引用画像

山田涼介主演の映画『鋼の錬金術師』前売り券が全然売れずに超ピンチ!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

10月25日に、東京国際映画祭のオープニング作品として上映された山田涼介主演の『鋼の - Yahoo!ニュース(週刊女性PRIME)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・山田涼介主演の『鋼の錬金術師』。原作は『月刊少年ガンガン』で連載され、コミックス累計発行部数も6100万部を記録している人気漫画だ。

・「出演者はディーン・フジオカさん、本田翼さん、松雪泰子さんら豪華俳優陣がそろっています。撮影は国内およびイタリアでも行われ、製作費は7億円にものぼるとか。世界190か国での公開も決定しています」(映画ライター)

・これだけの一大プロジェクトにもかかわらず、12月1日の公開を前に、早くも暗雲が立ち込めているという。

・サイゾーのすっぱぬきでファンが猛反発

・原作者が家庭の事情で協力できずなど不運が続く

・主な前売り券販売の流通販路である『メイジャー』が配信している主要プレイガイドのリストによると、『ハガレン』の前売り券は10月23日付で計31枚

・劇場販売を含まない数とはいえ、これが、いかに厳しい数字かというと、

公開1か月前の前売り数は、生田斗真さん主演の『先生! 、、、好きになってもいいですか?』、二宮和也さん主演の『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』の2作品は90枚台の成績。『ハガレン』の実に3倍です。圧倒的な原作知名度で、ジャニーズ主演作品なのに、これはマズいですよね……」(映画ライター)

・そこで宣伝期間を長くさせるなど様々なテコ入れ



この話題への反応



原作者さんと原作ファン・アニメファンは、実写化の被害者だよ。

映画ハガレン。というか、プレイガイド経由の前売り販売枚数そんなもんなの??え??という気持ち…そりゃ映画館で買う人が多いとは思うけど。
ちなみに映画館予告を見た感じ主役2人は思ってたよりいいと思ったよ。ディーンさんはやばかた;


原作展は大盛況・新・旧アニメの人気も健在。実写化が受け入れられてないだけだよ。


イケると思った頭がおかしいだけ
当然の結末


どう考えても原作ファンの猛反発があった時点で企画止めなかったせいじゃん?

なんで荒川先生悪いみたいに言ってんだ

いや、申し訳ないが、ヒットする要素の無い作品は、何をしようとヒットはしない…。監督の解釈と意気込みは理解したが、観に行くかどうかは微妙…。

原作者の責任じゃなくて、山田某の力不足&ジャニのゴリ押し=映画制作の企画力の無さ

あ?前売り売れてないの荒川センセーの描きおろしがないからだと??ふざけんな!

予告編のショボイ感で見る気失せたし…











いくら宣伝してもよっぽど酔狂な人以外は前売り買ってまで行かないんじゃ・・・

これで作品もひどかったら目も当てられない





真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2018-02-08)
売り上げランキング: 20