うあわああああああああ
記事によると
・「Plants vs. Zombies」のクリエイターとして知られるGeorge Fanは、EAが続編にPay-to-winの課金コンテンツを導入しようとしたことに反対の姿勢を見せて解雇になったらしい。
・このことを話したのは「The Binding of Isaac」や「Super Meat Boy」の天才的なゲームクリエイターであり、Fanの友人でもあるEdmund McMillenだ。
・同氏はYouTubeに公開されているトーク番組Alex Larrabee's Roundtable Podcastにて、FanがPopCapにスカウトされて小さなチームで「Plants vs. Zombies」という極めて個人的な思い入れの強いゲームを開発したことを話した。
・EAが2011年にPopCapを買収した結果、「Plants vs Zombies」は同社のIPとなった。EAが続編「Plants vs. Zombies 2: It's About Time」にPay-to-winの課金要素を追加したいと提案すると、Fanは反対した。「彼は『あまり良いアイディアだとは思わないし、自分のゲームでそれはやりたくないですね』と言ったんだ。」
McMillenによると、Fanはこの発言の後にすぐに解雇を言い渡されたそうだ。その後、Fanは再びインディークリエイターとなり、今は「Octogeddon」というゲームを開発している。
・「Plants vs. Zombies」のクリエイターとして知られるGeorge Fanは、EAが続編にPay-to-winの課金コンテンツを導入しようとしたことに反対の姿勢を見せて解雇になったらしい。
・このことを話したのは「The Binding of Isaac」や「Super Meat Boy」の天才的なゲームクリエイターであり、Fanの友人でもあるEdmund McMillenだ。
・同氏はYouTubeに公開されているトーク番組Alex Larrabee's Roundtable Podcastにて、FanがPopCapにスカウトされて小さなチームで「Plants vs. Zombies」という極めて個人的な思い入れの強いゲームを開発したことを話した。
・EAが2011年にPopCapを買収した結果、「Plants vs Zombies」は同社のIPとなった。EAが続編「Plants vs. Zombies 2: It's About Time」にPay-to-winの課金要素を追加したいと提案すると、Fanは反対した。「彼は『あまり良いアイディアだとは思わないし、自分のゲームでそれはやりたくないですね』と言ったんだ。」
McMillenによると、Fanはこの発言の後にすぐに解雇を言い渡されたそうだ。その後、Fanは再びインディークリエイターとなり、今は「Octogeddon」というゲームを開発している。

【悲報】『スターウォーズBF2』10点満点中0.8点という驚異の低評価をたたき出す 小数点て…:はちま起稿
【悲報】『スターウォーズBF2』10点満点中0.8点という驚異の低評価をたたき出す 小数点て…の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
これはマズイですよ・・・
アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 HOT LIMIT Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.11.21
グッドスマイルカンパニー (2018-11-30)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
閃乱カグラ Burst Re:Newal 【先着購入特典】「禁断の果実 キューティーピーチ&メロン」DLC衣装プロダクトコード付きイラストカード 付
posted with amazlet at 17.11.21
マーベラス (2018-02-22)
売り上げランキング: 1,050
売り上げランキング: 1,050
責任とらされたりするのかな
by任天堂
クビにした事じゃなくて課金ありきの流れになった体質こそ批判されるべき
by任天堂
コイツら儲けるか儲けないかでしか考えてない
by任天堂
by任天堂
そりゃ任天堂ハードにEAソフト「はいらない」からな、容量不足で
だれうまww
これ
なんか横柄な会社ってイメージあるわ
外国のメーカーだからかなと思ったが
今更何言ってんのって感じ
落とし所みつけるのが偉いさんの仕事だと思うけどな
エターナルクズ会社
はやりゲーム業界を引っ張るのは任天堂とswitchだよ
反対するならガチャに頼らない強化策用意するべきでしょ
お前の飼い主のせいだよ
すでにゲームの中に入っているデータを アミーボという物理ダウンロードコンテンツでデータを解放させる いわゆるアンロック方式のダウンロードコンテンツを頻繁に販売している任天堂って 本当にゲームは幸せになれるのかな 通常ダウンロードコンテンツのあり方というのは 製品プラスアルファ追加のデータを販売するという形で長くユーザーを楽しませるということに意義があると思う
やっぱり課金の無い任天堂最高だな
バンダイナムコの社員さん朝からお勤めご苦労様です
もちろん悪い意味で
Amiibo「 俺のことを忘れてもらっちゃ困るぜ」
DLC地獄なのは改善してほしかった
発売と同時に大型有料DLCを三つ用意するとか今回は露骨過ぎる
あの会社出さないねえ君飼い犬なの?
