買うユーザー達だね
俺はRPG好きだから大賛成だよ
今回やべーのか
閃の軌跡Ⅲで進行不能バグ修正のパッチ来たけど
ネットない奴はクリア出来たんだろうか?
マインクラフトの個人鯖じゃ無いんだから
大規模サーバーを発売日ギリギリまで閉じっぱなしは無理があるだろ
メンテも負荷テストもしなきゃならんのに
全ソフトでってのは無理だな
固定回線じゃなくても、携帯のテザリング使えばワンチャンあるで(白目)
本社にいちいち帰社するのだけでもクソうぜーのに、加えて懇親会かよ。
もう帰宅後カショオ確定じゃねーか。
どいつもこいつも簡単にVITAとVITAユーザーを見捨てやがって!!(怒)
スマホ、PS4、PS3、スイッチの何がそんなに良いんだよ??
俺は最後の最後まで訴え戦うぞ!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
お前、マジで最低だな…誰もが環境の良い所に住んでゲームが出来るわけがないのに、もしお前の家が無くなったら、そんなこと言えるのかよカス
今から殺戮する気マンマンの死んだような目のプレイヤーを
イメージしてるんだろうなぁw
気持ち悪いアル(^^)v