ゲーム全般 タグ :#Ghost#of#Tsushima コメントを見る 624 2017.10.31 01:06 【速報】サッカーパンチ新作『Ghost of Tsushima』発表!日本・対馬が舞台のサムライオープンワールドゲーきたああああああ!! twitterでシェア facebookでシェア 「PlayStation® Live from Paris Games Week 2017」より 日本の対馬が舞台『Ghost of Tsushima』発表! 開発はインファマスなどのサッカーパンチ ついに日本が舞台のオープンワールドゲーが・・・ モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 17.10.30カプコン (2018-01-26)売り上げランキング: 4Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 『モンスターハンターワールド』新トレーラー公開!!「ホライゾン」とのコラボ決定&ベータテストが12月9日から開始!! 『FF15』DLCエピソードイグニス、配信日が12月13日に決定! コメント(624件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年10月31日 01:06▼返信 今日もいつものタイトル不足 ww 彡痴漢ミ アタマがいたくなっちゃうよ ノ) (二二二二> いつものマリオにいつものゼルダ / ̄ ̄ ̄\ d-lニHニl-b ニシくんは今日も元気だね _ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル \\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ タイトル不足 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | 宮本がクレクレしちゃったよ たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない 2.投稿日:2017年10月31日 01:06▼返信 ゴッキーパンチうざい!! 3.投稿日:2017年10月31日 01:06▼返信 こっちか 4.投稿日:2017年10月31日 01:06▼返信 ちょっと狙いすぎ感が 5.投稿日:2017年10月31日 01:06▼返信 日本のメーカーが先にやれないのがむなしい 6.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 津島ってなにがあったっけ? 7.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 >>2 コリ豚発狂 8.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 めちゃめちゃよろしいやん 9.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 本来ならアクワイアあたりがやってくれそうだったんだがな 10.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 色々間違ってる日本ゲーはもう懲り懲り・・・ 11.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 面白そう 12.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 2014年01月14日15:00 : カイカイ反応通信 韓国人「対馬は韓国だとするニンテンドーDS」 『旅の指さし会話帳DS』 13.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 仁王のパクリくせえ 14.投稿日:2017年10月31日 01:07▼返信 通訳はどうなったん? 15.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 どんなゲームかよくわからんけどおもしろそう 16.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 どれもズコーすぎる・・・ 17.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 日本人が不甲斐ないばっかりにありがとな外人 18.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 日本語こねー 19.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 海外メーカーが本気で作った真の仁王だなこれ 20.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 大神っぽい 21.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 最高に良さそうですね 22.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 スプラトゥーンのパクリじゃん 23.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 戦国オープンワールドとか超俺好み 24.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 最初鬼武者かと思って期待しちまったじゃねーか 25.投稿日:2017年10月31日 01:08▼返信 うおおおおお!! 遂にやってくれた! しかもなんちゃってじゃない侍! 26.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 >>16 どれも? まだゴーストオブ対馬だけですが 27.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 鬼武者だと思った 28.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 >>7 対馬も自分とこの領土だって主張しとるからな、あの国。 29.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 なんだこれ オープンワールドになったらくがき王国かい? 30.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 インファマスの次がまさか日本ゲーとは思わなかった 31.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 通訳してくれないけどゴキちゃんどんな気持ち 32.投稿日:2017年10月31日 01:09▼返信 マジでこんなの待ってたってゲームだ。 33.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 確かに間違ってる日本は心配だけどサッカーパンチだからしっかり作ってそうな気はする 34.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 いいねぇ 35.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 なんで対馬? 韓国からんでるよねこれ? 36.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 主人公の顔もうちょいなんとかならんのか インチキ中国人みたいだな 対馬とか微妙な場所だし 37.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 敵は隣国ちよんだな 38.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 明らかに日本の昔の風景じゃない変なとこあるやん 39.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 俺よくわからんけど日本舞台って人気あるの? 40.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 サッカーパンチが和ゲーみたいなのを作るとは、、、 楽しみですね♪ 41.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 まさかの和風洋ゲーw 42.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 >>19 海外が作った日本像なんて大概おかしいのに、真の仁王とか笑わせてくれる 43.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 >>31 フランス語だからとか? 44.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 こっちのは日本で売れないタイプだな 45.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 >>5 ソシャゲとガチャゲー作るのに忙しいからね、しょうがないね 46.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 ああ、インファマス作ったとこか それは期待できそう 47.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 主人公中国人みたいな顔で嫌だなあ 48.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 多分敵は中国人か韓国人。 なぜならこれ元寇の時だろうし。 49.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 仁王より断然和を感じる絵作りしてるって凄いわな 50.投稿日:2017年10月31日 01:10▼返信 >>42 正直仁王を越えられんと思う 51.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 最初はアサクリかと思ってたけど、まさかのサカパンwwww 52.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 これは面白そう 53.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 とりあえずお寺から仏像強奪するんですね 54.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 >>49 あれで和を感じるあたりお前はおかしい 55.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 海外って日本を変に見てる所あるからな なんちゃってサムライになりそう 56.投稿日:2017年10月31日 01:11▼返信 サッカーパンチの新作ってだけで期待度MAXだわ 57.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 ヘビーレインみたいな奴かな? 58. 投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 日本メーカーには絶対無理なクオリティ、それでいてなんちゃって和風じゃないとか・・・ サッカーパンチ有能すぎるだろ・・・ 59.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 鎧が鎌倉時代付近のものだな 60.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 GHOST OF TSUSHIMA面白そうやね。 美麗やん。 61.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 お!ACE COMBAT7! 62.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 >>35 間違いなく。 日本の歴史で対馬が舞台になるのは元寇だから。 63.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 エスコン来たぁああああああ 64.投稿日:2017年10月31日 01:12▼返信 対馬とくれば元寇だよな 65.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 仁王がオープンワールドになった感じかな? 早くやりたいな! 66.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 仏像どころか島自体がとられそうなんだぜ… 67.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 韓国人じゃねえか 日本じゃないなこれ韓国だわ 68.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 オープンワールドなら戦国の京都とかがよかった なんで対馬なやの 69.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 神ゲー 70.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 まぁ確かに主人公?の顔はちょっとなww 71.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 >>55 そもそもPVの時点で違和感 まぁ外国人向けのそこそこお高めの旅館って和風➕デザイナーホテルって感じでまんまこのPVに当てはまるわ 72.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 対馬は韓国固有の領土?!w 73.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 CMなんか流してないで次行けよ早く、これだからソニーのカンファって見るのタルイんだよ 74.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 これ名前が対馬なだけで対馬が舞台というわけではなさそう? 75.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 >>67 この時代に韓国はないだろ 76.投稿日:2017年10月31日 01:13▼返信 これだけ金掛けた日本が舞台のゲームって初じゃね? 77.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 >>73 嫌なら見るなよ ばーーーーか 78.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 インファマスの中国と日本と韓国混ざった町が色々突っ込まれてたから日本感みたいなのは期待しない方がいいが面白そう 79.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 日本人から見るとどこかズレた日本観になってそう PV見る限り雰囲気は良く出てるけど 80.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 >>74 外国人は雰囲気だけで適当に知名当てたりするからな 81.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 対馬が豚 あっ言い間違えた 対馬が舞台で在日豚が発狂 82.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 VRに時間とるなよ つまらんわ 83.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 対馬ってことは元寇か 84.投稿日:2017年10月31日 01:14▼返信 仁王はファンタジックで美化した日本って感じだけど、ゴーストはリアルな日本って感じだな 85.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 これ、コリア発狂するぞ 対馬は日本の物じゃなくて歴史的に韓国の物だとか言い張ってるし 86.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 1274年の元寇か 87.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 >>17 ほんとにな…本当は日本人が作らなきゃいけないゲーム それがいまだにFFだドラクエだ、ゲハ論争だで止まってんだから 金はソシャゲで確保できてても中身はスカスカになったもんだよ… 88.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 >>74 動画みろよ 地図で対馬を○で囲ってるから もろ対馬が舞台だよ 89.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 >>84 いや全然リアルじゃない 完全に間違った日本やぞこれ 90.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 >>73 君って映画見る前の予告でもいちいちキレてんの?かわいそうなヤツ… 91.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 >>54 仁王よりってだけでしょ 92.投稿日:2017年10月31日 01:15▼返信 トゥームレイダーの鎧甲冑つけた敵が出てくる邪馬台国よりかは日本してるだろ? 93.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 >>16 チョ ン豚は日本が舞台だと気に入らないんだ 94.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 なんで対馬?? 戦国では朝鮮との交渉以外に存在感無かった気がするんだが? 95.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 もうVRの小粒発表しだしてるけどもう弾切れ? 終わったな 96.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 オモロそうな銃ゲー来たぁああああ 97.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 >>91 仁王の方がよっぽど和があったけど? あいつらは日本を美化しすぎなんだよ アーティスティックに描きゃいいってもんじゃない 98.