
イタリア無念、スコアレスドローで60年ぶりの予選敗退に…スウェーデンが3大会ぶりの本大会へ | ゲキサカ
[11.13 W杯欧州予選PO第2戦 イタリア0-0スウェーデン] W杯欧州予選プレーオフの第2戦が13日に行われ、イタリア代表とスウェーデン代表が対戦。スコアレスドローに終わり、第1戦を制したスウェーデンが2戦合計1-0で3大...
記事によると
- W杯欧州予選プレーオフの第2戦が13日に行われ、イタリア代表とスウェーデン代表が対戦。スコアレスドローに終わり、第1戦を制したスウェーデンが2戦合計1-0で3大会ぶり12回目の本大会出場を決めた。一方でイタリアは、1958年スウェーデン大会以来、60年ぶりの予選敗退となった。
- 1戦目を制したためドローで勝利となるスウェーデン、対するイタリアは勝たなければ予選敗退と厳しい状況。イタリアは果敢に攻めるが時間が経つにつれ、スウェーデンの守備が厳しくなっていき、イタリアはなかなかチャンスを作ることができない。
後半41分、エル・シャーラウィがヘッドで落としたボールをインモービレが右足ボレー。直後にパローロも惜しいヘディングシュートを放ったが枠を外れてしまう。試合はそのままスコアレスドロー。4度のW杯優勝を誇るイタリアは第1戦の敗戦が響き、無念の予選敗退となってしまった。
反応
ヘェ〜 びっくり どうした?何があった? 常連の甘えで 他に抜かれただけかな。
ブッフォンが見れないのは寂しいなぁ。
審判に助けられてたのにね、まるで攻撃に工夫がなかった。
イタリアのいない本大会は寂しいけど、この内容じゃ仕方ない。
そしてなぜインシーニェを使わなかったのか、、
イタリアがロシアワールドカップ行きを逃したか。 スウェーデンのイタリア封じは見事。 イタリアがW杯出ないのは残念だけど、それぐらい近年の欧州国のレベルは凄まじい。
イタリアがW杯にいないとか俺のお父さんでもみたことないんだぞ
うわあああああああああW杯終わったら引退するって言ってブッフォンさんんんんんんんん カタールW杯出てくれよ…
イタリアW杯予選敗退とかまじか…
ブッフォンのいないW杯
2試合無得点なら敗退は妥当
監督の人選ミス。スペインと同じグループになった。センターフォワードが小粒になった。インシーニェを使わなかった。色んな要因がある。ブッフォン今までありがとう。
2006年ドイツw杯 優勝
2010年南アフリカw杯 グループリーグ敗退
2014年ブラジルw杯 グループリーグ敗退
2018年ロシアw杯 予選敗退
12年でこんなに変わるとは誰も思わなかった...
インシーニェを起用しない、デロッシを外して代表での試合数が少ないジョルジーニョを起用などなど.....ベントゥーラは史上最悪の監督として歴史に残るな
代表でのブッフォンがこんな終わりを迎えるとは....
スウェーデンの守備は素直に称えたい イタリアの支配率が70%以上の中よく守りきった 日韓W杯の時のスウェーデン代表、大好きだった ただ、明らかなハンドを見逃した審判が許せない PK外してこれなら納得が行くのだが
イタリアがW杯に出れないことで朝から衝撃受けてる。 事件レベルだわ。
アグリゲートスコア0-1でイタリアを破りスウェーデンがW杯進出‼︎ pic.twitter.com/9HQy4xEzRm
— TIKI-TAKA改 (@RMD_BBC1) 2017年11月13日
イタリアいないW杯なんて人類のほとんどが見たことないぞ
軽く事件だこれ
ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信&オリジナルパスケース B柄 サンver. 付
posted with amazlet at 17.11.13
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 82
売り上げランキング: 82
ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信&オリジナルパスケース B柄 ムーンver. 付
posted with amazlet at 17.11.13
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 119
売り上げランキング: 119
i' , =、 ,= i
| ノ rく_.・)__〈く_・) \ | 今日も一日
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `| サジェスト汚染頑張りまーーーす
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
! ヽ\ェェンノ |
/  ̄ ̄ ── \
監督がビッグクラブでの指導経験がない、なぜ就任したかわからんレベル
はい、無理
アホかと
ワールドカップでます 油の
監督は護衛なりつけないと命危ないんじゃね?
