
PS5と次世代Xboxの発売日は「最短で2019年」 ユービーアイソフトが予想
3年目に突入しようとしている『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』を筆頭に、『アサシンクリード』シリーズや『ファークライ』シリーズなどの人気作を世に送り続けているユービーアイソフトが、次世代ゲーム機の発売時期を...
記事によると
・業績発表の場所に登場したユービーアイソフト最高経営責任者(CEO)のイヴ・ギユモ氏は以下のように語っている
・「ソニーがPlayStation 4 Proを昨年、マイクロソフトはXox One Xを2017年にローンチしたのを考慮すると、我々は何か新しいものが出てくるのには最短でも2年はあると思っています」「あくまで我々の見解であり、信用のおける情報を元にしているわけではありません」
・さらに、ソニーとマイクロソフトが現行のコンソールをアップグレードしていく方針に対しても言及している。
・「ソニーとマイクロフトが、現行のマシンを大幅に強化したことをとても評価しています。技術の進化を活用して、開発者はより良いゲームを作ることが可能になります」「これは、アクセサリーやその他の何かを追加していくよりもベターな方針だと言えます。強化されたマシンではゲームがとても美しく描画できるので、業界にとって大きな助けになります」
・業績発表の場所に登場したユービーアイソフト最高経営責任者(CEO)のイヴ・ギユモ氏は以下のように語っている
・「ソニーがPlayStation 4 Proを昨年、マイクロソフトはXox One Xを2017年にローンチしたのを考慮すると、我々は何か新しいものが出てくるのには最短でも2年はあると思っています」「あくまで我々の見解であり、信用のおける情報を元にしているわけではありません」
・さらに、ソニーとマイクロソフトが現行のコンソールをアップグレードしていく方針に対しても言及している。
・「ソニーとマイクロフトが、現行のマシンを大幅に強化したことをとても評価しています。技術の進化を活用して、開発者はより良いゲームを作ることが可能になります」「これは、アクセサリーやその他の何かを追加していくよりもベターな方針だと言えます。強化されたマシンではゲームがとても美しく描画できるので、業界にとって大きな助けになります」
この話題への反応
・19年にps5ってこれ以上進化しないだろ
・PS5が出るなら、今までのPSソフト全部出来るようにして欲しい!
・もうPS5の話でてんのか
・年末にps4買おうとしていたんだけど…。。
・や、やめろキンハ3の発売日が伸びそうだろうが!
・PS5?!追いつかねえ… VRでさえまだなのに の前にスイッチ…
・ポンポンハード買えないでよ。。。
・PS4でたのいつだっけ、、、
・そろそろ下位互換あってもいーよね?
・もうPS4から劇的に変わる気がしない。4kとかそっち方向なのかなぁ
2019年か・・・
その前にVita後継機を出してほしいな
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 通常版
posted with amazlet at 17.11.10
アクアプラス (2018-04-26)
売り上げランキング: 363
売り上げランキング: 363
スクエニ・バンナム・マーベラスがスイッチ向けソフトを積極的に投入へ!
PLAYISM、playdoujin、SMEまでもスイッチ参入!
…信じられるのはファルコムくらい?
. . : : : :: : : :: : ::: :: ::: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: :
. . .... ..: : :: :: :::::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在)| .
Λ_Λ . . . .: : ::: :::: | ┌──↓─────────┐. .
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在)|::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |┌───↓─────────┐
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 24,000円(今現在) |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ └─────────────┘ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
ファミ通集計で、PS4最高売上ソフトがスプラ2に逆転される!
スプラトゥーン2 133万1623本
ドラクエ11(PS4) 132万1426本
頻繁に環境変わるし、ソフトだって使えるかどうか判んないし。
すごい無駄遣いだと思うわ。
それな。任天堂信者が可哀想に見えてくる
7年で次がでたとしても7年で費やす費用なんて大した金額でもないし
その程度の時間と出費を無駄使いと表現するような人生って惨めなもんだな
MSはもうやる気感じられんし
ぶっちゃけ持ち運びっていらなくね?vita後継機とかもいらねー
任天堂機に事かな?
PS4は2013年で2019年だとしても6年
PS3からPS4も7年だったか
↑WIIU買った人見て言えるんか?