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 は?テマドは韓国の領土なんだけど ジャップ猿はさっさと返還しろや、そして死ね猿ども 99.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 通訳なしかよ 100.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 この一番最後の頬当て付きの鎧が日本的な鎧じゃなくない? 韓国ドラマでよく見る形の鎧に見えるんだが 101.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 >>90 時間の無駄じゃん、サクサク紹介しろと思わんのか? 102.投稿日:2017年10月31日 01:16▼返信 韓国とか全く関係ないんだから黙っとけよ 本当めんどくせぇな 103.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 対馬は思いでの場所だから嬉しいな 104.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 がっつり遊べそうなVRゲー来たな 105.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 インファマス作ったとこだし ゲームの面白さは期待出来る 106.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 >>84 仁王がファンタジックって所は分かるが、これがリアルとかねーわお前ホントに日本人か? 107.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 >>94 戦国時代が舞台じゃないし 1200年だから源氏合戦が舞台 108.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 Far Cry5かな 109.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 指 110.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 発表によるとこれは戦国時代じゃなくて、鎌倉時代の元寇の戦いを描くらしいな。 メジャーな戦国時代じゃなくて鎌倉時代選ぶのは珍しい。 111.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 もう寝ていいか? 112.投稿日:2017年10月31日 01:17▼返信 >>94 上でも言ってるけど 元寇の時に対馬で元及び朝、鮮の奴らに虐殺された。 113.投稿日:2017年10月31日 01:18▼返信 対馬の敵って チ.ョンじゃんwwww 114.投稿日:2017年10月31日 01:18▼返信 任天堂の友達Ubi なお簡単に見捨てる模様 115.投稿日:2017年10月31日 01:18▼返信 寝そう・・・ 116.投稿日:2017年10月31日 01:18▼返信 >>105 まぁ多分面白いんだろうけどな 日本が多少変であれ題材としてはインファマスよりは日本人にも受け入れられやすい 117.投稿日:2017年10月31日 01:18▼返信 >>5 コスパ考えたら作れない。 人と金に余裕がないと無理。 あと、日本人がやると海外みたいにはならないと思う。 何よりバグを怖がるし、管理できないプログラムの状況を嫌うから。 118.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 .゚+.(・∀・)゚+.゚ 119.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 水田を見下ろすシーンとかはいかにもありそうな風景なんだが あれを海外メーカが作るというのは相当気合入れて日本を調べてるんだろうなぁ 120.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 >>97 知らねえよ そう思わないやつもいるんじゃねえの 121.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 こういう時は実況用の記事作ってほしいな 122.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 >>94 だからこそ作りやすいんじゃない? 123.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 >>100 サッカーパンチだからコテコテのサムライじゃなくて忍者風ダークヒーロー物じゃないの? 124.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 元寇でかつ高句麗が敵ってマジで日韓戦争やなw 125.投稿日:2017年10月31日 01:19▼返信 どの層がターゲットなんやこれ… 126.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 長崎対馬の浜三塩 127.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 >>97 仁王?ねーよ 特に女の衣装なんてありえねーわ、エ、ロ衣装で 128.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 >>125 俺だよ 129.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 モンハンきた 130.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 大体日本舞台にするくらいなら、アドバイザーに日本人スタッフ迎えるとかしろよ 131.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 戦国系は作り込めば絶対おもろいだろ 132.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 モンハンワールド(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 133.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 モンハン来たぁああああああああ 134.投稿日:2017年10月31日 01:20▼返信 >>101 ソニーのカンファレンスたるい、時間の無駄って思ってるならさっさと寝てまとめ見ればいいのに 135.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 モンハン、ナニコレ 最高じゃん 136.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 ソニー絡んでるからなんちゃって日本にはならないと思いたい 137.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 朝鮮顔・・・ 138.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 やっぱ洋ゲー大作の後だとモンハンのグラはヘボいな 139.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 侍オープンワールドゲーとか絶対に楽しいやん 140.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 AAAタイトルと並ぶとゲーム画面がちょっと見劣りしちゃうな 141.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 やっぱ映像美ではモンハンは劣るなー 142.投稿日:2017年10月31日 01:21▼返信 モンハンだ 143.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 モンハンさ、グラはきれいなんだけどなんかリアルさがないな 昔のストップモーション撮影のクレイアニメみたいだ 144.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 対馬??なに?朝〇人と戦争するゲーム? 145.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 まさかの女ゴリラ参戦wwww 146.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 アメリカ映画よりはちゃんと調べてそうだな、衣服が汚いのが良いね 147.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 韓国版では、何故か地名は日本名じゃなくて勝手に名付けられた韓国地名とか国旗が日本じゃないとか。武士じゃなくてサウラビとか名乗ってそう。 148.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 まさかの狩りゲーコラボ 149.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 インファマスとこやろ楽しみだね!! 150.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 ホライゾンとモンハンWコラボきたで 151.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 ホライズンとコラボすんのか 152.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 ベータ!! 153.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 これ今までになかったものだから、結構注目されそう。 154.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 ホライゾンコラボ来たぁああああ 155.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 ベータはPS4だけか 156.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 >>144 なんで無駄に伏字にすんの? 157.投稿日:2017年10月31日 01:22▼返信 モンハン体験版きたああああああああ12月9日 158.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 サカパンのゲーム大好きやでぇぇ 主役はサムライじゃなくて多分theニンジャや!! 159.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 ホライゾンとモンハンwww 真のモンハンきたw 160.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 対馬って・・・ 場所が場所だけに韓国要素をごっちゃにしちゃいそうで 期待半分不安半分て感じだな。 ほら、欧米人て日本とアジア大陸を十把一絡げに考えてるからさ? 製作スタッフにコリアンが混じってない事を切に祈ろう。 161.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 >>134 それを強られるのがタルイって言ってるのだが 162.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 ホライゾン違和感ないな 163.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 新種多いな 164.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 >>150 一瞬そのままHorizonのDLCへと繋いだとか思ってたらコラボ発表で笑った 165.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 モンハンオープンベータktkr 166.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 意外と会場の反応は良かったなモンハン 167.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 本当にホライゾンとコラボするとは めっちゃ楽しみ 168.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 >>146 ラストサムライレベルだぞ 169.投稿日:2017年10月31日 01:23▼返信 サッカーパンチは面白いゲーム作るから期待できる 170.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 そこまでコラボするならサンダージョーも出して… 一ヶ月前からベータ始めるのね 171.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 >>161 だからもう寝ろよ 172.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 >>166 それ以外が冷めすぎ 173.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 久しぶりに面白そうなCOD来たぁああああああ 174.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 >>160 ごっちゃもなにも、元寇の話だから もろ高句麗(朝鮮)との戦争時代の話だよ 175.投稿日:2017年10月31日 01:24▼返信 チョソコロに不法占拠されて無法地帯の歓楽街と化してるあの対馬? 176.投稿日:2017年10月31日 01:25▼返信 >>171 ほんとソニーの紹介は嫌いだわ 楽しみにしてる気持ちを削がれる 177.投稿日:2017年10月31日 01:25▼返信 サイバーパンク2077の情報はなしかよ 178.投稿日:2017年10月31日 01:25▼返信 やっぱHorizonとモンハンはコラボしやすいよなw 179.投稿日:2017年10月31日 01:25▼返信 朝鮮返り討ち? 180.投稿日:2017年10月31日 01:25▼返信 >>176 消えろゴキブリ目障りだ 181.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 盛り上がらんな 182.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 バトルフロント2か 183.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 なんかモタストっぽいのが北 184.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 既出タイトルばっかり~ 結局こうなるよな 185.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 >>180 いみわかんね 186.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 なんで戦犯国の日本を舞台にするのか理解できないな 朝鮮文化の方が歴史あるし個性もあって美しいのにな 187.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 チョソを殲滅じゃああああああああああああ 188.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 ポークと共にマスター 189.投稿日:2017年10月31日 01:26▼返信 竹がどうみても京都のもの 島にあんな大きな竹林があるかよ 190.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 シェンムーは? 191.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 >>176 貶すために見てるやつはそうだろうな ソニーのカンファって前から分かってるのに、後でまとめて見ようとする程度の事すら出来ない愚図 192.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 会場冷えっひえだな 193.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 日本語はいつだよ 194.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 対馬?韓国が五月蠅いか、静かなら謎の遺物を発見して 実はそれが朝鮮王朝を臭わすモノだった~とかって展開になると予想 195.投稿日:2017年10月31日 01:27▼返信 Twitter @shinajin6 私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します Twitter @shinajin6 私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します Twitter @shinajin6 私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳! 196.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 ムービー見せてどうすんだ 197.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 この頃の日本は朝鮮にボコボコだったけどそう言う話なの? 198.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 >>191 時間の無駄 199.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 てか、登場人物が韓国人やん さすがソニー 200.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 日本を舞台にするとなんでこう陰鬱な感じになるのかね? 201.投稿日:2017年10月31日 01:28▼返信 昔やってたスパイダーマンの映画 ヒロインめっちゃブスだったよな 202.投稿日:2017年10月31日 01:29▼返信 スッパイダーマンはよ 203.