
山田涼介主演の映画『鋼の錬金術師』前売り券が全然売れずに超ピンチ!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
10月25日に、東京国際映画祭のオープニング作品として上映された山田涼介主演の『鋼の - Yahoo!ニュース(週刊女性PRIME)
記事によると
・山田涼介主演の『鋼の錬金術師』。原作は『月刊少年ガンガン』で連載され、コミックス累計発行部数も6100万部を記録している人気漫画だ。
・「出演者はディーン・フジオカさん、本田翼さん、松雪泰子さんら豪華俳優陣がそろっています。撮影は国内およびイタリアでも行われ、製作費は7億円にものぼるとか。世界190か国での公開も決定しています」(映画ライター)
・これだけの一大プロジェクトにもかかわらず、12月1日の公開を前に、早くも暗雲が立ち込めているという。
・サイゾーのすっぱぬきでファンが猛反発
・原作者が家庭の事情で協力できずなど不運が続く
・主な前売り券販売の流通販路である『メイジャー』が配信している主要プレイガイドのリストによると、『ハガレン』の前売り券は10月23日付で計31枚。
・劇場販売を含まない数とはいえ、これが、いかに厳しい数字かというと、
「公開1か月前の前売り数は、生田斗真さん主演の『先生! 、、、好きになってもいいですか?』、二宮和也さん主演の『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』の2作品は90枚台の成績。『ハガレン』の実に3倍です。圧倒的な原作知名度で、ジャニーズ主演作品なのに、これはマズいですよね……」(映画ライター)
・そこで宣伝期間を長くさせるなど様々なテコ入れ
・山田涼介主演の『鋼の錬金術師』。原作は『月刊少年ガンガン』で連載され、コミックス累計発行部数も6100万部を記録している人気漫画だ。
・「出演者はディーン・フジオカさん、本田翼さん、松雪泰子さんら豪華俳優陣がそろっています。撮影は国内およびイタリアでも行われ、製作費は7億円にものぼるとか。世界190か国での公開も決定しています」(映画ライター)
・これだけの一大プロジェクトにもかかわらず、12月1日の公開を前に、早くも暗雲が立ち込めているという。
・サイゾーのすっぱぬきでファンが猛反発
・原作者が家庭の事情で協力できずなど不運が続く
・主な前売り券販売の流通販路である『メイジャー』が配信している主要プレイガイドのリストによると、『ハガレン』の前売り券は10月23日付で計31枚。
・劇場販売を含まない数とはいえ、これが、いかに厳しい数字かというと、
「公開1か月前の前売り数は、生田斗真さん主演の『先生! 、、、好きになってもいいですか?』、二宮和也さん主演の『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』の2作品は90枚台の成績。『ハガレン』の実に3倍です。圧倒的な原作知名度で、ジャニーズ主演作品なのに、これはマズいですよね……」(映画ライター)
・そこで宣伝期間を長くさせるなど様々なテコ入れ
この話題への反応
・原作者さんと原作ファン・アニメファンは、実写化の被害者だよ。
・映画ハガレン。というか、プレイガイド経由の前売り販売枚数そんなもんなの??え??という気持ち…そりゃ映画館で買う人が多いとは思うけど。
ちなみに映画館予告を見た感じ主役2人は思ってたよりいいと思ったよ。ディーンさんはやばかた;
・原作展は大盛況・新・旧アニメの人気も健在。実写化が受け入れられてないだけだよ。
・イケると思った頭がおかしいだけ
当然の結末
・どう考えても原作ファンの猛反発があった時点で企画止めなかったせいじゃん?
・なんで荒川先生悪いみたいに言ってんだ
・いや、申し訳ないが、ヒットする要素の無い作品は、何をしようとヒットはしない…。監督の解釈と意気込みは理解したが、観に行くかどうかは微妙…。
・原作者の責任じゃなくて、山田某の力不足&ジャニのゴリ押し=映画制作の企画力の無さ
・あ?前売り売れてないの荒川センセーの描きおろしがないからだと??ふざけんな!
