フラゲより

PS4/スイッチ『戦場のヴァルキュリア4』
2018年3月21日発売予定(スイッチ版は2018年夏発売予定)
価格 通常版:7990円(税抜) 限定版:12990円(税抜)


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
ナンバリングタイトルが7年ぶりに登場。
描かれるのは1や3と同じ"第二次ヨーロッパ大戦"だが、今回は連邦側視点となり、寒冷地が舞台に。

エディンバラ軍所属の第32機甲レンジャー大隊の主要メンバー4人が公開。
4人は幼なじみ。

・クロード・ウォレス(CV:金本涼輔)
本作の主人公。兵科は戦車長。
戦車ハーフェン号に乗り、豊富な軍事知識と天候に関する動物的勘を駆使して舞台を指揮する。

・レイティ・ミラー(CV:東山奈央)
本作のヒロイン。兵科は擲弾兵。
ラグナイト工学の天才で、プライドが高く前向き。
過去の出来事からクロードとは疎遠になっている。
pict03.jpg


・ラズ(CV:中井和哉)
兵科は突撃兵。ケンカっ早く、口調も乱暴だが仲間思いな熱い男。
ダルクス人なので姓を持たない。
pict02.jpg


・カイ・シュレン(CV:坂本真綾)
兵科は狙撃兵。"一弾一殺(ワンショットキラー)"の異名を持つ天才狙撃兵。
寡黙でそっけなく、男口調で話す。
pict04.jpg



新兵科の擲弾兵は、長い射程と高い弾道高度を持つ"擲弾砲"を駆使する。
離れた場所から空に向かって発射するため、他の重火器では遮蔽物で攻撃が当たらないターゲットも狙える。
ただし、目の前の敵は攻撃できない。
pict09.jpg



おなじみの戦車や偵察兵、支援兵、対戦車兵なども登場。
歩兵、対戦車兵、戦車の3すくみ要素も健在。

開発度は90%





関連する記事

578

コメ

【速報】『戦場のヴァルキュリア4』PS4/スイッチで発売決定きたあああああああああああああああ!!

403

コメ

【予約開始】『戦場のヴァルキュリア4』Amazonで予約開始!1のシステムを踏襲、新兵科「擲弾兵」が追加 主題歌は倉木麻衣が担当!








開発度90%って、発表までかなり引っ張ったなぁ
スイッチ版はやっぱり後から追加で決めたんだろうか