投稿日:2017年10月31日 01:29▼返信 キャプテンアメリカより弱いクモ男じゃん 204.投稿日:2017年10月31日 01:29▼返信 <ヽ`Д´> 対馬はウリナラの領土ニダ SONYに抗議するニダ と発狂するに3億5千万人民ウォン 205.投稿日:2017年10月31日 01:29▼返信 仁王に和を感じるとか、どんだけw あんな日本人の顔おらん お前らの顔見てみ。なんでそんなに西洋コンプなん? 206.投稿日:2017年10月31日 01:30▼返信 どれも発表済みのモノばかりやん 207.投稿日:2017年10月31日 01:30▼返信 >>198 やっぱ反論できなくなって同じこと連呼する豚だったな くだらない人間だわお前 208.投稿日:2017年10月31日 01:30▼返信 ちょっと顔が中国人っぽいのが残念 日本人しっかり監修にいれてやってるんだろうか 209.投稿日:2017年10月31日 01:31▼返信 任天堂と違って豊富だなw 210.投稿日:2017年10月31日 01:31▼返信 >>207 楽しみにしてるから早紹介してくれ言ったらブタ認定かよw 211.投稿日:2017年10月31日 01:31▼返信 >>6 韓国人 212.投稿日:2017年10月31日 01:31▼返信 >>200 は?ww 海外舞台にしても同じだろw 213.投稿日:2017年10月31日 01:32▼返信 >>208 あの時代の日本人って身長140以下なんだけどそこまで監修して作ったらゲーム爆死するわ 214.投稿日:2017年10月31日 01:32▼返信 >>47 日本人も中国人もたいして変わらんよ 215.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 会場冷えすぎじゃね 216.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 >>205 あんな顔の外国人も居ないけどな 217.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 キャラメイクできる可能性は… 218.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 >>213 顔だっていってるだろガイジか? 219.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 >>210 豚じゃなくて発達障害の方でしたか 220.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 さすがPS4だなソフトに困る事はないとか強過ぎる。 221.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 >>208 じゃあ猿顔でチビにすりゃいいの?wwwwwwwwwwwww あ、まんま猿やwwwwwwwwwwww 222.投稿日:2017年10月31日 01:33▼返信 映画はともかく、ゲームで日本を描くならイマジネーションたっぷりにブッ飛んでてもいいが、 中国とゴッチャだろみたいなイメージ出てくると途端に萎えるからそこだけはやめてほしいが SS観る限り大丈夫そう? 223.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 >>70 え、顔?普通の日本人にもああいう顔いないと思ってんの 224.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 日本人wwww 225.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 うわーGOWまだ発売日でないのかよ 226.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 >>213 なんで人物の監修なんだよw そこは普通世界観とかだろw 227.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 >>215 既出情報ばっかりだし 何考えてこんなカンファやったんだろ 対馬ゲー発表だけならPV一個流して終わりでよかったろうに 228.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 対馬って韓国資本が乗り込んできて対馬の土地を買い漁って韓国の店を多数出店してるとこでしょ? 日本人より韓国人の方が多いとかって有名なとこ 乗っ取りを計画してそうだ 229.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 なんか面白そう 230.投稿日:2017年10月31日 01:34▼返信 >>219 人格否定かよw 231.投稿日:2017年10月31日 01:35▼返信 腕を横方向から上げた時の肩の表現が未だに格好悪いのは何故なんだぜ? 他が色々スゲぇリアルっぽく見えるだけに動かした時キモい 232.投稿日:2017年10月31日 01:35▼返信 斧が戻ってくるのか・・・マイティ・ソーかな? 233.投稿日:2017年10月31日 01:35▼返信 勝手にソニーのカンファ見て、「タルい」とか文句言ってるアホおるのか どういうギャグだよw もう寝ろ 234.投稿日:2017年10月31日 01:35▼返信 キタ――(゚∀゚)――!!? 235.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 ワンダはグラがすげえ 236.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 ワンダすげー綺麗になってんな 237.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 どこかの国が騒ぎそうなw またキチガイ晒すことになりそう 238.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 >>233 お前が寝りゃイイじゃん 239.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 ワンダっぽい 240.投稿日:2017年10月31日 01:36▼返信 >>160 元寇がテーマなら、高麗の連中は元の尖兵だからまとめて敵なんだけど、なんか実は裏で日本を支援してました的なウソ歴史エピとか挟みそうで怖い。 あいつら、元への降伏後に真っ先に日本への侵攻をたきつけたんだよね。 241.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 ワンダ新作並みにグラ変わってんなw 242.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 インファマス好きだから気になるな 243.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 大昔のゲームのリマスターのPVで延々と時間をとる馬鹿ファースト 本気で頭がおかしい 244.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 けっこうちゃんとリメイクしてるな 245.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 >>213 後、鎌倉時代の男の平均は159cmだからな。 246.投稿日:2017年10月31日 01:37▼返信 通訳きたw 247.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 日本語急に来たぞ おばちゃん起きたか? 248.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 ようやく通訳到着したか 249.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 ワンダはスルーしてたから楽しみだわ 250.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 いまさら通訳かよ 251.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 やっとかよ。おせぇよw 252.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 日本語通訳きた いつもの人だ 253.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 新作にしてくれよ 254.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 サヨナラ?w 255.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 いきなり通訳 256.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 通訳来たと思ったら終わった!? 257.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 元は朝鮮の島だったんだよな そこら変どう表現するか期待だな 258.投稿日:2017年10月31日 01:38▼返信 通訳生きてたのか 259.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 ラスアス2か? 260.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 ゾンビゲーかな? 261.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 >>205 同感 仁王とか白人コンプしか感じない いくら白人主人公といえど、主人公の体格がよすぎて和服が似合ってなかったし 262.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 これでおわりかよ、ひでーカンファ・・・ 最初の5分だけでよかった 263.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 日本人ならちゃんと可愛い女の子出せよ 今の日本の参考にしてくれ 264.投稿日:2017年10月31日 01:39▼返信 やっぱ西洋のカラっとした青い海とレンガの町のがいいな 日本だとどうもジメっと感あるわ 265.投稿日:2017年10月31日 01:40▼返信 龍が如く見参や維新で十分だわ 日本の俳優も用いてるしね。 洋ゲーは洋ゲー、和ゲーは和ゲーを作ってくれれば良い。 266.投稿日:2017年10月31日 01:40▼返信 え、もう終わり?w 267.投稿日:2017年10月31日 01:40▼返信 朝鮮くさい顔が主人公だな ダサッ まぁゴキは信者なんだから買い支えてやれよ 268.投稿日:2017年10月31日 01:41▼返信 【任豚の悲しい現実】 「任天堂switch独占新作パッケージソフト発売予定」 12月 全3本 ゼノブレイド2 すみっコぐらし すみっコパークへようこそ ギア・クラブ アンリミテッド 1月 全2本 マリオ+ラビッツ キングダムバトル VOEZ 以下未定 269.投稿日:2017年10月31日 01:41▼返信 グロイ 270.投稿日:2017年10月31日 01:41▼返信 >>242 インファマスは好きなんだけど、内容が嫌な予感するんだよなぁ そこがイマイチ買うぞ!って気が進まない 271.投稿日:2017年10月31日 01:42▼返信 トゥームレイダーかと思ったけど 272.投稿日:2017年10月31日 01:42▼返信 何のゲームだよこれ 273.投稿日:2017年10月31日 01:43▼返信 トゥームだなこれ 274.投稿日:2017年10月31日 01:43▼返信 対馬って題材悪すぎ 韓国に配慮したクソゲーになるの必至 275.投稿日:2017年10月31日 01:43▼返信 ラスアスだった 276.投稿日:2017年10月31日 01:43▼返信 ラスアス2じゃんwwww 277.投稿日:2017年10月31日 01:43▼返信 ゾンビだった 278.投稿日:2017年10月31日 01:44▼返信 ブタ認定された俺がラスアス2って一番最初に気付いたww 279.投稿日:2017年10月31日 01:44▼返信 キャラで分からなくてクリッカーで分かるゲームはどうよゴキちゃん 280.投稿日:2017年10月31日 01:44▼返信 これで終わり?サプライズはラスアス2だけだったか 281.投稿日:2017年10月31日 01:44▼返信 Ubiみたいにしっかり検証して作ればいいけど なんちゃって日本になるだろうしあんま期待できんな 282.投稿日:2017年10月31日 01:45▼返信 ズコー・・・・・・ 283.投稿日:2017年10月31日 01:45▼返信 うーん大型タイトルは大半が既出の続報だったなあ 284.投稿日:2017年10月31日 01:45▼返信 終わった さて寝るか 285.投稿日:2017年10月31日 01:46▼返信 酷いカンファだったな 286.投稿日:2017年10月31日 01:46▼返信 おわってないが 287.投稿日:2017年10月31日 01:47▼返信 通訳さん今更頑張っても… 288.投稿日:2017年10月31日 01:47▼返信 このゲームが一番衝撃だった 289.投稿日:2017年10月31日 01:48▼返信 PSヨンは辞めて 290.名無し投稿日:2017年10月31日 01:48▼返信 PVの最初の方ラストサムライ丸パクリなんだけどソニーのゲームはこんなんばっかりだな アートぶってるから余計「うわぁ…」ってなるわ 291.投稿日:2017年10月31日 01:48▼返信 何気にインファセカサン以来? 292.投稿日:2017年10月31日 01:49▼返信 対馬に五重塔は無い 293.投稿日:2017年10月31日 01:49▼返信 モンゴルと戦うゲームか 294.投稿日:2017年10月31日 01:49▼返信 どうせなら日本の俳優使って欲しかったなぁ 295.投稿日:2017年10月31日 01:49▼返信 ステルス要素あんだな 296.投稿日:2017年10月31日 01:50▼返信 通訳いたw 297.投稿日:2017年10月31日 01:50▼返信 グラのいい侍ゲーか なかなかやな 298.投稿日:2017年10月31日 01:50▼返信 時代設定は元寇の時か 299.投稿日:2017年10月31日 01:50▼返信 思いの外興味深い話してる 300.投稿日:2017年10月31日 01:51▼返信 侍げーもいいけど外人は自分らのカウボーイゲー作れよ 301.投稿日:2017年10月31日 01:51▼返信 ん~つまらんカンファだったなー サプライズが対馬だけとか 302.投稿日:2017年10月31日 01:51▼返信 製作期間現在3年半 303.投稿日:2017年10月31日 01:51▼返信 既に仁王があるからなぁ 304.投稿日:2017年10月31日 01:51▼返信 PS4大勝利きたあああああああああああ!!!!!!!!!!!! 305.投稿日:2017年10月31日 01:52▼返信 絶対面白いわー 306.投稿日:2017年10月31日 01:52▼返信 元寇が舞台とか渋いw めっちゃ楽しみ 307.投稿日:2017年10月31日 01:52▼返信 未来の大神だな 308.投稿日:2017年10月31日 01:53▼返信 凄いの侍の奴だけやん 他は既に発表済とクソゲーだった 309.投稿日:2017年10月31日 01:53▼返信 >>300 R☆「作っとるがな」 310.投稿日:2017年10月31日 01:53▼返信 モンゴルと戦うのか 311.投稿日:2017年10月31日 01:54▼返信 カンファ多すぎて新作も小出しだなw 312.投稿日:2017年10月31日 01:54▼返信 >>303 全く別もんだろ 313.投稿日:2017年10月31日 01:54▼返信 >>301 PSVRユーザーとしてはファークライ5が VRで遊べるってのが狂気乱舞出来たわw 314.投稿日:2017年10月31日 01:54▼返信 いや韓国が舞台だから 315.投稿日:2017年10月31日 01:54▼返信 モンゴルが侵攻してきた時の話みたいだな 対馬はもともと朝.鮮のものだったみたいな間違った認識を植え付けるゲームじゃなけりゃいいけど 316.投稿日:2017年10月31日 01:55▼返信 仁王は白人主人公にしたのが欧米での売上に繋がったところあった気もするからどうなんだろうね 317.投稿日:2017年10月31日 01:55▼返信 オープンワールド言ってるから死にゲーの仁王とは別口のゲームだな 318.投稿日:2017年10月31日 01:55▼返信 河野六郎道有が出るのか!! 319.投稿日:2017年10月31日 01:55▼返信 和風洋ゲー(困惑) 320.投稿日:2017年10月31日 01:56▼返信 >>314 違うと思う 321.投稿日:2017年10月31日 01:56▼返信 すげーリアルだなエリカ 322.投稿日:2017年10月31日 01:56▼返信 なんで元寇合戦???対馬でオープンワールドとかクソつまらんだろ 323.投稿日:2017年10月31日 01:56▼返信 モンゴルの属国コリアが対馬攻めてくるゲームだぞwwww ネトウヨ歓喜ゲーか 324.投稿日:2017年10月31日 01:57▼返信 こいつは桃井かおりの物まねしなければ喋れないの? 325.投稿日:2017年10月31日 01:57▼返信 主人公チョ,ン顔じゃね 326.投稿日:2017年10月31日 01:57▼返信 >>315 TSUSHIMA JAPAN とか出てたやん 327.投稿日:2017年10月31日 01:57▼返信 >>320 思うじゃねぇよ。 対馬だぞ。 328.投稿日:2017年10月31日 01:58▼返信 「対馬」反応が韓国ブチキレ炎上中 329.投稿日:2017年10月31日 01:58▼返信 外人の侍と忍好きは異常やろ 330.投稿日:2017年10月31日 01:58▼返信 >>322 侍が外敵と戦うシチュが欲しかったんだと んで対馬でオープンワールドだと何故つまらんのだ? 因果関係が見出だせないんだが 331.投稿日:2017年10月31日 01:58▼返信 仁王くらいぶっ飛んだ設定のゲームのほうが売れるだろ 妖怪だせよ 332.投稿日:2017年10月31日 01:59▼返信 なげ―よ 333.投稿日:2017年10月31日 01:59▼返信 通訳すごくね 334.投稿日:2017年10月31日 01:59▼返信 日本のスタジオがナックとかいうゴミ作ってる間に海外スタジオが侍ゲーを作ってるという皮肉 335.投稿日:2017年10月31日 01:59▼返信 今思うと仁王の売上は大したことなかったな 336.投稿日:2017年10月31日 02:00▼返信 >>330 狹すぎ景色も変わらん 337.