おにぎり値上げへ
おにぎりの値上げが相次ぐ…ネット上には「買わなくなる」という声も
「おにぎり」の値上げに、戸惑う声がよせられている。「おにぎり」刷新・値上げが相次ぐコンビニやスーパーなどで、「おにぎり」の値上げが相次いでいる。ローソンは10月、「おにぎり屋」のリニューアルに伴い、一部商品の値上げに踏み切った…
記事によると
・ローソンは10月、「おにぎり屋」の一部商品の値上げに踏み切った
・販売数ナンバー1の「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」は税込110円から税込116円に値上げ。シーチキンマヨネーズの重量を約6割増やし、専用マヨネーズを使い卵のコクと旨みもアップしたという
・セブン・イレブンも今年4月に「手巻おにぎり」を全面リニューアルし、手巻おにぎり熟成仕立ての紅しゃけが税込140円、一粒梅が税込130円ほどで販売されている
・おにぎりの値上げが相次いでいるのは、業務用米が品薄になっており取引価格が年々上昇している影響
・ネット上では「人件費抑制ではなく、価格に転嫁するのは正しいこと」「デフレ脱却ってこういうこと」という肯定的な意見や、「庶民の食べ物の代表も値上げですか」「賃金は上がらないのに」「地味に痛い」「セールでしか購入する人がいなくなりそう」と戸惑う声もあった
・ローソンは10月、「おにぎり屋」の一部商品の値上げに踏み切った
・販売数ナンバー1の「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」は税込110円から税込116円に値上げ。シーチキンマヨネーズの重量を約6割増やし、専用マヨネーズを使い卵のコクと旨みもアップしたという
・セブン・イレブンも今年4月に「手巻おにぎり」を全面リニューアルし、手巻おにぎり熟成仕立ての紅しゃけが税込140円、一粒梅が税込130円ほどで販売されている
・おにぎりの値上げが相次いでいるのは、業務用米が品薄になっており取引価格が年々上昇している影響
・ネット上では「人件費抑制ではなく、価格に転嫁するのは正しいこと」「デフレ脱却ってこういうこと」という肯定的な意見や、「庶民の食べ物の代表も値上げですか」「賃金は上がらないのに」「地味に痛い」「セールでしか購入する人がいなくなりそう」と戸惑う声もあった
この記事への反応
順当な価格でしょ。
この前食べたオニギリ具が多いなぁと思ったんだよね。こういうことか!
そもそも農家が丹精込めて作ったお米が同じ重さのミネラルウォーターより安いことがおかしかったんだよ
50円値上がりとかだと流石に買わなくなるだろうが、10円20円程度の値上がりなら別に気にしないな。
選りに選って、ツナマヨ!? しかも、手巻きの方… ちょい悲しい…
わははっアル(^^)v
味ならセブン1択ですアルよ
元々スーパーとかでは70円前後で売ってるようなものなのに、110円とか取ってる時点で
ボッタクリもいいところだろ。
来年の消費税値上げ時には30円くらいの値上がり覚悟すべし
福島の汚染米のことだよ
弁当は500円が限界
最低賃金はどんどん上がってきてる
それなアルよ(^^)v
やったぜ!
ラーメン、チャーハン、餃子でセットを揃えるのが話題です
全て冷凍食品だけどね(笑)
騒ぐのは生産者・販売者にコスト増を押し付けた安い価格が当たり前と思ってるガイジだけ
その上がった分で月収いくら+になるか計算した事ある?
多少の値上げは無問題
自分が安賃金押し付けられてるからな
国民総ガイジや
嫌ならスーパーで買えよw
というか、100円の時だけ吸い込まれるw
少なくともこのおにぎりの値上げ分以上は上がってるだろwwww
コンビニとスーパーは同列ではないぞ
原価なんてどうせ 30円くらいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
缶ジュースなんて原価が30円くらいなのに 120円とか出して買っている情弱がめでたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
缶ジュースを50円くらいで売っている店を見て この店は怪しいとか言っている情弱かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
高い割にはまずいし
いちいち気にしなくなったな
そんなもの無駄なもの使ってるから高くなるんだよ
それでも買う奴がいるからあの値段なんだろう
いくら美味くなってもおにぎり1つに200円はない
セブンやファミマとかないわ
味覚おかしーんじゃねーの
ガチのバカさんなの??