・予告編のショボイ感で見る気失せたし…
いくら宣伝してもよっぽど酔狂な人以外は前売り買ってまで行かないんじゃ・・・
これで作品もひどかったら目も当てられない
真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)
posted with amazlet at 17.11.04
コーエーテクモゲームス (2018-02-08)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
韓国見習えよ。同じ7億円であんなに面白い映画作るのに、まったく
安西先生「まるで成長していない・・・」
芸人がハガレンコントでもしてんのか?
このダメージえぐそう
私vbと申します。妻子持ちでサンシャイナー(ルビィ一筋!)なんでこれからも、宜しくお願い致します。
ほんと映画というか芸能は韓国にあっという間に抜き去られたな。
日本は芸能事務所の力関係のみで物が作られるのを変えないとどうもならん。
日本でさえコケるの分かってるのに
こんなお遊戯みたいなの世界で受け入れられると思ったんだろうか・・・・
まあなんかやってないと失職しちゃう人が沢山でちゃうんだろうけど
悪いサイクルにはまってるよなあ
タレント起用で宣伝効果抜群なんて悪習に倣って
宣伝媒体に使えないジャニーズ登用とか本末転倒もここに極まりだわな。
そのうえ主演がジャニーズ()とか論外もいいとこですわ
アフリカの聞いたこと無いような国でも見れたりすんのか
190ヶ国って…笑わせてもらうわw
しかも向こうは撮影環境が良いからなぁ
日本じゃあカーアクションもまともに出来やしない
まぁ日本に限った話じゃないけどさ
他の映画もそれくらいが普通なの?
予告だと大抵の映画はそこそこ面白そうに思えるが、
これはまったく面白くなさそう
演技も下手だしジャニーズのショボい演技みてもショウガねえし
特に好きな作品ならなおのこと
韓国のなんちゃって時代劇の方がまだ見れそうだしな
マジでこの出来で原作者に「エドがいた」とか言わせたの?馬鹿じゃない?
下手にジャニーズ使うからこうなる
これならまだ神木君でも使ってた方が美少年感あって良かったろ
エドが賢者の石になるなんて…
同じ実写化でも、実写化の中心にあるMCU作品をこれから観ようとしている人達にハガレン予告は通常以上の苦痛だったろうな
今回もそれやってなかったか?
原作を人質に使うか、と吐き気がしたがそこまでしてもチケットが売れてないのは面白い。
何にしても山田不細工過ぎるだろ
ましてや世界にまでコスプレ以下の糞邦画見せようって言ってるんだぜ
そんなドMな奴いないだろ
韓国は映画凄いよな、まぁ日本の映画が新人タレントのCM化としてるのが酷すぎるんだけど
適当な原作引っ張ってきて売りたいタレントキャスティングしてハイ出来上がり
しかも原作は金のかからない漫画、アニメから人気の奴を適当にもってくるというドケチっぷりw
俺たちにできないことを平然とやってのける!!
そこに憧れないし、痺れない!
マジでやめた方がいいよ。事務所の力で実写化するのは。
と言うか遠回しに原作者のせいにするなよ。
手当たり次第やればいいってもんじゃねーぞ
ぶっちゃけA.Vの方がクオリティ高いよ
サムネが失敗コスプレにしか見えん
いやだからなぜ前者と後者を混ぜるんだ
腐女子のハガレン熱も冷めてるんだろうな
暗殺教室みたいにジャニオタが食いつくかどうかだな
ジャニーズ主演作品→良いと思う
圧倒的な原作知名度でジャニーズ主演作品→なぜ組み合わせてしまうのか……
ある程度のブサイクならアクションでカバー出来るが、山田はアクションもブサイクだからな…
君の言う通り神木の方が、顔アクション共に備わっているんだよなぁ
まぁ神木がエドみたいな強気キャラにハマるかどうかは微妙だけど、山田よりは数倍マシ
ショボイCGで失笑するのが真に見えてるしw
ばあああああああああああああああああああかw
芸能事務所のゴリ押し。失敗を許さないスポンサー。コケた責任をとりたくないから有名原作に頼るけどエゴを押し殺すどころか原作殺してでも前面に出したがる監督。イケメンが出ていれば内容関係なく見に行く馬鹿女。
まあ、仕方ないね。
あと金髪にするくらいなら眉毛も金色にしろよ、それすらも出来ないとか……
上手い食材と上手い食材合わせれば超上手い料理になるんじゃね?
