これはヤバそう

『iPhone X』が本当の意味で激アツと話題に 「持てないくらい熱い」「異常に熱い」との声 | ゴゴ通信
【簡単に説明すると】 ・『iPhone X』が熱いと話題に ・Twitterで同様の意見多数 ・実際に使ってみても熱い 11月3日発売したアップルの『iPhone X』。表参道や銀座のアップルストアでは前日どころか数日前から行列が出来るほどの人気。銀座アップルストアには500人の行列が出来ていた。 そんな『iPhone X』が激アツだと話題になっている。『iPhone X』は背面はガラスとなっており、周囲のエッジ部分は丸みのあるアルミとなっている。 そんな『iPhone X』を使用していると、
記事によると
11月3日発売したアップルの『iPhone X』。表参道や銀座のアップルストアでは前日どころか数日前から行列が出来るほどの人気。銀座アップルストアには500人の行列が出来ていた。
そんな『iPhone X』が激アツだと話題になっている。『iPhone X』は背面はガラスとなっており、周囲のエッジ部分は丸みのあるアルミとなっている。
そんな『iPhone X』を使用していると、持てないくらい熱いというのだ。Twitterでも同様の報告が挙がっており「iPhoneXめっちゃ熱い!相当熱い!!」「本体がレザーケース越しでもとにかく熱い」「iPhone Xすげー熱い。」「異様に熱い…発熱中…」「iPhone X、充電中はだいぶ熱い気がする」「iphoneX気になるとかは思った以上に熱いことだな」とアツアツ報告が投稿されている。
実際に編集部でも『iPhone X』を使用したが、確かに熱い。クリアケース越しでも熱さが伝わり『iPhone 7』より熱いのがわかる。
動作していないときの充電中もかなりの熱さだ。新素材が熱を伝えやすいのか、バッテリーやCPUによるものなのか不明であるが、少々不安である。
11月3日発売したアップルの『iPhone X』。表参道や銀座のアップルストアでは前日どころか数日前から行列が出来るほどの人気。銀座アップルストアには500人の行列が出来ていた。
そんな『iPhone X』が激アツだと話題になっている。『iPhone X』は背面はガラスとなっており、周囲のエッジ部分は丸みのあるアルミとなっている。
そんな『iPhone X』を使用していると、持てないくらい熱いというのだ。Twitterでも同様の報告が挙がっており「iPhoneXめっちゃ熱い!相当熱い!!」「本体がレザーケース越しでもとにかく熱い」「iPhone Xすげー熱い。」「異様に熱い…発熱中…」「iPhone X、充電中はだいぶ熱い気がする」「iphoneX気になるとかは思った以上に熱いことだな」とアツアツ報告が投稿されている。
実際に編集部でも『iPhone X』を使用したが、確かに熱い。クリアケース越しでも熱さが伝わり『iPhone 7』より熱いのがわかる。
動作していないときの充電中もかなりの熱さだ。新素材が熱を伝えやすいのか、バッテリーやCPUによるものなのか不明であるが、少々不安である。
この記事への反応
『iPhone X』を使用していると、持てないくらい熱いというのだ。 「だから寒くなってから出したのかwww」 「冬は助かるなwww」
今の所Xの駄目なところとしてあがってるのが 熱い問題とLINE使えない問題
Xは様子見の方がよさそうですよ・・・。
iPhone Xの発熱は、カイロ機能であり、仕様です。
「初期ロト」にありがちな『問題』ですね。多分、十年ぐらい使っていたら”プレミア”が付くかも(^▽^;)

【悲報】iPhoneXでのアプリゲー状況まとめ!『ラブライブスクフェス』『FGO』など多数が左右切れ、中にはエラーを吐くゲームも:はちま起稿
【悲報】iPhoneXでのアプリゲー状況まとめ!『ラブライブスクフェス』『FGO』など多数が左右切れ、中にはエラーを吐くゲームもの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
イレギュラーなスマホだからまだまだ続きそうだなぁ不具合
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ【早期購入特典】1「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」のプレイアブルキャラクター先行解放権2「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」の オーラ付ロビーキャラクター3ガールズZスタンプセット (封入)
posted with amazlet at 17.11.04
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-01)
売り上げランキング: 36
売り上げランキング: 36
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Iowa[アイオワ]中破 軽兵装Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.11.04
Max Factory (2018-07-31)
売り上げランキング: 45,567
売り上げランキング: 45,567
アルミにしておけば熱問題は無かったかもね。
バッテリーは爆発するだろうけど。
ネガキャンすんな
うちはスイッチすら全然熱くならないな
熱で言えばPS4が当然一番熱い
いたるところに入ってるぞ
6だろ
インデックスの作成でフルロードするからな
動かして初日の数時間は
そんなこともわからんのか
iphoneと聞けば群がるバカの一つ覚えすっからこうなるんだよ。
ブランドバッグに群がるバカ女と同じ。
日本だけだよ? いまだにiPhone信仰してるのは。
防水関係もandroidに出遅れてて放熱関係のノウハウ薄いのも解るだろうに。
入荷予定まで1と10日くらいあるから駄目っぽいならキャンセルだな。
PS4遊ぶ時触るのかよw
ゲームとかでアツアツってことだろう
突貫で出してきたと思われても仕方ないな
ないわー
iPhone持ってるだけでステータスなの。
android使ってる貧乏人の嫉妬が心地いい。
iphoneと聞けば群がるバカの一つ覚えすっからこうなるんだよ。
ブランドバッグに群がるバカ女と同じ。
日本だけだよ? いまだにiPhone信仰してるのは。
防水関係もandroidに出遅れてて放熱関係のノウハウ薄いのも解るだろうに。
なんかすごい早口でしたり顔で語ってそうw
もしかしてソニー製品にはサムソンチップとか
全く使われてないとか思っちゃってる人?