PS4もなんだかんだで10年いきそうだ
希望的観測で業界人外人書きまくりだな
新ハード好きなら自作PC使ってろよってかんじー
モンハンワールドが最後の花火だよ
20年の春頃だろ早くても
生産は10年するでしょ
Wiiで学んだので回避余裕
ぶっちゃけ日本でPS5は絶対に成功しないよなw
まぁ当然次回も海外中心なんだろうけど
エスコンもKH3、FF7Rも残ってるがな
もう自作pcの方が安上がりだろ
それ
本気で世界向けに作る場合の話だぞ
業界の9割が赤字タイトルってのが既に嘘ですよwww
ごまかしきれなくなるからやめてくれよ
もう日本のCS市場は世界の10%もないし当たり前のように無視だろうな
日本人ゲーマーは苦労しそう
PS 1994年12月3日
PS2 2000年 3月4日
計算できない子
PS4で遊びたいソフトほぼPCで買っちゃってるし、任天堂みたく独占キラータイトルもねーから最近埃被ってるわ
デイズコーン、デトロイト、ラスアス2とかファーストだけでも色々あるのに
2万本で黒字になるらしいよ
買ってないのに埃かぶるわけないだろ?
あんなキ◯ガイのソースしか出せない辺り焦ってるねぶーちゃんはw
何年後だよ?
KH3の前にKH2.9、KH2.95、KH2.995でも出るのかな?
FF7Rはミッドガル編だけで発売5年後くらいかな?
マリオデみたいなゴミゲーで歓喜できるピュアボーイのぶーちゃんが羨ましいよ
早くて2020年
予想では2023年
ホントそれなんよね
プロとか買う気しねーから5出せや
だからどうしたとしか
頭悪そうアル(^^)v
てかソニーの携帯機は完全に過去の物になっちまったんだなw
7年持つゲーミングPCなんていくらで作れるんだ?
VRぐらいが何か変わりそうな気もするがどうなるやら
はちまバカすぎ
ファルコムのゲームなんてモデリングとパーティクル以外は煽り抜きでPS2レベルやん
モーションが特に酷い
PS4のネガキャンはPS3の時と全く同じだし
いろんな意味で頭悪すぎ
スイッチは賞味期限切れだろうけどw
20年発売かな
PS4ソフト遊べる互換になるかもね
すぐには出せないしPS5の後に出せば5Proだされるっていうw
君は気が付いていないようだけど
そういうこと言ってる人は後でみじめな思いをする。
気が付く前に死ねば、幸せかもしれないが
人間って案外死なないもんだから
Full4Kは無理でも、アップコンの4KでOK!
クオリティはPS4並みでよろし。
モニターだと・・・現実感の向上?
光のエフェクトをもっとリアルにしたり、わざわざキャラクターのアゴの下の影の色を初めから濃く塗ってたりするの禁止。
あと、なんか手(腕)に装着するデバイス来てくれ!
ハードどんどん出すのは良いけど、そのたびにゲームやアケコン買い直すのキツイわ
舐めた商売してるとsteamにユーザー食われるぞ
500GFlopsしかないSwitchだともう何やってもどうにもならないけど
マジどうすんだろ
開発にお金が掛かり過ぎるから、ゲーム機ってもの自体がもう
主に日本人相手だけにしてる企業の手には負えなくなってきてるの。
こましなPC買い替えてたらCSどころの額じゃ効かないけどな
PS3の時みたいに調子に乗って値段上げやがったらまた失敗すんぞw
そんな心配しなくてもPS4箱1より先にスイッチが死ぬ
便所の落書きレベルなんぞ頼りになれん
さっちゃん
中身は「UbisoftのCEOはPS4 ProとXbox One Xが発売されたので,新機種がすぐに出ることに期待していない。」みたいな感じなのに
そういう専用デバイス、どの程度の出荷が見込めるの?
PS4って3万だろ
6年の内にたかが3万消費で何で後で後悔するほどになるの?
PS5出るから買って損したーってなるかな
まとめブログは印象操作するのが仕事だから
お金持ちなら全然問題なしだし、
お金なしでも更新ペース落として高望みしなければわりと安く遊べちゃううもんだよ
PCって。
んでいつの間にか複数持ち。寿命長くて再利用効くパーツが結構あるからね。
スイッチの方が末期臭凄いんだが?おまけに次世代機最低性能だし、ゼノブレ2以降の死んだソフトラインナップとかw
洋ゲーの大作、和ゲーの大きめのソフトで続けてるPS4の方がまだ現役な感じする。
もちろん高級版はPS1、2、3、4互換機能付きで
互換はPSの文化だし、現在互換無くてPS4買い控えている層にも訴求できるし
コンテンツ力で勝負した方がいいんでない?
そっちの方がユーザーとしても嬉しいし
出費はまあ、本人の稼ぎ次第だけど時間はもったないと思うわ。
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
なんで好調な事業を捨てないといけないんだよw
嬉しくないんだが
多分来年発売すると思うけど?
