記事によると
- 広瀬アリスが女子高校生役を演じた『氷菓』のレビューも芳しくなく、大コケの様相。妹の『先生!』は公開2週目で映画興行収入ランキング8位まで落ちましたが、姉の新作は初週からベスト10圏外という惨状です」
- 「氷菓」は米澤穂信氏の小説が原作だが、アニメ化されてからも人気が上昇。それを受けての実写化だったはずだが、期待したアニメファンにソッポを向かれてしまったようだ。ネット上のコメントも「なぜ、実写にしたか謎すぎる」「広瀬アリスがイメージと合わない」「アニメの余韻を壊したくない」と手厳しい。
- 「もう一人の主演の山崎賢人も当たり外れが多いが、現在公開中の『斉木楠雄のΨ難』はヒット中。
- 一方、広瀬すずと生田斗真のW主演映画『先生!、、、好きになってもいいですか』も出足でつまづき、彼女主演の作品としては最低の成績となりそう。
反応
コミックを実写する場合、脚本次第でどうとでもなるが、大抵原作の持つテイストが崩壊する。
知ってた
今はアニメの時代なのかも…
「マリア様がみてる」の蔦子さん役は当時の実年齢から言ってもハマり役だったんだけどなあ。アニメがしゅが美さんの声だっただけにずいぶん大人になってしまう違和感がアニメファンにはねえ
やっぱり。観客二十名と書いたけど、実際十名ちょっとだったもんな、日曜昼間で。 原作もアニメも未見で比較はできんが、たしかに広瀬アリスは高一には見えんかった。美人だけど濃い顔立ちだから、圧が強く感じたな。
実写版氷菓は爆死か~
ついでに爆死騒がれてる氷菓も京アニ版アニメはヒロインウザすぎて嫌いだった。そもそも京アニの作品全般ににじみ出るオタクなノリが嫌い
実写版 氷菓 爆死 は予想通り 男の方は知らないけど、広瀬アリス氏は間違い。すず氏ならまだしも。 見た目も声もガツガツ系だからえるたその強烈な儚さがないよね。 演技力はしらない。
映画の氷菓は爆死してて悲しい だからといって原作はすげえいいんだよ!って勧めるような作品でもない気もする。 氷菓から愚者のエンドロール、クドリャフカの順番ときて、遠回りする雛のあの流れが最高なんだけどなあ
氷菓の実写映画が爆死ってデビルマンの場合はネタ映画として今でも語られるけど、氷菓何も残らなくて再氷菓もされなさそう。
![]() | 大神 絶景版 (【初回限定特典】PS4特製テーマ「筆神 暦仕立て」プロダクトコード 同梱) PlayStation 4 カプコン 2017-12-21 売り上げランキング : 188 Amazonで詳しく見る |
関連する記事
あれは京アニのおかげ
もとい悪い評価
解決したからといって何が起こるわけでもないし
これでうーん言ってたらもう世の中モンスターしか残らねぇぞ
あれは本当に酷かったから。原作マンガ知ってたら特に、怒りを通り越して悲しくなるレベル。
チープすぎて寒すぎる・・
こんなの映画館まで行ってみようとは絶対思わない
オタオトコに人気あるものを実写化してもしゃーないよ
ハガレンも同じ運命辿りそう。
みんなこれはこけるだろうなーと思って仕事してんだろ
デスノートやるろうに剣心は腐向けじゃなかっただろ
………そうなんだ
みんなホラーみたい
いつものことじゃん
昔っからあそこは管理人も住人もゲハカスだしw
常識人気取ってる分、八魔人よりタチ悪い
腐専用ではないけど腐にも人気あるだろう?
アニオタは結局萌えてれば何でも良いんだろ
あれは、実写では、出来ない
文句あるならお前が作れ
そりゃ居るだろうけど腐向けって言われると腐にしか人気無いと思うだろw
最近は特にヒドイ
腐も寄ってきたけど基本は一般向けな作品まで腐向けの範疇にしたら
もう世の中の全作品が腐向けになっちゃうだろ
こんなでもヒット中っていうんだw
銀魂といい
やはりギャグやっとけ
良くストーリーをなぞってみ
起伏あるか?
平々凡々な高校生活だぞ
ただの自己満足でしかない
評価じゃなくて収入だしな
連続でランクインしてるし
てかヤフーとかならあんまあてにならんぞ
原作は金さえ貰えりゃあとは好きにどうぞってな感じで
両作品とも橋本環奈がヒドインという
ないない、アニメ版はデザインで気を引いただけっしょ
メイン二人も気持ち悪いし、サブキャラも誰がどれだか全く分からん。
ここまで芸能事務所のゴリ押しに当てはめられた感しかしないのもすごいわ。
原作ファンから、非難轟々なアニメも腐るほどあるんやで
や橋N
昔は平和だった気もするけど
もうゲハ記事載せだしたな
終わりかもな
後発でやられてもただの劣化版でしかない
原作がくそつまらんのに
あいつも廊下走ってました理論やめろ
作者になんか事後承諾に決まってんだろうに。
ヒットしてる方はそこを気にする必要がない作品だから大丈夫なんだよ
まったく気にならなかった(笑)
終わりだよ
今やチャーハンや錆と同レベル
何か似たA.V女優いるよな
恐ろしい事に本人はまだイケると思っている模様。
>>広瀬アリス「制服がつらくなってくる」 主演映画の早期続編熱望 デイリースポーツ
11億くらい行ったんだっけ?
