
ROのクラシックサーバー「ラグナロク: ゼロ」が発表。昔のROを改善されたシステムで遊べる
Gravityは、MMORPG「ラグナロクオンライン」のクラシックサーバーとなる「Ragnarok: Zero」をPC向けに発表した。...
記事によると
・ Gravityは、MMORPG「ラグナロクオンライン」のクラシックサーバーとなる「Ragnarok: Zero」をPC向けに発表した。
・簡潔に説明すると、昔のラグナロクオンラインを当時よりも改善されたシステムやゲームバランスでプレイできるサーバーだ。
基本プレイ無料
ラグナロクオンラインとは異なる料金形態を構築
ゲームバランスに直接影響する課金アイテムは排除した
課金アイテムショップでは主に衣装販売する。少し便利になるプレミアムサービスを提供する予定もある
「ゼロ」の開発でRO本サービスが疎かにはならない
ROに投資している開発・運用コストを削減する計画はなく、「ゼロ」に伴って開発スタッフを補充する予定
11月に韓国でβテスト開始
単なる過去バージョンの再現ではない
リニューアル前の、昔のラグナロクオンラインを楽しみたいというプレイヤーがたくさんいたため、「ゼロ」を企画するきっかけになった
思い出は時間が経つと美化される事もあるので、「ゼロ」は企画段階から、今のトレンドに合うように過去のROを再構築していく事を重点にしている
過去のROを再現するとしても、当時のシステム面の問題点や不満点まで再現する必要はない
昔のROはアイテムドロップ率が低すぎたので、「ゼロ」では改善されており、狩場で多くの種類の強力な装備を獲得できる
ドロップする装備に様々なオプションを付与し、アイテム収集の楽しさを感じられるようにした
単純な狩りを繰り返す事が退屈に感じる事も多かったので、「ゼロ」では『ダイナミックフィールド』と呼ばれるシステムが導入される
一定数のモンスターが倒されると特別なボスモンスターが出現するといった変化がフィールド狩りの退屈さを緩和させる
プレイヤーの進捗に合わせたアップデート
レベルキャップは60で、一次職まで実装されている状態
経験値テーブルはゼロだけの専用のものになる。リニューアル以前のROに近い
プレイヤー全体のコンテンツ消費速度に合わせ、2週間~1ヶ月間隔でコンテンツアップデートを行う
2次職アップデートもプレイヤーの進行具合に合わせて実施
ゼロには「メモリアルダンジョン」も実装されている
「ゼロ」のレベリングはフィールドでの狩りが中心となる
自分より高レベルのモンスターを相手にした時の経験値ペナルティは存在しない
ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ
・ Gravityは、MMORPG「ラグナロクオンライン」のクラシックサーバーとなる「Ragnarok: Zero」をPC向けに発表した。
・簡潔に説明すると、昔のラグナロクオンラインを当時よりも改善されたシステムやゲームバランスでプレイできるサーバーだ。
基本プレイ無料
ラグナロクオンラインとは異なる料金形態を構築
ゲームバランスに直接影響する課金アイテムは排除した
課金アイテムショップでは主に衣装販売する。少し便利になるプレミアムサービスを提供する予定もある
「ゼロ」の開発でRO本サービスが疎かにはならない
ROに投資している開発・運用コストを削減する計画はなく、「ゼロ」に伴って開発スタッフを補充する予定
11月に韓国でβテスト開始
単なる過去バージョンの再現ではない
リニューアル前の、昔のラグナロクオンラインを楽しみたいというプレイヤーがたくさんいたため、「ゼロ」を企画するきっかけになった