とりあえずより美麗なグラなんて求めてねえ
ディスクはPS5専用で構わないから
144Hz対応にゴキブリが144Hzモニター買い占め品薄
PC自作民大激怒
?
ファミコンやってろよ
最近のグラボの進化速度はかなり緩やかで大きな影響がない
CS機よりも表現力のあるPCがこれじゃあPS5やXBOX TWO(?)というにはインパクトが無い微妙なスペックになる
まあこれからはproやxのように早めに最新機種が出て次々と上位機種が出るようになるのかもしれないけど・・・
それ任天堂のことですよね
それははちま見たりネットサーフィンして時間潰してるのとゲームしてるのと一緒だろ
いろんな記事見ても別に頭良くなってるわけじゃないんだぞ
スイッチは384Gflopsですw
次が10T超えてくるとなるとスイッチとの性能差がヤバいことになるなw
任天ハード後が無いぞ
DL版がプレイできると言う事はエミュレートが出来ているってことだからディスクでも出来るでしょ
ディスク規格が変わらない限り読み込みは出来るんだし
いつまでたっても国内のことでしか語れない哀れ豚
新技術とかがあればな
まさしく任天堂のことですねwハードは性能重視のソニーに任せて任天堂はソフトメーカーにでもなっちゃってください。その方が世界のゲームユーザーは幸せになれます。
PS4が出たときも全く同じ事を言ってたけど外れたじゃん
PS4でさえ性能持て余してるのにPS5いらねーだろまだ
先月買ったばっかりだぞ
和ゲーすらビッグタイトル以外は死んでるやないか日本で
これからは4Kくるから高望みしなけりゃCSの方が安くていいんだけどな
8700Kと1080tiで新しく組んだけどCSの方が気楽でね
PS5は8Kで平均0fpsを達成
次世代Xboxはもう出てるだろw
何いってんるんだかw
まだ出ないだろうって記事で
なんでもう出るのかよって嘆いてんだよアホ
PS3も息が長かったしだいじょうぶだよ(PS5ユーザーにはウザがられるだろうがw)
PS4でさえ性能持て余してる?
Proでも結構カツカツだぞ
残念だが、バッテリーや熱の関係でフルスペックはない。
クロック数落としてある。
使いこなせてないメーカーが多すぎるでしょ、下手すりゃ大手しか残らなくなるぞ
互換つけばそのまま行けるけどな
X86系に変わったから今後はその点楽だし
PS4性能に乗っかれたならPS5もいけるだろ
ProとかVRみたいなプラスアルファってニュアンスに見えるな
PS5のことを指してるならもっと違う言い方をすると思うわ
無論死ぬまで
老人ホームに入ったとき
ゲーム以上に都合が良い趣味を思いつかんわ
PCゲー文化の海外だとゲームはおっさんがするもんだったんだけどな
死ぬまでかな(´・ω・`)
そりゃ5年は早いわ
PS4は10年生きるから安心しろ
大きなタイトルくらいだろ
PSの場合PEあるからそのまま作り分けか互換付くんじゃないかな
意味ねぇwww
PS4でドラクエ3のリメイクこねーかなとは思ってる
11は本当に素晴らしかったし
ま~た病的なこだわりしだして1作15年とか制作かかるんじゃねぇか
バイオキチにはなりたくない
????????
カッコイイな
今度パクろう
オープンワールドでCoop可能なアクションRPGのドラクエ3やりたい
それが小さい頃からの夢だわ
加山雄三さん並に人生を楽しむつもりだけど
ガチャ課金に嵌るよりは健全な趣味だと思うんだけどね
PS4Pro2、PS4Pro3と刻んでいきそうな気もする
PS5はPS5でいつでも出せるように裏で作りながら
発売もしないうちから試作機をバージョンアップさせ続けてな
ソニーは月初めの決算でも次世代機を急ぐ必要性が全くないと話してたし
PS5は2020年以降でしょ
ケツに火のついたMSは知らないけど
VITA内臓のXperiaタブレット(8インチ)を出してくれ
そしたら2個絶対買うのに
任天堂の独占キラータイトル?
そんなのあったか?
