おにぎり値上げへ



引用画像

おにぎりの値上げが相次ぐ…ネット上には「買わなくなる」という声も

「おにぎり」の値上げに、戸惑う声がよせられている。「おにぎり」刷新・値上げが相次ぐコンビニやスーパーなどで、「おにぎり」の値上げが相次いでいる。ローソンは10月、「おにぎり屋」のリニューアルに伴い、一部商品の値上げに踏み切った…

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

・ローソンは10月、「おにぎり屋」の一部商品の値上げに踏み切った

・販売数ナンバー1の「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」は税込110円から税込116円に値上げ。シーチキンマヨネーズの重量を約6割増やし、専用マヨネーズを使い卵のコクと旨みもアップしたという

・セブン・イレブンも今年4月に「手巻おにぎり」を全面リニューアルし、手巻おにぎり熟成仕立ての紅しゃけが税込140円、一粒梅が税込130円ほどで販売されている

・おにぎりの値上げが相次いでいるのは、業務用米が品薄になっており取引価格が年々上昇している影響

・ネット上では「人件費抑制ではなく、価格に転嫁するのは正しいこと」「デフレ脱却ってこういうこと」という肯定的な意見や、「庶民の食べ物の代表も値上げですか」「賃金は上がらないのに」「地味に痛い」「セールでしか購入する人がいなくなりそう」と戸惑う声もあった




この記事への反応


順当な価格でしょ。

この前食べたオニギリ具が多いなぁと思ったんだよね。こういうことか!

そもそも農家が丹精込めて作ったお米が同じ重さのミネラルウォーターより安いことがおかしかったんだよ

50円値上がりとかだと流石に買わなくなるだろうが、10円20円程度の値上がりなら別に気にしないな。

選りに選って、ツナマヨ!? しかも、手巻きの方… ちょい悲しい…








l508430_1.png





ローソンの「手巻おにぎりシーチキンマヨネーズ」好きだったけど
原材料費高騰が原因だから仕方のない値上げだね。









アートナップ おにぎりフィルム 50枚
アートナップ
売り上げランキング: 11,255