日本はアニメ映画で頑張れ
むしろ一番見ない層だろ。
あそこの管理人FF信者丸出しやからFFをちょっとでも貶したり、FFの不満言ったりしただけでアク禁やコメント削除、IP晒しするみたいじゃんね
その対立煽り記事の2ちゃんねるから拾ってきたコメント見ればわかるが、FF寄りの偏ったコメントばかり載せてて「PS4速報」なんて名乗ってんだからまずいでしょ
盛り上がりに欠けるし。
逆w逆w
あいつがアク禁やコメント削除、IP晒ししてんのはFFを擁護してる側だよw
FF15が発売されてゴミが流入した辺りからアニゲーみたいな糞サイト化に拍車がかかった
俺の記憶には当たりの作品が無いんだが…
なんていつものことでしょ。嫌なら見なきゃいいだけ。
出演者のファン向けなのは今更でしょ、TVドラマがつまらないのは今更じゃないでしょ。
アニメが本家本元みたいに言うのはおかしい
なんだかんだ言っても知名度上がったのはアニメの出来が良かったからなのは事実だからなぁ。
小説だけならここまで名前が挙がるような作品じゃなかったと思うよ、正直。
特に派手な事が起きる訳でもない話ばっかりだからねぇ。
要するに声はそのままだw
というかこういうときまず主演をだして失敗の原因みたいに書くのはあかんよなあ
責任は安易な実写化企画だしたやつやで
わりと複数でた挿絵はバラバラだったけどアニメ以降はそのデザインで視聴者の中ではイメージ固定されちゃってると思うからねえ
ヲタ男はいくら可愛くとも三次に興味を持つ事はない
そもそも三次の女に完全に愛想尽かしてるから当たり前なんだけどな
てか原作アニメと思ってるやつ多すぎな
いつも役者のせいにしてるけど
あんなサイトほっとけよ
ドラクエが憎いFF狂信者が住み着いてるサイトなんてここ以上に酷い
特に管理人がドラクエ大嫌いだからああいった記事が多いんだろうけど。
人気もない、面白くもない、地味
こんな原作で実写化しようとしたのがアホ
君の名は。は既にハリウッド行きが決定していて
プロデューサーがアルマゲドンの人だとかヒットを約束された布陣で作られることになってるよ
完全にキャスティングミス
山崎邦正な
原作氷菓を実写化ってよりアニメ氷菓を実写化した状態だし配役も悪いし
完全に内輪自己満足のサークル映画に毛が生えたようなレベル
アニメなくてもこれが実写映画化されて人気になったとも思えんが・・・
製作陣もアニメを単純に実写化しようという魂胆しか無いよ
累計200万以上売れてるけどな
ハルチカとか
ちょっとでも任天堂の悪口いうと削除される某所よりまし
可愛いければ興味持つだろ
ゴリラは無理
ちょっとでもソニーの悪口いうと削除される某所よりまし
KANONじゃねーかそれ
クラウドは人生
本編は知らんけどアニメの一シーン見た感じ
えるってバカっぽいし
なぜ17歳の役者を使わない?
他に魅力がないのが多い
>俺は予想が大抵当たる事で有名。
いやお前誰だよw
ひでえ日本語使いやがってw
やめなよ…(´・ω・`)
そりゃーそうだろ
アニメ版もよく知らんけどこれ謎解きがどうとか言う話だっけ?