投稿日:2017年10月31日 02:00▼返信 >>331 申し訳ないけどこれ日本向けのゲームじゃねえから 338.投稿日:2017年10月31日 02:01▼返信 うーん売れなさそう 339.投稿日:2017年10月31日 02:01▼返信 主人公が汚くて不細工、日本人を侍を舐めてんの? 340.投稿日:2017年10月31日 02:01▼返信 >>314 TSUSHIMA, JAPANと堂々と書いとるが 341.投稿日:2017年10月31日 02:02▼返信 これは結構気になるなぁ 342.投稿日:2017年10月31日 02:02▼返信 なんかアサクリの忍者版っぽくね? 343.投稿日:2017年10月31日 02:02▼返信 対馬なんて完全に日本領なのに何でいちいち韓国が出てくるんだ? 344.投稿日:2017年10月31日 02:02▼返信 ナンチャッテ日本にならないでくれよ 面白そうだし 博多って実は昔からあるのよな 対馬が旧字体で書かれてたり割と勉強してる気がするが 韓国絡んできそうな気がするな 土人切り刻めるのか 熱くなるな 345.投稿日:2017年10月31日 02:03▼返信 >>339 ハリウッドの日本人キャラを見たら外人からどう見えてるか分かるだろ アジア人で一括りだよ 346.投稿日:2017年10月31日 02:03▼返信 淡路島より大きくて島の中では4番目にでかいらしいぞ対馬 347.投稿日:2017年10月31日 02:03▼返信 >>339 いやいや昔の日本人マジでブサイクだから 348.投稿日:2017年10月31日 02:03▼返信 対馬の侍になってコリアンを56せるゲームか神ゲーやん 349.投稿日:2017年10月31日 02:04▼返信 日本人だって白人見分けつかないじゃん 350.投稿日:2017年10月31日 02:04▼返信 >>336 700キロ平方メートルやぞ 他のオープンフィールドゲーと比べてみろよ無知無恥ポーク 351.投稿日:2017年10月31日 02:04▼返信 >>205 >>261 ひどい自演を見た 352.投稿日:2017年10月31日 02:04▼返信 対馬に水芭蕉生息してないだろ 寒い地域の植物だろあれは 353.投稿日:2017年10月31日 02:04▼返信 チョん猿が涙目で草www 半島帰れよチョん猿wwww 354.投稿日:2017年10月31日 02:05▼返信 主人公の顔が日本人って感じがしないのが残念 特に目元とか 355.投稿日:2017年10月31日 02:05▼返信 UBIが早く出さないから 356.投稿日:2017年10月31日 02:06▼返信 縄文顔だな 357.投稿日:2017年10月31日 02:06▼返信 たぶん島根の竹島と勘違いしてるだろ、あれは糞狭いw 358.投稿日:2017年10月31日 02:06▼返信 >>338 300万本はすぐいくだろ 359.投稿日:2017年10月31日 02:06▼返信 >>354 安倍首相「え?」 360.投稿日:2017年10月31日 02:07▼返信 UBIに作って欲しかったなぁ サッカーパンツはもうお腹いっぱい 361.投稿日:2017年10月31日 02:08▼返信 >>349 白人どころか、白人、ラテン、アラブすら一絡げで描写しちゃうからな。 ギリシャ人、イタリア人とかポルトガル人を金髪碧眼で描写する低能具合だぞ。 362.投稿日:2017年10月31日 02:08▼返信 >>352 映像だけで判断するなよ、本州にいて戦争に向かうのかもしれないじゃん 外人だからあてにならんが 363.投稿日:2017年10月31日 02:09▼返信 >>360 ? コンスタントに新作出してるUBIと違って サッカーパンチは久々の新作だが 364.投稿日:2017年10月31日 02:09▼返信 >>344 田園風景が広がってるから間違いは起こらないと思われる 似非は風景からしておかしいからな 365.投稿日:2017年10月31日 02:09▼返信 Ghost of Tsushima - Paris Games Week Announce Trailer | PS4 視聴回数 22,760 回 良い 2,253 悪い 25 366.投稿日:2017年10月31日 02:10▼返信 キャラの顔が完全に中国人 日本人と中国韓国人はどう見ても顔違うからな 海外の映画は日本兵役でベトナム人使ったりするし日本人の顔を知らなすぎる こういうのは外人に作らせるべきじゃない 367.投稿日:2017年10月31日 02:10▼返信 赤ちょうちんがぶら下がって無いだけ学習してるw 368.投稿日:2017年10月31日 02:10▼返信 サカパンの新作まさかだったw 日本人はこれは買わないとなw 369.投稿日:2017年10月31日 02:11▼返信 狭そうだし朝.鮮.人倒すゲーム? でもキャラが朝.鮮.人っぽいね 日本人倒すゲーム? 370.投稿日:2017年10月31日 02:12▼返信 >>360 もうお前はゲームすんなよ サッカーパンツとか言ってる時点でお里が知れる 371.投稿日:2017年10月31日 02:12▼返信 映画パールハーバーも酷かったな 372.投稿日:2017年10月31日 02:13▼返信 サッカーパンチってソニーの子会社だろ? 日本人がコリアン56ゲームじゃねーのかな 373.投稿日:2017年10月31日 02:14▼返信 >>354 そもそも日本人の祖先は古代に滅びた中国人が由来なんだから似てるわけない それに現代日本人は様々な人種の血が混じった雑種みたいなもんだから尚更似るわけがない 374.投稿日:2017年10月31日 02:14▼返信 >>366 世界的には日本人の方が糸目釣り目の地味がおだぞ。 中国人は丸顔で丸い目。残念だがお前の認識の方が間違ってる。 375.投稿日:2017年10月31日 02:14▼返信 相手はモンゴルで妻を殺され自分も死んだが幽霊なって・・・・シャドウオブウォーかな? 376.投稿日:2017年10月31日 02:14▼返信 >>360 セカンドサン以来サカパンゲーム出てなくね 377.投稿日:2017年10月31日 02:15▼返信 若い外国人のにいちゃんが封建時代の日本で刀ぶら下げた侍になりたくない奴なんかいないって言ってたけど、マジかよ?!って思ってしまった。 また、楽しみなゲームが増えてしまった。 378.投稿日:2017年10月31日 02:15▼返信 嫌儲ニキチース 379.投稿日:2017年10月31日 02:15▼返信 すげー隠し玉だけどワールドワイドで需要あるのか? 380.投稿日:2017年10月31日 02:16▼返信 サムライ・・・? ニンジャ!?・・・ニンジャ!ナンデ!? 381.投稿日:2017年10月31日 02:16▼返信 >>374 嘘つけ それが大昔なら分かるが今では韓国人の人相で有名になってるぞ 382.投稿日:2017年10月31日 02:16▼返信 3年作ってるって言ってたからこれにかかりっきりなんじゃね? 383.投稿日:2017年10月31日 02:16▼返信 >>23 1274年だから鎌倉時代だね 384.投稿日:2017年10月31日 02:17▼返信 >>372 モンゴル人とコリアンかな 385.投稿日:2017年10月31日 02:18▼返信 対馬で当時の中国軍と戦うゲームか(当時は何王朝か知らんけど) 386.投稿日:2017年10月31日 02:18▼返信 ゼルダBW…74.85km^2 豚「凄い広大な舞台ブヒィー! さすが任天堂!」 対馬…708.7km^2 豚「舞台が対馬? 狭い狭い!」 387.投稿日:2017年10月31日 02:18▼返信 最初鬼武者かと思ったわ、紛らわしいものを作るな! 388.投稿日:2017年10月31日 02:18▼返信 >>381 アメリカの雑誌に掲載されたアジア人女性の見分け方 をググって見てみろ。あれが外人が考える東アジア人の顔の見分け方。 チヨンはさらに顔が四角くてデカい、日本人もチヨンと変わらず釣り目糸目。 389.投稿日:2017年10月31日 02:19▼返信 対馬だから元寇だな 蒼き狼と白き牝鹿をリブートさせるチャンスじゃん 早矢仕、眠ってる暇はないぞ 390.投稿日:2017年10月31日 02:20▼返信 >>381 日本人の周りの奴を見てみろ。地味がおばっかじゃん。残念ながら日本人は見た目ではかなり微妙な民族だと思うぞ・・・。 391.投稿日:2017年10月31日 02:20▼返信 >>380 時代的にはまだ侍と忍者は居ないようなw 392.投稿日:2017年10月31日 02:20▼返信 無茶苦茶期待! 393.投稿日:2017年10月31日 02:21▼返信 シーッ! d( ゚ε゚;) 394.投稿日:2017年10月31日 02:21▼返信 洋ゲーは全般的に主人公が完全なイケメンじゃないみたいに、そこそこの顔になってると思うけど 少なくともその後に出たラスアス2のアジア人っぽい人のが苦手だわ 外人だとだいたいかっこよく見える人は日本人との間にフィルターかけてんだろ アンチャでクロエのがエレナより美人認識の海外とは色々違うでしょ、ハゲがモテるしな 395.投稿日:2017年10月31日 02:21▼返信 >>390 お前はアイドルの見すぎで世間一般人の顔が標準じゃなくなってんだろうな 396.投稿日:2017年10月31日 02:21▼返信 はぁ 侍オープンワールドものとか 日本のゲーム会社が作るべき題材なのに 海外の会社に作ってもらうとか 本当に日本のゲーム会社は情けねぇな 397.投稿日:2017年10月31日 02:22▼返信 何これ 韓国人が日本から対馬取り返すゲーム? 398.投稿日:2017年10月31日 02:22▼返信 侍道デュフフが死んだからこれはマジで期待したいわ。 399.投稿日:2017年10月31日 02:22▼返信 草刈ゲーばっか買ってりゃこうなるわな 400.投稿日:2017年10月31日 02:23▼返信 相手はモンゴル人だ 401.投稿日:2017年10月31日 02:23▼返信 なぜニシくんが対馬で怒ってるのか 402.投稿日:2017年10月31日 02:24▼返信 >>397 日本人が主人公です 403.投稿日:2017年10月31日 02:24▼返信 主人公は柄本明の息子に似てる気がする 404.投稿日:2017年10月31日 02:24▼返信 >>5 あとは日本人ほど日本の良さを知らないってのもある。 405.投稿日:2017年10月31日 02:24▼返信 >>397 韓国人が中国人と戦うゲームじゃね? 顔的には 406.投稿日:2017年10月31日 02:25▼返信 逆にこれが日本人に見えない奴は例えば俳優の誰顔だったら納得するのか・・・。 阿部寛や真田広之なんて日本人離れしてるから人気出てるんだろうに。 407.投稿日:2017年10月31日 02:25▼返信 >>402 ソース 408.投稿日:2017年10月31日 02:26▼返信 侍なのか?途中から忍者になってなかったか?w 409.投稿日:2017年10月31日 02:26▼返信 対馬とか日本人があまりスポットを当てない所を 外国がゲーム化するの面白いな 410.投稿日:2017年10月31日 02:26▼返信 エラ顔ちょん顔じゃなくてよかったw 411.投稿日:2017年10月31日 02:27▼返信 >>405 中国の手先だった高麗軍(コリアン)を倒すゲームだと思うよ 412.投稿日:2017年10月31日 02:27▼返信 >>314 元「いくでー」 高麗「ひえぇぇぇ!降伏するする」 三別抄「崔氏を裏切って金氏につくけど、やっぱり金氏も裏切るわ」 高麗「三別抄に国王殺されてもた。元さん助けて」 三別抄「徹底抗戦じゃ!倭の鎌倉幕府にも応援要請や!でも領土の安堵してくれたら元さんに下るで」 元「さすがにもうおまえらは信用でけんわ。全部潰した上で国王の息子にやるわ」 高麗「ふう、やっと落ち着いた。でもこのままやと下っ端のままや・・・。せや!元に倭を攻めさせたら先鋒つとめてご機嫌も伺えるしワイの下も出来るしで一石二鳥やで!」 こんなのどうやってゲームにすんの? 413.投稿日:2017年10月31日 02:27▼返信 >>409 まぁなんか時代背景とか間違って解釈されてるみたいやけどな 414.投稿日:2017年10月31日 02:28▼返信 ケンコバじゃん 415.投稿日:2017年10月31日 02:28▼返信 完全に映画やんwww 恐ろしい時代やで 416.投稿日:2017年10月31日 02:29▼返信 思いっきり日本人にしか見えない。景色も綺麗だし。流石サカパン。丁寧な仕事だ。 417.投稿日:2017年10月31日 02:29▼返信 これ忍者物だろ 418.投稿日:2017年10月31日 02:30▼返信 マンガでアンゴルモアってあるけど、あの時代を舞台にしてるん? 419.投稿日:2017年10月31日 02:31▼返信 キムチ100人切りゲー 420.投稿日:2017年10月31日 02:32▼返信 >>406 リアルを追求したら当時の日本人はもっと猿みたいな顔になるぜwww 421.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 河野の後築地で元兵切りまくりたい! 422.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 1200年代なんて日本人中国人韓国人入り乱れてたししゃーない 423.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 現代の雰囲気がビザンツ帝国や平安時代と似てるんで 12世紀、13世紀の時代のゲームは需要あるよ 424.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 >>409 対馬←チヨンが発狂して凸するよ 425.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 >>417 忍道・戒みたいなゲームをPS4で遊びてぇー! それがオープンワールドやったら脳汁ドバドバ出るわ! 426.投稿日:2017年10月31日 02:33▼返信 >>124高句麗じゃなくて高麗だな。 427.投稿日:2017年10月31日 02:34▼返信 ソニーが韓国領土のゲームを作ってとうとう尻尾出したと聞いて飛んできました 428.投稿日:2017年10月31日 02:34▼返信 >>424 竹島じゃなくて良かったなぁwww 429.投稿日:2017年10月31日 02:34▼返信 雑魚チ.ョンw 430.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 >>407 サカパンが日本の侍になって元と戦うゲームだって言ってるじゃん というかPV見りゃ主人公が侍=日本なの分かるだろ それとも侍半島起源説のバカなのか? 431.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 韓国の掲示板に通報してきた 明日から戦争だわ 432.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 まさかの洋ゲーで対馬が急上昇。 日本人の俺はほとんど知らないのに。 元冦 日本 オープンワールド 楽しみ過ぎるだろー 433.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 >>411 チヨンに関わると滅びる法則 434.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 >>427 韓国領土とか寝言は・・・・寝落ちしながら書き込んでるだと?! 435.投稿日:2017年10月31日 02:35▼返信 >>413 歴史シミュレーターを作ろうとしてるんじゃないんだろうから ゲームの範囲で楽しめるなら問題ない そもそも日本だって三國無双とか好きに作っている立場だし ゲームは歴史的な考察を入れて絶対に間違っていない物を作れば それで良いと言う訳でもないのだから 面白くなっていればそれでいい 436.投稿日:2017年10月31日 02:36▼返信 >>409 半島のゲーマーが騒ぎ出したせいで仕様の変更を余儀なくされたゲームは多いからな どう転んでも対馬という題材は一悶着起こるに決まってる そうなったらどうせ日本の意見は通らないんだし歴史認識が改悪される恐れすらある 437.投稿日:2017年10月31日 02:36▼返信 なんで国内ゲーがifやら脚色しまくりでも面白いから良いかなってのもあるのに発売前から怖がるのか トンデモ日本許容量は人それぞれだが、PVだけじゃそんなに不安じゃ無かったけど、むしろ対馬でオープンワールドなんて発想日本メーカーにはないだろ 元寇は歴史上重要ではあるが、人気ないし、良いところ突いてきたじゃん 438.投稿日:2017年10月31日 02:36▼返信 開発インファマスのとこだからストリートパフォーマーで慰安 婦おばさん出るん?w 439.投稿日:2017年10月31日 02:36▼返信 >>35 モンゴルと属国の高麗が侵略しに来たんだよね。 440.投稿日:2017年10月31日 02:37▼返信 >>427 醜くファビョるなよチ.ョン天堂信者w おとなしく2chで任天堂社員と反日活動してろよ、おっとこれは既に犯された犯罪だったなw 441.投稿日:2017年10月31日 02:37▼返信 しっかり韓国の領地を日本人が占領して奪ったとゲームで表現してくれるなら文句ない 442.投稿日:2017年10月31日 02:38▼返信 >>430 ここマジモンのやついるからな その馬鹿の可能性はある 443.投稿日:2017年10月31日 02:38▼返信 所々コメ欄に元寇のことすらもを知らなそうな奴が居て怖い 444.投稿日:2017年10月31日 02:38▼返信 >>420 まあ侍階級はそれなりに栄養もあって背も高かったようだけど、顔はもっと糸目出っ歯猿みたいになるだろうな。 ここの自称日本人は一体自分らをどんな姿なのか見えてないっぽいが。¥ 445.投稿日:2017年10月31日 02:39▼返信 >>432 知らないってのも無教養過ぎる、人気はないが小学生の教科書にも載ってるだろ 446.投稿日:2017年10月31日 02:42▼返信 主人公は用心棒コリアンサウラビとなって蒙古斑を打ち破るゲームってことでおk? 447.投稿日:2017年10月31日 02:42▼返信 オープンワールドRPGならいいなあ 448.投稿日:2017年10月31日 02:43▼返信 コリアンポークビッツ? 449.投稿日:2017年10月31日 02:44▼返信 まーた韓国人が切れて改変されそうだなぁ 450.投稿日:2017年10月31日 02:45▼返信 >>439 元の先兵は、元を焚き付けたちょうせん人と元に滅ぼされた南宋の古代中国人だった ちょうせん人の非道にキレた我らの御先祖様は、ちょうせん人は皆ゴロシ、南宋人は手厚くもてなして帰したという逸話が残っている 451.投稿日:2017年10月31日 02:48▼返信 >>391 まあ俺らがイメージする所謂侍も忍者も、もしくは外国人のイメージするサムライもニンジャも江戸時代なんだろうけど。 この時代にも鎌倉幕府には侍所という期間があるし、そもそも侍という言葉自体は平安時代からある。 