リアルなグラフィックじゃなくドラクエやペルソナみたいなグラのゲームとか
海外のゲームでもアンダーテールの世界観は大好きだわ
任天堂だと30年くらいかかるかもな
Switch程度のポンコツでゼルダ長いことかかってたしw
それドラクエビルダーズのエンジンでやって欲しいと思った
DQBのアクションに関してはSFCのゼルダを理想進化させた感じだったしな
そりゃあゲームが出来なくなるまでだよ
少なくとも俺は確実に言うわw
PS4がそれを越えないなんて理由にはならん
PS4はまだ売上ペースを伸ばしてるんだろ
売れつづける限りはシェアを伸ばし切ると思うぞ
FGOだかなんだか辞めれば何ぼでも買えるよ
そんなに急いでPS5出すとは思えんな
まぁ早くても2020年末ぐらいじゃね?
PS4も6に合わせて買ったし
満足度は・・・・言うまい
最低2年は出ないと言ってね
無理やり捻じ曲げすぎだ
どこにもPS5とか書いて無くてワロタwwwwwwwwwwwww
黙れごきぶり
>めちゃめちゃ一般のゲームファン並みの予想コメントじゃんよ 意味ねぇwww
ほんこれw
でも次世代機の話で盛り上がるならちょうどいい記事かもな
と思ってたけど現状だと全然スペックの足らないVRの登場でまだまだ夢が広がる
まぁ会社がでかいから一枚岩じゃないし方針撤廃の可能性とかもあり得るけどね
SONYはPro2、Pro3みたいなものを考えてるのか、それとも完全なPS5を考えてるのか今のとこ不透明だね
ただVRとかの周辺機器はそのまま次の世代でも使えることをユーザーは求めてるわな
糞ニーのことだし全部切り捨てで、新しいVRだしてそっち買わせるだろうな
いまだにGCコンとか使える任天堂を見習えよ
インテルにRadeon入ってるみたいなことになるとか想像もしてなかったし
この先AMDの互換チップがいつまで供給されるかだってわからん
自社チップを作れるゲーム機メーカーはもう無くて全部チップメーカー次第だし
一体どうなるのか全然わからん
WiiU完全に切り捨てたりやることちぐはぐだよね
まぁまぁ、いくら貧乏だからってそういうのよくないよwww
WiiUの次の据え置き機スイッチがでたんだから当たり前だろ
しねブリ蟲
【悲報】10月30日~11月5日スイッチサードソフト売り上げ 11月9日付アスキー調べ
ドラゴンボールゼノ2・2633本
モンハンダブルクロス・2161本
FIFA18・・・・・・・・2000本
FE無双・・・・・・・ 1172本
以上、全サードソフト 7966本
✳参考
ポッ拳・・・・ 4861本
(注・スイッチ本体は75348台売れています)
P.T.が移行出来て良かった
スマホはもっと頻繁に変わるが?w
ファミ通集計で、ゴミッチ最高売上ソフトがドラクエ11(PS4)に逆転される!(DL版含む)
ドラクエ11(PS4) 282万5612本
スプラトゥーン2 133万1623本
これ以上性能あげたら
ついてこれないソフト会社が増えるだけじゃねーか(主に開発費)
P・Tを消した過去の自分をぶん殴りたい
制限が上がれば逆に
作りやすい
遠回しに任天堂を批判しているな
海外も日本でもXboxXを買った人が大絶賛してる。画像だけでなくレートやロード高速化も含めてね
そして箱〇時代のオブリビオンまでも無料でHD化して蘇る、これPS4ならフルプライスだよね
ソニーには技術が無いから低性能で爆音ハードしか作れない、しかも互換ないからソフトは使い捨て
Xでは箱○とONEで買ってきたゲームに恩恵がある。でもPS5ではゲームは1から買い直しで絶望だけ
性能やユーザー層的に任天堂に近い層や
ライトユーザー狙ってたが、SIEやMSが
第9世代性能の次世代機だしたらSwitch同様にAtariboxが性能差拡大でマルチハブられそうだし、しかもブランド弱いし
だから2019年頃って言ってるんだろ
馬鹿なの?