いずれこうなる運命だったよ
くっそ強豪のイメージだったから残念
アジアとは大違い
アジアのレベルじゃW杯に出る資格はない
朝から朝.鮮.人
日本も見習うべきだな
結果を見れば負けるべくして負けただけじゃねえか
奇跡的にイブラが復活してW杯にでてくれないかなあ
別にイタリアいなくてもいいやろ
欧州と南米は出るの大変やな
アジア枠は多分これから、もっと増えるけど(お金出してるから、(今は中国とかサッカーに力入れてるし))、アジア全体のレベルも上げなあかんな
もう日本は世界的に見ても強豪の地位についてるし、イタリアオランダなんかは実力でもとっくに追い抜いてる。無理にでも日本下げしたいだけの在日はとっととお国に帰ってね^^
尊師も出てたよ?
残念だけど仕方ないね
審判買収してイタリアを負かした事は忘却の彼方かw
ロシアワールドカップ?
つまんねーから見ないよ?
>アジア枠
しょべえwww
マジで亡命したほうがいいんでは
海外のスポーツファンって私たちには理解できない程めり込むし、ご家族も危険だと思う
だから本戦で全く勝てないのよ
減らすどころか、むしろ増えるで
>FIFAは出場チームが32から48に増える26年W杯の大陸別出場枠案を承認した。
>アジア枠は現行の4・5から8へ増加。
2回戦で無名校の無名投手にノーヒットノーランで負けたってことがあった
当時、地元マスコミで大きく扱われるほどにニュースになった
ドイツみたいに予選全勝していれば、確実に出れるからな
座間の事件なんてどうでもいいレベル
知ってる知ってる
キモオタ
アジア枠は8もいらないね
現状維持でいいよ
そんなこといったらXゲームにすら集客興行まけてるオリソピックさんの立場ないやろ…
サッカーといえば来季のJ1のバトルオブ九州(V‣ファーレン長崎Vsサガン鳥栖)は楽しみだな。
あとアビスパとロアッソの成績次第ではすべのデビジョンでバトルオブ九州開催。
チョ ンは帰れよ
イングランド、ボスニア、ロシア、ポルトガルがGL敗退してるんだから
枠増やしても大して変わらねえよ。あんな使えもしない3-5-2を使い続けた
つまらない今のイタリアじゃ出られなくても別にショックじゃない。
ワールドカップは比率で言って欧州4:南米4:アフリカ2だけでいいよ
アジアとか欧州や南米の国とまともに戦えるようになるまで出なくていい
一生ユーロ見てろよ
W杯アジア勢未勝利とかもう見たくないわ
アジア枠なんて言ってるけど今のイタリア代表はアジア予選に参加したら最終予選に残れないよ
それくらい弱くなってる
・八百長 審判とマフィアで試合を左右してしまうために選手が成長できない
・経済 景気が悪く良い外国人選手をリーグに呼べない クラブに金がないので本田さんに10番を与える
・上記2つにより忖度できるベテラン選手がクラブに居座り枠がないために若手の成長が鈍化
アジアレベルにまで落ちてしまった
switch 普通にエラーにもならんが
今回監督の采配ミスが明らかにあったからね
ピッチで喧嘩してるのもろTVで映ってたし
でもあれは、デ・ロッシの言い分もよくわかる
なんでそんなとこに譲らないといけないんだよw
にわかファンが五月蝿いし迷惑だから
責任とって解体しろ
どうせ惨殺されて終わるだけなんだからよ
クソ国へ帰れ
アジア枠減らせ厨はユーロでもみとけ
アジアサッカーって何もかも他の地域の劣化じゃん
今やろうとしてる日本のサッカーもメキシコの完全劣化
そういえば、どこかの代表監督も、ボール支配率が問題じゃない、
選手同士のバトルに勝つことが重要とか言ってましたな・・・
欧州予選が厳しいのは、質に比べて枠が少ないという話なんだが、32枠中13枠あるわけだし、
所属する国の数を考えると、下位で予備予選を1つかませるくらいかなぁ。
もっとも、ルール的にはアフリカの方がきつく見える(最終予選各リーグ1位のみ通過、救済なし)。
パネエな笑
何よりそれでイタリアとか出しても金にならない(笑)