SWBF2とは全く関係ない話しをセンセーショナルにしてんだけ
ソーシャルゲーム
アプリゲーム
PCゲーム
ダウンロードゲーム
オンラインゲーム
CS
据え置きゲーム
携帯ゲーム
は全体的には案外売れている。
色々な国の優秀なクリエーターが挑戦しても良いくらいの市場だろうし。
どっちかというと任天堂
任天堂もスマホで課金課金してるやん
赤き炎に身をまかせMの文字が額に光る!アンロックレッド!
怒涛のごとく押し寄せるマグマの如く!ラッシュオレンジ!
海外からの黒船! エレクトロニック ブラック!
3人合わせて重課金戦隊 ダウンロードコンテンツレンジャー!!
が入りまくってんだから
プレステにも入らんと公平じゃなくね?
EAの問題じゃなくてアメリカ企業の問題だと思うんだが
やっぱEAって糞なんだなwwww
スターウォーズ好きだけどバトルフロントはスルーしましたwwww
日本じゃスマホ馬鹿もミンゴルゴキブリもpay to win要素があってもホルホルしながら擁護するぐらい逝っちゃってる
もっとも嫌われてる企業に毎年選ばれてるからな
隠蔽堂と糞コナミ程 日本のゲームメーカーで汚いもんないだろwwww
先ずは「まとも」ば物作り出来るようになってから言おうかwwww
ゴキステに注力したメーカーの末路やな
違法ダウンロードキッズ「 お金を払ったら負けかなって思っている」
ウォルト・ディズニー系列でやってしまったのだからね…
頭大丈夫?
EAはPC推しで有名なのも知らないの?
最初の態度でわかんだね
ベセスダとは違う
箱向けにしかEAアクセスやってないのも知らないとはなぁ
周回遅れ堂だからEAソフト遊べなくてファビョってるんだよw
豚の頭は一年中異常事態だから大丈夫デス★w
そこよりひどいところがあるんだよなあ
EAは版権を金で買いまくって課金ゲーだすのが得意
ベセスダはニンテンドーボーナスポイント契約に加入してるからな(笑)
課金してトータルで1万円以上払うだけの価値のあるゲームは殆どないと思う。
PCゲームなら1000円~4000円くらいで楽しめるゲームがあったりする。
5本くらい買えば数年間は遊び続けられる。
League of LegendsやDota 2やCounter-Strike: Global OffensiveんやOverWatchや
Hearthstone: Heroes of Warcraftなど。
グラフィックボードを買わなくてもCPUに内蔵されているGPUのIntel HD 630でも遊べるゲームもあるからね。
”League of Legends Intel HD 630”
”Hearthstone: Heroes of Warcraft Intel HD 630”で
Youtubeで検索するとテストしている動画が引っかかると思う。
任天堂はマジであちこちにNBPばら撒きまくってんだな
蒸気ニキうきうきでワロタ
ゴキちゃん、騙されてどんな気持ちw
ゲームの金額じゃなくて課金することに文句いっているのに
課金ゲー推すとかなに考えてるんだよ。だからPCキッズは馬鹿呼ばわりされるんだよ
安心しなよ、ラビッツに文句を言ってるのは、国内ゴキだけだからw
nintendo biasで検索検索♪
JIN豚使ってわざと違う言葉を広めさせたんだろうね
課金ゲーは悪魔に魂を売らないとやってけないぜ
批判程度でビビるとけ覚悟の無さが出てるわ
まだまた職人精神を捨てきれていない証拠だな
課金ゲームでもPay to Winではない。
League of Legendsは無料で遊べるけど年間2000億円の売上を上げているらしい。
Pay to Winでなくても数千億稼げるゲームを作った課金式のゲームを作った所は多分勝てると思う。
ただフルプライスのゲームに課金要素を入れるなら
バランスを取らないと炎上するのは当然
かねだせ!どうぶつの森
空気ゼルダなんか
四女神オンライン以下の背景ですから
売り上げがどっちが正しいか証明してくれるよ
売上推移見てもSWBF2もすぐ過疎るのは確定だしな
つーかマルチであんなことすれば一瞬で人がいなくなって終了するのは当たり前だけど
携帯性が有利と加点したのにリモートプレイが有ることを忘れてたとかありえないよねぇw