っていうアホで安直な発想・・・
なるほど、ニンテンドースイッチが覇権ハードだって世間一般常識なのは明白なんだね!
邦画しょっぼいな…
それでも出来が良いから邦画の漫画実写化見るよりずっと良いよ
氷菓は昨日公開初日だろ? まだわからん。
まぁ、爆死するだろうけどw
予告見たけどコスプレ感強すぎ
ポスターがすでに学芸会だし
金はメッチャ掛けてるから、CGとかアクションはスゴイしな
流石に食傷気味だろ・・・
向こうの人も同じように思ってないのかねえ
後者は前者がオクに出すのとか狙ってそうだし
最近、深夜の情報系番組が氷菓の宣伝ばっかりになってるけどマジでキツい。
9月に映画館行った時に初めてポスターみたけど、本当に原作に対する愛とまでは言わんが尊敬と言うか尊重みたいな姿勢が微塵も感じられなくて吹いたわ。
ほとんど知ってるんだよなぁ
主人公だけ居ないってやつか
明らかな外国人なイメージのキャラを
日本人やらせてるところで
そうなるとコスプレにしか見えなくなるのは当然だろう
るろ剣とか銀魂ならまだ日本人設定だから
実写でも耐えれるけどな
下チヨンのポンコツ映画なんか金もらっても見ないだろ
めっちゃ分かるわ
特典いらなくて300円の損気にしないか映画の日狙うなら前売り意味ないからな
キャリア決済できるのほんと便利
誰をターゲットにしているのか分からない
韓国って大衆映画でもクオリティ高い作品多いよな
そのためだけに映画代は勿体無いんだよなーコミックス3~4冊分の価格するし
えるのイメージがアレで完全に固まっちまったから余計に。
まあそれを差し引いても女子校生コスプレオバサンはキツイものがあるが。
人気作の実写はハイリスクなんだから少し考えろよwww
向こうは日本に入ってくる作品以上に様々な作品が公開されているからね
日本に入ってくるのは日本でヒットが見込まれる作品か向こうから押し付けられた作品くらい
まぁでも向こうは映画よりドラマに人が行っているから、向こうも映画の作品の幅狭まっているけど
のだめとデスノくらいしか思いつかないが
今ごろハガレンと聞いてしかも実写って誰が見にいくねん
しかも日本の場合は芸能事務所とか広告代理店とか、明らかにいらん所の出費ですげぇかかってるだろうからな。
見るわけねーだろ
何でわざわざ爆死するために作るし
興行収入でいうならるろ剣もかな。
まあ原作好きは白目向いて倒れているが。
最近だと銀魂は成功したんじゃなかったっけ?
シンゴジラだって前売り券全然売れず、関係者蒼白だったんだ
それがSNSで「ヤバイ面白い」と広まって最終的には81億円の興行収入となったんだぜ
SNS文化が発達した現在、「面白ければ売れる」が容易になってきてる
ドラマなら結構あるけど、映画となるとなぁ
中途半端にオール日本キャストで実写化って蛇足どころか助走つけてグーパンしたあと顔に糞塗りたくられるようなもんやろ
>>面白ければ売れる
おう、安易な実写化には一番キツイハードル用意してやるなよ。
るろ剣とか?