思い出は時間が経つと美化される事もあるので、「ゼロ」は企画段階から、今のトレンドに合うように過去のROを再構築していく事を重点にしている
過去のROを再現するとしても、当時のシステム面の問題点や不満点まで再現する必要はない
昔のROはアイテムドロップ率が低すぎたので、「ゼロ」では改善されており、狩場で多くの種類の強力な装備を獲得できる
ドロップする装備に様々なオプションを付与し、アイテム収集の楽しさを感じられるようにした
単純な狩りを繰り返す事が退屈に感じる事も多かったので、「ゼロ」では『ダイナミックフィールド』と呼ばれるシステムが導入される
一定数のモンスターが倒されると特別なボスモンスターが出現するといった変化がフィールド狩りの退屈さを緩和させる
プレイヤーの進捗に合わせたアップデート
レベルキャップは60で、一次職まで実装されている状態
経験値テーブルはゼロだけの専用のものになる。リニューアル以前のROに近い
プレイヤー全体のコンテンツ消費速度に合わせ、2週間~1ヶ月間隔でコンテンツアップデートを行う
2次職アップデートもプレイヤーの進行具合に合わせて実施
ゼロには「メモリアルダンジョン」も実装されている
「ゼロ」のレベリングはフィールドでの狩りが中心となる
自分より高レベルのモンスターを相手にした時の経験値ペナルティは存在しない
ステータスの計算式はRO最新バージョンと同じ
この話題への反応
・ 今更ROって需要あるんかいな?Tosはちょっと期待したけど、アレだったしな。
・商魂たくましい
・ほう!!!!!
・日本もやるならプレイしてみたいね
・海底ダンジョンにオールMISSチーターとか居るんですかね
・これはやりたい…。
・ていうかあれ、前のクラシック鯖とはまた違う感じなのね?ラグナロクゼロ?
・ROが2つになるのか…それはむしろ大丈夫なのか…?
・ステ計算も一緒にしろ馬鹿!
実質リメイク?まったく同じ昔のROってわけじゃないのね
しょうがないにゃあ
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ (初回封入特典(マリー&エリーなりきりコスチュームDLC) 同梱)
posted with amazlet at 17.11.13
コーエーテクモゲームス (2017-12-21)
売り上げランキング: 202
売り上げランキング: 202
今でも月額取っておいてえげつないアイテム課金とガチャ課金してくるのに
何やってるだ!うんこ以下の役立たずが!くたばれ!!
負けたアル(^^)v
あほアル(^^)v
毎月利用料払って続けてたガイジなんていんの?
覇権アズレンの前ではゴミ同然
アマツやコンロンくらい?
黙れ!うんこ以下の役立たずが!くたばれアル!!
今じゃ誰も…
昔これやってる人の在日リストを作成してたけど実に役に立った
どうした!?もしかして怒ってるアルか!?うんこ以下の役立たずが!くたばれアル!
ってか日本実装はないだろ
「過去に遊んで楽しかったものだから安心して手を出せる」って心理で再度購入する人がいると思うのよね
だからいずれネトゲでもそんなことをやるんじゃないかと思ってた
まあ出せば終わりのCSゲーと違って運営しなきゃいけないから大変だろうけど
しょうがないアル(^^)v
親御さんが悲しんでますよ?
コロシアム前のラテールでな
あの糞コロシアム武器とかいうものを考えた開発は無能だからゲーム開発やめろ
Pubgも半分ネトゲーみたいなもんだし
素手のアコでムナック殴り倒しまくってたわ
ヒャックたんとか覚えてるやついるか?
