記事によると
・AIスピーカー「アマゾンエコー」を8日に発表したアマゾンジャパンが、競合するLINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」の販売を禁止していることがわかった
・専門家からは独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も出ている
・LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考え
・AIスピーカー「アマゾンエコー」を8日に発表したアマゾンジャパンが、競合するLINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」の販売を禁止していることがわかった
・専門家からは独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も出ている
・LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考え

スマートスピーカー「Clova WAVE」、本日より正式発売 | LINE Corporation | ニュース
AIアシスタント「Clova」による、音声での音楽再生やニュース、天気、TVリモコンに加え、
「LINE」の読み上げや送信、「Clova」との連続会話等が可能に
「Clova WAVE」本体と「LINE MUSIC」12ヶ月聴き放題セットを12,800円(税込)にて販売
Amazon Echo (Newモデル)、チャコール (ファブリック)
posted with amazlet at 17.11.19
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
この記事への反応
・もっと広い範囲でこれをやり出されたら、とんでもないことになるなぁ。いや、もうやってんのかも知れないけど。
・どうかと思うけどぶっちゃけLINEスピーカーにはこのままフェードアウトしてもらいたい
・自分の店先に並べる商品選んだら独禁法かー。でかくなりすぎると大変だな。
・AIスピーカーの将来のシェアを決めるのがこの時期だとamazonは判断したのかな。なら独禁法の勝ち負けとかは些事なんだろう。
・Chromecastも販売禁止措置取られているし、そんなもん
・勝つためには競合他社に利益を与えない、という当たり前のことをAmazonはやってる。だから消費者側もAmazon依存をやめて国内のネットショップを使うのがいい。
・絶対ダメだろ何やってんのアマゾン
・アマのやり方が気分的にどう感じるかはともかく、店が売り物を取捨選択する自由はあってもいいんじゃないかなーと。
・それだけスマートスピーカーのシェア獲得に必死ということなのかな
Amazonはスマートスピーカーの先に何を見据えてるんだろう
・店でどの商品並べるかなんて店側で決めるもんじゃないのかね。
前からAmazonはFire TVと競合するApple TVも売ってないよね
そういうスタンスなんだろう
そういうスタンスなんだろう
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
posted with amazlet at 17.11.19
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
糞箱Xっぅ!!糞箱Xっぅ!!糞箱Xっぅ!!糞箱Xっぅ!!糞箱Xっぅ!!
協賛:ForzaXbox管理人「ゴキちゃ~~~~~~~ぁん♪」
こうもりやろうざこみち
こうもり可愛いアル(^^)v
パッサパサアル?(^^)v
おとなしくて声がかわいいアル(^^)v
卍魑魅魍魎卍の事か?アル(^^)v
そもそももうラインは飽きたアル(^^)v
ツイッターかインスタアル(^^)v
LINEは韓国アプリアル(^^)v
さっさとしぬアル(^^)v
は?
アル(^^)v
それなアル(^^)v
店がどの商品を扱うか決められないわけねーだろwwwwwww
ゾンアマ最高アル(^^)v
一週間に一回は使うアル(^^)v
こんなもん流行らんだろ
アル(^^)v
可愛いけどな病原菌になるかもしれんから油断できん
じゃなくてだなあっちにフラフラこっちにフラフラ飛んでいく
節操のねえ蝙蝠野郎と言う意味だよ
名前何度も変えてまとめサイトに粘着するおまえにお似合いだろ??
ドキンちゃんはしんだアル(^^)v
社会の常識アル(^^)v
アル?(^^)v
だから必死に流行らせようとしてるんだろう
スーパーだってコンビニだって合併したら品揃え変えるよ
Amazonは最大規模のショッピングサイトだけど、あくまで一企業だからなぁ
ヤフーも楽天も取り扱わない商品はあるし
コテなしは最下層アル(^^)v
マジかよ悲しくて泣いたアル(^^)v
アル!(^^)v
入荷してないで終わりなのでは?
流行ってると言えば流行っちゃう国ですぜ
馬鹿な日本人は流行り物がスキアル(^^)v
VRは高すぎて流行らなかったアル(^^)v
スマートメガネ
3Dテレビ
ウェアラブルデバイス
音声検索デバイス
VRゴーグル
まともに市民権得たのはロボット掃除機くらい?