てかほとんどの人が予想してた
それはない
PS4と名前が付いてるとPRO2だろうがPRO3だろうがPS4基準で作らないといけないから次世代への進化が難しい
PS5を出して次世代としてのベースを規定しないといけない
XbxoneX2 超高性能 初代XBから全て使える XboxoneとXboxoneXと新型は共通ソフト PCのグラボと同じで本体スペックにより解像度やFPS,エフェクト変化する
まぁPS5はおまえら狂信者しか買わねーだろうなw
狂信者しか買ってないのが箱Xなんですけど
そう見えるのは日本でここみたいにクソニーステマがおおいから
こっちからみればおまえらのがおかしい
じゃあ聞くけど 箱やったことあるの? おれはPS1~4まで全部買ったよ
4は売ったけどな 3はまだトルネで頑張ってるわw
さすがに早すぎる
ステマ?360時代に十分にあったチャンスをいかせず衰退したのは箱自身のせいだろ
北米ですら箱一はPS4に負けてるのに
PS4は売れるけど糞箱は拒否されるから捨てるしかないんだよな…
PSはどうするのかね、X並みの性能でソニーが5万円という安さで作れるとは思えない
高評価フォルツア7に対しGTS、このPS4作品の質の低下も考えると高性能である必要性も感じられない
2019年で6年経つのに
どうするって撤退しかないだろアホ
ソニーは携帯機もすぐ見捨てたんだぞ
勝ち目ないのと分かったらすぐに撤退だよ、ソニーは撤退得意だからね
ほんまこれ。CS機は、しばらく限界じゃないかなとXboxXみて不安になった。
創意工夫が減り手抜きが増える。
いや、PS3は約10年だし……頻繁にハードかえてるの任天堂だろ?お前ニシくんやろ?
ハードてのは売れる売れないは別にして、後だしが有利なんだよ。
しかもPCと違って仕様を変えれないからな。
でも、PS4Proの噂のときに全力で否定してた奴が多かったから
俺の持ってるゲーム機スゲーって思い続けたいんだろうな
通常PS4 500GB 24980円 1TB 28980円
プロ版値下げ。PS4 通常の最終モデル
さらに薄型が来年発売すべて1TBモデルで
価格29800円リーズナブル。
PlayStation5 夏東京ゲームショウ発表。
噂 4K対応 UltraBlu-ray100GB対応でHDD2TB通常なるそうです。トルネ4K版予定で4Kレコーダー地デジ録画可能なる。2019年あの作品が帰ってくる。サクラ大戦コレクション シェンム3 ファイナルファンタジー零式2 バイオハザード2リメイク版
サムライスピリッ KOF15 鉄拳トーナメントダック3 ファイナルファンタジーライトニングコレクション4Kver 風のクロノア3
スイッチでさえ最新ハードなのに性能的には周回遅れハードだしな。WiiUと同じく今はソフトがマルチで出るけどじじょにハブられていくんだろ。下位機種がマルチで足引っ張るからきられていく論理で
PS4と被っての10年だろ馬鹿ゴキwww
PS3の発売から丸10年経ってからPS4が出たのか?違うだろアホw
UltraBlu-ray4K対応してるゲーム機X-BOXまだない状態たまからな。PlayStation5 2019春発売するだろ。薄型モデル2020年あたりだろうね。まず液晶テレビ4K対応しないと話しなりません。任天堂switch?4K版出せるのかな(笑)
本体ほしくなったぞ!
でもソフトがな。。。。。。離脱
25980円で500GBモデル購入できるぞ!キャンペーン期間中でゲームソフト1本当たるサービスやPS4体験版ソフト配信あるとか。
任豚は任天堂のソフトだけ遊んでろ
すぐ撤退撤退言うけどどんだけ恨んでんだよ
稼ぎ額でソニーの柱事業とまで平井がいってんのに撤退する訳がないし、ps3で赤字垂れ流したのに意地でも続けたじゃん。セル構想とか複合的な要因はあるけど、撤退ありきならもっと決断は速いだろ
ジョーク通じないのゴキブリは?
マジになってレスしてくんなてかお前はこのブログくんな
ブヒッチごときじゃ相手にもならんからまだまだ余裕はあるしな。ファーストしか売れない産業廃棄物だから。箱は更に論外だしww
PlayStation4安くなったら買う。液晶テレビ4K購入したらPlayStation5買う感じかな。
あまりにも相手にされてなくて不憫だから、答えてやっただけだし。ジョークってどんだけ、かまってちゃんなんだよ
別にレスほしいがためにコメントしたんざゃねーよ俺の中ではあそこで終わってたの
そんなネタに対してマジレスするお前が一番のかまってちゃんだろブリ蟲
ファミ通集計で、ゴミッチ最高売上ソフトがドラクエ11(PS4)に逆転される!