まぁストーリーに若干の難アリだったが、アクションでカバー出来ていたし熱意は伝わってきた
ジャニタレじゃないと最低限の客も呼べないからでしょ
普通の実写映画ならまだしも漫画の実写化なんて誰も望まないんだから役者で釣るしかない
面白くない に81億
アイアムアヒーローは興行的にも良いし、作品の評価も高いな。るろ剣と同じ監督の亜人も中々評判良いな。観に行きたいけど中々時間が取れない、、、
誰か止める奴いなかったのかよ
叫ぶシーンがまんま川越シェフやん
あとでステマしまくれば元は取れるってことやな
10年後の世界の物語かなにかか?
3月のライオンとかちはやふるとか現代日本が舞台のマンガならCGや衣装の予算も少なくて済むから悪くないとは思うけど
進撃とかテラフォとか邦画の予算だとしょぼいもんしかできない
良かったな
貰ったら観ずに帰るが
まぁ、コケたとしても、どっちにしろコミックスの売り上げは多少あがるだろうし、原作自体のイメージにはまったく影響ないだろうから、出版社や原作者にはデメリットないんだろうけど。
日本人でも素材によると思うんだよな
ジャニタレの忖度じゃただの金持ちの能無しボンボンだし
シンゴジラは庵野がかなり作品をコントロール出来ていたからなぁ
ハガレンではそれは期待出来ないでしょ
ジャニーズ押し付けられている時点で、制作の主旨が透けて見える
この監督のピンポンは好きだが、ハガレンはシンゴジラにはなれないよ
おっさんみたいに見える
見に行かないファンに「ハガレンに対する愛はないのか~」とかどっかの韓国みたいな恨み言言わないでね
ハガレンは無理です
とてもじゃないけど熱中して見れない
これって縁者頑張ったのに評価しないファンのせい?
違うよね
作品よりお金が好きな人達がお金儲けで作った駄作のせいだよね
公式Youtubeのサムネがこれなのかよ…
スタッフみずからギャグ映画と割り切ってるのか
それでも比較すればマシに見えるだけだからな
もし実現してたとしても、山田主演という比べる対象が無い状態だと、やっぱり叩かれていたと思うよ
もうこれはハガレン実写化という企画の根本が狂っているのだから、キャスティングではどうしようもない
漫画の実写なんて
アニオタ向けの実写なんて
仮面ライダーみたいな低クオリティーで良いだろって思ってんだろ
実際は漫画オタ、アニオタはハリウッドと邦画の中間くらいを求めている
ジョジョなんかを見ると人種だけの問題とは思えないんだけど。
布地が安いの? 三次元化するセンスが無いの?
歌って踊って女子にちやほやされたいだけなのに
やりたくもないのにいつも見下してるアニメキャラを事務所のごり押しでコスプレさせられてさ
何も作れないから寄生するのが在日韓国人です
ハリウッド映画なんかとは予算が桁単位で違うから、そりゃ安っぽくなる
なんでわざわざ対極をあえて攻めていく
前にフジテレビの世紀末が舞台のドラマがネタ画像っぽいみたいな記事で見た意見だけど、日本の作品って頑なに「汚そうとしない」んだよね。
激戦の果てでも砂嵐の中でも衣装は新品同様に無傷だから余計にコスプレ感が強いってのには同意したわ。
まあせやな
だって漫画は漫画の、ジャニタレはジャニタレのファンで別々なんだから
ジャニタレ力で客釣る気ならそこは特典もジャニタレ寄りで行かなきゃ意味無いわ
コミック目当てで映画見なくても券だけ買ってもらおうみたいな魂胆ならもう映画監督名乗る資格もないだろ
ただ映像が安っぽくて映画としての完成度がちょっとね…
「お金使ってね」って事だけはバシバシ感じられるけど
アマゾンズスタッフの経歴が穢れるからそれだけはやめて欲しいわ
亜人< 要は上手くやれれば問題ないんやで
真面目な顔でコントしてるみたいで恥ずかしい ぜんぜん引き込まれない
中居君がアイマスでCMやらされてるの見て、テレビの末期感が半端ないと思った
そのゴミ映画に使う金と技術でオリジナル特撮つくれば、ちゃんとした良い作品が作れるって意味じゃね?