10周年にXを出したかったんだとよ
わぁ・・・バカ丸出し
みんなと同じなら安心っていう中身のない日本人らしいやっちゃ
どうして急にソニーの話になったの?
まあネガ情報を信じたいんだろうな
個体差じゃなくて全部アツアツなのかな。
24時間頭のなかで任天堂とソニーが戦ってるかわいそうな人だからそっとしておいてあげましょう
ジョブズ不在のアップルなんざ見限って当然だろ
熱篭って余計熱くなってるような。
そんなステータスになるの?
いくらするの?300万くらい?
その崩壊に巻き込まれてまとめていく可能性ある
最新機種が糞端末みたいだけど
期待してます
実際林檎信者や名前だけでしか判断出来ないアホはそう言う認識なんだろうなw
今回珍しくアップル純正のケースまで出てるんだとさ
てことは、ケース装着での使用もテストして問題ないと判断したんだろう
ドッグから出すと結構熱くて焦る
どうして急にサムスンチップの話になったの?
あっ(察し)
流行ってんねん
Xperiaは冷え冷えやで
モンスターハンター ワールド」辻本氏の海外インタビューより
Monster Hunter: World will get free DLC - Polygon
辻本氏は「ワールド」のコンテンツ配信について、「DLCは無料で手に入れることができる」「いつものように無料クエストをリリースし続ける」とコメントしています。クエストが特定期間の可能性も示唆しています。
そいや、本作の発表直後は辻本氏の紛らわしい発言もあって「月額課金」説が有力でしたが、無事課金無しで遊べる事が判明しました。DLCフリーには少し驚きましたが、知人によると「モンハンは完全版商法だから」との事。少なくとも「ワールドG?」までは想定したプロジェクトなんでしょうかね。日本は勿論ですが、海外でもヒットして欲しいですわ。
使い勝手良いし性能いいわ
ゲームやる時は林檎がやはり優秀だけど最近はゲームによってはS8+の方が早いのもある
ちなみにS8+も背面ガラスだけど一切熱くなった事無いバッテリーもどの機種よりも持ちも良い
特にバッテリーが、15万円のハードでさえこれだし
ジョブズ生前のブランド力はどこへいったのやら
あいふぉんエックス
ソニーを相手に戦います
バッテリーも発熱せんように充電時のコントロール機能搭載しとるし。
内部構造がそろそろ隙間から見えてきてる
PSPとvitaの全く熱くならない謎技術
よぉXperiaエアプww
爆熱兄弟ブヒッチ&ポーン
部品が南朝鮮製が大部分占めてるから
有機ELは南朝鮮独占状態
千ョン一人勝ち
誰がうまいこといえと
ダサっ
悔しいがそれに限っては事実だわな
日本企業が護りに入ってる間にこのザマですよ
そして世界規模で見ればジョブズの居なくなったアップルに期待してないのに
日本だけバカの一つ覚えでブランドの為だけにiPhoneを買い続けるという
こりゃアイフォン終わった
俺のも特に熱くないな
むしろ前使ってた6s+の方が熱くなる
でたまに思い切った改革をしてみたら
画面に黒い出っ張りとか手探りで解除できないFaceIDとか微妙機能を付けちゃって
またApple冬の時代到来か
でも熱さは展示品のハードケースでも伝わってくるから薄いケースやケース無しで使うとかなりの熱だと思う
隣りに置いてあった8と8plusは全然熱くなかったからXだけみたいだな
無理やり突貫で10周年にあわすからぼろがでる
バッテリーはいつまでたっても進化しないのに無理してCPUやGPU性能上げてどうすんのよ
使いやすさのことは二の次になってるのがヤバい
後は適当な携帯持っておけば良いな
親に買ってもらった分際でwww
日本のiPhone信仰も終わればいいね
構造上の問題か?