忍者にしても吉備真備が孫子を持ち帰って「間」という概念が初めて日本に入ってきて、そのころにはもう「斥候(うかみ)」という言葉が出来ていた。 無理やりこじつければ、歴史的には居ないことは無い。 452.投稿日:2017年10月31日 02:49▼返信 以前は「韓国のネタが出ると韓国人が色々言って来て面倒くさい」だったけど 今は「韓国のネタが出るとネトウヨが色々言って来て面倒くさい」になっているな しかもコレは韓国ネタですら無いのに…… 453.投稿日:2017年10月31日 02:50▼返信 あの国の人たちが激怒してそう 454.投稿日:2017年10月31日 02:50▼返信 おお…正統派で舞台は対馬 つまり対馬は日本の領土(当たり前) 455.投稿日:2017年10月31日 02:51▼返信 日本人を鮮.人顔にするチョニー お里が知れるな 456.投稿日:2017年10月31日 02:51▼返信 韓国人死にまくりいいいい! 457.投稿日:2017年10月31日 02:52▼返信 >>13 それいったら仁王は鬼武者のパクリやんw 458.投稿日:2017年10月31日 02:54▼返信 >>452 対馬襲撃したのほとんど、ちょうせん人じゃねえかw しかも弱くて武装してない村人に撃退されるっていうwww 日本が対馬を武装してからは襲われてないんですわ 459.投稿日:2017年10月31日 02:54▼返信 とりあえず、歴史的な部分に目をつぶっても敵としてやってくるのはモンゴルだけにして。 あの半島のことは、どんな風に描いてもめんどくさくなるだけだから。 460.投稿日:2017年10月31日 02:58▼返信 史実通りに描写したら中韓からイチャモンつけられるな間違いなく 461.投稿日:2017年10月31日 02:58▼返信 普通に壁走りでインファマスみたいな高速移動すんのかな 旧作のみたいに紐でブーランでブーランもあるかな 462.投稿日:2017年10月31日 02:58▼返信 >>445 日本史のサブみたいの開いたが 侵攻ルートにこそ映っているがハチャメチャが押し寄せてきた突っ込んだ描写は無いほどおざなりだし 多分なんかで補完した奴以外は対馬でうんぬんはピンとこないんじゃないか 463.投稿日:2017年10月31日 02:59▼返信 >>459 そんな事をやってる内に事実関係があやふやになって 「日帝が事実を隠蔽した」って陰謀論を生むんだよ はっきり描いて「これは事実」とやったほうが良い 日本人同士なら「遠慮」は美徳だが アジアに対してはただの「低位の者が高位に譲った」か「相手の方が正しいから折れた」 としか捉えられないのだから 余計な配慮をせずに事実をただ述べればいい 464.投稿日:2017年10月31日 02:59▼返信 >>459 ある意味モンゴルにとっては「もらい事故」みたいになるからヤメテあげてw 465.投稿日:2017年10月31日 03:00▼返信 >>451 外人のイメージする侍って鎧武者だから江戸時代っぽくはないと思うが 日本人がイメージする江戸時代の侍って着流しに大小とかそんなだけど 466.投稿日:2017年10月31日 03:01▼返信 >>406 真田広之が日本人離れとか頭おかしいなこいつ まあ隣の国にはいない顔か 467.投稿日:2017年10月31日 03:03▼返信 >>406 むしろ阿部寛とかの濃い顔のほうが本来の日本人顔なんだがな 468.投稿日:2017年10月31日 03:06▼返信 日本人の顔・体格はバリエーション豊かだぞ 島によって特徴あるし、混血が進んでないから島ごとの特徴が維持されてるからな 現在でも四国の人とか本州の人とは全然違うぞ 469.投稿日:2017年10月31日 03:08▼返信 正直このチョ〇顔で喜んでるやつはパヨクだけやぞ またどうせネトウヨガーって発狂するんだろうが 470.投稿日:2017年10月31日 03:10▼返信 アンゴルモアとコラボしようぜ。ちょうどアニメ化するし。 471.投稿日:2017年10月31日 03:10▼返信 オープンワールドいうてもサカパン製だしそんな広くはないんじゃない インファマス同様箱庭な感じ俺はサカパンゲー好きだからいいけど 472.投稿日:2017年10月31日 03:11▼返信 あとこのままだったら絶対買わん こんな半島顔のやつ動かしたいやつおるんか? パヨクは大絶賛するんだろうけど 473.投稿日:2017年10月31日 03:12▼返信 >261 仁王の日本キャラは実在の俳優でモデリングされてんのに何言ってんだコイツw ブサイクは黙ってろよw 474.投稿日:2017年10月31日 03:12▼返信 >>462 学校が向こうよりなのか、もしくは俺の時代と違うんだろう、社会の教科書に載ってて資料集にはがっつり紹介されてたぞ 475.投稿日:2017年10月31日 03:13▼返信 コメ欄盛り上がってんな期待されてんな と思ったらまたクソみたいな政治厨のおもちゃになってんのか お前らゲーム業界から消えてなくなれ 476.投稿日:2017年10月31日 03:13▼返信 >>474 何歳? 477.投稿日:2017年10月31日 03:15▼返信 >>476 阪神優勝した年生まれ 478.投稿日:2017年10月31日 03:17▼返信 >>474 日教祖の方針で都合の悪い部分は例え教科書に載っててもマジで教えてないぞ 現代史なんて当然全部スルーだしな 「時間なくて教えられませんでしたー」で片付けてる 479.投稿日:2017年10月31日 03:19▼返信 >>477 えぇ…めっちゃおじいちゃんじゃないですか 480.投稿日:2017年10月31日 03:19▼返信 >>472 半島人の顔はもっとエラはってるだろ 481.投稿日:2017年10月31日 03:19▼返信 日本人は鼻がもうちょっと上の位置にあるよ トレーラーの日本人と似たパーツをしてる竹中直人や舛添要一 と比べると鼻の位置が低い 482.投稿日:2017年10月31日 03:20▼返信 >>474 うちは教師が、神風で元側の軍船が沈んだのは、船を作った高麗の人々が元に反発して手を抜いたおかげ、とか言ってたわ。 高麗国王が乗り気じゃなかったモンゴルの将軍連中をさしおいて、船も糧食も用意するからとノリノリで日本進攻を元の皇帝に焚きつけてたのを知ったのはだいぶ後になってからだった。 483.投稿日:2017年10月31日 03:20▼返信 洋ゲーモドキとファンタジー作ってたら 和ゲーモドキがミリオン越えたでコザルwwwww とか笑えんな、侍忍者の需要性解ってなさすぎ日本 484.投稿日:2017年10月31日 03:21▼返信 >>479 何年の優勝をググったのか分からんが30代なw 485.投稿日:2017年10月31日 03:22▼返信 元寇の話か 486.投稿日:2017年10月31日 03:24▼返信 >>481 そんな鼻の位置で決まるほど東アジアの人種はきっちり別れてないっての 特に日本は他の国より混ざってんだから 487.投稿日:2017年10月31日 03:25▼返信 >>484 あーなるほどw それでもお兄さんだ 488.投稿日:2017年10月31日 03:25▼返信 >>484 30代ということは初優勝の1937年生まれか 489.投稿日:2017年10月31日 03:28▼返信 >>482 大陸から日本を攻めるのはたいへんな出費なので、下手すると国が財政的に傾きかねないからなあ 元がノリノリで侵攻するはずないんよー よく考えればわかるけど、先生が生徒を騙してるという 490.投稿日:2017年10月31日 03:28▼返信 日本がやらんで海外にやられるwwwほんと技術力もアイデアもなんもなくなったなww 元寇なんかゲームにうってつけなのに誰もやらんかったのが不思議なくらいだわ スマホに逃げて課金の算段ばっかしてるからこうなる 491.投稿日:2017年10月31日 03:31▼返信 対馬ネタは隣の国が騒ぐからやったこなかっただけだろ 国をあげて嫌がらせする国だぞ 太閣立志伝とか蒼き狼とか続編出せてねーじゃん 492.投稿日:2017年10月31日 03:32▼返信 日本のゲーム会社は恥ずかしいと思わんのかねw 493.投稿日:2017年10月31日 03:32▼返信 なんやこれ! 中華風とか随所にありそうだけど期待だわ 494.投稿日:2017年10月31日 03:35▼返信 まぁ確かに日本人的には顔は三船敏郎みたいなのがベストだな 495.投稿日:2017年10月31日 03:36▼返信 日本企業が元寇テーマにするのはキツイでしょ 絶対クソ面倒くさい抗議とか圧力がかかる ここは海外にやってもらえてよかったと思うぞ それとは別にもっと日本を舞台にしたゲーム出せやとは思うけど 496.投稿日:2017年10月31日 03:38▼返信 既に韓国人に侵略された対馬 人口3万の対馬に年間30万人以上の韓国人が訪れて土地や家を購入しまくり、看板もハングル このゲームで日本の対馬に注目が集まるといいな 497.投稿日:2017年10月31日 03:38▼返信 13世紀の対馬なら韓国が舞台ってことになるだろ 498.投稿日:2017年10月31日 03:40▼返信 >>495 海外の企業は絶対折れるじゃん 「我々は多様な意見が存在することを認めなければならない」とかなんとか そうなったら最後、ちょうせん人の意見でうめつくされて歴史が改変されてしまう 499.投稿日:2017年10月31日 03:43▼返信 まさかこんなにハッキリ 対可汗一味を表明してくるとは思わなかったw 500.投稿日:2017年10月31日 03:44▼返信 >>6 ヨハネのファンかな? 501.投稿日:2017年10月31日 03:56▼返信 対馬は元々日本だろ チョウセンが口出しする立場にはない 竹島だけじゃ飽き足らなくなったのか? 502.投稿日:2017年10月31日 04:50▼返信 主人公はdaisuke tsujiという映画俳優だってさ 503.投稿日:2017年10月31日 04:56▼返信 韓国がうるさくなるのが見えるゲーム(;´д`) 504.投稿日:2017年10月31日 05:02▼返信 なんだかんだで今まで日本を舞台にしたガチゲームって無かったよな 邦ゲーはよく日本を舞台にしてるけど、グラ微妙だし。龍が如くも未だにPS3グラだしさ 505.投稿日:2017年10月31日 05:04▼返信 日本は妖怪ウォッチくらいのグラしか限界だろうが映像美凄いな。 506.投稿日:2017年10月31日 05:04▼返信 対馬かよ アンゴルモアと被ってんな 507.投稿日:2017年10月31日 05:07▼返信 魔法使って敵を吹き飛ばしまくるゲームとは違うな。ちゃんと時代劇してそうだ 508.投稿日:2017年10月31日 05:25▼返信 元寇か これもまだ千年経過してないけど、謝罪と賠償を求めたら南朝鮮は応じるんだろうかw 509.投稿日:2017年10月31日 05:33▼返信 >>351 自演じゃないんだなぁ 同感してくれる人がいるみたいだが お前ら、普通に主人公みたいな顔してるからな。 俺は父が九州出身ですっごく顔濃いけど、たまたま弥生人な顔じゃないけど、世の中にはああいう、ザ・モンゴロイド、って顔してる人、そこらじゅうにいるじゃない。なんでそんなコンプレックス抱えてんの?韓国人も中国人も日本人も大して顔かわらんちゅうの。 510.投稿日:2017年10月31日 05:39▼返信 >>381 中国って広いから。無知すぎる。上に行けば美女美男ばっかだし、 下に行けば例えばマカオなんてお世辞にも美女美男って言えないミックスな感じだし 香港や上海はすごく日本に近いけどもエキスパットとか色々入れ混ざってるし、 北京ならば、女の顔は日本より遥かにレベルは高い。 村に行くと、そりゃ素朴な感じの顔してる人ばかりだけど、低所得だからしょうがない。 そういうもんよ。顔の良し悪しって現代は所得に比例するから 511.投稿日:2017年10月31日 05:41▼返信 モンゴルが敵の国防戦争で主役が侍か、むしろ何で今までなかったか分からないレベルでキャッチーだな 512.投稿日:2017年10月31日 05:41▼返信 インファマスがクソだから期待できない どうせまた、似たようなオープンだろ。 513.投稿日:2017年10月31日 05:59▼返信 仏像奪還に来る敵をバッサバッサと切るのか 514.投稿日:2017年10月31日 06:16▼返信 侍道とかこのグラで出せよと言いたいが 日本の会社は無理か、技術雑魚過ぎてw 515.投稿日:2017年10月31日 06:22▼返信 キャラデザがリアルアジア人なのはアカンと再認識 白人コンプだと何と言われようが構わんがそれだけで全然惹かれないもんな 516.投稿日:2017年10月31日 06:26▼返信 思ってたのと違う 面白そうなのは置いといて これじゃないwww 出たら買うだろうけど まぁオープンワールドなんて金も人も時間もかかるゲームは日本のメーカーじゃまずつくれないからぁ 517.投稿日:2017年10月31日 06:31▼返信 あちら特有のヘンテコ勘違い日本じゃなくて割とまともに見えるw 518.投稿日:2017年10月31日 06:33▼返信 >>501 飽き足りてねぇから着々と侵略侵攻してるじゃねーか・・・・どうすんだよマジで 519.投稿日:2017年10月31日 06:37▼返信 <丶`Д´>タイトルからしておかしいニダ抗議してタイトル変更させるニダ 520.投稿日:2017年10月31日 06:39▼返信 日本メーカーが外人に媚びて和風ゲーを作らなくなった結果、海外メーカーが和風ゲーを作ることに 日本メーカーよ、恥ずかしいと思わんのか? 521.投稿日:2017年10月31日 06:41▼返信 せのりする 522.投稿日:2017年10月31日 06:48▼返信 >>520 今年だけでも仁王出してんじゃん 523.投稿日:2017年10月31日 06:50▼返信 >>517 そのあたりは間違いなくSIEの日本人スタッフとか協力してるんじゃね? 524.投稿日:2017年10月31日 06:54▼返信 ケン タカクーラ 525.投稿日:2017年10月31日 06:55▼返信 >>522 仁王の主人公見て白人に媚びてないと言えるか?ボケが 雰囲気和風でも主人公が外人なら台無しなんじゃボケ 526.投稿日:2017年10月31日 06:58▼返信 前作が2014年だから最低3年は開発してることになるな 結構早く出そうだ 527.投稿日:2017年10月31日 07:14▼返信 平たい顔族だなやっぱ 528.投稿日:2017年10月31日 07:17▼返信 >>525 如くもあるだろ・・・ てかその基準だと和風ゲーなんて今まででもかなり少なくなるだろ・・・ キャラデザなんて和ゲーでも外国人寄りのばっかだし 529.投稿日:2017年10月31日 07:19▼返信 >>525 日本人が外人に媚びて和風ゲーじゃなくて洋風ゲーしか作らなくなったって言ってるから 仁王みたいな和風ゲー作ってんじゃんて教えてやったんだが? 外人に媚びても和風ゲー作ってんなら尚のこと問題ねーだろクソボケ 530.投稿日:2017年10月31日 07:23▼返信 サカパンでそれは楽しみすぎるわw 531.投稿日:2017年10月31日 07:26▼返信 実在した人物使って媚びてる!は草 日本人主人公にするよりドラマ動かし易かったんだろ 532.投稿日:2017年10月31日 07:31▼返信 どこが舞台でいつの時代だってくらい色々おかしいな。 まともな大名支配始まるのって豊臣以降やろ、ここ。 それまで侍どころか武士文化もなければいわゆる国風文化も乏しかったんだが。 この時代、親半島の阿比留家と親鎌倉の惟宗家でずっと争って同士討ちやってたし、 独自信仰で日本風な信仰がはじまるのは江戸時代・・・ 533.投稿日:2017年10月31日 07:33▼返信 >>514 このレベルを期待できるのはノーティーとサカパンだけなんで、コレと比較するなら日本メーカーに限らず世界を見渡して押しなべて雑魚だよ 534.投稿日:2017年10月31日 07:33▼返信 >>525 歴史上に実在する人物をモデルにして何が悪いんじゃボケ! 535.投稿日:2017年10月31日 07:33▼返信 んー、ゲームとしては面白そうだけどね なんか主人公の顔といい胡散臭いな 536.投稿日:2017年10月31日 07:35▼返信 トレーラー見て想像すると、元寇で虐殺された対馬で侍が復讐の鬼と化す見たいなステルス物なのかな? 537.投稿日:2017年10月31日 07:36▼返信 見た感じ、大鎧とかかなり忠実に再現されてる感じだな 時代考証大変だろうけど、無茶苦茶楽しみ 538.投稿日:2017年10月31日 07:44▼返信 よいよい忍者か・・・ 539.投稿日:2017年10月31日 07:48▼返信 これには対馬を韓国領表記した任天堂が黙ってない 540.投稿日:2017年10月31日 07:48▼返信 対馬乗っ取りを進める韓国政府から金が出てるんだろ。 蓋開けてみたら 侍は韓国起源だの 対馬は元々韓国領だの 電波満載のプロパガンダになってるんじゃね。 541.投稿日:2017年10月31日 07:52▼返信 >>540 妄想もここまでくると病気だなw 病院に行く事をお勧めするよw 542.投稿日:2017年10月31日 07:56▼返信 突っ込みところはあるとしても素直に嬉しい インファマスのところならゲーム内容も外れなさそうだし 何より洋ゲーは人物描写に優れてていい 女と若者しかいないアニメかクローン顔CGばかりの和ゲーメーカーは見習ってほしい 543.投稿日:2017年10月31日 08:00▼返信 主人公そんなに朝鮮くさいか? 竹中直人みたいだしモロにしょうゆ顔の日本人だろ 544.投稿日:2017年10月31日 08:01▼返信 >>130 外人が考えた”異国の国 ジャパン”でいいよ ちょっとくらいファンタジー要素ないとつまらないし、日本文化と少し違和感あるくらいでいい 545.投稿日:2017年10月31日 08:11▼返信 今の韓国は昔には存在しないしな 元寇モンゴルだから 546.投稿日:2017年10月31日 08:13▼返信 >>532 こういうやつ気持ち悪いし不快だわ、買わないだろうし消えてくれないかな 547.投稿日:2017年10月31日 08:23▼返信 ぶっちゃけKOEIやマンガのせいで 日本人でさえ昔の日本を美化しすぎてるところあるし 外国人がちゃんと調べて作るのならばリアルなもの作ってくれる可能性はある コッテコテのアジア顔だと日本人は嫌悪感感じるだろうけどな 548.投稿日:2017年10月31日 08:28▼返信 GHOST OF TSUTAYAに見えてしまった・・・ 549.投稿日:2017年10月31日 08:38▼返信 >>547 まぁ主人公は生粋の日本人であるツジダイスケって俳優がモデルだけどね。 550.投稿日:2017年10月31日 08:38▼返信 ヒトモドキがイチャモンつけてきそうだな 551.投稿日:2017年10月31日 08:39▼返信 >>540 ツシマって言葉が出てる以上それはない。 552.投稿日:2017年10月31日 08:41▼返信 ワゲーワゲー喚いてた豚が本物の「和」を見せつけられて 発狂ってのが笑えるw 553.投稿日:2017年10月31日 08:42▼返信 鳥居の横に灯籠と墓が混在してるとかいろいろ気持ち悪い日本やなあ 554.