【重要案件】貴重品類、自己管理徹底のお願い
— キャラ☆ステ公式 (@charastage) 2016年10月13日
先日の当イベント中に置引きが発生しました。皆様にはより一層荷物から目を離さないようお気を付けください。公式サイトにて少し詳しく書かせて頂きました。長いですがご一読頂けると幸いです。https://t.co/xWJNX0HLY9
↓
【置引事件について】
— キャラ☆ステ公式 (@charastage) 2017年11月15日
イベント中に発生した置引の犯人が別の窃盗事件にて逮捕されました。その事件について当イベント側へは詳細が降りてきておりません。現状ではご質問等に回答する事が難しく、只今警察へ問い合わせしております。近日中に詳細を正式発表しますので、今しばらくお待ち下さい
犯人はまさかの・・・
↓

当イベントスタッフ内から窃盗犯人が逮捕された事実について - キャラステージ公式サイト
以前よりイベント中でのスリの注意喚起をさせていただいておりましたが、この度、当イベントのスタッフの一人が犯人であったことが判明いたしました。SNS等を通じて皆様には注意喚起などのご協力をいただいていた手前、大変申し訳なく
以前よりイベント中でのスリの注意喚起をさせていただいておりましたが、この度、当イベントのスタッフの一人が犯人であったことが判明いたしました。SNS等を通じて皆様には注意喚起などのご協力をいただいていた手前、大変申し訳なく思っております。
運営側への非難は当然のことと思いますし、それに対しては弁明する余地もありません。
ことの流れ
今回、容疑者はイベント内での窃盗ではなく、他県で犯した窃盗事件で逮捕されました。イベントとの関係はその捜査の中で余罪として出てきたものです。イベント開催中の出来事は現在捜査中であり、今回の逮捕とは直接関連はありません。
当運営で知り得ている情報について
直接、運営に連絡いただいた情報は警察に提出しています。その情報が当イベント開催時に発生したものであり、関係のあるものであるか、といった当イベントとの関連性の確認は警察側と連携して行なっています。
当イベントは警察側からすると窃盗の被害者ではありません。そのため、被害者の皆様と同じ情報を警察から開示していただくことは現状できておりません。そのため、被害者の皆様が知り得ている情報と差がある場合もあるかと思います。
当運営の動き
昨年8月末の事件発生当初より警察から求められる情報は提出し、動き方も指示を仰ぐという形で捜査協力を進めてきました。
今回容疑者による犯行が明るみに出た際、当初単独犯という確証はありませんでした。複数犯の可能性を考慮し、隠蔽工作などを防ぐため、犯人の勾留期間の終了を待っての情報開示とさせていただきました。
犯人が逮捕されてから、余罪が続々と判明しております。
もしかすると、気づいていないだけで、被害に遭われていた方がまだいらっしゃる可能性があります。昨年8月から今年5月までに当イベントに参加されたことのある方は、被害に遭っていないかどうか、今一度ご確認ください。
昨年8月から今年5月までに犯人が参加していた当イベントの一覧を最後に書かせていただいております。被害を確認する際に、参考にしていただければと思います。
また、盗難被害に遭っているかどうかを確認するための方法につきましては、別の投稿で纏めさせていただきます。確認方法が分からない方は、そちらを参考にしていただければと思います。
警察からは、イベントとの関連のある事件への確認を求められています。イベントと関係のありそうな事件については、当運営に教えていただけると、関係する事柄として警察にはお伝えさせていただきます。
犯人への対応について
本来スタッフとして注意喚起を促し、窃盗事件を防がなければならない立場にありながら、それを利用し犯行に及んでいた犯人には強い憤りを感じています。
今後の対応として、二度と当イベントへ関わらせない事はもちろんのこと、またイベントの信頼を著しく毀損したことで訴訟を起こすことも視野に入れて話し合っています。
以下略
運営側への非難は当然のことと思いますし、それに対しては弁明する余地もありません。
ことの流れ
今回、容疑者はイベント内での窃盗ではなく、他県で犯した窃盗事件で逮捕されました。イベントとの関係はその捜査の中で余罪として出てきたものです。イベント開催中の出来事は現在捜査中であり、今回の逮捕とは直接関連はありません。
当運営で知り得ている情報について
直接、運営に連絡いただいた情報は警察に提出しています。その情報が当イベント開催時に発生したものであり、関係のあるものであるか、といった当イベントとの関連性の確認は警察側と連携して行なっています。