白い海苔でも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
やったね!
アホって凄い
皆んな、次は国民目線の立憲民主党に入れようぜ
いやぁ民主のデフレは最悪だったね、もっと値上げしてよデフレはこりごり
お前だけだろそんなガイジは
吐くのにまだかってんのか?
値下げじゃね?
米が食いたいんじゃ
コンビニやスーパーとか牛丼とかのチェーン店の米は全部業務用
中身は普通と違いはないが価格が違う
ネトウヨはこれでもまだ安倍マンセーするの?
俺だわ、あの妙に冷めた具合が吐き気を催す
スーパーのおにぎりは米が美味しくないし具もコンビニに比べたらケチってる店多い
交代制や夜勤の仕事にしか就けなかった底辺か
摂生面がだらしないニート&フリーター
の2通りだろ
ちゃんとした仕事見つけてまともな飯食え負け犬共よwwww
数年以内には庶民はまた暗い時代になるよ、明るいのは富裕層だけ。
他人に意見押し付けちゃダメっす
お前のような在日、パヨクにとっては生活苦しくなるだろいい事だ
コシヒカリやユメピリカではないことは確かだな
ミニスト
暖めろよ
原材料値上げって米だろ?
業務用米ってかなり質の悪い安い米だし
値上がりしてもおにぎり一個辺りかかる費用なんて10円あるかないかだけ
あとは中の具が10~30円で包装紙1~5円だから原価は30~40円なんだから上げる必要ないとおもうがなぁ
マヨネーズは油が主成分です。
あと、卵と言っても大半は全卵物が大半です。卵黄だけの方がコクが出ますよ。
あれリサイクル品やで
賞味期限間近のやつ回収されたのをスーパーが買って安くだしてる
最近のマヨネーズにつかう卵は卵パウダーだから白身の水分なんて入らないから水っぽくはないよ
自分でって、
自分のをか?
そこまで言ったなら最後まで言いなよww
モヤッとする
原材料費が元の値段まで下がっても、上げた価格は戻さないんだろうな…
放射能まみれのコメの備蓄がまだあるやろ
おざなりになってるTPPで米規制解禁されりゃまた状況変わるだろうけど
日本産米おにぎり200円、海外産米おにぎり98円とか
ギャーギャー騒いでんじゃねーよ
それすでに食ってるやつじゃん
弁当くらい自分で作れよ。
自炊してれば、朝の十分でできるだろ。
金使わん乞食が経済を悪化させている。
普通に小さくなるよ
コンビニ飯は時間を課金で買ってるようなもんだし
味覚障害者さんだw
コンビニがコスパ悪いのは別に弁当に限った話じゃないだろ
コンビニは、飲み物も、お菓子も、アイスも、全てにおいてコスパが悪い。基本値下げしないからな
賢いやつはスーパーで買う
インフレだから仕方ない?
関係ないし
高けりゃ買わない
それだけ
これw
一度上がると二度と下がらない
そのうち、天むすより小さくなりそうじゃん・・・
円安じゃね?
いや米は関係ないか
賃金も据え置きにしてるくせに
何ふざけたこと言ってんの君?
経済を悪化させてるのは企業な
価格上昇して内容量増やすはまずないと思うよ
外国産を使用してるなら、円安のせい
仮に国内産だとしても、日本国民は一次産業に就きたがらないせいで自給率が右肩下がり=供給が落ちてるせい
ハガレン作者は半分冗談で言ったんだろうけど、割りとマジで徴農制を採用しないと、日本は将来マジで詰むよ
は???
たかが6円でwww
デフレが起きて物価に賃金が追いつくまで、
長い長いインフレ不況の中にいたことも忘れちゃうし。
物売ってるなら品質を保持しながら1円でも安く売るのが使命だろうが!
コストを少しでも安くして最終的には無料で売る努力をしろや!