ドラクエ11(PS4) 282万5612本(ダウンロード版含む)
スプラトゥーン2 133万1623本
ストリートファイター2 マリオカート8はぁ?マリオカート9新作出さないのか(笑)
ドラゴンボールゼノ2 はぁ?ドラゴンクエストヒーローズ1&2はぁ バイオリベ1&2 はぁ 新作すらでない劣化移植のタイトルセット。
いらねーswitch 液晶 発熱バッテリー劣化とか1年すぎたら急にくるから2018夏かなり要注意
これがネイティブの発音なのか
誤字に突っ込むしかできないなら初めから突っかかってくんな
ほーい
(´゚ c_,゚`)プッ
グラもフレームレートもps4なんて低スペグラと比べ物にならない位のだぞ。
ps5なら今の最高グラボに毛が生えたくらいにはなるかもね。
PS5 Proは8K対応
スイッチの1/3しか売れないのも納得だわ
え、でもそのソフト俺たち3年前に遊んでるよ?
した方がよくね?共通部分は多いんだし。
PS4をクラウドサービス受信機として超長期間存続させることもできる
だまされた気分
返金するべきだろう
その通りやで。ネイティブ4Kと見分けがつかないクオリティなのにFHDと同じくらいの処理負担で可能なポリゴン4KテクスチャFHDなら4K120pも達成可能
VRは4K120pで及第点を越えて革命になる
初代PSVRはまだ及第点以下だな
現行機の性能を定期的にアップグレードしていくと見た。
次の世代は中継ぎというか、技術的には足踏みするだろうな
その分、サービスの利便性が勝負になるだろう
次世代機とマルチ展開してんだろな
グラじゃなくて解像度な、上がるのは
ホライゾン級の作品出せてない時点でただの妄言に過ぎんな
スマホは2年周期なんですがそれは...
ほんまにそれやな
スイッチに対抗してそっちでええと思うのだが、
はちま民に高性能PCなんて持ってる人居ないから聞いても意味ないぞ
仮に居たとしてもこんなはちまに居座るとか場違いでアホだぞ
ソフトをもっと充実させるべきだろ
早いよps5は
多分PS5は買わないな。多分・・・多分な・・・・
ここに居るよ TearReinACT100
ただメディアがBDから変化していないから進化はVRをメインの限定的なものになりそう
PCゲームは幅広いスペックで動くんだから問題ないだろ
日本のPS4発売が世界発売順の下から2番目ほど遅かっただけだし。
海外で発売されても日本ではまた半年くらい遅れるから。
ヘタすると中国よりも日本の発売日が遅くなるんじゃね?
日本人はそのあいだPS4を値下げするだけで喜ぶ(笑
PSVRが爆死したことへの嫌味か…
ハードばっか新開発したとこでソフト開発が追い付かねーだろ
堅調に利益を上げているんだが?
VR=ゲームと勘違いするのがアレ過ぎる
基幹技術は使い回しが利くしフィードバックされたデータは何よりも膨大で今後の
VRビジネスに有利に働くという正に様様
お前のその人生に後悔するとかいうゴミみたいな感想を全ての人間がそうなるみたいに言われてもなあ
煽りで書いたら冷静に返されちゃったもんでゴリ押し出来なくなっちゃった?(笑)
じゃあアホだな
CodWWIIのパッケージのみでも16万以上って現実は受け入れた方がいいと思う
発売日0時から出来るからかなりの人間がDL版買ってるから多分20万越えてるぞ
バーカwww
”売上”と”利益”の違いも判らんのか?w
PSVRが利益に貢献したことなんてねえよwww
ミドルのちょい上で妥協しながら定期的に買い換えるのがええよ
何もデータが公表されていないDL版の数字にすがっている時点で、
お前こそが現実を受け入れてねえじゃねえかw
CodWWIIのパッケージ16万って少ない数字だからな
国内PS4の累計台数は世界累計の10%以下だが、
国内CodWWIIの売上は世界の5%以下程度でしかない
PS4の最後の希望は洋ゲーだし以前よりは売れているが、
市場としてみると、その洋ゲーでさえも国内では売れていないというのが現実だ
SIEが国内PS4をいつ切り捨てても不思議じゃない
そういう妄想をしている間はしあわせなんだよなぁ
にんげんだもの
あと4K60fpsは標準仕様で。ゲーミングモニターとかにもボチボチ準対応させてくるだろうから60hz越えも視野に入れてくるな
Pro仕様は8K対応とかになるんじゃない?
確実って言うけど、互換機能は技術的にクリアすべき課題が多い事は理解している?