投稿日:2017年10月31日 08:45▼返信 日本のメーカーには一生無理 どうしてこうなった… 555.投稿日:2017年10月31日 08:45▼返信 それこそが古い日本の姿だがな 556.投稿日:2017年10月31日 08:46▼返信 丸の描き方がゼロなのがキモい 557.投稿日:2017年10月31日 08:52▼返信 ???「た...対馬....」 558.投稿日:2017年10月31日 08:55▼返信 最近対馬が注目されてるのか? アニメでも対馬舞台にして元寇の話やるみたいだけど、戦国時代か源平合戦が題材として多い中で珍しいね 559.投稿日:2017年10月31日 08:55▼返信 ラストサムライ観て作ったのかな? 560.投稿日:2017年10月31日 08:57▼返信 コーエーが本気だせばサカパンなんか余裕でブッ潰せるて 561.投稿日:2017年10月31日 09:01▼返信 韓コック人が激怒しそうなネタやねw 562.投稿日:2017年10月31日 09:02▼返信 >>510 なんか色々すごい反論貰ったが突然お前だけ話題に出してない中国人の話しだしたのは大笑いしたわ 563.投稿日:2017年10月31日 09:14▼返信 >>532 俺もおんなじこと思った 564.投稿日:2017年10月31日 09:25▼返信 なるほど 高麗って日本支配のためにモンゴル帝国によって作られた 少数民族寄せ集めの属国国家だったのか 元寇は「Kの法則」の最初だったんだなww 565.投稿日:2017年10月31日 09:45▼返信 >>388 それで?結局突然馬の骨とも得体のしれん外国の雑誌持ち出して何が言いたいんだ? しかもこんなの記者の個人的主観入ってるから尚更役に立たねぇし ただお前は隣の奴らと日本人と同じ顔だから同じ民族!とか言いたいだけなんじゃないのか? 気持ちが悪い 566.投稿日:2017年10月31日 09:50▼返信 豚じゃなくも突っ込むわ 鎌倉時代の対馬という限定的な舞台の時点で 和もクソもないななんちゃって和じゃん なんで源平や本土を舞台にしないんだって感じですよ 567.投稿日:2017年10月31日 09:52▼返信 敵がチョ.ンかチャンコロやなwwww ぼっこぼこにしたろww 568.投稿日:2017年10月31日 09:59▼返信 >>566 元寇って波打ち際のとこだけだったんだからしょうがないだろ。 そもそも日本への侵略戦争って第二次を除けば元寇しかないからな。 569.投稿日:2017年10月31日 10:00▼返信 >>553 神仏習合すら知らんのか… 昔の有名人、文化人の墓はこのPVのまんまだぞ 神仏習合や徳川慶喜の墓がある霊園でググってみろや無知が 570.投稿日:2017年10月31日 10:04▼返信 13世紀の対馬とか田舎過ぎる なのにご立派な建物があったり、なぜか高級武士だらけ 武器が戦国時代のもの使ってたりするし、上等な服で汚い血を拭うとかやるわけない やっぱ外人が下手にリアルに作ろうとすると却って違和感だらけのチャンポンにしかならん 571.投稿日:2017年10月31日 10:05▼返信 アンゴルモアのゲーム化でもしたほうがマシだな 572.投稿日:2017年10月31日 10:15▼返信 戦後にマッ●ーサーが行った農地開放でほぼタダで土地を手に入れて行動成長期に政治家と官僚と庶民が 頑張って経済力が上がって土地の価値が跳ね上がって金持ちになった庄や(百姓)はモンスターです。 モンスター側からだとノーマルな人間(人)がガイジに見えたりモンスターに見えたりするらしい。 常識人とノーマルは違いかなぁー。 常識が庄や(百姓)を違うのに上流階級と言うものにしていることを 前提にしているからモンスターなのです。 ノーマルはフラットで物事を観ることが出来る人の事を言う。 世の中には常識人のモンスターもいます。 573.投稿日:2017年10月31日 10:15▼返信 能力が高いエゴイストは自己中心的であって自己中心ではない。 庄や(百姓)が自己中心性であって自己中心なのです。 574.投稿日:2017年10月31日 10:20▼返信 日本が描く中世ヨーロッパだって本家がみたらなんちゃって感あるんだろうに やたらとこれは日本じゃない!ってこだわってるヤツが不思議っすわ 575.投稿日:2017年10月31日 10:33▼返信 絶対コエテクの新作だろと思ったらまさかのサッカーパンチ 期待しとくわ 576.投稿日:2017年10月31日 10:35▼返信 かなり面白そう 577.投稿日:2017年10月31日 10:38▼返信 対馬に上陸したモンゴル人をステルスで狩っていく感じかね 578.投稿日:2017年10月31日 10:41▼返信 元寇で対馬や壱岐だと島内まで入り込まれて日本人狩りが起こったらしいから、ストーリー的には本土の武士が助けに行く的なものになるのかな 579.投稿日:2017年10月31日 10:41▼返信 >>574 ガチ時代考証したらエンタメで使える題材目茶苦茶限られるからなぁ 580.投稿日:2017年10月31日 10:43▼返信 てか、そうか! 内容的にはアンゴルモアか! 581.投稿日:2017年10月31日 10:47▼返信 任天堂信者が対馬は韓国だろと怒ってて草 582.ケモナーさん投稿日:2017年10月31日 10:53▼返信 まあ、日本向けではないよ だから日本好きの外人にしか 興味もたれない感じかな で 日本向けにつくられてないし いらんな 583.投稿日:2017年10月31日 11:10▼返信 これは期待できる こんなの作ってくれないかなと思ってたゲームだわ ちょっと残念なのはこれをカプコンやコエテクが作ってくれなかったこと まあクオリティ面でインファマスのサッカーパンチのほうが安心ではあるけどさ 584.投稿日:2017年10月31日 11:22▼返信 これが面白いかは分からないが 俺はこういう世界観のゲームを求めてんだよなあ 仁王も良かったし もっと和のテイストの作品増えてもいいと思うんだけど 日本のゲームってアニメ調だけじゃないじゃん これは海外開発だけどさ 585.投稿日:2017年10月31日 11:34▼返信 >>572 うち先祖が庄屋の庄田だけどおまえ失礼すぎねえか 586.投稿日:2017年10月31日 11:36▼返信 そろそろ、日本のメーカーは和風の大作を世界に向けて売ったらどうかね 仁王は芸能人起用やら色々と気持ち悪いし失敗だったけど コエテクのチームニンジャはアクションゲーム作るセンスはかなりあるから期待してる 間違ってもアクション作るのが下手なオメガフォースに任せちゃダメだぞ 587.投稿日:2017年10月31日 11:45▼返信 アジア人の目ってなんでこんなに醜いんだ・・・。 588.投稿日:2017年10月31日 11:56▼返信 お披露目は上々、あとは世界観とシステムがどうなるか ファンタジーみたいな派手な技だされても困るしかと言ってチャンバラだけの地味なものだと花がない アサクリとウィッチャー合わせたようなのが理想だな 589.投稿日:2017年10月31日 12:02▼返信 >>588 なんか説明だと島で最後の侍が忍術を習得しながら元寇と戦うって設定らしい 590.投稿日:2017年10月31日 12:33▼返信 絶対売れねえw 591.投稿日:2017年10月31日 12:40▼返信 肝心のシステムがよほど駄目でない限りは爆売れするだろうな てか当たり前か 592.投稿日:2017年10月31日 12:59▼返信 文永の役をベースにしっかり設定作りしてるならなかなか面白そう。 おまけで対馬は日本固有の領土の証明にして欲しい。 593.投稿日:2017年10月31日 13:02▼返信 >>586 仁王は成功しただろ 第一芸能人とかいっても海外には全く関係無いし、俺も知らんかったしな(コメントで知った後も誰それってレベルだし) 594.投稿日:2017年10月31日 13:04▼返信 >>553 これだから自称日本人は・・・ 595.投稿日:2017年10月31日 13:09▼返信 だれかこのゲームの略称きめてよ 発表時は大した玉ねーって言われたカンファかもだけど、時間が経つにつれてこの対馬ゲーが大型新規目玉IPな気がしてくる 596.投稿日:2017年10月31日 13:11▼返信 >>595 ツッシー 597.投稿日:2017年10月31日 13:26▼返信 >>564 モンゴル帝国のハーンと親族関係になった後 元寇で失敗してクーデターで李氏朝鮮誕生 クーデターで高麗人が亡命 ユーラシア大陸を西に渡ってバザールと合流後に海賊とかして イギリスでウェリントン公爵になって第二次世界大戦で日本にリベンジ わかり松の「コリー(Colley)」ってなんじゃい!!!!(縛w とか 598.投稿日:2017年10月31日 13:37▼返信 対馬を丸で囲んでる時に映ってる刀がまっすぐで日本刀じゃないな 599.投稿日:2017年10月31日 13:41▼返信 >>591 いやどうだろう 世界観は向こうでも好評だけど 主人公これ日本人でしょ? 仁王はイギリス人だったし 投影する対象がアジアだと売れるのか分からん 日本のゲームで世界でも名のある作品は外人か外人っぽいのか、デフォルメだからな 600.投稿日:2017年10月31日 13:44▼返信 この主人公はLA在住の日本人俳優がモデルだって 601.投稿日:2017年10月31日 13:45▼返信 侍が忍者に転職って感じか 602.投稿日:2017年10月31日 14:01▼返信 >>598 モンゴルキムチに対馬を攻められ敵討ちに燃える武士が忍者化 って感じだろな 603.投稿日:2017年10月31日 14:02▼返信 韓国人バサバサ殺せるゲームとか最高だな 604.投稿日:2017年10月31日 14:08▼返信 さすがサッカー・パンチ。背景美術の色彩が相変わらず神がかってる。Infamous second sunのときも背景だけは素晴らしかった。この美しさだけでご飯食べれる 605.投稿日:2017年10月31日 14:34▼返信 日本で間違った西洋中世風ゲーム色々出してんのに 日本のことになったらムキーとなって違う違うとか言い出す馬鹿ばっかりw 本当アホね 606.投稿日:2017年10月31日 15:27▼返信 >>586 >>芸能人起用やら色々と気持ち悪いし失敗だったけど 普通に声の演技も良かったし何も問題なかったけど?個人の感想を全員の意見みたいに言うのやめようよ それとチーニンをベタ褒めしてオメガを貶すあたり、どんな奴か分かりやすいぜ なあ、板垣さん? 607.投稿日:2017年10月31日 16:46▼返信 どうせ巨大仏像が襲ってくる 608.投稿日:2017年10月31日 17:50▼返信 ソニー「対馬を日本から取り戻す」 609.投稿日:2017年10月31日 18:20▼返信 >>605 日本人は卑弥呼とか読めない時だけ並べたおかしな作品作ってないけどな エアプのお前が馬鹿なだけ 610.投稿日:2017年10月31日 19:39▼返信 どう見てもつい仁王と戦国無双とソウルキャリバー新作か思った 611.投稿日:2017年10月31日 19:54▼返信 リアルな日本じゃないってお前ら歴史学者かなにか? 612.投稿日:2017年10月31日 21:11▼返信 違和感どうのこうの言ってる割に歴史も知らないし郷土資料館を訪れた事もない 現代日本人の勝手なイメージより 資料を元にした海外の方が逆に細かく理解してるって事も けっこう出てきてるからね 613.投稿日:2017年10月31日 22:30▼返信 このトレーラーよくできてると思うよ 違和感言ってるやつは辛口すぎる まあ戦国に近い感じがしないでもないがここまでやれば及第点すぎるだろ 違和感言ってるのはコーエー社員かも知れないが あいつらまじで学者並みの知識があるという噂だから 614.投稿日:2017年10月31日 23:22▼返信 対馬を守る為に戦ってるが、戦争の原因は自分が所属してる側が悪かった、とか 元は敵国の人間だが誤解により追い出された主人公が、第二の故郷である対馬を守ろうとか、 おおかたそんな話なんじゃないの 主人公は純粋な日本人じゃないっぽい感じで 日本を舞台にするなら「鬼ケ島」にでもすべきだったな 江戸でも戦国でも平安でもない時代ってのは少々捻りすぎだろうに 615.投稿日:2017年11月01日 05:58▼返信 これは面白そう 日本のメーカーも一つくらいこういうの作れよ 616.投稿日:2017年11月01日 09:26▼返信 天誅とか侍道(1限定)みたいな感じで 時代を感じさせるリアルなゲームはずっと望んでたんだけどな どうも日本が作ると変なネタや冗談に走って駄目になるから 本筋から逸れない程度にしっかり海外に作って貰いたい所 617.投稿日:2017年11月01日 11:12▼返信 >>614 何を根拠に言ってるのか知らないけど 少なくとも調べてみたらキャラグラのモデルは純粋な日本人の方ですよ? そんで敵は元寇 618.投稿日:2017年11月01日 17:27▼返信 これは本当は日本のデベロッパーが先にやるべきジャンルなんだよな 戦国時代とか、幾らでもネタは転がってるだろうし でも今の日本はスマホゲーを作るしか技術も体力もないんだよな… どうしてこうなった? 619.投稿日:2017年11月01日 17:28▼返信 >>5 その通り 620.ネロ投稿日:2017年11月01日 22:13▼返信 日本最後の侍ネロのお兄さんのお通りだいっ??? 621.投稿日:2017年11月01日 23:24▼返信 生配信を見ていた俺 カプコンの鬼武者新作か ↓ いや、カプコンのグラはもっと汚い。フロムソフトウェアだ ↓ サッカーパンチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 622.投稿日:2017年11月03日 18:39▼返信 >>366 普通に日本人俳優(ダイスケ・ツジ)がモデルなんですけど。 てか思いっきり縄文顔じゃん。 むしろ中国人にはほとんどいない顔だよ。 623.投稿日:2017年11月03日 19:07▼返信 >>450 残ってますねぇ。 モンゴル人、漢人、高麗人は即処刑。 南宋と日本は頻繁に交流してたんで、南宋人の捕虜の命を取ることはなかった。 南宋は元の侵攻にもよく耐えていたし、元に支配されても日本と貿易を続けていたからね。 624.投稿日:2017年11月05日 10:07▼返信 元寇時の対馬が舞台とかアンゴルモア好きな俺歓喜 ※598 地図の対馬に○入れてるのが日本人かどうか、トレーラーからは判断出来ないだろ ナレーション入れてると思しき元寇側?のキャラかも知れないぞ ちなみに、日本刀にも反りが殆ど無い真っ直ぐな刀は普通にあるんだけどな コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 『モンスターハンターワールド』新トレーラー公開!!「ホライゾン」とのコラボ決定&ベータテストが12月9日から開始!! 『FF15』DLCエピソードイグニス、配信日が12月13日に決定!
ww 彡痴漢ミ アタマがいたくなっちゃうよ
ノ) (二二二二> いつものマリオにいつものゼルダ
/ ̄ ̄ ̄\ d-lニHニl-b ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ タイトル不足
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | 宮本がクレクレしちゃったよ
たくさんやりたいのはあるのに
君島がゲームに興味がない
コリ豚発狂
韓国人「対馬は韓国だとするニンテンドーDS」
『旅の指さし会話帳DS』
遂にやってくれた!
しかもなんちゃってじゃない侍!
どれも?
まだゴーストオブ対馬だけですが
対馬も自分とこの領土だって主張しとるからな、あの国。
オープンワールドになったらくがき王国かい?
韓国からんでるよねこれ?
インチキ中国人みたいだな
対馬とか微妙な場所だし
楽しみですね♪
海外が作った日本像なんて大概おかしいのに、真の仁王とか笑わせてくれる
フランス語だからとか?
ソシャゲとガチャゲー作るのに忙しいからね、しょうがないね
それは期待できそう
なぜならこれ元寇の時だろうし。
正直仁王を越えられんと思う
あれで和を感じるあたりお前はおかしい
なんちゃってサムライになりそう
サッカーパンチ有能すぎるだろ・・・
美麗やん。
間違いなく。
日本の歴史で対馬が舞台になるのは元寇だから。
エスコン来たぁああああああ
早くやりたいな!
日本じゃないなこれ韓国だわ
なんで対馬なやの
そもそもPVの時点で違和感
まぁ外国人向けのそこそこお高めの旅館って和風➕デザイナーホテルって感じでまんまこのPVに当てはまるわ
この時代に韓国はないだろ
嫌なら見るなよ
ばーーーーか
PV見る限り雰囲気は良く出てるけど
外国人は雰囲気だけで適当に知名当てたりするからな
あっ言い間違えた
対馬が舞台で在日豚が発狂
つまらんわ
対馬は日本の物じゃなくて歴史的に韓国の物だとか言い張ってるし
ほんとにな…本当は日本人が作らなきゃいけないゲーム
それがいまだにFFだドラクエだ、ゲハ論争だで止まってんだから
金はソシャゲで確保できてても中身はスカスカになったもんだよ…
動画みろよ
地図で対馬を○で囲ってるから
もろ対馬が舞台だよ
いや全然リアルじゃない
完全に間違った日本やぞこれ
君って映画見る前の予告でもいちいちキレてんの?かわいそうなヤツ…
仁王よりってだけでしょ
チョ ン豚は日本が舞台だと気に入らないんだ
戦国では朝鮮との交渉以外に存在感無かった気がするんだが?
終わったな
オモロそうな銃ゲー来たぁああああ
仁王の方がよっぽど和があったけど?
あいつらは日本を美化しすぎなんだよ
アーティスティックに描きゃいいってもんじゃない
ジャップ猿はさっさと返還しろや、そして死ね猿ども
韓国ドラマでよく見る形の鎧に見えるんだが
時間の無駄じゃん、サクサク紹介しろと思わんのか?
本当めんどくせぇな
ゲームの面白さは期待出来る
仁王がファンタジックって所は分かるが、これがリアルとかねーわお前ホントに日本人か?
戦国時代が舞台じゃないし
1200年だから源氏合戦が舞台
メジャーな戦国時代じゃなくて鎌倉時代選ぶのは珍しい。
上でも言ってるけど
元寇の時に対馬で元及び朝、鮮の奴らに虐殺された。
チ.ョンじゃんwwww
まぁ多分面白いんだろうけどな
日本が多少変であれ題材としてはインファマスよりは日本人にも受け入れられやすい
コスパ考えたら作れない。
人と金に余裕がないと無理。
あと、日本人がやると海外みたいにはならないと思う。
何よりバグを怖がるし、管理できないプログラムの状況を嫌うから。
あれを海外メーカが作るというのは相当気合入れて日本を調べてるんだろうなぁ
知らねえよ
そう思わないやつもいるんじゃねえの
だからこそ作りやすいんじゃない?
サッカーパンチだからコテコテのサムライじゃなくて忍者風ダークヒーロー物じゃないの?
仁王?ねーよ
特に女の衣装なんてありえねーわ、エ、ロ衣装で
俺だよ
モンハン来たぁああああああああ
ソニーのカンファレンスたるい、時間の無駄って思ってるならさっさと寝てまとめ見ればいいのに
最高じゃん
昔のストップモーション撮影のクレイアニメみたいだ
ホライゾンコラボ来たぁああああ
なんで無駄に伏字にすんの?
主役はサムライじゃなくて多分theニンジャや!!
真のモンハンきたw
場所が場所だけに韓国要素をごっちゃにしちゃいそうで
期待半分不安半分て感じだな。
ほら、欧米人て日本とアジア大陸を十把一絡げに考えてるからさ?