たしかにそこまで予算使える仮面ライダーとか見てみたい
仕事人は関ジャニの大倉を切ってまでカツーンの禿をねじ込んだら禿がやらかして消えて更に下手くそをねじ込むというジャニーズ事務所の壮大なギャグやぞ。
大倉より海坊主の方がキャラとしては好きだった
そうだな、つまり、ジャニタレの方がオワコン
だからマンガに寄生してるという末期症状だな
ハマるかハマらないか作ってる途中でわかりそうなもんなのに最後までクソを作って爆死して原作の黒歴史の一部を殖やしてるだけ
もう映画界、テレビ界は在日に乗っ取られてるからな
スポンサー「オリジナル?で、出した金は回収できるんだよね?絶対に?無理なら金なんか出さないよ?当たり前でしょ?どうしても出して欲しい?じゃあ既に人気あるヤツで作って。オリジナルとかダメ」
俺は大倉の方が好きだったな。からくりで殺すってのも面白かったし、本当になぜ最後殺したし…
むしろ禿は元より様々な時代の無茶苦茶なネタをぶっこむ仕事人とはいえピアスのヤンキーとか好きになれんかった。
もうほんと今の日本の映画はつまらなすぎる
ハリウッド版なかったっけ?仮面ライダー
ガイバーだったかな?クソしょぼかったけど
なんでそんな低い次元で競ってるの?
アニメでもオリジナル作品はスポンサーつかなくて大変だからねぇ。
ジャニーズが出ているせいとは口が裂けても言えまい。
逆に本気で言っているのだとすれば映画ライターのクセに今まで何を見てきたとしか言えんわ
るろ剣は逆に汚しすぎだと思った
どんなにクソな出来でも原作ファンはその本目当てで行くから大コケはまず無いだろ
あれも原作小説だけだったらまだよかったんだろうけど
騙して金踏んだくれればあとはどうでもいい所存
何やねんこの金髪のおっさんwwww
金が儲かってるとも思えないんだよなぁ、ただ作品を汚したいだけのような
そもそもテレビも誰も信用してないのにいつまでも在日芸人でやってるし
元ネタ知らん人を数えたほうが早いくらいなんだろどうせ
それで売れたとして、実写制作連中が自分らの成果と勘違いすんのホント困る
川越シェフ
原作者の協力って、具体的になに? 無料の書き下ろしコミックでもつけろと言うのか?
予算の問題もあるが
それ以前にスタッフやキャストの原作に対する理解とリスペクトの欠如だろうな
アメコミ映画「ダークナイト」のジョーカー役を演じたヒース・レジャーは、ジョーカーという役の重さ難しさを理解していたから、精神病む程自分を追い込んで挑んだからな
MCU作品の「アイアンマン」では、事務所のゴリ押しなのでは無く、キャラ作り優先でロバート・ダウニー・Jr を主役に
薬物で問題を起こした過去があるのにヒーロー役に抜擢する勇気よ
ゲームでは、バットマンの「アーカムシリーズ」がキャラゲーの枠に留まらない程の一級品になっていたし、向こうの製作者は題材に対する敬意がきちんとあるんだろうな
せいぜい4コマ程度だろうし
安っぽいペラペラの衣装着てるだけで見てる方は萎える
この言えない状態をどうにか出来ない時点で
邦画界に進歩は見込めないだろうな
残念ながら既に付いている。(当然ファンは反発。原作を人質にとるのか、と)
更には何かの記事でこのサムネの子を「現実にエドがいる」的な発言をしたとも書かれていた。
そこまで押し付けておきなら協力を得られていないとはこれ如何に。
反日どもがわざとやってるのかもな
だから原作レいプなんて言われんだよ
もう少し金髪似合う人選にすべきだった
人種差別とかじゃなく物語の雰囲気ってもんがある
終始違和感に苛まれながら映画鑑賞するのって拷問に近い
見に行く馬鹿がいるから作る側も学習しない
見に行く奴が一番悪い!ゴミ確定だと思ったら見るな、買うな、無視しろ
事務所キャストごり押しはまずNGにした方がいい
転売屋がな!
