引用画像

任天堂、スイッチで黒字も…部品不足で品薄「甘かった」 - ライブドアニュース

任天堂が30日発表した2017年9月中間決算は、3月に発売したゲーム機「ニンテンドースイッチ」の売れ行きが好調で、売上高が前年比約2・7倍の3740億円となった。本業のもうけを示す営業損益は、59億

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・任天堂が30日発表した2017年9月中間決算は、3月に発売したゲーム機「ニンテンドースイッチ」の売れ行きが好調で、売上高が前年比約2.7倍の3740億円となった。

・君島達己社長は30日の会見で「いつでもどこでも誰とでも、という新しい遊び方のコンセプトがお客に伝わった」と手応えを話した。一方で「1400万台は決してやさしい数字ではない。年末を越してみないと、スイッチの実力はわからない」とも述べた。

・スイッチは品不足が続く。量販店などでは、入荷してもすぐ売り切れる。君島社長は「生産量の見立てが甘かった。スイッチには多くの部品が必要で、メーカーに増産してもらうのも大変だ」と話し、部品の不足を主な原因に挙げた。



この話題への反応


ニンテンドースイッチ、1400万台(唖然)

ついに増産するのか 買おうか迷うなあ

もう全世界763万台かぁ 今年度中にWiiUの1400万台を超えるかな

早く桃鉄だしてくれ

常に品切れで、いまだに店頭では売ってないもんね。 ヒット商品を出し続けること。ビジネスはこの一点につきる

1400万台といっても日本人口の1割ほどにしか行き渡らないのでは…と思ったけど発売日から考えるとWiiと同じくらいのペースなのかな。ちゃんと計算してないけど。がんばれええええええ。

そろそろ普通に店舗で買えるようになるといいな。 抽選とか 入荷見計らって行くの面倒くさいので










本体さえあれば無理ではないんだろうけど、品薄解消できるかどうかだよね