製作スタッフにコリアンが混じってない事を切に祈ろう。
それを強られるのがタルイって言ってるのだが
一瞬そのままHorizonのDLCへと繋いだとか思ってたらコラボ発表で笑った
めっちゃ楽しみ
ラストサムライレベルだぞ
一ヶ月前からベータ始めるのね
だからもう寝ろよ
それ以外が冷めすぎ
久しぶりに面白そうなCOD来たぁああああああ
ごっちゃもなにも、元寇の話だから
もろ高句麗(朝鮮)との戦争時代の話だよ
ほんとソニーの紹介は嫌いだわ
楽しみにしてる気持ちを削がれる
消えろゴキブリ目障りだ
結局こうなるよな
いみわかんね
朝鮮文化の方が歴史あるし個性もあって美しいのにな
島にあんな大きな竹林があるかよ
貶すために見てるやつはそうだろうな
ソニーのカンファって前から分かってるのに、後でまとめて見ようとする程度の事すら出来ない愚図
実はそれが朝鮮王朝を臭わすモノだった~とかって展開になると予想
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
Twitter @shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
Twitter @shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! ?????皇国日本??弥栄,天皇陛下万歳!
時間の無駄
さすがソニー
ヒロインめっちゃブスだったよな
と発狂するに3億5千万人民ウォン
あんな日本人の顔おらん
お前らの顔見てみ。なんでそんなに西洋コンプなん?
やっぱ反論できなくなって同じこと連呼する豚だったな
くだらない人間だわお前
日本人しっかり監修にいれてやってるんだろうか
楽しみにしてるから早紹介してくれ言ったらブタ認定かよw
韓国人
は?ww 海外舞台にしても同じだろw
あの時代の日本人って身長140以下なんだけどそこまで監修して作ったらゲーム爆死するわ
日本人も中国人もたいして変わらんよ
あんな顔の外国人も居ないけどな
顔だっていってるだろガイジか?
豚じゃなくて発達障害の方でしたか
じゃあ猿顔でチビにすりゃいいの?wwwwwwwwwwwww
あ、まんま猿やwwwwwwwwwwww
中国とゴッチャだろみたいなイメージ出てくると途端に萎えるからそこだけはやめてほしいが
SS観る限り大丈夫そう?
え、顔?普通の日本人にもああいう顔いないと思ってんの
なんで人物の監修なんだよw そこは普通世界観とかだろw
既出情報ばっかりだし
何考えてこんなカンファやったんだろ
対馬ゲー発表だけならPV一個流して終わりでよかったろうに
日本人より韓国人の方が多いとかって有名なとこ
乗っ取りを計画してそうだ
人格否定かよw
他が色々スゲぇリアルっぽく見えるだけに動かした時キモい
どういうギャグだよw
もう寝ろ
またキチガイ晒すことになりそう
お前が寝りゃイイじゃん
元寇がテーマなら、高麗の連中は元の尖兵だからまとめて敵なんだけど、なんか実は裏で日本を支援してました的なウソ歴史エピとか挟みそうで怖い。
あいつら、元への降伏後に真っ先に日本への侵攻をたきつけたんだよね。
本気で頭がおかしい
後、鎌倉時代の男の平均は159cmだからな。
おばちゃん起きたか?
そこら変どう表現するか期待だな
同感
仁王とか白人コンプしか感じない
いくら白人主人公といえど、主人公の体格がよすぎて和服が似合ってなかったし
最初の5分だけでよかった
今の日本の参考にしてくれ
日本だとどうもジメっと感あるわ
日本の俳優も用いてるしね。
洋ゲーは洋ゲー、和ゲーは和ゲーを作ってくれれば良い。
ダサッ
まぁゴキは信者なんだから買い支えてやれよ
「任天堂switch独占新作パッケージソフト発売予定」
12月 全3本
ゼノブレイド2
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
ギア・クラブ アンリミテッド
1月 全2本
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
VOEZ
以下未定
インファマスは好きなんだけど、内容が嫌な予感するんだよなぁ
そこがイマイチ買うぞ!って気が進まない
韓国に配慮したクソゲーになるの必至
なんちゃって日本になるだろうしあんま期待できんな
アートぶってるから余計「うわぁ…」ってなるわ
なかなかやな
サプライズが対馬だけとか
めっちゃ楽しみ
他は既に発表済とクソゲーだった
R☆「作っとるがな」
全く別もんだろ
PSVRユーザーとしてはファークライ5が VRで遊べるってのが狂気乱舞出来たわw
対馬はもともと朝.鮮のものだったみたいな間違った認識を植え付けるゲームじゃなけりゃいいけど
違うと思う
ネトウヨ歓喜ゲーか
TSUSHIMA JAPAN とか出てたやん
思うじゃねぇよ。
対馬だぞ。
侍が外敵と戦うシチュが欲しかったんだと
んで対馬でオープンワールドだと何故つまらんのだ?
因果関係が見出だせないんだが
妖怪だせよ
狹すぎ景色も変わらん
申し訳ないけどこれ日本向けのゲームじゃねえから
TSUSHIMA, JAPANと堂々と書いとるが
面白そうだし
博多って実は昔からあるのよな
対馬が旧字体で書かれてたり割と勉強してる気がするが
韓国絡んできそうな気がするな
土人切り刻めるのか 熱くなるな
ハリウッドの日本人キャラを見たら外人からどう見えてるか分かるだろ
アジア人で一括りだよ
いやいや昔の日本人マジでブサイクだから
700キロ平方メートルやぞ
他のオープンフィールドゲーと比べてみろよ無知無恥ポーク
ひどい自演を見た
寒い地域の植物だろあれは
半島帰れよチョん猿wwww
特に目元とか
300万本はすぐいくだろ
安倍首相「え?」
サッカーパンツはもうお腹いっぱい
白人どころか、白人、ラテン、アラブすら一絡げで描写しちゃうからな。
ギリシャ人、イタリア人とかポルトガル人を金髪碧眼で描写する低能具合だぞ。
映像だけで判断するなよ、本州にいて戦争に向かうのかもしれないじゃん
外人だからあてにならんが
?
コンスタントに新作出してるUBIと違って
サッカーパンチは久々の新作だが
田園風景が広がってるから間違いは起こらないと思われる
似非は風景からしておかしいからな
視聴回数 22,760 回 良い 2,253 悪い 25
日本人と中国韓国人はどう見ても顔違うからな
海外の映画は日本兵役でベトナム人使ったりするし日本人の顔を知らなすぎる
こういうのは外人に作らせるべきじゃない
日本人はこれは買わないとなw
でもキャラが朝.鮮.人っぽいね
日本人倒すゲーム?
もうお前はゲームすんなよ
サッカーパンツとか言ってる時点でお里が知れる
日本人がコリアン56ゲームじゃねーのかな
そもそも日本人の祖先は古代に滅びた中国人が由来なんだから似てるわけない
それに現代日本人は様々な人種の血が混じった雑種みたいなもんだから尚更似るわけがない
世界的には日本人の方が糸目釣り目の地味がおだぞ。
中国人は丸顔で丸い目。残念だがお前の認識の方が間違ってる。
セカンドサン以来サカパンゲーム出てなくね
また、楽しみなゲームが増えてしまった。
ニンジャ!?・・・ニンジャ!ナンデ!?
嘘つけ
それが大昔なら分かるが今では韓国人の人相で有名になってるぞ
1274年だから鎌倉時代だね
モンゴル人とコリアンかな
豚「凄い広大な舞台ブヒィー! さすが任天堂!」
対馬…708.7km^2
豚「舞台が対馬? 狭い狭い!」
アメリカの雑誌に掲載されたアジア人女性の見分け方
をググって見てみろ。あれが外人が考える東アジア人の顔の見分け方。
チヨンはさらに顔が四角くてデカい、日本人もチヨンと変わらず釣り目糸目。
蒼き狼と白き牝鹿をリブートさせるチャンスじゃん
早矢仕、眠ってる暇はないぞ
日本人の周りの奴を見てみろ。地味がおばっかじゃん。残念ながら日本人は見た目ではかなり微妙な民族だと思うぞ・・・。
時代的にはまだ侍と忍者は居ないようなw
少なくともその後に出たラスアス2のアジア人っぽい人のが苦手だわ
外人だとだいたいかっこよく見える人は日本人との間にフィルターかけてんだろ
アンチャでクロエのがエレナより美人認識の海外とは色々違うでしょ、ハゲがモテるしな
お前はアイドルの見すぎで世間一般人の顔が標準じゃなくなってんだろうな
侍オープンワールドものとか
日本のゲーム会社が作るべき題材なのに
海外の会社に作ってもらうとか
本当に日本のゲーム会社は情けねぇな
韓国人が日本から対馬取り返すゲーム?
日本人が主人公です
あとは日本人ほど日本の良さを知らないってのもある。
韓国人が中国人と戦うゲームじゃね?
顔的には
阿部寛や真田広之なんて日本人離れしてるから人気出てるんだろうに。
ソース
外国がゲーム化するの面白いな
中国の手先だった高麗軍(コリアン)を倒すゲームだと思うよ
元「いくでー」
高麗「ひえぇぇぇ!降伏するする」
三別抄「崔氏を裏切って金氏につくけど、やっぱり金氏も裏切るわ」
高麗「三別抄に国王殺されてもた。元さん助けて」
三別抄「徹底抗戦じゃ!倭の鎌倉幕府にも応援要請や!でも領土の安堵してくれたら元さんに下るで」
元「さすがにもうおまえらは信用でけんわ。全部潰した上で国王の息子にやるわ」
高麗「ふう、やっと落ち着いた。でもこのままやと下っ端のままや・・・。せや!元に倭を攻めさせたら先鋒つとめてご機嫌も伺えるしワイの下も出来るしで一石二鳥やで!」
こんなのどうやってゲームにすんの?
まぁなんか時代背景とか間違って解釈されてるみたいやけどな
恐ろしい時代やで
リアルを追求したら当時の日本人はもっと猿みたいな顔になるぜwww
12世紀、13世紀の時代のゲームは需要あるよ
対馬←チヨンが発狂して凸するよ
忍道・戒みたいなゲームをPS4で遊びてぇー!
それがオープンワールドやったら脳汁ドバドバ出るわ!
竹島じゃなくて良かったなぁwww
サカパンが日本の侍になって元と戦うゲームだって言ってるじゃん
というかPV見りゃ主人公が侍=日本なの分かるだろ
それとも侍半島起源説のバカなのか?
明日から戦争だわ
日本人の俺はほとんど知らないのに。
元冦 日本 オープンワールド 楽しみ過ぎるだろー
チヨンに関わると滅びる法則
韓国領土とか寝言は・・・・寝落ちしながら書き込んでるだと?!
歴史シミュレーターを作ろうとしてるんじゃないんだろうから
ゲームの範囲で楽しめるなら問題ない
そもそも日本だって三國無双とか好きに作っている立場だし
ゲームは歴史的な考察を入れて絶対に間違っていない物を作れば
それで良いと言う訳でもないのだから
面白くなっていればそれでいい
半島のゲーマーが騒ぎ出したせいで仕様の変更を余儀なくされたゲームは多いからな
どう転んでも対馬という題材は一悶着起こるに決まってる
そうなったらどうせ日本の意見は通らないんだし歴史認識が改悪される恐れすらある
トンデモ日本許容量は人それぞれだが、PVだけじゃそんなに不安じゃ無かったけど、むしろ対馬でオープンワールドなんて発想日本メーカーにはないだろ
元寇は歴史上重要ではあるが、人気ないし、良いところ突いてきたじゃん
モンゴルと属国の高麗が侵略しに来たんだよね。
醜くファビョるなよチ.ョン天堂信者w
おとなしく2chで任天堂社員と反日活動してろよ、おっとこれは既に犯された犯罪だったなw
ここマジモンのやついるからな
その馬鹿の可能性はある
まあ侍階級はそれなりに栄養もあって背も高かったようだけど、顔はもっと糸目出っ歯猿みたいになるだろうな。
ここの自称日本人は一体自分らをどんな姿なのか見えてないっぽいが。¥
知らないってのも無教養過ぎる、人気はないが小学生の教科書にも載ってるだろ
元の先兵は、元を焚き付けたちょうせん人と元に滅ぼされた南宋の古代中国人だった
ちょうせん人の非道にキレた我らの御先祖様は、ちょうせん人は皆ゴロシ、南宋人は手厚くもてなして帰したという逸話が残っている
まあ俺らがイメージする所謂侍も忍者も、もしくは外国人のイメージするサムライもニンジャも江戸時代なんだろうけど。
この時代にも鎌倉幕府には侍所という期間があるし、そもそも侍という言葉自体は平安時代からある。
忍者にしても吉備真備が孫子を持ち帰って「間」という概念が初めて日本に入ってきて、そのころにはもう「斥候(うかみ)」という言葉が出来ていた。
無理やりこじつければ、歴史的には居ないことは無い。
今は「韓国のネタが出るとネトウヨが色々言って来て面倒くさい」になっているな
しかもコレは韓国ネタですら無いのに……
つまり対馬は日本の領土(当たり前)
お里が知れるな
それいったら仁王は鬼武者のパクリやんw
対馬襲撃したのほとんど、ちょうせん人じゃねえかw
しかも弱くて武装してない村人に撃退されるっていうwww
日本が対馬を武装してからは襲われてないんですわ
あの半島のことは、どんな風に描いてもめんどくさくなるだけだから。
旧作のみたいに紐でブーランでブーランもあるかな
日本史のサブみたいの開いたが
侵攻ルートにこそ映っているがハチャメチャが押し寄せてきた突っ込んだ描写は無いほどおざなりだし
多分なんかで補完した奴以外は対馬でうんぬんはピンとこないんじゃないか
そんな事をやってる内に事実関係があやふやになって
「日帝が事実を隠蔽した」って陰謀論を生むんだよ
はっきり描いて「これは事実」とやったほうが良い
日本人同士なら「遠慮」は美徳だが
アジアに対してはただの「低位の者が高位に譲った」か「相手の方が正しいから折れた」
としか捉えられないのだから
余計な配慮をせずに事実をただ述べればいい
ある意味モンゴルにとっては「もらい事故」みたいになるからヤメテあげてw
外人のイメージする侍って鎧武者だから江戸時代っぽくはないと思うが
日本人がイメージする江戸時代の侍って着流しに大小とかそんなだけど
真田広之が日本人離れとか頭おかしいなこいつ
まあ隣の国にはいない顔か
むしろ阿部寛とかの濃い顔のほうが本来の日本人顔なんだがな
島によって特徴あるし、混血が進んでないから島ごとの特徴が維持されてるからな
現在でも四国の人とか本州の人とは全然違うぞ
またどうせネトウヨガーって発狂するんだろうが
インファマス同様箱庭な感じ俺はサカパンゲー好きだからいいけど
こんな半島顔のやつ動かしたいやつおるんか?
