話題のツイートより
会社の朝礼で音読させられるというヤバイ文章が話題に
ヤバイ会社なので毎日朝礼でこういうヤバイ文章を音読させられる pic.twitter.com/nHaZnufJpi
— モニカ・ルインスキーChan (@mnc_lwnsk) 2017年10月28日
パソコンが操作不能の状態になることを「フリーズ」といいます。
新入社員のFさんは、入社してからパソコンの操作を習いました。少しずつ覚えてはきたものの、慣れない操作に、ついイライラしてしまうこともありました。
ある月末のこと、月次の報告書をまとめているときに、パソコンがフリーズ状態になってしまい、まったく動かなくなってしまったのです。
結局、その日の作業は、一からやり直すことになりました。そのために、本来は休日である土曜日も出勤することになったのです。
それ以来、以前にもましてパソコン操作が苦痛になってしまったFさん。先輩からは作業途中で一次保存しておくこと、データのバックアップを取っておくことを教えられました。そして、最後にこうアドバイスされました。
「もし、パソコンなしで業務を行うとしたら大変なことになる。その働きに感謝して、使い終わったら<ありがとう>という気持ちで拭くことだよ」
実際にやってみると、不思議と、イライラもトラブルも減ってきたのです。
新入社員のFさんは、入社してからパソコンの操作を習いました。少しずつ覚えてはきたものの、慣れない操作に、ついイライラしてしまうこともありました。
ある月末のこと、月次の報告書をまとめているときに、パソコンがフリーズ状態になってしまい、まったく動かなくなってしまったのです。
結局、その日の作業は、一からやり直すことになりました。そのために、本来は休日である土曜日も出勤することになったのです。
それ以来、以前にもましてパソコン操作が苦痛になってしまったFさん。先輩からは作業途中で一次保存しておくこと、データのバックアップを取っておくことを教えられました。そして、最後にこうアドバイスされました。
「もし、パソコンなしで業務を行うとしたら大変なことになる。その働きに感謝して、使い終わったら<ありがとう>という気持ちで拭くことだよ」
実際にやってみると、不思議と、イライラもトラブルも減ってきたのです。
一般社団法人倫理研究所の「職場の教養」という朝礼用冊子の文章
この記事への反応
・仕事道具のメンテはすごく大事だけど…
「違う、そうじゃない」
・どうもおじいちゃん達にとって、PCってやつは神か妖怪の類の様なものらしいのは分かった
・私の会社も毎朝音読させられる。
誰か何かミスとかすると『毎朝倫理の本読んでるのに何も身になってないのね。自分への戒めだと思って読みなさい』的な事を言われる。
疑問抱いてたけど、やっぱりヤバイ会社なんだなと再認識した。
・パソコンの扱いが完全に旧帝国陸軍の三十八式小銃と同じで笑う
・出た、職場の強要。これ置いてある会社ヤバすぎてソッコー辞めた覚えがある
・Wordごときでフリーズする糞スペックもヤバいが、それが理由で休日出勤もヤバいし、何よりも、その対処法が全く関係ない「拭くこと」でなにも解決されてなくてとにかくヤバい(語彙力
・これ毎月貰ってるし熟読しろって言われとるやつや.......丁寧にマーカーまでつけて返された記憶
・感謝しながらコード書けばコンパイルエラーも減るしな(´・ω・`)
・パソコンには妖精さんが入っているので優しく接したら応えてくれるんですよ(死んだ目で)
・こーゆー「意味のない教訓やルールが組織・集団内で増殖する現象」て、名前が付いてるのだろうか?
・これ元職場の朝礼でやってたな…
音読して文章に対しての感想、今までの業務で当てはまる事があれば、反省点を上げ対策を提案する。内容が薄かったり、時間が短いとダメ出しされる
・ほぼすべての感じに振り仮名振ってあることからもやばさを感じる・・・・・
採用と人材について適材適所じゃない感
・擁護すると、この例の本、結構、いい話も多いと思いますよ。ただ、この話はかなりヤバイですが。
・休みのはずの10/28(土)の朝礼で読むであろう文章があらかじめ載ってるの謎じゃね?
・社員がパソコンに感謝するよう言うなら、会社は社員に感謝しろ('ω')
読むだけならまだしも、毎日音読する必要ある?
A列車で行こうExp. (エクスプレス)
posted with amazlet at 17.10.29
アートディンク (2017-12-21)
売り上げランキング: 168
売り上げランキング: 168
天皇陛下くたばれ
殺人容疑で日本指名手配!(´・ω・`)
それによりパリに国外逃亡!(´・ω・`)
タカ!ユウジ!(´・ω・`)
横浜を!日本を救え!(´・ω・`)
無神論者の俺には
理解できないな!(´・ω・`)
黙読より朗読に限る!(´・ω・`)
わははっアル(^^)v
速攻で辞めたわあのクソ会社
vitaありがとう
PS Home ありがとう
になったアル!(´・ω・`)
それと同じ程度の事。騒ぐ事でもない
人殺しポケモンgoは話題もなく空気情態なのに人を殺すゴミアプリアル(^^)v
>「違う、そうじゃない」
まさにこれ
火花?アル(^^)v
まあ中には普通なのも沢山あるよ
は?って思うのも沢山あるけど
「ミレニアム」アル!(´・ω・`)
がははアル(^^)v
ブラックざまぁwwww
遊戯王はオワコンアル(^^)v
そもそも創設者が元々宗教団体の関係者だからな、この団体に人生ぶっ壊されたって人も居るぐらい酷い
そしてこの手の冊子を使ってる会社は、新入社員を「ビジネスマナー講習」とか「自己啓発研修」の名前を騙った洗脳合宿に行かせることが多い
面接とかインターンシップとかで見かけたら気をつけておいた方がいいぞ
偽者乙アル(^^)v
片手で殺せてる
最低なゲームアル!(´・ω・`)
子供の読み物みたいだな
どのレベルの会社が読んでんだ?