制作会社が勘違いしてマンガ原作なら日本人が外人を演じてもOKだと思ってしまったんだよ
アレだって相当酷いぞ?
あんなものをヒットさせてしまったユーザーも悪い
嫌がらせに決まってるだろ
実写アイアムアヒーロー、カーアクションすげぇ!どこの高速道路でこんな派手なシーン撮らせてくれたんだ?
と思ったら、カンコックでした
というか、物語半分以上が韓国ロケでした・・・オシマイ(´・ω・`)
何度も言わせるな、原作者漫画が特典だボケ
潤沢な予算を与えられたライダーの話は別として
ハガレン実写は幾らアマゾンズスタッフでも無理だろうな
ライダーは変身すればアクションはプロが演じれるが、ハガレンはそういう誤魔化しが効かないからなぁ
ジャニタレを主役に置く事がハガレン実写化の目的だろうから、アクション優先の配役なんてハナから期待出来ないし、企画の根本の目的がこの体たらくだから、役者のアクション指導期間なんて大して与えられないだろうな
そりゃビジネスのため
生活していくには名誉より金が必要
外人主役の攻殻機動隊も爆死したけどな
それな
作る奴も悪いが、作品の出来とは関係無いところで作品評価している脳死共はそれ以上に罪重いわ
見るまで分からないっていう作品はあるだろうが、明らかな地雷を踏む馬鹿に同情しねえぞ
役満どころじゃないゴミを世界に配信すんのいい加減やめてほんとまじやめて
爆死してるのにやるのは嫌がらせだと思うぞ
テレビもみんなが望む映画とかやらなくなっただろ?
原作リスペクトの欠片も無い。進撃の巨人の二の舞確定だね。
どっちもアウト
欧米人役なら欧米人 日本人役ならせめてアジア人
観客はちょっとの違和感でもドン引きする
国自体が映画産業の風通しを整えているからな
日本もクールジャパンなんて言っているなら、それに弊害を及ぼしている邦画界を正す所から初めて欲しいわ
大爆死ぐらいじゃ何にも感じないみたいだし
あれ盛大な乗っ取りぞ
別に原作でどこのハーフかって言及はないのに勝手に韓国ルーツの印象付けに利用されてる
ってかテルマエの作者がバラしていたように作者への許可なんて事後承諾だろ。
権利なんて基本的に出版社が持っている様なもんだろうし、はなから作者に拒否権与えられているとは思えねぇ。
肝心のキャスト陣が揃いも揃って学芸会レベルのコスプレなのは違和感しかない
嫌がらせっていうか、既に人気がある媒体の上でやる方が楽なんでしょ
まぁこいつら馬鹿だから限度ってものを知らず、ハガレンやジョジョなどに手を出しちゃったのよ
まあわかるだけでそれだからな
整形入れたら日本の映画テレビは殆ど在日
世界観考えて日本人にこだわるのをやめろよ
ハリウッドみたいな日本語喋らない俳優を使った邦画があってもいいじゃないか
吹き替えに声優使えばファンも喜ぶだろ?
タレントありきで企画するからクソなんだよ
脚本とキャスティング(あと思い切った予算)のあり方が変わらないと凋落の一途だろうな
政府の推し進めるクールジャパンなんかアニメ漫画を餌にどこまで秋元がオタクから金を巻き上げるかのシステム構築でしかないから期待するだけ無駄。
CGも仮面ライダーレベルだろ
尤も、昔より遥かにいい出来だが
自分達ならイケルという根拠の無い謎の自信を持っている。
そして失敗したときには原作のせいにして逃げるのでいつまで経っても上達しない。
進撃実写の当初あった「舞台を現代日本に変える」を通していればある程度はマシになったのになぁ
登場人物設定だけを変えてもねぇ・・・しかも名前は変えずって・・・
まぁハガレンは舞台を日本にしても、それはそれでノイズ酷そうだけど
もう企画自体がおかしいんだよなぁ・・・
日本人なん?通名韓国人じゃなくて?