パヨクは大絶賛するんだろうけど
仁王の日本キャラは実在の俳優でモデリングされてんのに何言ってんだコイツw
ブサイクは黙ってろよw
学校が向こうよりなのか、もしくは俺の時代と違うんだろう、社会の教科書に載ってて資料集にはがっつり紹介されてたぞ
と思ったらまたクソみたいな政治厨のおもちゃになってんのか
お前らゲーム業界から消えてなくなれ
何歳?
阪神優勝した年生まれ
日教祖の方針で都合の悪い部分は例え教科書に載っててもマジで教えてないぞ
現代史なんて当然全部スルーだしな
「時間なくて教えられませんでしたー」で片付けてる
えぇ…めっちゃおじいちゃんじゃないですか
半島人の顔はもっとエラはってるだろ
トレーラーの日本人と似たパーツをしてる竹中直人や舛添要一
と比べると鼻の位置が低い
うちは教師が、神風で元側の軍船が沈んだのは、船を作った高麗の人々が元に反発して手を抜いたおかげ、とか言ってたわ。
高麗国王が乗り気じゃなかったモンゴルの将軍連中をさしおいて、船も糧食も用意するからとノリノリで日本進攻を元の皇帝に焚きつけてたのを知ったのはだいぶ後になってからだった。
和ゲーモドキがミリオン越えたでコザルwwwww
とか笑えんな、侍忍者の需要性解ってなさすぎ日本
何年の優勝をググったのか分からんが30代なw
そんな鼻の位置で決まるほど東アジアの人種はきっちり別れてないっての
特に日本は他の国より混ざってんだから
あーなるほどw
それでもお兄さんだ
30代ということは初優勝の1937年生まれか
大陸から日本を攻めるのはたいへんな出費なので、下手すると国が財政的に傾きかねないからなあ
元がノリノリで侵攻するはずないんよー
よく考えればわかるけど、先生が生徒を騙してるという
元寇なんかゲームにうってつけなのに誰もやらんかったのが不思議なくらいだわ
スマホに逃げて課金の算段ばっかしてるからこうなる
国をあげて嫌がらせする国だぞ
太閣立志伝とか蒼き狼とか続編出せてねーじゃん
中華風とか随所にありそうだけど期待だわ
絶対クソ面倒くさい抗議とか圧力がかかる
ここは海外にやってもらえてよかったと思うぞ
それとは別にもっと日本を舞台にしたゲーム出せやとは思うけど
人口3万の対馬に年間30万人以上の韓国人が訪れて土地や家を購入しまくり、看板もハングル
このゲームで日本の対馬に注目が集まるといいな
海外の企業は絶対折れるじゃん
「我々は多様な意見が存在することを認めなければならない」とかなんとか
そうなったら最後、ちょうせん人の意見でうめつくされて歴史が改変されてしまう
対可汗一味を表明してくるとは思わなかったw
ヨハネのファンかな?
チョウセンが口出しする立場にはない
竹島だけじゃ飽き足らなくなったのか?
邦ゲーはよく日本を舞台にしてるけど、グラ微妙だし。龍が如くも未だにPS3グラだしさ
アンゴルモアと被ってんな
これもまだ千年経過してないけど、謝罪と賠償を求めたら南朝鮮は応じるんだろうかw
自演じゃないんだなぁ
同感してくれる人がいるみたいだが
お前ら、普通に主人公みたいな顔してるからな。
俺は父が九州出身ですっごく顔濃いけど、たまたま弥生人な顔じゃないけど、世の中にはああいう、ザ・モンゴロイド、って顔してる人、そこらじゅうにいるじゃない。なんでそんなコンプレックス抱えてんの?韓国人も中国人も日本人も大して顔かわらんちゅうの。
中国って広いから。無知すぎる。上に行けば美女美男ばっかだし、
下に行けば例えばマカオなんてお世辞にも美女美男って言えないミックスな感じだし
香港や上海はすごく日本に近いけどもエキスパットとか色々入れ混ざってるし、
北京ならば、女の顔は日本より遥かにレベルは高い。
村に行くと、そりゃ素朴な感じの顔してる人ばかりだけど、低所得だからしょうがない。
そういうもんよ。顔の良し悪しって現代は所得に比例するから
どうせまた、似たようなオープンだろ。
日本の会社は無理か、技術雑魚過ぎてw
白人コンプだと何と言われようが構わんがそれだけで全然惹かれないもんな
面白そうなのは置いといて
これじゃないwww
出たら買うだろうけど
まぁオープンワールドなんて金も人も時間もかかるゲームは日本のメーカーじゃまずつくれないからぁ
飽き足りてねぇから着々と侵略侵攻してるじゃねーか・・・・どうすんだよマジで
日本メーカーよ、恥ずかしいと思わんのか?
今年だけでも仁王出してんじゃん
そのあたりは間違いなくSIEの日本人スタッフとか協力してるんじゃね?
仁王の主人公見て白人に媚びてないと言えるか?ボケが
雰囲気和風でも主人公が外人なら台無しなんじゃボケ
結構早く出そうだ
如くもあるだろ・・・
てかその基準だと和風ゲーなんて今まででもかなり少なくなるだろ・・・
キャラデザなんて和ゲーでも外国人寄りのばっかだし
日本人が外人に媚びて和風ゲーじゃなくて洋風ゲーしか作らなくなったって言ってるから
仁王みたいな和風ゲー作ってんじゃんて教えてやったんだが?
外人に媚びても和風ゲー作ってんなら尚のこと問題ねーだろクソボケ
日本人主人公にするよりドラマ動かし易かったんだろ
まともな大名支配始まるのって豊臣以降やろ、ここ。
それまで侍どころか武士文化もなければいわゆる国風文化も乏しかったんだが。
この時代、親半島の阿比留家と親鎌倉の惟宗家でずっと争って同士討ちやってたし、
独自信仰で日本風な信仰がはじまるのは江戸時代・・・
このレベルを期待できるのはノーティーとサカパンだけなんで、コレと比較するなら日本メーカーに限らず世界を見渡して押しなべて雑魚だよ
歴史上に実在する人物をモデルにして何が悪いんじゃボケ!
なんか主人公の顔といい胡散臭いな
時代考証大変だろうけど、無茶苦茶楽しみ
蓋開けてみたら
侍は韓国起源だの
対馬は元々韓国領だの
電波満載のプロパガンダになってるんじゃね。
妄想もここまでくると病気だなw
病院に行く事をお勧めするよw
インファマスのところならゲーム内容も外れなさそうだし
何より洋ゲーは人物描写に優れてていい
女と若者しかいないアニメかクローン顔CGばかりの和ゲーメーカーは見習ってほしい
竹中直人みたいだしモロにしょうゆ顔の日本人だろ
外人が考えた”異国の国 ジャパン”でいいよ
ちょっとくらいファンタジー要素ないとつまらないし、日本文化と少し違和感あるくらいでいい
元寇モンゴルだから
こういうやつ気持ち悪いし不快だわ、買わないだろうし消えてくれないかな
日本人でさえ昔の日本を美化しすぎてるところあるし
外国人がちゃんと調べて作るのならばリアルなもの作ってくれる可能性はある
コッテコテのアジア顔だと日本人は嫌悪感感じるだろうけどな
まぁ主人公は生粋の日本人であるツジダイスケって俳優がモデルだけどね。
ツシマって言葉が出てる以上それはない。
発狂ってのが笑えるw
どうしてこうなった…
アニメでも対馬舞台にして元寇の話やるみたいだけど、戦国時代か源平合戦が題材として多い中で珍しいね
なんか色々すごい反論貰ったが突然お前だけ話題に出してない中国人の話しだしたのは大笑いしたわ
俺もおんなじこと思った
高麗って日本支配のためにモンゴル帝国によって作られた
少数民族寄せ集めの属国国家だったのか
元寇は「Kの法則」の最初だったんだなww
それで?結局突然馬の骨とも得体のしれん外国の雑誌持ち出して何が言いたいんだ?
しかもこんなの記者の個人的主観入ってるから尚更役に立たねぇし
ただお前は隣の奴らと日本人と同じ顔だから同じ民族!とか言いたいだけなんじゃないのか?
気持ちが悪い
鎌倉時代の対馬という限定的な舞台の時点で
和もクソもないななんちゃって和じゃん
なんで源平や本土を舞台にしないんだって感じですよ
ぼっこぼこにしたろww
元寇って波打ち際のとこだけだったんだからしょうがないだろ。
そもそも日本への侵略戦争って第二次を除けば元寇しかないからな。
神仏習合すら知らんのか…
昔の有名人、文化人の墓はこのPVのまんまだぞ
神仏習合や徳川慶喜の墓がある霊園でググってみろや無知が
なのにご立派な建物があったり、なぜか高級武士だらけ
武器が戦国時代のもの使ってたりするし、上等な服で汚い血を拭うとかやるわけない
やっぱ外人が下手にリアルに作ろうとすると却って違和感だらけのチャンポンにしかならん
頑張って経済力が上がって土地の価値が跳ね上がって金持ちになった庄や(百姓)はモンスターです。
モンスター側からだとノーマルな人間(人)がガイジに見えたりモンスターに見えたりするらしい。
常識人とノーマルは違いかなぁー。
常識が庄や(百姓)を違うのに上流階級と言うものにしていることを
前提にしているからモンスターなのです。
ノーマルはフラットで物事を観ることが出来る人の事を言う。
世の中には常識人のモンスターもいます。
庄や(百姓)が自己中心性であって自己中心なのです。
やたらとこれは日本じゃない!ってこだわってるヤツが不思議っすわ
期待しとくわ
ガチ時代考証したらエンタメで使える題材目茶苦茶限られるからなぁ
内容的にはアンゴルモアか!
だから日本好きの外人にしか
興味もたれない感じかな
で 日本向けにつくられてないし
いらんな
こんなの作ってくれないかなと思ってたゲームだわ
ちょっと残念なのはこれをカプコンやコエテクが作ってくれなかったこと
まあクオリティ面でインファマスのサッカーパンチのほうが安心ではあるけどさ
俺はこういう世界観のゲームを求めてんだよなあ 仁王も良かったし
もっと和のテイストの作品増えてもいいと思うんだけど 日本のゲームってアニメ調だけじゃないじゃん これは海外開発だけどさ
うち先祖が庄屋の庄田だけどおまえ失礼すぎねえか
仁王は芸能人起用やら色々と気持ち悪いし失敗だったけど
コエテクのチームニンジャはアクションゲーム作るセンスはかなりあるから期待してる
間違ってもアクション作るのが下手なオメガフォースに任せちゃダメだぞ
ファンタジーみたいな派手な技だされても困るしかと言ってチャンバラだけの地味なものだと花がない
アサクリとウィッチャー合わせたようなのが理想だな
なんか説明だと島で最後の侍が忍術を習得しながら元寇と戦うって設定らしい
てか当たり前か
おまけで対馬は日本固有の領土の証明にして欲しい。
仁王は成功しただろ
第一芸能人とかいっても海外には全く関係無いし、俺も知らんかったしな(コメントで知った後も誰それってレベルだし)
これだから自称日本人は・・・
発表時は大した玉ねーって言われたカンファかもだけど、時間が経つにつれてこの対馬ゲーが大型新規目玉IPな気がしてくる
ツッシー
モンゴル帝国のハーンと親族関係になった後
元寇で失敗してクーデターで李氏朝鮮誕生
クーデターで高麗人が亡命
ユーラシア大陸を西に渡ってバザールと合流後に海賊とかして
イギリスでウェリントン公爵になって第二次世界大戦で日本にリベンジ
わかり松の「コリー(Colley)」ってなんじゃい!!!!(縛w とか
いやどうだろう
世界観は向こうでも好評だけど 主人公これ日本人でしょ?
仁王はイギリス人だったし 投影する対象がアジアだと売れるのか分からん
日本のゲームで世界でも名のある作品は外人か外人っぽいのか、デフォルメだからな
モンゴルキムチに対馬を攻められ敵討ちに燃える武士が忍者化 って感じだろな
日本のことになったらムキーとなって違う違うとか言い出す馬鹿ばっかりw
本当アホね
>>芸能人起用やら色々と気持ち悪いし失敗だったけど
普通に声の演技も良かったし何も問題なかったけど?個人の感想を全員の意見みたいに言うのやめようよ
それとチーニンをベタ褒めしてオメガを貶すあたり、どんな奴か分かりやすいぜ
なあ、板垣さん?
日本人は卑弥呼とか読めない時だけ並べたおかしな作品作ってないけどな
エアプのお前が馬鹿なだけ
現代日本人の勝手なイメージより
資料を元にした海外の方が逆に細かく理解してるって事も
けっこう出てきてるからね
違和感言ってるやつは辛口すぎる
まあ戦国に近い感じがしないでもないがここまでやれば及第点すぎるだろ
違和感言ってるのはコーエー社員かも知れないが
あいつらまじで学者並みの知識があるという噂だから
元は敵国の人間だが誤解により追い出された主人公が、第二の故郷である対馬を守ろうとか、
おおかたそんな話なんじゃないの 主人公は純粋な日本人じゃないっぽい感じで
日本を舞台にするなら「鬼ケ島」にでもすべきだったな
江戸でも戦国でも平安でもない時代ってのは少々捻りすぎだろうに
日本のメーカーも一つくらいこういうの作れよ
時代を感じさせるリアルなゲームはずっと望んでたんだけどな
どうも日本が作ると変なネタや冗談に走って駄目になるから
本筋から逸れない程度にしっかり海外に作って貰いたい所
何を根拠に言ってるのか知らないけど
少なくとも調べてみたらキャラグラのモデルは純粋な日本人の方ですよ?
そんで敵は元寇
戦国時代とか、幾らでもネタは転がってるだろうし
でも今の日本はスマホゲーを作るしか技術も体力もないんだよな…
どうしてこうなった?
その通り
カプコンの鬼武者新作か
↓
いや、カプコンのグラはもっと汚い。フロムソフトウェアだ
↓
サッカーパンチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
普通に日本人俳優(ダイスケ・ツジ)がモデルなんですけど。
てか思いっきり縄文顔じゃん。
むしろ中国人にはほとんどいない顔だよ。
残ってますねぇ。
モンゴル人、漢人、高麗人は即処刑。
南宋と日本は頻繁に交流してたんで、南宋人の捕虜の命を取ることはなかった。
南宋は元の侵攻にもよく耐えていたし、元に支配されても日本と貿易を続けていたからね。
※598
地図の対馬に○入れてるのが日本人かどうか、トレーラーからは判断出来ないだろ
ナレーション入れてると思しき元寇側?のキャラかも知れないぞ
ちなみに、日本刀にも反りが殆ど無い真っ直ぐな刀は普通にあるんだけどな