それなアル(^^)v
自民党あほアル(^^)v
任天堂ショップでPS4売るのかって話
販売店が仕入れなかったら独禁法かよ
ゴミにゴミって言ってもいいアル(^^)v
ポケモン(ゴミ)はゴミ(ゴミ)アル(^^)v
敵対商品を取り扱わないのも運営の自由だろうが
amazonの勝手でしょ
なんでライバル会社の商品売らなあかんねん
セブンイレブンも自社ブランドの炭酸水しか置かずにウィルキンソン締め出してるんだからアウトじゃないのか
未来が近いアル(^^)v
やっぱ仲ええんやね
インフラレベルになったか
siri穴まで仲良しこよしアル(^^)v
問題ないだろ
任天堂はPS4にマリオや
ゼルダを出せって話なりそうだけど
それとは違うのか?
あ、ハード持ってないからどうでもよかったアル(^^)v
たとえばマーケットプレイスで別業者さんが売るのも禁止、とかだったらアウトな気がする
Amazonはどこも取り扱おうとしなかった、デビルズサードのパッケージ版を唯一販売してくれたぐう聖やぞ
任天堂は負けず嫌いだから絶対ないな
同じ機械使って買えるだろうがw
ニシニシ突撃ぶひイイィィ~~~~
ソニーガアアア
荒草アル(^^)v
Amazonに寄生しようとしてるだけじゃねーか
独占禁止法を理解してないアホ
キノコは犬の餌アル(^^)v
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「麻生様 高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
AmazonとGoogleとAppleの三つ巴で戦ってほしいわ
先に行ってるアル(^^)v
ゴキブリざまあw
気いらない商品を並べられたくないならマケプレ自体を止めろよ
悪霊退散アル(^^)v
PSVRをアマゾンで買ったアル(^^)v
うわぁ、ろくに販路確保せずに売る気だったのかw
しかしソニーは本当に韓国が大好きなんだなw
アマゾンVRで競合してんの?
まじで頭悪すぎだろゴキ
これがアスペアル(^^)v
イキリオタクとガジェットオタクが買うアル(^^)v
あとは馬鹿が買うアル(^^)v
逆パターンでヨドバシにanker製品とかがないのが不便だな
リアル店舗って小物を充実させたり安くしたりする気がない
酷いぞ、アマゾン
独禁法に触れたくなかったら、サッサと任天堂スピーカーを取り扱うんだっ!!
スマートスピーカーから操作出来るくらい環境整わないと流行らないだろ
家電が対応して安価で出回らないと無理アル(^^)v
底辺でも買える価格にならないと流行らないアル(^^)v
お前相当頭悪いゴキだな 成りすましやめろクソ虫
独禁法なんて抜け穴だらけの悪法
エアコンやテレビ程度なら今のままでも対応できる
同じようなことだよね。
赤外線でやり取りしてるリモコンあるなら楽アルナ(^^)v
LINEが激強な日本だけに慎重になってるか
何で作り手側の言う事一々きかなあかんのよ
スマートスピーカーはama, google, appleの三つ巴だよ
出澤 剛 代表取締役社長 CEO
シン ジュンホ 取締役 Chief Global Officer
舛田 淳 取締役 Chief Strategy and Marketing Officer
ファン インジュン 取締役 Chief Financial Officer
パク イビン 上級執行役員 Chief Technology Officer
ヤン ヒチャン 上級執行役員 データラボ担当
ヤン ソクホ 上級執行役員 LINE開発担当
田端 信太郎 上級執行役員 コーポレートビジネス担当
島村 武志 上級執行役員 メディア担当
コ ヨンス 上級執行役員 LINEサービス/B2B事業担当
ブロッコリーが木谷嫌いなんで子会社のアニメイトにブシのTCG扱わないよう言ってたら
ブシに訴えられて敗訴した事例がある
マケプレだってアマが禁止してるものは出品できない規約だし
それで公平だろ?
つーか競合企業が自社商品を売ってくれないとか甘えか
マイニンテンドーストアでプレステ売らないのと同じだろ
でも残念ながら世界最高峰のゲームは任天堂独占のゼルダなんだよなぁw
セキュアな企業ならLINEの使用に制限を課してる位だ
ましてや生体情報や商取引にダイレクトアタックするAIスピーカーなら安全性に厳重な保護措置を付けなければならない
具体的にはLINE社と秘密通信なぞ以ての外だが、どうせ韓国に筒抜けだ
こんな物買う方がクソバカアホだが、止めはしないよ?