みんなばいばいアル(^^)v
売り上げは下がったけどアニメはおもしろいアル(^^)v
本物はワタシアル(^^)v
仕事に追われて毎日毎日時間がない人がいないと言いながら朝礼で社訓読まされる
基本的にアホなんだよな
指差し確認は重要だよ?
生き死にがかかるような現場とか
間違いが起きてはならない場面とか
現場を知らないバカw
つまり会社のケチで起きる不具合を各社員の我慢で取り繕おうって話だ
これが倫理っておかしいだろ
余計な尾ひれつけるからとたんに胡散臭くなる
ほんとこえーよ世の中wwww
「そうですよね! 僕も家ではフィギュアと毎日お話ししてます!」
とか言えば引きつった笑顔になって、以降言ってこなくなる。
ホワイト企業には無いからな。
わかるなw
ニートは見る機会ないだろうけど
指差し確認の重要さを理解出来ない馬鹿w
PCが出来るというと、全部できると勘違いされる点。
その辺「だけ」は、新興のIT企業は理解あるから楽だよねぇ。
(両方ともブラックだけど)。
それもただの文字入力で?
ウィルス入ってるとかじゃないの?
こういうのも知らない社会人がいる方がびっくりだよ
毎日使ってる道具工具はちゃんとメンテナンスしておけってことだな
PCだってぞんざいに扱えば機嫌が悪くなるってこったな
わかったか蟲ども
音読する必要はないけれど
・・・
・・・
・・
・
・・・蟲だけに無視をブフォwww
この本買わされるなら糞だが貰えるならいいだろ
掃除と称して始業開始の45分前出勤が義務とかそらまあ絵に描いたようなブラックだったw
すべてのモノには神が宿るんだから
東京で開催すれば、夜は自宅に帰れるから楽なのにねぇ。
どうにかならんの?
一文を無理やり入れてるからこうなるんだよなw
こう音読させることで社員をメンテしてるんだね
お金よりも気持ちをあげるよ!
これ
経費もまともにだせねー会社ってことだな
この内容は異常だけどね
こういうの読ませるのもだけど宗教の読ませる会社もヤバイぞ
自分の仕事道具ってやっぱ重要だよ、使い捨ての筆記用具にまで毎日感謝ってまでいったらあれだが
その会社? とっくに潰れたわ!
新人はすぐ辞める
ポンコツPCを感謝して使ってんじゃねーよw
メンテナンスするか買い替えろや
仕事に支障出てるだろアホか
こんなのセルフコントロールの一環だろ。
時々意味不明な文書や創作されただろっていう意味不明なものもあったりして
音読後の突っ込みの対象になってるけど
これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
食技かな?
で、こういう会社は創始者の胸像置いてたりするんだよね
強制するとカルトに成り下がる
バグ見つけるのが俺の仕事とは言えつらいわ
朝っぱらから景気よく大声出して気分アゲてくのが主な効果で、言葉の中身は「後から身についたらいいなー」程度のことだからね
無事、精神が崩壊してニート引きこもりになる
むしろ文句あるなら、止めるか独立しろって話
これで新人が長く居座ると思えんわ
デスク周り汚い奴は仕事も雑っちゃ雑。
でも朝礼自体時間の無駄の上に音読させるとかバカの極みだわ
確かにホコリも無い方がPCにはいいけど拭いたらイライラもトラブルも減ったで終わるのはどうなのよ
けっこう導入してる会社は多い。
洗脳と同じだよ。
染まってる人からしたら
普通の習慣に過ぎない。
早朝の軍隊朝礼や休日ボランティアが好きなら倫理法人会でググってES出せ
日本の会社社会は余程のことがない限り社員簡単にクビにできないアホな法律で守られているせいで
仕事しない仕事できないのに給料もらい続けてる無能社員が兎に角多い、だから日本は衰退したんだけどな。
経営者が真っ黒なブラック会社ってのはもちろんあるが
ブラック社員が多いから会社もブラックになっていくんだと知っておいたほうがいい。
捏造乙!
そんなことするくらいなら寺を掃除しに行った方が有意義だというのに!
まぁ最後まで見てやったわ冷たい目で・・・。
てか気持ち悪い。
藤井四段の語彙力は趣味が読書だから~とかあって笑った
経営者乙社員をこき使って自分は甘い汁を吸う上級国民は言うことが違うなキモッチブタ
神を崇めてるわけじゃないから宗教じゃないとしてるらしい
前史
扶桑教の「ひとのみち教団」(現在のPL教団)に所属していた丸山敏雄は、天照大神や教育勅語の解釈をめぐり当局による弾圧を受け、1937年(昭和12年)4月、教団幹部として逮捕されるが、特定の神をたてることが排他・独善性につながるとして裁判の過程で宗教や教団のあり方に対して距離を置くようになっていった[6]
真面目捉えるなんてカルト宗教の世界だわ
まさかここでこれを見るとは思わなかった
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京