引用画像

座間市の遺体遺棄事件 物件の入居者からは「住み続けたい」の声 - ライブドアニュース

神奈川県座間市のアパートで男女9人の遺体が発見された事件。事件発覚から3日が経過した今も、入居者の退去は発生していない。入居者からは逆に「住み続けていいんだよね?」などの質問があったという

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・神奈川県座間市のアパートで10月30日、男女9人の遺体が発見されるという事件があった。

・当然、事件のあったアパートは入居者の退去や資産価値の下落など想定される影響の大きさは計り知れず、ネット上ではオーナーに同情する声も多い。

・ただ、実は事件発覚から3日が経過した今も、入居者の退去は発生していないという意外な事実が浮かび上がってきた。

・アパートの管理会社役員のAさん「事件後、退去の連絡は一切入っていません。逆に入居者さんから『出ていかないといけないんですか?』『住み続けていいんだよね?』という言葉を聞いて、びっくりすると同時に勇気づけられました」

・物件は築30年の木造2階建て。単身者向けのロフト付きワンルームで、家賃は管理費込みで2万2000円。入居者は20代後半~40代の会社員が主で、事件当時は12室中10室が埋まっていたという。



この話題への反応


タフすぎィwwwwww

いろんな感覚の人がまざってるから社会はなんとか成り立ってるよね

今なら1万5千円で入居できるぞ!ってなって入居希望者殺到するかもね

家賃2万2千円ってすごいな。そんなに古く見えないが。

安いなと思ったが、築30年あたりだとこんなもんなのかね

入居者はこれと同等か安い物件を見つける事が困難である事がこのまま住み続けるという選択肢を選ぶと思う。事件のあった場所が有名になり過ぎ犯人が来ない可能性が高い

東京都の中心地まで50kmほどの距離で、家賃は管理費込みで2万2000円とか、凄い安いな。

そうか…誰も出てかないのか。まぁ実際良い立地だし、一人住まいの人間向けの物件だと考えると、引っ越す方が惜しいだろうな。

へえ…。たしかにこんな立地で超安いなあとも思ってた。便利そうだし。自分なら住み続けたい。









2万2000円は安いなー

問題の部屋もすぐ他の入居者決まりそうだ



【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-07)
売り上げランキング: 74