何もかも全てオリジナルと違うじゃねーかwww
ドラムゴリラは黙ってろ
れんげ役が25歳。こまちゃんが妹よりデカい。なぜか蛍の方がロリ化。
まだわかんないかなぁ
邦画をどうにかしたいんだったら漫画アニメを原作レイフ゜するのをやめて脚本家育てる所からはじめろよ
なんか企画物みたいやな
気になるかバーカバーカ
いや名雪は死んでねーだろ
糞まーん共みて何が楽しいんだかww
まじで原作クラッシャーだわほんとブスで汚すな
それを金掛けて大々的にやってしまうのが今の邦画業界。
そうじゃない、広瀬が可愛くないとは誰も言ってない
えるたそとしてはコレジャナイってこと
こいつ記事になってたけど爆死請負人だよな
顔の系統が剛力に似てんだよ
演技以前に客を呼べる顔じゃない
わかる
イケメンはイケメンやけど、求心力が無いっていうか主人公顔じゃない
しかもゴリ押しし過ぎて更に嫌気がさす。
アニメのイメージを壊したくないに草
実写化なんてなんの価値もない
勘違いしたらアカン。
映画の出来が良かろうが悪かろうが、原作ファンはそのままアンチになる事の方が多い。
萌え豚が三次に食いつくわけ無いだろ
広瀬&山崎ファンが見に行くだけ
一般の知名度もないんだから爆死は順当
山崎さんも何故コスプレ寸劇を引き受けるのか
作品としては佳作だけど人気って訳じゃない
主人公がめっちゃ良い奴やで
原作読めばわかる
ジャニーズジュニア並みにヘタ
実写化するとしたら、NHKの夕方6時からやってた『6番目の小夜子』に近い、あの枠でやってたような感じ
作品自体にパワーはないよw
これだと実写映画見たがとくに気になる部分はなかった、と取れるぞ
馬鹿まんkま~ん
キャバクラ嬢とか気の強い女の役だろ
一番遠いんじゃねぇの
大体アニメでヒットしたのなら素直に劇場版アニメの方が儲かるだろ
ジョジョだって予算かけまくってアニメでやった方が良かったよな
アニメとかラノベ実写化とか完全に自殺行為やぞ
シネマトゥデイより
邦画は学芸会のノリからでられないだろう
学芸会を真面目にやられても見る気すらしない
いい加減目を覚ませ
10代、ギリギリ二十歳の女優でそこまでの人っていないから要するに実写化は無理だったってことだよ
ガッキーの掟上今日子
結構好きだったわ。
原作読んでるけど、よく出来てたと思う
だと思う、氷菓の場合は原作よりも京アニの見た目に寄せるのが初手で広瀬アリスでは千丹田エルは無理
いい歳こいてアニメなんて見てるオタクが何を言ってるんだ
実写えるたその実年齢が16歳じゃないだろう・・・・って
とても気になります。
若手女優で適任者思いつかないし。
頭も悪いし何も考えてないやつが大半。
なのにこういう実写って普通の女子が見る感じだから、アニオタは見ないし、そうなるとネームバリューは効果を発揮しない。
だけど、この役には合ってない
怖い
何見て女だって決めつけてるんだ?
男なら全員京アニ版ヒロイン受け入れてると勘違いしてね?
・ストックが無い
・氷菓制作陣はユーフォとほぼ一緒
・京アニと角川は氷菓以降組んで無い
ネタが無いんやろ、ハリウッドですら枯渇してるし
アクション系も予算なくて一切迫力のないチープなCG映像ダラダラ流すだけだし
ストックもなにも、原作小説がシリーズ結構出てるんだが……
あの作家の書いてる作品の中では古典部シリーズが圧倒的につまらんが
アニメとして名作であって、一般層に受けるかというと違うと思う
原作はそもそも一般人が面白いと飛びつく内容じゃないしな
うん? いや全然新クール分には足りないだろ
ブラックジョークでしょ
あいつ人としても女優としても底辺だし
役者も十代使うと本物の学芸会みたいになるしw
よりもエスプリの効いた内容と描写の方が人気の要因だと思うが
10代じゃないのに学芸会クオリティなパクライブの悪口はよしたまえ
キリッ
元々アニメの時点で小説のイメージ崩れたからどうでもいいけど
アニオタはキャラさえかわいけりゃなんでもいいんだろ
マジキモい
かまいたちの夜のぱくりやし
京アニの作画で話題になっただけだろ
成人のjkコスプレとかイタいわ
内容を好きになった層が残ったって印象だけど
(´・ω・`)それな
あるけど、アニメ映画が先行だとその時点で実写映画は失敗する確率高い印象ある
その体格で漫画やアニメの実写化は無理がある
アニメは良かったけど、それは声優の演技やロケーションを重ねた背景なんかが良いんであって、突然の説教臭い長台詞とかつまんなかっただろ? 謎解きもフーン…ってのが多かったし
・ストックは一応ある
・監督も脚本家もキャラデザも、ユーフォとは別
・氷菓以降も甘ブリとかやってた
まあ、京アニは自社ブランドとか聲の形で当てたから、今更角川に付き合う必要ないのが理由だと思うが
そこが分かってない
しかも古典部シリーズは「人が死なない」を売りにしてるからなおさら
だからこそ、アニメ版は京アニが作画や演出に振り切って何とか見れるものにしてたのに
キャストやPVの段階で不評なクソ実写なんか誰も見に行かねーよ
だけどあの絵だったから若しくは京アニ製作だったからこそ、それなりにアニメファンが着いたってだけだしな
今更実写化しても変な補正が掛かってしまうし、その上唯々間が悪くて冗長とくれば見る人も限られるだろうさ
普通の男なら顔面殴って終わりだわ
草ァ!
ぶっちゃけ京アニメ。けいおん たまこマーケット 境界の彼方 など実写映画すべき。
任天堂switchに期待して来年あたりPS3キングダムハーツ3 ファイナルファンタジー7リメイク バイオハザード2リメイク モンハン ドラゴンクエストヒーローズ3 など発売されるからな。
日本映画界やスポンサーが大御所を持ち上げすぎて若手を育てなかった弊害
アニメで受けたからってそのまま実写にして成功すると思うほうがそもそもおかしい
アニメ版はアニメらしい演出や細やかな
作画が良かったから成功したわけで
歳上の派手顔美人とジョジョの共演とかなんの冗談かと。