勘違いしたらいけないな
何の反論にもなってねえ・・・
覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
↑本当はゼルダのボス名なんだけどこれに豚が釣られまくって豚はゼルダすらやっていないと判明した事件ですw
結局グラかよw
そんなんだから、ゼルダに負けるんだろ
取り敢えずUK売上爆死してますねぇ…
ガチャ回して喜んでるアホは目を覚ませ
ほら、豚は会話が成立しないから
コナミの方がEAよりはマシだけどな
CSの課金周りは
これ結局ゴキブリの捏造って判明したんだが
この記事はPay-to-winの課金コンテンツ導入に反対して解雇って話だから基本無料だからとか関係無いぞ
記事の問題じゃねーよ
根本にこのゲームが叩かれる原因を言ってるのさ
コレはコケた2の話だからスプラを潰した1とは違う
P2Wが許されるのは基本無料の場合だけってことだよ
フルプラでP2Wなんて論外
本来ならビジュアル要素のみの課金になるはずだった
switchに来い、「本物のゲーム」は任天堂にあるぞ
んなわけねーだろ
だったらKHも課金地獄になるだろ
NBPの詳細が明らかになっただけじゃねえか、無駄足踏ませやがって据置撤退堂が…
携帯機としてはがんばってるね~って、あうあうあーが普通の学校行ってて偉いね~って誉められてるのと似たようなもんだろ
SWというブランドを重視してビジュアルのカスタマイズを拒否したからだろ
他のゲームとは関係ないぞ
カルト宗教の勧誘は豚舎でやってください
あれを見てNBPを信じてるあたり、相当な病気ですねw
一刻も早くPS4から離れる事を、進めますよw
なら妄想で語るんじゃなくてソース出せよカス
Electronic arts のやらかしたことを何でソニーと関連付けるんだよ… というかソニーのファーストゲームはダウンロードコンテンツなんてほとんど販売しないんだけど… 物理ダウンロードコンテンツのアミーボを販売している任天堂の方がアンロック方式をとっているぶんよっぽどたちが悪いけどね
回るチンチロリン!
レビューの評価は携帯機
そんなハードが有るらしい
なぜ基本無料なら許されると思ったんだ・・・
メタスコアの数値が何でスイッチの方が高いのか疑問で仕方がなかったけどまさか携帯機としてメタスコアを算出していたとは流石に思わなかったわなぁ コンパクトデジタルカメラの 35 mm フィルム換算値みたいなもんだ… 任天堂はスイッチを据え置き機と公表しているけど メタスコアを測定する時は携帯機としてやっているとか 本当せこい会社だなって思った
P2Wそのものが駄目だって話で基本無料だからとか関係無いっての
みんゴルのひどい課金知らないとかニワカゴキ
一方で開発等はディズニーから自由にやらせてもらっているって話している記事もあるんだよな。
まぁどっちが指示したにしろ、スターウォーズブランドでやらかした事実は変わらないんだけどね。
他のマルチで評価の中心になっている解像度やフレームレート等
ビジュアル部分の低下は考慮せず携帯機だからと加点するとかスコア全否定には驚いたよ
『Star Wars バトルフロント II』ゲーム内課金を一時停止した背景にディズニーの関与か。クレートの仕組みにも介入の噂
なにかと批判されることの多いルートボックスだが、『Overwatch』などのようにコスメティクス要素に限定することでコミュニティに受け入れられている例もあり、DICEも同様の仕組みを考えていたようだ。しかし、これはディズニーからの要請で実装が見送られ現在の形になったという(強化アイテムが入手できる今の仕様もディズニーの要望だったかどうかは不明)。また、もともとは分隊ベースのチームワークを活かしたゲームプレイがメインだったそうだが、これもディズニーからのリクエストにより変更されたとしている(分隊は一部ゲームモードでは採用されている)。
だからPay-to-winの話だろ
お前が何に切れてるのかさっぱり分からん
携帯機用にしては頑張ってるね~って、完全に任天堂への忖度じゃねえかw
横だがファイアーエムブレムの件を忘れたのかぶーちゃん・・・
COD史上最大の同時接続数を記録したのは記事にしないん?