商売にならないのならそれも仕方ないけど
それなら先にチカニシハードは真っ先に切られるねw
任天堂さえ残ればいいと言う一神教徒故にそれでも良いんだろうねw文化破壊者の共産党と全く同じ理屈w
で、現実はそうはならないんだよねぇw1つのコンテンツだけ見てるからおかしな結論にたどり着く。現実は国内PS4も全体では上がってるのだからw
互換の為のx86系CPUだよ
なんだかんだで切られはしないよ。切れるほど小さい市場じゃない。そして当たるとでかい。
あの惨状で箱が撤退しない程度には日本市場ってのは魅力がある。昔に比べたら衰退著しいけど、そもそも北米、欧州、日本って枠自体がそもそも異常だからね。今後は北米、欧州、アジアになっていくだろうけど、それで日本が切られるってことはまずない。
規模はあるけど熱量のない枯れた市場で、老害みたいのが蔓延ってるから優先順位を下げられることはあるだろうけど。
CPUはJaguarなんざ米粒みたいな極小チップだから、Infinity Fabric使って互換専用にポン載せしとけば良い
GPUはWiiUのWii互換同様に、ラデの一部旧機能をハード実装するだけ
ハードのメジャーアップデートへの期待って「劇的進化」だと思うから、それを見せられない限り出してもコケる可能性がある。’19発売だと低コストで高性能化を果たせないのでは。
PS5には(アニメチックな)AIキャラを載せてくると予想。
SIEが切るような状況なら日本じゃ遊べないな
CPUはRysenモバイル採用なら4〜6倍の性能向上が確定してる
まあ逆に今世代がショボかったとも言えるけど
>ソニーは携帯機もすぐ見捨てたんだぞ 勝ち目ないのと分かったらすぐに撤退だよ、ソニーは撤退得意だからね
横。正直Vitaをあそこまで放任するとは思わなかった。
初期Vitaで大々的に宣伝された有機ELは断念。初期Vitaについていた3Gはそうそうに忘れられ4G化もされなかった。Vitaでも遊べるPSモバイル構想からは撤退。Vitaを据え置き化したVitaTVはDS4同梱版を出すことなく撤退。結局初期Vita基盤の在庫処分だった。
Vitaユーザーに切望されたR2L2R3L3ボタンやTV出力機能は叶えられることなくその機能は任天堂のスイッチへ採用。PSNowがVitaのサポートを終了。
価格が高いと言われ続けたVita専用メモカは結局安くなることはなく、Vita自身の値下げは1渡のみ、New3DSのような機能強化がされることもなかった。ある意味液晶Vitaで既に完成されていたとソニーは言うかもしれないがw
残念なことにVitaは海外では成功することはなかった。それがソニーにとっては全てだったのかもしれないな
なるほど。確かに希望が出てきた
「劇的進化」はどの程度のことを指すのか、で意見が分かれそうだけど、個人的意見としてブルーレイの普及のためPS3が先導役を果たしたように、PS5では「4KVR」がヌルヌル動くスペック(4K120hz)は実現してほしい。となると最低GTX1080Tiレベル(単精度約12TFPS)はクリアしてほしいね。
初期の値段は5万代後半になりそう・・・
普及速度が遅くなりそうで心配
PS3の初期型60GBバージョンは6万円でそれより1万円程度安い20GBバージョン含めても初週9万台だったもんな・・・
価格問題はけっこうシビアだよね
もし20GBバージョン出さなかったら何万台だったんだろう
たまたま覗きにきて、たまたまコメ欄見て
たまたま、はちまで高性能pc持ってる奴いないだろ的なコメ発見して、たまたま自分のpcが高性能だったから、コメ返信したら
アホって言われるって悲しすぎ
仰る通り。値段もスペックのうちです。
そこはSONYの経営判断ですね。(発売価格を抑えて利益確保するため)部品調達コストが下がるまで製品発売を後ろにずらすか、販売価格を上げて発売タイミングを早めるか
世の中の景気が良ければ、少々の値上げでも問題無さそうです。ただ、消費税10%も待ち構えてますし(景気が悪化するかもしれない)w 判断は難しいと思いますw
横。「TearReinACT100」ってどのくらい高性能なのかググってみたら何もヒットしない
誤字ってない?
あ、ごめんそれツイッターのアカウント名www
スイッチで他ハード全部死にそうだし出す必要なさそうですまんなw
次世代機は普及機とPROの同発もあるんじゃ?
iPhone8&Xじゃないけどさ
考えられるけど、ニーズの多様化に対応してラインナップを増やせば生産コスト上昇につながるしなあ。それに「普及版のPS5」はPS4PROと逆に差別化しづらくなる可能性もなくないw?
なので、2ラインナップ体制だとしても「普及版PS5」でさえ、PS4PROからの進化はハッキリさせる必要があると思う。そうでないとメジャーアップデートする意味が無い。
そして、更にPS5を上回るPROがあってもいいと思います。まさに仰る通り「憧れの存在としてのX」みたく。
ps3で十分でないの?