物好きは大勢いるんだろうから
googlehome買います
君はこんなところでコメントしちゃダメアル(^^)v
スカウォスルーしたにわかが急にゼルダゼルダ言い出したの笑えるわ
どっちも青沼藤林なのに
ロ。リ系マンガはR18でなくても扱わないし、
前も学術系の出版社ともめたりしてただろ。
他を潰すような思想ではなく同じ分野を伸ばそうとする考えは無いのか
アマゾンと言うひとつの店舗内でやっていることなんだから、問題ねえだろ
楽天で販売すればいいだけじゃん
こんなんで独占禁止っていえるわけねえだろ
ソニーストアで任天商品扱わないのと同じだろ
「自前で作ってる製品があるからウチの店じゃよそのとこで作った物は売らないよ」ってだけでしょ??
独占法云々ってなんだよ笑
何でもかんでも公正公平なわけないわな
Amazonでないところで売ればよろし
同じゲーム業界で活躍する企業同士本当に業界のことを考えるならソニーストアで任天堂製品を扱うべきだけどね
扱わないってことはすなわち市場を独占したいという思想の現れ
何の専門家だよ?
アマゾン内だけならアマゾンの裁量で決めるのは当たり前じゃね
誰も勝てませんよw
これも私利私欲の通販だろ
ってレベルだろ、これ
ソニーが任天堂商品扱わないというのも当然全く違う話
「こちらからもご購入いただけます」で表示されるだろ
明らかにそれを禁止しているんだから独占禁止法違反
全く違う。
Amazonは業務システムと販売ページを貸していただけで、
実際に販売していたのはLINE。
Amazonが仕入れるのを拒否したという話ではない。
クローバ買うわ
ゴミに金出すなんて物好きね
実際使っている人いない?どんな感じなの?
悩むまでもないな
なんでもかんでも声で知らせてくれるのが遅すぎてだるいわ
アップルショップでandroid売ってるか?
わざわざ声出しするとか
まえからこんなもんよ
アマゾンが提供しているAWSを使った自前のサイトでの販売もダメとか言ったら流石に疑いは出てくるが
それ問題になってるのは系列子会社への指示の部分だから尼が自分の店に置きたくないから置かないだけなんで関係ない
あとマケプレは間借りでしかないんでうちの店に持ち込まないでねって状況と同じ
別にその出展者が尼のマケプレ以外の販路で売ることまで禁じてるわけじゃないから厳しいと思うよ
アマのはスピーカーっていうか注文するためのマイクみたいなものだけど
これはステマだよ
LINEはガチな日常会話の盗聴もありそう
売ってようが売ってまいがよそで買えよ
んで、出資者が損するかもしれないのに他所の競合商品おくとか出来るわけない。
ソニーショップで任天堂商品を扱うようなもんだぞ?
そらアホの使用率が高いLineだもんな。
さすがに日本じゃそこまでは無理だろうね
ソニーストアでSwitch売らないのも独禁法違反になっちゃうやんけ
無茶苦茶すぎるわ
そもそもClovaなんか誰も買わんしamazonで取り扱うかどうかなんてどうでもいいわ。
ちなみにechoかGoogle HOMEどっちか購入予定。
むしろライバル企業のオンラインショップで取り扱ってもらおうとする方がおかしい
ソニーショップでスイッチ扱えって騒ぐ奴いるかよ
もともと扱ってたのものを突然出展禁止にしたからね
AppleTVやクロームキャストでも前科があるから、この流れ自体は予想できたが
この件は、コンビニで突然プライベートブランドと競合するのものは全て売らないと言ってるようなものだから、その例えだとちょっと違うな
小売でも大型店舗には適用できるようにするべきだけどなかなか難しい
ソニーも値段的な意味でやる気なさげだし
そもそも連絡とる奴いないもんなw
例えたらユニクロで他社のも取り扱えっていってるようなもんだろ、これ。
え?普通にメールや電話で連絡とれるやろ?お前、携帯とかスマホ使ったことないんか?