他所で騒いでるゲームネタをはちまが気付かないって珍しいな
NBPがすべての始まりだと勘違いしてるニシくん多すぎw
任天堂の“重課金”転換に懸念の声 「いくらなんでもこれはひどい…」:SankeiBiz
「いくらなんでもこれはひどい…」
任天堂が6月25日に発売予定の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けゲームソフト「ファイアーエムブレムif」がファンの間で波紋を広げている。以下略
・従来のファン離れも
CoDはそれよりもこの騒動を受けて予定していた強化要素も含むルートボックスを
開始直前で停止したままにしていることを記事にした方がウケると思うよ
どこがだよw
課金ガチャは導入するわ、不良は断固みとめないわ、本体は定性能に抑えて価格は吊り上げるわ
なんもユーザーに優しくない詐欺師やないか
ねーと思うよ
基本的に売上豚ばっかだし
スイッチは、すでに販売した作品を
またフルプライスで買わされる詐欺ハードやん
ゼルダもスプラもマリカも別に安いwiiUで遊べるし、マリオデの為だけにあんな値段出すのはむりむり(ヾノ・∀・`)
EAが槍玉として上がってるがR星もUBIもこの路線は当たり前のようにやってること。
まあ家ゴミ連中は支えてやれよな
流石、割れ厨。
ゼノ2買ってきたぞ
本当にクソゲーなのか俺が確かめてやるぜ
ギャグもそこまで行くと清々しいよなwww
最低最悪の屑カス課金をやらかして、今尚その道を爆進中の屑天堂がなんだって?(笑)
FEifとゴミーボ見てから言ってみなw
PCユーザー「・・・え?」
むしろあれ、もう発売だったの?今ネタじゃなくガチで「え?」と思ったくらい一切興味無かったわ。
お、まだ一匹残ってるな、ぷち
メタスコア側が据え置き、携帯どっで判断するかは自由だろw
むしろ、任天堂が介入してるなら据え置きとしての評価でてなきゃ、おかしいだろ
みんなて・・・
ゼノブレ 良作
ゼノクロ 凡作
ゼノ2 良作?
って感じじゃなかったか
豚が神ゲー神ゲー上げまくるから叩かれてるだけで
ごめんな、ゼノブレ神ゲーの評価は海外がしてるんだよ。
国内の評価はファミ通の36点で、売上累計全部合わせて50万の良ゲー止まりだよ
お前にとってJINってそんな神のごとき存在なのかよ(笑)
エア購入は豚のお家芸だろ
はい情弱あらわれたw
ちゃんとアプデ前の評価と、アプデ後の評価とかかれてるよw
因みに海外では、アプデ前後の評価と分かってから、とっくに沈静化してるw
騒いでるのは情弱で、JINに騙されてるゴキだけだよw
ゴキちゃん、嘘までついてみっともなw
物色?
払拭って言いたかったの?
いいだしっぺだからね
そこが否定したから根拠の無いネガキャンの責任は個々の発言者に降り掛かる
このまま続けるならそういうこと
次の相手は豚じゃなくて任天堂そのものだよ
UIまわりが残念すぎて際立つのが多いのは何故なんだぜ
アプデ前後で内容変わってねーよ
Xenoblade Chronicles 2は、楽しい戦闘システム、面白くて美しい世界、親しみやすく好きになれるキャラクターで、今年最高のRPGになる可能性を秘めています。
初期の印象では、心からここまでのユーモアを誇ることが出来るゲームはほとんどありません。
幸運なことに、スイッチ所有者は、間もなく自分自身でこのゲームを体験することが出来るのです。
今年最高のJRPGになることは、間違いないといってるよ
神ゲーって持ち上げる程度なら別にどうでもいい
豚と多分モノリス社員がネットで他所に喧嘩売りまくってたのが問題
何年も前に忖度レビューしてるの暴露されてんのに何ほざいてんだこの豚は
沈静化してるのに、当たり前だろw
JINの動き方からして訴えられそうになったなあれは
しばらく豚寄りの記事が続くと思われ
マジレスして良いかな・・・
>可能性を秘めています
をどう脳内変換したら「間違いない」になるんや・・・
CERO Cでヒロインは乳揺らしまくりキャラクターデザイナーは成人漫画家のJRPGがねぇ
え?
