記事によると

  • 大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」に、歌手の三浦大知(30)の初出場が内定したことが12日、分かった。

  • 初出場が確実視されているのは、白組は三浦大知(30)や人気ユニット「Hey!Say!JUMP」ら、紅組は女性5人組「Little Glee Monster(リトル・グリー・モンスター)」や演歌歌手の丘みどり(33)ら。


三浦大知さんについて
来歴

アニメや戦隊モノや仮面ライダーのテレビ番組の主題歌や動きに合わせて踊っている様子を見た母に連れられて[2][3]、6歳頃からダンススクールに通い歌唱も練習を始める。父親が自衛官であることから、沖縄県内、江田島、などのほか、変声期の活動休止前は厚木市に居住した。
Folderのメンバーとしてデビュー

1997年、沖縄アクターズスクールの練習生の中から選抜された7人組のダンスアイドルグループ「Folder」の一員として芸能活動を開始し、メインボーカル「DAICHI」として9歳の時にシングル「パラシューター」で歌手デビュー。同時にフジテレビ『ポンキッキーズ』にもレギュラー出演した。その後、「三浦大知」としてソロシングルを発売する。

歌唱力とリズム感覚に優れ、MISIAやRHYMESTER 宇多丸やコモリタミノルらが評した[5]。2000年から変声期を理由にFolderでの活動を1年間休業し、グループはFolder5に改編された。休業中はボイストレーニングを抑えてダンスをニューヨークで練習し、帰国後にピアノやギターを独習した。

ソロデビュー

2005年3月30日に芸名を本名に戻し、ソロシングル「Keep It Goin' On」を発売して「日本では珍しいソロでR&Bを歌って踊るスタイルをポピュラーにしたい」と語った。
(詳しくはWikipediaへ)




反応


やっと実力派を出してくれるんだね!
絶対観る




まぁ当然やからな。和田アキ子は絶対に出すなよ。ところでジャニーズ枠とかAKB枠とかって何なん?やっぱその年に活躍売れた歌手を出さなアカン。それが1番判りやすい。



これは本物!
歌もうまくダンスもよくてかっこいい!
完璧な歌手!




やっとだなほんと。
最近テレビでもちょこちょこ見れる様になって嬉しい。
メディアは今後も実力のあるアーティストをちゃんと取り上げてくれ。




もっと早く売れててもおかしくない逸材なんだよね。
どっかが邪魔しなかったらさ。




NHK、紅白見直した



ようやくこの方の実力、魅力にスポットが当たった。むしろ遅過ぎるくらい。
日本の音楽業界は視野が狭過ぎる。




関ジャムで知りました。こんなにダンスが上手い人がいたんですね。関ジャムで流れる部分の歌しか知らないけど歌も上手いし英語の歌詞とかも発音良くてビックリしました。ダンスで注目されるのも納得です。



大知くんおめでとう!!!
紅白絶対見ます!!!




もはや紅白に何のブランド力もない時代。

でも、大知は観る。




ジャニーズに長年妨害されてきた人?ジャニーの爺の権力も
NHKまでは及ばないってことか。













ポンキッキーズで披露した「パラシューター」の頃からずっと待ち望んでいた