引用画像

Electronic Arts' CEO Imagines a Year Without a New Madden Game

Electronic Arts Inc. Chief Executive Officer Andrew Wilson said there may soon come a time when the video-game publisher doesn’t release a new annual version of hits such as FIFA 18 and Madden NFL 18 and relies instead on online updates or subscriptions.

www.bloomberg.com
全文を読む

記事によると

・EAの最高経営責任者(CEO)を務めるAndrew Wilson氏は、『FIFA』や『Madden NFL 18』などの新作をリリースせず、オンラインのアップデートや定額課に金頼るようになる時期が迫っていると語った

・ビデオゲーム業界は近年、物理ディスクの販売からオンライン配信に移行している

・EAは月額5ドルでゲームライブラリにアクセスできるサービス『EA Access』を行っており新作ゲームは発売から6ヶ月後に遊べるようになる

・業界最大のサブスクリプションモデルへの移行の兆しが見える中、大手ビデオゲーム小売業者であるGameStopは中古ゲームを月に10ドルで借りることができる新しいプログラムを発表した

・音楽ストリーミングサービス「Spotify」の大ファンであるというWilson氏は、「過去5年間のエンターテインメントメディアの消費を最大に阻害するのは、ストリーミングと購読の組み合わせです」と語る

・「テレビを見る方法、音楽を聴く方法、本を読む方法が変わりました。ビデオゲーム業界はデジタルに移行したにもかかわらず、大きなタイトルを盛り上げるためにホリデーに頼っている状態です。」



この記事への反応


ウイイレみたいにアルティメットチームが基本無料で配信されるのかも
マッデンはアメリカでも支持が高いから世界的にもゲーマーに影響あるだろうなぁ


サブスクリプション方式になっていくのは時流で仕方ないのかもしれないが…。

ただし、FIFA(あるいはPSN)ってネットに繋がらない事が頻発するから、やりたいときにやれなくてユーザー激怒の炎上が目に見えるな。













毎年新作を発売するスポーツゲームは今後月額課金に?
日本では受け入れられるかわからんなぁ