じゃあ、結局スイッチ版だけ解像度もフレームレートも劣化して、マルチも別途ダウンロードしなくちゃいけない糞仕様ってだけだな。PS4でもPCでも快適な環境でアプデ後の内容楽しめるんだから、今更フルプライスでスイッチ版買うバカはいないよ
可能性を秘めています←間違いない?
大人の事情はどこにでもあるよ
アーカイブスの囲い込みとかね
暴れられてもソニーが迷惑だと思うよ
今はソニーに、べったりだけどな
最初は最も選ばれているであろうサイヤ人でプレイする
なぜにはちまでクソゲー認定されたのか確かめプレイ開始するぜ
マジレスいいか、1部抜粋なんだが
そんなに気になるなら、元サイト見てきたら?これでも控えめだぞ
>膨らむ開発費を回収するための措置
AAAゲーには莫大な開発費を掛けないとヒットはおろか収益が見込めないというのなら、
ある意味、ゲーム業界も行くとこまで行って行き詰まったという証だな。
むしろ開発費回収が本当に主目的なのなら、そうユーザーに正直に告知した方が
その回収が捗るというか、特に熱心なゲーマーなら率先して買い支えてくれそうなもんだが。
釣り針デカスギィッ!
それでPCより評価上になる異常性がわからないとは、やはり豚は宗教だな
つまり任天堂は金ばら撒いてレビュー加点しまくってると
国内では、MHW>ゼノブレ
評価もこんな感じだなw
お、こんな隅っこにも生き残りがいたか、ぷち
国内ゴキの意見が少数派なんだろ
少なくとも、海外と国内ゴキで認識がずれてるのは確実
現実はソニーと蜜月!ってか?
なのにVRソフトに負けるスイッチソフトw
バトルフロントが参考にしたオーバーウォッチはスキンガチャやってるけど叩く人は少ないし
単純に課金だから叩かれてる訳じゃないよ
きっしょw
テメーの顔のイボ潰すなら豚舎でやれよw
その返しは答えになってないし当然マジレスにもなってないぞ
一カ所が不正すればそれありきの勝負にならないと絶対負ける
裏金を期待してそれで生き始める連中も出て来る
業界全体で腐ってるなんてありふれたことで
もし任天堂が一匹狼で完全にそれをはねのけてるなら実績ふまえて神企業どころじゃないな
プレイヤーはクオリティのダウンをまず許さないしこれからはどんどん大手から重課金ゲーが増えざるを得ないと思うわ
>間違いないといってるよ
で、この件はどうなった
ポケモンがこれ以上に炎上してるのも知らんのか
はねのねけてるどころか、いまじゃ率先して搾取してそれしか稼ぎどころのない代表的企業じゃん今の任天堂なんて
エース安田やホラッチョを見るとマジでそう思わざるを得ない
最後誰か来てくれーって懇願しながら結局マッチングせずに動画終了
アプデの内容はアーケードモード追加と対戦専用DLCを統合しただけで中身は変えていない
それを理由にすることで配慮したのが確定してしまったから擁護が逃げ出しただけ
UK初週23位で2週目の今週でランク外という結果もあるしこれからも話題からは逃げるんじゃないの
コンソールゲーム業界全体が行き詰まってるよ
どこも苦しいんだよ今は
ソニーはスイッチに押されまくってるし
最新ハードなのにPS4の半分ほどしか売れてないスイッチ(決算より)ですがどこの世界線の方ですか?
気楽な人だねえ
事実だからね、早くもスイッチはソフト不足だし
火消し社員「ひ、評価高いのは携帯機としてみられているから!」
ばーかw
課金は無くなったけれどガチャは残ったままだからね
強くなるには延々とプレイしてコイン貯めてガチャの運に任せるとなればマルチからは逃げ出すよ
その対策として
任天堂はセーブデータの退避を不可にして後わざと本体を壊れやすいようにすることによって
また最初から任天堂の神ゲーが出来るようにしてるんだよ
海外はスカイリムも発売されたから残すは発売日未定の山。どうするのかね
気楽の意味が分かりませんが、かなりスイッチに肯定的に取ると「今後はスイッチの方が売れる!」とでも?