見る価値なし
じゃなく
さあお金儲けるぞ
って本音をファンばかりか一般人にまで見透かされてもやり方を曲げない頑固な愚かもん
それが日本映画界
予告が良くても作品全体で見ると劣っているってのもあるからなぁ
予告なんて見栄えの良いシーンを使って繋いでいるだけだし
多分本編の印象は予告以下になるだろうな
違うと思うぞ、ジャニタレとの忖度と金儲け
自信とか失敗とか関係ない
監督「うぐぐ、オリジナル企画じゃお金が集まらへん…。せや!人気ある原作で企画通そう!んで俺がやりたかったオリジナルを脚本にねじ込めばええねんや!俺ってかしこい!天才!」
コレも追加で。
どの原作漫画を使うか以前の段階で、既に使うタレントが決まっている場合が多いからな
そりゃ配役が酷くなるわな
安っぽいコスプレとカツラをやめればいいだけの話
ジャニタレ忖度がなけりゃな!!
それだろうな
まぁ無駄な自信で原作の要素を自分流にアレンジする馬鹿もいるが、根本はそこじゃないからな
アレンジするのも自分の自信というより、題材やキャスティングの酷さを少しでもマシに見える様修正する為の場合が多い
だけどその努力が大抵裏目に出ちゃうんだよな
根本がしっかりしていればそんな無駄な努力をする必要も無いのに
コスプレとカツラをやめたところで、じゃあそれでハガレン実写を決行して良い方に行くとは思えないわ
やめるのは外人設定のある原作を実写に使わない事でしょ
日本じゃないが
エメリッヒ版ゴジラがまさにそれだな
そう、取り繕えば繕うほどボロが出る
まるで民進党
次はどの名作漫画を台無しにするんだろ
これ見に行きたい奴はどんだけのクソ映画かチェックしたい奴だけじゃねーの
まぁ怖いもの見たさで好奇心をくすぐられる部分はある・・・
だけど金払っては無理だな、後全編付き合うのも無理
きっと本編は予告以上の酷さが待っているだろうね・・・
NetflixかHuluで配信されたら見るレベル
進撃も数日前Huluで配信されてそこで初めて見たわ
結果映画館で見なくて良かったと心底思えた
一生はシンゴジラで結構良かったぞ?
他は概ね同意だけど
原作は漫画だけどな
作られた人気っていうのがこの業界存在してな…
進撃の時も思ったが、あの時に学んでおけよ
何の為の失敗だったんだが
胴長短足の日本人とパキパキの色彩で絵面だけなぞるからコスプレになる。
Youtuberが「ハガレン実写化してみた」ってのと何も変わらん。
作ってる奴らも演じてる奴らも内心恥ずかしいと思ってるだろうに、
とりあえず形になればよしとしてるんだから、見限られて当然。
金払う?とんでもない!
確かに駄作は他と共有しながらじゃないと消化出来ないんだよな…
目糞鼻糞を笑うって程度の両方ゴミ屑だろがwww これでも、実写化なんて糞を止める気は皆無なんだろうな。今後もふざけた実写化をやり続けるんだろうよどうせな。
キャストの宣伝に寄せた原作をキャスティングしてるからなあ
まあ日本に漫画の実写化をまともに演出できる人は皆無だけど
もうスタート地点からして間違った事してんだよな
ここさえ変えれば多少マシになるのに
こんなん三池の仕事じゃん
>せめて、主人公の『ほうれい線』消してから撮れよwww
>せめて、主人公の『ほうれい線』消してから撮れよwww
びっくりした『つんく』かと思ったw
ある意味ジョジョ以上に核地雷広報戦略だったもんなw
肖像権厳しいし誰かに通報されたらまずいのでは?
