これは良い

「恋は雨上がりのように」が実写映画化 大泉洋&小松菜奈がW主演 - ライブドアニュース
漫画「恋は雨上がりのように」が実写映画化されることが分かった。小松菜奈と大泉洋のダブル主演で、28歳差の恋を描く。監督は「小松さんに翻弄される大泉さんを楽しんでください」とコメントした
記事によると
・女優の小松菜奈(21)、俳優の大泉洋(44)が、映画「恋は雨上がりのように」(来年5月公開、永井聡監督)にダブル主演することが14日、分かった。
・「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載中の眉月じゅん氏の同名漫画が原作。累計発行部数175万部超(10月現在)の人気作で、28歳差の恋を描く。
・小松が演じるのは、けがで陸上の夢を絶たれた17歳の女子高生・あきら。偶然入ったファミレスの店長・近藤(大泉)の優しさに触れ、片思いしてしまう。真っすぐな思いを伝えるが、バツイチ子持ち、さえない45歳の近藤は戸惑うばかり…。それでも2人は、不器用ながらも、少しずつひかれ合っていく。
・女優の小松菜奈(21)、俳優の大泉洋(44)が、映画「恋は雨上がりのように」(来年5月公開、永井聡監督)にダブル主演することが14日、分かった。
・「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載中の眉月じゅん氏の同名漫画が原作。累計発行部数175万部超(10月現在)の人気作で、28歳差の恋を描く。
・小松が演じるのは、けがで陸上の夢を絶たれた17歳の女子高生・あきら。偶然入ったファミレスの店長・近藤(大泉)の優しさに触れ、片思いしてしまう。真っすぐな思いを伝えるが、バツイチ子持ち、さえない45歳の近藤は戸惑うばかり…。それでも2人は、不器用ながらも、少しずつひかれ合っていく。
この記事への反応
大好きな漫画の実写で洋ちゃんが主演だなんて嬉しすぎる…
萌える
アニメの次は実写か…スピリッツからとか100万円の女たち以来か? とりあえず、マンガ読んでる限り大泉洋ではない…
ダメだ・・・絶対台詞のどこかしらに「ぼかぁねえ」とか「いいのかい?」とか探してしまいそう・・・
figma ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン ヤモト・コキ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.11.15
ファット・カンパニー (2018-07-31)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
ニーアオートマタ ブリングアーツ 2B&機械生命体(2体セット) PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.11.15
スクウェア・エニックス (2018-03-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
そろそろ終わりそうな気配もするが
良かったな幸せにな
店長のほうは良いのにな
二章はやらなくていい
あんま面白くねえな、この漫画。
絵もなんか独特だし
もう少し幸薄いというか枯れてる雰囲気の人じゃないと
てかこの人演技はうまいけど癖が強すぎるから何やっても本人が透けて見えるし実写化系全般に合わない気がする
お前のお袋ろくろで回してやっからな
「先生!」って映画がやってるのに今更ですね
店長はないな
バクマン。の女やだー
実写化を本当に無くしたいなら観ない事。これしか無いのにな。
藤 見てねえよ
おじさんと若い子の純愛はロマンがあるね
80年代角川映画なんか、おっさんと10代の女の子もカップリングばっかりだったな。
あれはあれでロマンあっていいわ。
宣伝依頼されたんだろうけど適当な事言うなよ
ハガレソみたいにファンタジーをやらなければ
ファンタジー要素のない現代劇は映像的にミスしようがないからね。
シナリオや演出が無難ならそれなりのものになる。
つかアニメより実写のが向いてると思う
そんなわけない
こんな底辺の肥溜め覗いてないで現実を見ろ
後藤隊長は、子供相手にしないし
店長も良識はある方だけど、なんか吹けないんだよなぁ
もっと疲れた感じのオッサンだぞ
容姿が似てるかで判断したら中条あやみが近い気が
店長は堤真一が個人的には
恋は雨上がりのようにのコミックスの帯かなんかに寄稿してたはず
中条あやみいいね。
足速そうに見えるし。
本人に合わせたドキュメンタリーとかにしとけよそれこそどうでしょうとか劇場版でやってろよ
頭おかしい
そもそも、そんなに面白くないのに何でこんなに持ち上げられてるんだ?
そうか?
俺は結構好きだけど。
全然、全く合ってない。
さらに残念な事に俺的には小松菜奈も全然駄目。
なんか昭和の香りがすんだよ、この漫画
おっさんが好むんじゃね?
上にも書いたけど、80年代角川とか
おっさんと10代の女の子との恋愛描いた映画多かったから
そういう意味では昭和感は半端ないな。
誰得実写化かー
かなり好きな漫画だけに残念だわ
イメージあわない芸人あがり俳優とゴリ推しブスドルつれてきてなんなん?
店長とあきらちゃんのイメージぶち壊しじゃねーか
なんでこうコンテンツの寿命を自ら削るのかね?
実写化にゴーサイン出す事自体許せない
作者にはもっと作品を大事にしてもらいたいです
無責任にこれはいいとか言うな
ばんに別に罪はないけど八つ当たりしたいくらい腹立つ
キャラクターに何か言わせたいなら記事を取り上げた各々の似顔絵にでも言わせればいいんじゃないでしょうか?
漫画バカにしてるまんさんは、自分が観てるドラマや映画が
漫画原作だったなんて知らんのやでw
原作は好きだが、まぁ見ないと思う
二次元だったら最高だった。現実の魔物はそのまま眠ってろください。
そもそもこのアニメって面白いんか?
ちまきのぬいぐるみ欲しい
もっとひどいの連れて来いよ
確かに。その2人ならしっくりくる。
中条あやみは知らなかったけどググったら確かにイメージ近い。
とにかく大泉洋は無いな。
「観に行かない」決定だなw