移植以外ほとんど予定増えないままロンチのソフト出尽くしましたが、結果は戦ヴァルにすら後発で遅れ取る始末で伸びる要素ゼロという下手しなくてもWiiUより酷いことになってますが
は?としか言いようがない
やっぱ宗教キメてんな
唯一どんなクソハードでもある程度の売上確立されてるポケモンもウルトラのしなくてもよかったやらかしで警戒されるだろうしね、これでスイッチが大丈夫と思える信者はスゴいと思うよマジで
CoDIWで批判くらいまくってWW2で売り上げ伸ばしたアクティビジョン
え?スイッチはもう7000万台超えてんの?w
どんな豚算をすれば押されまくってるって結論できるの?w
ディズニーにまで目付けられたらしいから流石に反省してくれると思うが
自分で確かめてこいよ
そんなんだからJINに騙されるんだろ
クソゲーを大量に生産して、豊富なラインナップというのはどうかと思うよ
累計どころかQ2の短期だけでもPS4約70万台に対してスイッチはたった約40万台だよ、ぶーちゃんの頭はマジで任天堂に都合の良いように構築されてるみたいw
あ?スイッチの悪口言うんじゃねぇよクソゴキ!
それは海外なのか、国内なのかどっちなんだ
ゴキはコロコロ意見かわるから、はっきりしようぜ
赤ん坊をあやすゲーム?は糞以前に狂気を感じた
脱pが広まってるけどな、慌ててswitchにマルチ展開してる所も現れてるしね
直近の任天堂の報告ですら売り上げの割合は海外7割なのだから
任天堂の心配をするなら考えるまでもなく世界全体の話になるね
発売半年近く遅らせられてるスイッチ版戦ヴァルですか?新作まで残飯にして食わされるスイッチ信者可哀想w(爆笑)
ア ホ か
確かめた上で言ってるんだよ
で、「間違いないといってるよ」の件はどうなった
いや、EAだぞ
反省するわけがない
数々の3A級IPを自分の手で潰してきたEAだぞ
逆裁&イナイレ「おい俺らにブーメラン食らうようなこと言うのやめーや」
国内もFFDQ揃えてモンハン控えてんのに大して勢い出てないし
それもこれもスイッチが人気ありすぎて話題持ってかれてんのが原因だわなぁ
国内限定の話をしてるのはいつも豚だけだと思うが?
って自分に言い聞かせないと生きてけないの?w
最後に頼るのはコピペ
哀れ
どこぞのTwitterまとめじゃ「騒ぎ自体が存在しない完全な捏造」って事にしてたのにまた身を翻したのか無能豚共は(呆)
相変わらず新作はPSリード
ポケモンは大炎上
今年入って任天堂は悪いニュースばっか続いてる感じだな
国内もゼルダイカマリオ出したのに大して勢い出てないし
それもこれもPSが人気ありすぎて話題持ってかれてんのが原因だわなぁ
なぜそんなブーメランを投げるんだよ!
・任天堂タイトルの質の低下が止まらない、2015年のメタスコア平均はMSとSCEより低い60点台と過去10年で最低に
公平に言えば今年は盛り返してるけどね
それでも横並びになっただけなんだぞ・・・
おまえは毎日こういう催眠術自分にかけてんのか?
素朴な疑問なんだけど潰してきたIPなんてあったか?
NBPばら撒きまくってなw
クソゲーの基準とは?
そのスカイリムもPSVR版に負ける始末だしな
なんで、直ぐにばれる嘘を当たり前のように言うのかねw
PSWのGOTYタイトル数をググってから言え
MHWはPS4和サード最後の砦だよ
ぶっちゃけ、国内以外売れる要素が今のところないけど、来月のテストプレイでなんとかなるよ
あり任!あり任!
そういや、なんでこんなクソみたいなもんが、ふつうにあるんだ?みたいな。
そういう人いない? 俺だけか?