もう手遅れアル(^^)v
にゃんこ先生か
もはや伝説だった
課金アイテムと値段増やして来るから見てな
エミュ鯖作られるくらいなら…って感じなのかね
うるさい
お使いってMMOでやる必要ないんだよな
わかってる?吉田
ドッペルギャングフフフフ
もう既にオワコンだろ
それに今のROって総人口8000付近でしょ。(放置露店含む)
いくら基本無料でも持ちなおせるかなぁ。
とりあえず公平という概念と泥率、出来ればバザーシステム実装してくれれば
ちょっとは、ねぇ。
昔の垢でラグホの時に年1くらいで様子見しているけど、正直
日本鯖はどれも壊滅的すぎて、コミュニティ・物流が死んでるからなぁ。
牛乳重いから芋かバナナよろ
俺なんか売り払わずに放置してたらパス忘れた挙句、住民票渡さんと確認できないから完全に放置した
今思えばよかったわ 糞ゲーやめれて
途中で投げ出してたけど もうあいつらとは二度と一緒に仕事したくないとか言ってたよな
ちょー^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー歓喜なんですけどおおおおおおお
ガチャ導入からの仕様変更で置いてかれて辞めさせられたけど
ROには全然飽きてないんだわ
昔の使用なら即復帰確定やばいやばすぎる今年1番嬉しい情報また無職に戻りそうだああああああああaaaaaaaaaaaa
今更あの時代のゲームはきついと思うよ
75キャップで遊びたいんだ
職格差だけは酷かったけど戦闘バランスは洗練されてて大好きだったわ
いくら最初からの旧とは言えニブルヘイム以降どんどんバランス壊れていくばかりだったからね
最悪R化前でとめないと
R化仕様なら結局駄目だから
エミュ鯖でプレイした方がましってなるからな
まだPS4でそろげーとして出してくれた方がいい
初期からやってて甲11だけどRO復活したら即引退できる自信あるわ
癌畜の血が疼いてたまらんたまらん
現行鯖最初からやるのと変わらんってこたない
どこをどの程度弄ってるのか情報待ち
日本にも早めに来てくれることを願う
ネガキャンかよ
懐かしい
天使HB借りてそのまま借りパクしてたなw
BOTやチートもぶっ飛んでてよかったw
枝テロなんかも鯖が落ちるくらいの規模だと突発イベみたいで楽しかったのに
今じゃ街中で枝が使えないようで、そこまで糞になったかと思ったよ。
もう1一度オフメインの家庭用を出してほしかったな
MMOで再スタートはしんどい・・・
BOTで十分な単純作業を人間様がするの?
アホだろ
と思ったがソシャゲやってる奴ってそれ以上の単純作業を日々こなしてるんだよな
意外と流行るかもしれんな
そのままの移植じゃ結構アクションがシビアでスマホのタッチでは操作がきつそうだから
スマホでだすなら戦闘システムを一から作り直さないとダメだろうね
FF14やドラクエには勝てん
いまの時代、余程ドロ率と経験値効率が良くないと無理だよな。
当時より更に余裕が無くなった時代になっちゃったもんな…
,
モンハンも控えてるからな。
おっさんおばさんが懐古でちょっとやる程度でしょ。
スーファミ経験世代じゃないとグラが受け入れられなくてどうにもならんと思う。
今のROどんだけ舵取りしくじってんだよ
1鯖の人口がゴールデンタイムで1000人以下(放置露店込み)らしい。もうアクティブ殆ど居ないんじゃないかな。
チェき14歳だっけ?
今のプレイヤーはスマホピコピコしてるのがくるんだろうしな
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
あとは各鯖プレイヤーが集まるロビーワールドが成功してくれればなお嬉しい
b7
wWw
(=X=)
555
曜日たん
あぁ懐かしきバルダー
こっちは移植しただけじゃなくリメイクみたいだが
とりあえずガチャは廃止しようw
まずはそれからだ。
スキル多いからマクロマウス推奨になりそうだし、バトルモードももの凄いやりづらそう
正式サービススタートしたら糞になった
天才だな
パイク・マイン・コンポジ・ジュルはゴミ決定か
武器レベルの高い店売り武器を使ってc温存…これはもう昔のroじゃねーな
あっちは英語オンリーだから自分は続かなかったけど日本鯖なら遊べるかなぁ
その後は内容次第だろうし
次点でラバーガールとキングオブコメディやね✨
枝とかBOTを皆で協力して闇ポタで飛ばすの楽しかったな
こんなん誰がやるんだよ
とはいえ純粋にコミュニケーションだけ楽しめるんならまたやりたくはある
じゃないと>>128の言ってるようになる