今回は8で様子見して、Xタイプが2世代ほど進んだら買い時かもな。
これから寒くなるし羨ましいわ
NHKが喜ぶだけ
昔からホッカイロ機能あったぞ!
iPhone遅れてるな
前もあったおみくじプロセッサーか
懲りないのかな
終わったな
毎回無駄に騒ぎ立ててるみたいだけどむなしくならんのかな
アップル製品に飛びつく日本人は「背伸びした貧乏人」ばっかりだよ
まあ中身もサムチ.ョン台湾猿部品ばっかりの時限爆弾になっちまったから仕方ない
それを知らずに買うガラパゴJAPアホ情弱どもにはびったりのポンコツおもちゃだよWWWW
機能や使い心地求めてiPhone買う人ならX買わずに8買うだろうしな
裏までガラスにした意味が本当にわからん
ピカピカに磨かれた金属のほうがきれいでいいのにな
今Xに群がってる人ってiPhoneの新作だからってろくに展示品とか触って無さそうだし買ってから騒いでる感じじゃね?
iPhoneが優れてるというより
各社バラバラのインターフェースで
メニューの階層も深くわかりにくい上
機種依存の不具合が多い
アンドロイドよりiosのほうがシンプルで扱いやすいとは思う、開発に関しても同じ
まんまWindowsとosxみたいな関係だな
とはいえ流石に高すぎな気もするから次は乗り換えかも
ギャラクシーがあの騒ぎだったのに採用する林檎ってアホやな。
未完成品出すなや
カメラまともに使えなかった
だから俺のXPERIAはアカンのか…
動画なんて10分位しか連続録画出来ないしね
来年にM字含めて修正された真のiPhoneXが出そう
まあ人柱乙ってところだな
なら爆発はしないな そういう問題じゃない?失礼しました
革命的なバッテリーでも発明されない限り解決しない問題だ
中身の価値も解らずブランドで飛びつくバカな金使いとも言えるなw
そうか?
少なくとも爆発だのの報告は聞いたことないけども。
iPhone用耐熱ミトン、インスタ映えする感じで。
温度無視して無理にcpuの性能あげすぎただけ
チップは同じはずだし、バッテリーが違うくらいか
そもそも生産が上手くいかなくて製造してないやん村田製作所
その部品は100パーセント中国製
ワイZ4発熱は結構ある
ある程度高性能になると仕方ないんじゃないかな
同じチップ使ってる8はほとんど発熱しないぞ
まぁいつもの
墓からジョブズ引っ張り出してこい
SoCの問題じゃないと思うぞ
8も同じチップだけど、発熱問題は起きてない
8は問題ないよ
3機種も出しておいてまともなのが一つもないな
それでこれくらいの発熱でビビった、と
恐らく本体温度が最高で30~40℃くらいになってるんだろうけど、高性能スマホやゲーム機ならこれくらい普通
それはたまたま不良品があったって話やろ
バッテリー制御だろ
note7が爆発した理由と同じ
売り切れることは無いんだから、ちょっと待って調査するくらいの余裕を持てよ。
新しもの好きと信者以外で飛びつく奴はただの馬鹿。
編集部でも熱いって感想書いてる
その辺の制御の問題のような気がする
充電中がかなり熱くなるらしいし
android黎明期を彷彿とさせるな
俺のiPhone8なんてYouTubeを見てるだけで画面右上辺りがホッカホカになるんだぜ
早いとこどうにかしてくれよなクック
Android使ってますけど、今の最新機種でも熱いですよお客さん
何時間も見てりゃそうだろうね
A11のベンチを見て対抗心からまた無茶しなけりゃいいが…
そんな一瞬の爆発力より安定して省エネで動いてくれる方がユーザーは助かるんだよ
ドラクエ1のロトの剣ですか?(真顔)
6分くらいでなるぞ^^
720Pの60fps程度の動画でな
ちなみにiPhone7の時は快適だったわ
周囲を覆ってるステンレスをアルミとか書いて平然としているこの記事の編集者の言うことがなんだって?wwww
まじか
うちの8プラスは問題ないぞ
発売日にiphone買うのは情弱
そいつらが被害を受けてるんだけどな
電力と熱問題はどーやっても避けようがないし
流石にもう替えようぜ
手帳型ケースってどう考えてもスマホに良くない気がするね
switch、
やっぱり最初のモデルは色々問題有るね
わろたw
ほんこれw
最新機種は熱問題オールクリアよ
そもそもの原因のバッテリーを長寿命化させるストレスフリーな制御になってるからな
熱いと感じるのは手の皮膚が薄いからだろ
修行でもしとけ
そもそも有機ELが熱に弱いので今まで表面に出していた熱を遮断して
裏面に集中してるだけだと思うがあれだけのコンパクトボディに性能
を上げたプロセッサを積んで火傷をしないレベルに抑えた努力は認める
かなw、ゲームなど負荷の掛かる物をよくする人は放熱に優れている
8plusを選ぶだろうし
大爆笑不可避だわ。Razer Phone、Pixcel発売楽しみや。スマホの世界では泥が最強よ。
iPhoneの一歩先を逝ってるんだよねw
来年の夏にはⅪが出るから気にするなw
わかりやっす
こいつらiPhone初心者かよw
Xperia xz premiumだけど重いゲーム2時間以上やってても冷えひえでスマンな
14万もしてこんな欠陥とか
林檎製品って「持てなくなるくらい熱い」のが普通なの??w
周回遅れの技術しかないのに相当駄目なんだな。
Xは4K解像度だから常にCPUに負荷がかかってるんだろう
林檎信者はいつでも信仰心を試されてるんだよ
部外者が口を出すことではない
うちの8plusも買ったあとの最初の充電中だけ熱かったけどそれ以来は普通になったから
多分そのうち落ち着くんじゃねーの?わかんねえけどw
当然してるでしょ。対策したからこそ持てなくなる程度の熱さで済んだとか。
対策してなかったら持てないんじゃないの?
