記事によると

・AIスピーカー「アマゾンエコー」を8日に発表したアマゾンジャパンが、競合するLINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」の販売を禁止していることがわかった

・専門家からは独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も出ている

・LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考え




引用画像

スマートスピーカー「Clova WAVE」、本日より正式発売 | LINE Corporation | ニュース

AIアシスタント「Clova」による、音声での音楽再生やニュース、天気、TVリモコンに加え、
「LINE」の読み上げや送信、「Clova」との連続会話等が可能に
「Clova WAVE」本体と「LINE MUSIC」12ヶ月聴き放題セットを12,800円(税込)にて販売

linecorp.com
全文を読む



Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 2




この記事への反応


もっと広い範囲でこれをやり出されたら、とんでもないことになるなぁ。いや、もうやってんのかも知れないけど。

どうかと思うけどぶっちゃけLINEスピーカーにはこのままフェードアウトしてもらいたい

自分の店先に並べる商品選んだら独禁法かー。でかくなりすぎると大変だな。

AIスピーカーの将来のシェアを決めるのがこの時期だとamazonは判断したのかな。なら独禁法の勝ち負けとかは些事なんだろう。

Chromecastも販売禁止措置取られているし、そんなもん

勝つためには競合他社に利益を与えない、という当たり前のことをAmazonはやってる。だから消費者側もAmazon依存をやめて国内のネットショップを使うのがいい。

絶対ダメだろ何やってんのアマゾン

アマのやり方が気分的にどう感じるかはともかく、店が売り物を取捨選択する自由はあってもいいんじゃないかなーと。

それだけスマートスピーカーのシェア獲得に必死ということなのかな

Amazonはスマートスピーカーの先に何を見据えてるんだろう


店でどの商品並べるかなんて店側で決めるもんじゃないのかね。














前からAmazonはFire TVと競合するApple TVも売ってないよね
そういうスタンスなんだろう







Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 1