それとも知ってて知らないふりをしてるのか
「海外は絶対に叩かない!何でもかんでも褒める!」
cod2も、ヘッドショットがガバガバ判定で不満でてるらしいけど
タイタンフォールは2でクソゲー化
MAXIS買収してからのシムシティもクソゲー化
シムスはDLC地獄に
シャドウオブウォーはガチャ導入
そして今回のSWBF2
最近ならこんな感じかな
任天堂のおかげでボロボロだけどなw
ソニーポイントのことだろw
不自然に洋ゲー優遇されてるのは、周知の事実だよw
今年はゼルダの完成度が高くて、ゼルダを選んだみたいだけどね
任天堂のお陰で、シリーズ継続できてたけどな
その厳しい海外が、べた褒めのマリオデ、ゼルダ、ゼノブレって神ゲーってことじゃね?
1行目2行目3行目と言ってることがバラバラで意味不明になってるぞ・・・
近年のGOTYのウィッチャーもオーバーウォッチもドラゴンエイジもマルチ作品だけど、ソニーポイント?言いたいだけだよね(笑)
ほら、豚ってその
バカだから
急に2で面白くなくてたし
EAアホだろ
そうじゃなかったらなんなんだよ
ソニーポイントってマネですかwwwwワードまでパクリかよww
しかも別に今年のゼルダ受賞にイチャモンついてねえのにアホだろ豚
不自然に洋ゲーが優遇ってGOTY決めてるのも全部北米とかUKだしな
そりゃ海外の主観や好みにあったゲームが取れるのは当然だろアホなの??
ソニーポイントwww
周知の事実ってあんたの頭の中の豚1号と2号のことかな?w
豚単順にコメが頭悪いな・・・・
本来評価すべきフィールドを批評したり、戦闘システムを批評した内容をみて、日本人は1本道でターン制以外のゲームは、受け入れられないとまで言われる始末
ソニー、いい加減ファミ通に金を渡してネガキャンさせるの止めろよ、日本の評価まで落ちてるんだけど、ファミ通の過去の満点作品まで調べられて、完全に日本人馬鹿にされてるんですけど
おや?任天堂がとったろ、任天堂ボーナスポイントと叫ぶくせに、都合よすぎないかいw
実際遊んで見?こんなの豚は持ち上げてるのかって思うからw
TVで遊ぶとさらに悲しくなる
鸚鵡返ししか出来ない任天堂信者に失笑してるだけです^^
逆に、今の時点で叩かれて良かったわ
BFのプレミアムまではMAP多いし1~2年とおしてのサポートだしまあ納得だったが
今後課金重視のバランスでゲームだしてたら糞だらけになってたところだ
クリーンになって出直してこい
どっかのボーナスガイジと違ってやり直しても追い付けるだけの技術は持ってるんだし
下駄履かせてるってレビュアーが暴露してるしなw
JINがギブアップして白旗あげてんのに危機感は感じないのかな
PS4であんなの出したら評価低くなるよw
ゴキの突撃を華麗にかわすリップサービスやで
ひらひらする数字に向かって死にものぐるいで突撃キモイしな
携帯機でよくがんばりまちゅたねー
いやいや、「ソニーポイント」って「マイニンテンドーポイント」と同様な物として存在するんだよね・・・
簡単に言えばゴキこっちみんな
TIME誌はいままでそもそも任天のソフトをGOTYにしてきたし
別に驚きはねえよマリオギャラクシーもその後も任天を色々賞取らせてたし
それにゼルダも他のレビューサイトでのGOTYも今年はPS4もさしあたって海外がAAA級すくねえし
まあ納得だけど。
ただレビューサイトやファミ通でNBPがあるのは周知だったろ・・・妄想でもなく
Eurogamerが任天からの圧つよすぎて、スコアを高くつける用にしないと広告料や新作情報のプレスから外すっていわれて、苦肉の作に結構まえ前からメタスコアつけるのやめたのは事実だしな。
ファミ通は任天と言わず広告料やページ買ってくれたら高得点だけどさ。
幾つかのレビューサイトがちょこちょこゲロってるよな
任天から過去メタスコアなどへの指示があったって
amaとかでもランキング工作してやらかしたし
JOJOもNBPなのは常識だしな
ソニーもあったよなw
ああ、星一徹の事ね
あれ迷惑だよな
jin関係なく
いままで同発でも、コンテンツ削除されても任天のほうがポイント高く付くことに
違和感感じてたヤツ多いからNBPなんて呼称がついたらそりゃjin発だろうが何だろうがピッタリのネーミングだよなNBPって
ファミ通はソニーから賄賂を貰ってるのか?まで言われ始めてるw
踊らされたことを認めなよw
シムシティもブランド壊滅させたしこの会社は何も変わらんだろ
会社が潰れない限り
いや以前から言ってたよ海外豚が・・・
ファミ通がソニー寄りだなんて思ってるの日本中探してもおまえだけだと思うよ
宗教キメすぎると頭おかしくなるぞ
いや、既におかしいか
JOJOはバンダイがそもそも版権ゲームやらアニメ関係で出版に
強い影響力あるから、広告料払われてるバンナムにむげに低い点数つけれんかったってだけだろ
いわゆるお得意様だし・・・
まあJOJOは完全に下駄だったよただチャントそれはPSファンが叩きまくって炎上したし
豚の見て見ぬふりとは訳が違う
豚走は豚の得意技じゃないのか?