去年の閣議決定で外国人の就農を認めて、
農地所持もできるようにしたから大丈夫です。
水源地売却も促進してるから農地が増えるかもね。
今さらって感想しかないな
お前の頭ほど汚染されてない安全なコメだよw
150円お前はダメだ
これくらいの値上げなんてビクともしない
飼料用に補助金が当てられたから業務用分を飼料用に回す農家が増えた結果業務用米の供給量が減った
だって苦しくなってるのはお前みたいな老害だけだし
若い世代ほどダイレクトに好景気を実感してるから
ありがとう安倍政権!
ネパール人のエセ・インドカレー屋みたいな事にならなけりゃ良いな
海外は農奴か補助金ジャブジャブで激安販売してるのに
日本では補助金も雀の涙で渡り合えなんて馬鹿なことやらせたから農家が低価格では勝負できんからと高級品ばかり作るようになった
クソ値で買い叩かれるようなもんからどんどん手を引いていってるから今後も値上げは止まらんよ
結局移民って事よ
50年後の日本は
何か黒い布被った集団や
○○アルヨが街を闊歩してる
多国籍()国家になってるあろうなあ
毎日買ってる奴は自炊する暇もない奴だから数円の差なんて気にしない
時間を金で買ってるからな
むずかしいとこだね
711なんか質の低下が著しいぞ・・。
(工場で働いたことあり)
でも、今の儲けは減らしたくない、いや増やしたいから単純に値上げする。バカか。
50円、60円、35円のときもあるよwww
コンビニ高すぎ特にローソン
それって実際数値化して表せれるの?
リニューアルという名の改悪にしか見えないんだが
その状態で下手に円安進行させすぎたらどうなるかってのは
あほでもわかる
結果ご覧のあり様
円安で儲けた企業の方々は海外投資ですwwwwwwwww
言ってること意味不明
最低賃金が上がってるんだから底辺が一番実感してるだろ
嫌なら自民党に投票しなければいいだけ
でもこれが民意であり国民の自己責任
他のお惣菜はスーパーとあんま変わらんのに
むしろ生産を増やして価格を下げてそのぶんの販売数を増そうとは思わんのかね
コストのかかるものは減らして他を増やすってのがセオリーなんだろうけど
値段そのままで
倍?120gなんて時代あったっけ?
本音はそういう商売がしたいんだろうアイツラは
こういうのに使う安い米が足りねーんだよ米が
円安進行させ過ぎたら、って言うけど
一応言っておくが、日本が高度経済成長した頃や、バブル前の頃は、1ドル200円以上してたからね?
その頃と比較すれば今でさえ圧倒的に円高なんだよ
民主党政権の時よりはましになった、って程度でしかない
個人的には、日本は先進国になったことで国民が堕落して農業に就きたがらなくなり、自給率が減ってるのが根本的な問題だと思うけどね
勿論それ以外にも理由はあるんだが
手巻き系から巨大系まで何でも税込み108円均一だから選びたい放題。
つっても野党はほぼ全部が外国人参政権を推してるじゃん
民主政権の時はねじれ国会だったおかげで自民が反対してたから瀬戸際で防げてたが、衆院も参院も自民が与党から落ちたら、日本は一気に侵食されるぞ
自民に入れるなってのはそういう事だが、それが国民の望む民意なのか?
俺はそいつじゃないけど、90年前半とか80年代後半の頃は今より量が多かったのは間違いないよ
120gかどうかはしらんけどね
ローソンは中国産使用
長生きできるといいね
お前はまずタイトルだけじゃなく記事を読め
スーパーだってピンきりだぞ
同じスーパー内でも70円のものもあれば140円のものもあるが140円のものの方が美味い
値段だけが重要だってのなら業務スーパーなら1個57円で売ってるからそこ行け
キタキタオヤジは速やかにお引き取りください
3種類くらいしか無いけど
お菓子とかも糞高くなってきてんだけど。チョコとかやばいぞ
東アジア共同体として一つになって能力ある奴はアジア人として活躍
移動の自由は自己責任大好きで愛国心の無い日本人にピッタリ
日本の若者はアジアで突出して優秀だからw
今まで無理して維持してきたのが異常なんだよ
おーいお茶の2Lのやつをコンビニで買えば1つ300円するが、スーパーとかドラストとか行けば1つ160円前後で売ってる。6本入りの箱で買うと1000円前後
ハッキリ言って、コンビニで買うやつって情弱だよ?