当イベントは警察側からすると窃盗の被害者ではありません。そのため、被害者の皆様と同じ情報を警察から開示していただくことは現状できておりません。そのため、被害者の皆様が知り得ている情報と差がある場合もあるかと思います。
当運営の動き
昨年8月末の事件発生当初より警察から求められる情報は提出し、動き方も指示を仰ぐという形で捜査協力を進めてきました。
今回容疑者による犯行が明るみに出た際、当初単独犯という確証はありませんでした。複数犯の可能性を考慮し、隠蔽工作などを防ぐため、犯人の勾留期間の終了を待っての情報開示とさせていただきました。
犯人が逮捕されてから、余罪が続々と判明しております。
もしかすると、気づいていないだけで、被害に遭われていた方がまだいらっしゃる可能性があります。昨年8月から今年5月までに当イベントに参加されたことのある方は、被害に遭っていないかどうか、今一度ご確認ください。
昨年8月から今年5月までに犯人が参加していた当イベントの一覧を最後に書かせていただいております。被害を確認する際に、参考にしていただければと思います。
また、盗難被害に遭っているかどうかを確認するための方法につきましては、別の投稿で纏めさせていただきます。確認方法が分からない方は、そちらを参考にしていただければと思います。
警察からは、イベントとの関連のある事件への確認を求められています。イベントと関係のありそうな事件については、当運営に教えていただけると、関係する事柄として警察にはお伝えさせていただきます。
犯人への対応について
本来スタッフとして注意喚起を促し、窃盗事件を防がなければならない立場にありながら、それを利用し犯行に及んでいた犯人には強い憤りを感じています。
今後の対応として、二度と当イベントへ関わらせない事はもちろんのこと、またイベントの信頼を著しく毀損したことで訴訟を起こすことも視野に入れて話し合っています。
以下略
この話題への反応
・えっキャラステ窃盗とかあったの???こわー
・キャラステ運営の人もかわいそうやな。信じてスタッフをしてもらってた人が窃盗犯で、前科隠してイベント中に盗みを働かれたなんて。
・ここしばらく行ってなかったけど恐ろしい話だな……
・キャラステたまに利用するから、スタッフの中に窃盗犯いたってショック大きい
・スタッフが犯人だったというドラマみたいなことが実際にあるなんて・・・。
・キャラステに限らず今後のイベント参加ちょっと考えてしまうよね…
・キャラステの調べてみたら犯人と身近だったと思われる方のツイートが出てきてヒェーってなった。みんなバッグと財布から目を離すんじゃないぞ!本当これイベントに限らずね。
スタッフが犯人って!
信用ガタ落ちで運営怒りの訴訟待ったなしですわ
信用ガタ落ちで運営怒りの訴訟待ったなしですわ
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ 超豪華4大予約特典(「Caligula Overdose」スペシャルアルバムCD、スペシャルブックレット、ゲーム内で使用できる「私服衣装」ダウンロードコード、スペシャルイベント応募券) 付
posted with amazlet at 17.11.20
フリュー (2018-05-17)
売り上げランキング: 40
売り上げランキング: 40
戦場のヴァルキュリアを奪って本当に済まんな…
戦場のヴァルキュリアを奪って本当に済まんな…
戦場のヴァルキュリアを奪って本当に済まんな…
NPD調べで、2017年10月アメリカ市場の60%を任天堂ハードが占める!
任天堂Switch、米TIME誌の「2017年最高の発明25選」に選ばれる!
米TIME誌「ニンテンドースイッチの勢いはまったく衰える気配がない」
そんなに欲しかったのに
宗教的に今まで買えなかったんだね
かわいそうに・・・・
逝きます!?
ヨーロッパでは「怒れる現地民」とかいうのが盛んに言ってるが
爆弾が仕掛けられていたらどうすんだ
でも出ても買わないんだぜ・・・
まずはメスイキしてから質問してよ
それからでしょ
こういうののほとんどは内部犯やろな、だから監視カメラが必要今以上に
せやで(イベント派遣バイト経験民
犯人を公開するのは運営じゃなく警察な
別件の窃盗で逮捕されただけで今イベントとの関連を捜査中って書いてあるだろ
場面がいちいち変わってすげえ見ずれえわ
なんて言ってたらホントにスタッフの仕業で草も生えない
有名無名レイヤー問わず、カートをまるまる盗まれてる事件もあるからな
みつお