持てないって事は40度50度って話じゃないだろうし部品爆発するんじゃね。
林檎教の信者だよ
実際の所どうなんだろ。
友達が使ってるけどぜんぜん熱くならんようだぞ
アルミなのは7や8だからな
よく調べないで記事書くやつ多いぞ
それにしても熱問題が出ると売上鈍化するだろうなあ
日本語…か?
嘘つくな
全然4Kじゃねえ
これからの季節重宝するぞ
解像度上がったところで「表示するだけ」ならメモリ間の転送だけだぞ
なんの負荷がかかってんだよw
2,436×1,125
アスペクト比は2.17:1
普通に使えてるんだけど
お前ら友達が使ってんのgalaxy s 8じゃん
お前が持ってんの galaxy s 8
この前 誕生日プレゼントに ニンテンドースイッチを 買ってもらったら 2時間しか充電が持たなくて 笑った
スティーブジョブズの前でも同じ事言えんの?
銀河民ワイ「うわぁ…」
普段は常温
どういう使い方で上昇するのか書いてくれよ
僕
は
小
喬
ちゃ
ん
あんな小型爆弾だれが使うかよw
お前の心の温度が低いんだよ
むしろ背面が冷たいくらいなんだけど、そんだけ熱くなってる人って
めっちゃパワー使うアプリ常用してんのかな・・・
でもお前iPhoneXじゃないじゃん
手で触っても温かい程度ってことは熱が外に逃げずに内にこもってるってことなんだよ
バッテリ膨張ぐらいで済めばいいが最悪燃えるぜ?
XZ系は全スマホの中でも冷却系優秀評価得てるからな
Xperia=発熱という宣伝活動頑張ってる底辺・ニートたち未だに居るけど
あとレザーケース越しって、なおさら放熱妨げてねーか?
Z4でも持てないくらい熱くなることはないけどな
分母は分からないけど、それにしたって言ってるやつ少なすぎじゃね。
まとめサイトが少数の呟き取り上げて
馬鹿みたいに騒いでるだけに見えるけど。
嘘かほんとか売れれば売れるほど林檎よりサムソンが儲かるとかなんとか。
実機が熱いってもっと騒がれそうだけど。
改良されてから買おっと
それだけで存在意義8割は消えるな
一体どういう使い方してんだ
別にいいやと思って出しちゃったのか
改良されてる頃には型落ちしてるのにアホなのw
まあ、真の勝ち組はMate10ユーザーだけど
ギャラクシーノート8は中々良いスマホだぞ
どっちも熱で電池摩耗がとにかく酷い欠陥機だったな
「防水」技術を取り入れるのに乗り遅れたiPhoneは同じくそれらに遅れて
今同じく高熱発火問題を抱えてるんだよXperiaとかZX以降はもう解決済み
もう数年したらiPhoneも追いつくでしょ
本体が激アツですか。
排熱できなくて外が熱くならなくて中が爆発するっていうなら問題だが
基本どこのスマホも爆発してるけどな
あんまし話題になんないだけで
これ引っ張り出して在庫無いことをいい事に熱くならないってGalaxy S8勧めてきたアホ店員いたわ
8は動作が7より重いらしいですよwwww
重量がか?
誰も騒いでないやん
動画撮影とかしてたら激熱になるんだが?
予約だけでProの実売数より売れたらしいが
日本の技術力が優れていたのは昔の話
とっくに追い越されてる