いや松山ケンイチと山田の差は大きいか。
夢を売る国も有れば、不祥事をもみ消す業界も怖いなぁ。
当然の結果だよ
原作準拠ならなおさら
見る・見ない以前に、もう色々と見てられない
話はそれからだ
誰だこのカズレーザーみたいなのは
ジャニーズの中にもピンキリいるだろ
実写化なんてだいたいクソな出来になるんだからじゃにおたくらいしか見にいかんだろ…
つんくに見えるわ
やめろ・・・やめてくれ・・・
日本で映画がいかに死んでるかがよくわかる
西洋人っぽいキャラクター設定を
日本人でやっちゃう時点で大コケ確定だわ。
ハリウッド経験を監督は売りにしてるが
映像クリエーターは技術に溺れて
いつも肝心なとこ解ってない
亜人はなかなか良かったぞ
もはや普通にみてた。まぁ当たり外れはあるけど、見る前からつまんなそう…とまではいかないな。
ハガレンだからではなく、映画館めんどくさいから
仮面ライダーと変わらん程度のCG
爆死しても構わない前提で作ってるんだろ?
山田涼介は私生活でやんちゃしてるチビだからバッチリじゃないか
サクラB「キャストの方達が原作イメージ通りで熱演でした!」
サクラC、D、E「ハガレンサイコーー!」
ナレーション「全国大ヒット公開中!今年の冬はハガレン!」
むしろ荒川先生の書き下ろし特典があるから実写化に興味ないやつでも来てくれるのにな
どうしたジャニオタババアどもwwww
買い支えないとまたジャニーズ爆死映画になっちゃうゾwwwwww
海外に権利売ったほうが絶対商業的に成功すると思う。
TMAのコスプレもんみたい。
宣伝素材にすらジャニーズの規約で主役が居ないとか
映画ですらないPVにカネを払う酔狂なホームラン級のウルトラ馬鹿の鋼練ファンがどれだけ居るんですかね?
まぁ勝手にどうぞ
ジャニタレでやるくらいなら
ハリウッドに売った方がマシ
コスプレお遊戯会やな
ジャニーズとか使うのが悪い
漫画の中で西洋人ぽく意識されてるキャラクターやSF、ファンタジー漫画を実写化するのはやめた方がいい
後、日本の漫画って書き込みをするのもあれば、ディフォルメや余白で上手く見せてるものもあるから
完全に3次元におとしこむと、なんじゃこれってのも出てくるから
やる作品はホント選んだ方がいいよ
つまり・・・実写化を企画した人達は・・・読んでない可能性が・・・。
邦画どころか日本企業全体でダメになってきてる原因は
金をかけたくない→糞品質の出来上がり→売れない→金を(以下略
この地獄のループに尽きる
一切見る気にならん
売れないのはファンに喧嘩売るようなことしたから
山田もいい加減消えていいのに めちゃイケと共に消えろ
自分達で脚本書けんのか?無能やのう、映画人
安易な漫画の実写邦画と比較しようとする時点で失礼すぎる
バーカ
そんなんだから邦画が滅ぶんだろうが
これがジャニーズってマジ?
コラ?
世界観が西欧諸国やアラブなのに金髪カツラかぶせて主演全員日本人って、学芸会かよ……
そこいらの舞台でやれよこんな学芸会
ドラゴンボールはどうでしたか?
海外ロケアピールしている邦画って大抵失敗すんだよなぁ
スタッフは海外で撮影しただけで絵作り成功していると勘違いしてんだよ
>7億でハガレンアニメ作ったほうが良いんじゃね
天才。
そんなもん見なくても判るだろ・・・
CM期間長くしたら余計にボロが見えて見る価値無の烙印押された結果でしょこんなもん
見に行くのはマゾかジャニオタ位なもん
下手に世界観を再現して、見栄えを良くしようとするから、余計に角が立つ