収入に余裕があるやつなら好きなだけコンビニを利用すればいいけど、数円とか数十円値上げした程度で文句を言う貧困層がコンビニで物を買うなんて、確実に情弱だ
でも、コンビニおにぎりの海苔を焼き海苔から味付け海苔に変更する判断をした奴!
今すぐ土下座して誤ってほしいぜ!!
知識浅いな
じゃあ野党は是非とも外国人参政権を推してることを大々的にアピールしてほしいね
選挙の時は何も言わず、政権取ったらひっそりと通そうとするとか辞めて欲しいな
つか金が無いならコンビニ使うなよ
自民党のおかげだな
安倍もみくすで儲けられない君が悪いんだよ
今日本は歴史上最大の好景気だよ?
現状でも安すぎだから、150円あたりが妥当だと思ってたけど
煙草より体に悪いよw
たぶん30円くらい
70円~100円以上の利益はちゃんと上乗せされてるはず。でも食品業界って変なもので
この利益を圧縮する余裕はあっても、利益を上乗せしたまま値上げする方向を選ぶ場合がほんと多い
食生活がコンビニに依存してる事に疑問を持とうよ…
まぁ粗利50%はいただきますけどね
白米部分にこだわれよ
ひっそりとなんてして無かったろう
マスコミがあまり取り上げ無かっただけで
その中でも外国人参政権だけなんて些細なレベル
N E A G E
おにぎりだけで栄養バランスが完成している上に手軽に持ち運び気軽に食べることが出来るのは
ものぐさでコンパクトを求める現代的観点から見て流行が来ることは間違いない
今後欧米でもおにぎりの注目度が高まり日本米の需要が高まるだろう
マックみたいにただ値上げするようにだけはなるなよw
タバコの方が害悪だろjkw
比較対象が根本的に間違ってるw
いいことだ
あらゆる物の値段が吊り上げられてる
市場原理的にかなり不健全な状態だと思うんだけど・・・
自分を政治家か経済学者か何かだと勘違いしてるのか?
あんなのわざわざ食べない
さらに半額引きで45円
コンビニにしかない具ならともかく鮭や昆布をわざわざ買う理由はないわな
つまり、企業が消費者から信用されてないってことだよ。
家で作ればええやん
ジャガイモ不足でポテトチップス製造休止になったのだって
北海道にこだわらなければよかったわけだし
賞味期限切れで、どれだけ廃棄してるのかを、もっと考えた方がいいよ
インフレ→給与増加しないと本当に衰退国まっしぐらや
中抜きが多すぎるんだよ、じゃっpは・・・
中国生産したおにぎりを輸入とかやり出すんだろ。
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
まあ、本当にアベノミクスで儲かってる層ならコンビニおにぎりなんて食わんからどうでもいいだろうな
味付け海苔使用のツナマヨなどは、食べると手がベタベタするから
散々健康に害が有ると言われてんだから
周りの人にも迷惑掛かるし
未だに吸ってる人がいるのが驚きだわ
おにぎりならともかく
おにぎりだけの問題じゃないんだぜ
気に入らないのならお国へ帰ってどうぞ
おにぎりの中に人が…
それもドンドン適当な人や外人に…確かに衛生とか材料とかヤバいな
されないなら誰が呑んでるか簡単にわかるだけ
諸外国通貨の相対評価では日本円も既に相当価値落ちてるんですよ...
原価厨ってなんで人件費や光熱費、輸送コストなんかは無視するの?
そもそも金ないのなら金稼ぐこと考えろ
日本はね企業努力はしろと叫ぶが
個人個人が倹約しろとか節約しろとか誰一人として叫ばなくなった、もったいないの国は昭和で終わった。
店頭でも一新みたいに宣伝してたし良いんじゃね
ローソンのおにぎりは味気ない無味無臭みたいなおにぎりだったから良い方向転換だと思うよ
選挙の結果見るまでもなくそれこそいま日本はバブル越えの超好景気で儲けてるんだそうだから
お前らだって多少上がったくらいだったら余裕だろ?