引用画像

双子はiPhone Xの「Face ID」を突破できるのか? 4組で検証した結果は…(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

2007年、アップルは初代iPhoneを発表。革新的なデザインと機能が人気となり、その後10 - Yahoo!ニュース(AbemaTIMES)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・iPhone Xの注目ポイントは「ホームボタン廃止」「有機ELディスプレイ」「Face ID(顔認証)」だ。Face IDでは、顔で本人を認識し画面のロックが解除できるほか、文字を入力する人の表情を読み取って絵文字を表示するなどより機能が進化した

・中でも気になるのはFace IDの精度だ。アップルのホームページによると「無作為に選ばれた他人がロックを解除できる確率は約100万分の1」ということだが、双子の場合はどうなのか。

・『原宿アベニュー』(AbemaTV)では、双子4組で検証してみた。

・実験に参加したのは、一卵性の双子3組と二卵性の双子1組で合計4組8人。どちらかの顔をFace IDに登録したら、顔を登録していないもう一方が顔認証を行う。はたして双子はアップルの最新ロックを突破できるのか。

・解除に成功したのは、一卵性の双子3組。もちろん、登録・解除の順番を逆にしても全員成功した。

・一方、二卵性の双子は、兄→弟の順番ではロックを解除できなかったものの、弟→兄の順番では解除することができた。



この話題への反応



あ、発売前からコレ気になってたんだよ…

ガバガバで草。
本人の顔写真とかあれば余裕でロック解除できそう。


面白い実験だ。

こうして新たなトリビアが生まれた…
一卵性で性格が真逆なら?











双子で突破できるのか(困惑)

写真は流石にダメだろうけど、これはしょうがないのかな