リマスター商法で儲けられなくなるのに?
パワーが足りない、同じ事するにも制限無い方が楽になる
独自仕様やめたからPS4互換もできるだろうしな
「大抵の人間」は現状維持だと飽きます。「新しいものを買いたい」生理的欲求に応えてるだけ
勿論あなたのような保守的な人間もいます。伝統工芸、伝統芸能が今も存在してるのはその為です。
TVゲームにおいて現状維持でいいと思う人は、PS3ソフトがスマホゲームに降りてくるのを待っていればOKだと思います。スマホの性能アップでPS3に追いつくでしょう
パソコンとグラボ一世代古いのでも十分だろ
不完全版遊ばされるより
結局完全版はパソコンなんだから
部品がもうない。
少数発注しても割高になる。部品工場にその部品を製造する工場機械がないから(笑
世界中OSも部品もハードも記憶媒体も横一列で動いているからはみ出すと割高コストになる。
今じゃあ、あれだけ流行ったビデオを生産する企業も減っただろう?
理由は古いからだ。
あとはTVでさえもブラウン管からデジタルになりOSを詰んでいる。
よくappleやMSが「古いOSはサポートしません」とある。
ゲーム業界もそんな事態にいずれなる。むしろなっている。
俺メインがパワプロのサクスペだからPS以外ムリだわ
まさにあなたのような人を狙って、任天堂はスイッチを作ったのだと思います。PS3よりスペックは上のようですし。
一方で低性能機でもマリオ&ラビッツやら出してちゃっかり小銭を稼いでる
このメーカーは死角ないわ
流石に無理があるわ
さすがゴキブリ、虫の脳
>2ラインナップ体制だとしても「普及版PS5」でさえ、PS4PROからの進化はハッキリさせる必要があると思う。そうでないとメジャーアップデートする意味が無い。
次世代CSのハッキリした進化って何だろうねぇ・・・
正直グラは4Kが8Kになろうとそれほど進化を感じない気がするし、フレームレートも60FPS出るならそれ以上上がろうが進化はそれほどは感じないんじゃないかな?音に関しても進化と感じる程の向上はもう無いような・・・。
VR・MR関連は周辺機器として高過ぎる。価格面で次世代には間に合わないだろう。個人的には自家用ではなくアトラクションで楽しさを提供する類のものだと思ってる。
数年で向上が見込めるものと言ったらAIとかかなぁ・・・。
それを言ってる君の時間こそが勿体無いと気付かないのか?
過去素材の使い回しなんか任天堂ユーザーとして認めないんじゃなかったっけか?
あれはCPUヘビーなシーンだと無印より2、3割程度しかパフォーマンスあがらないからな
所詮Jaguarベースの今世代機だ
TSMCのInFO技術でHBM2を比較的低コストに実装出来るから(1スタックで約200GB毎秒、容量4GB。2スタック程度まで)
それを使うならPS4proからのジャンプアップは期待出来るかも。
箱Xは性能が高すぎて最短でも5年以上は新ハード出さなくても余裕
同じ立場でありながら性能の低すぎるPro、今すぐに新ハード出さないと本当にやばいPS4
解像度しか能がなく、アサクリUnityで2、3割しかフレームレート向上しないXB1Xなんざ
UBiは次世代機としてみてくれてないって事よ
ポテトServer
所詮4Kリマスター専用の現行機だな
それだと4万じゃ買えるわけないし高すぎたらPS3の二の舞いになる
PS5なんか出されたらどうするの?w
2K60fpsを売りにすれば需要を掴めたのに自ら4Kマストを標榜して自滅したXが何だって?
PCなんざUBIの売上の僅か15%程度だから
CSが進化しない事にはUBIも動けない
Rysenが間に合わなかったから、どっちにしろ60fpsは無理だった
次世代機はRysenと共に専用タイトルに期待したい
解像度上げるとフレームレートがガタガタになるPs4Proはもうお話にならない
本物4Kでレートも維持して向上できるのはたった5万円のハードとして優秀すぎるんだけどね
おまけにロードも速いから誰にとっても恩恵はある
アサクリオリジンズもXB1Xは解像度可変で、平均1700〜1800pの詐欺4Kなのが既にバレてる
ハードこんな早い段階で出されるとムカつく
同梱で簡易PSVR2をつける。
フレッシュレートとか視野角が普通のデバイスをね。
で、それ以上のクオリティを求める人には、PSVR2 Proを高額で販売すればいい。
PS4proに現段階で不満がある人がそういるとは思えないし。
早く出してええええええ