ファミ通は賄賂もくそも
ゲーム宣伝と紹介雑誌なんだから、ソニーとか関係なく
任天もバンダイもとにかくページ買ったメーカーに忖度してんだろうが
なにを今更www
ソニーの賄賂はねえよデモンズなんてクソみてえな点数付けられたんだぞ、その年のGOTY作品に
言い続けると風説の流布、名誉毀損で訴えられる可能性もあるからやめておいた方がいいと思うよ
もうキッパリ捏造だと出てしまった以上
今日本のゲームメーカーで一番エグい課金してんの任天堂やん
GTS擁護してるはちま民は何なの?
JOJOだけじゃん叩いてるの
発売前のPVの盛上りと華麗な月面宙返り40点
そして顔から着地で腹の底から笑った
その年のGOTYも総なめだったしな
そんなもんMGSピースウォーカーにファミ通が40点付けた時にもあったわな
ゲハはどこも変わらん
jin見てねえし知らんわ
NBPなんて前からあったろ
マリオのスポーツ関係のテニス、ゴルフ、
amiboのスゴロク
12switch・・・ドウ見ても買ったやつからもゴミ作品認定されてた
失敗作が妙に下駄はいてソコソコの点数取ってたろ
付和雷同でみっともないこと
すこしは自分の頭で考えて行動しましょうね
取り敢えず捏造だと明らかになったから通報するわ
完全に風説の流布
GTS叩かれてんじゃん
つくったポリフォニーも
見えない聞こえないかよ豚・・それとも直接いわれてる
ポリフォニーの意味わかってねえのか、GTS作ってる会社だぞ
日本ならせいぜい開発チームから外れるレベルだが海外では即解雇!
・・・って煽り文考えてみたがさすがにこれは酷すぎじゃね?あまりにも労働者の権利が弱すぎだろ
まあ実力さえあれば他ですぐ採用だからって感覚なんだろうけど
EAは仮にも世界最大のサードだから流石に簡単には潰れないよ
毎年FIFAとNHLでウハウハだからな
その他のIPはもう集金道具にしかなってない
特にシムズ
周りも使ってんだから今更
流れで使った奴が風説の流布とか頭わりいなwww
ワードの出処が突っ込まれるならまだしも
豚ちゃん実際突っ込まれて顔真っ赤っかかよwww
いやここは馬鹿みたいに擁護してるカス多いじゃん
jinとかと比べても圧倒的に擁護するキチガイが多い
果ては叩いてるのをエアプ扱い
ガイジかと
やった奴なら分かるがマリオデは確かに昔から変わらない楽しさはあるし決して糞ゲーじゃなく良ゲーだが
昔からマリオやっていた奴は「既視感凄いな。完全新作やってる感じがしない」ってくらい進化してない
なんの革新性もないのに新しいものと比較してGOTY候補になってるのがまずあり得ないんだよなぁ
プラゾン2は前作からの期待に全く答えられず大失敗したからこれは責任を取らされただけの話だと思うよ
FIFAはウハウハじゃねえんだよ
ソフト売れるけど選手達と個人契約して肖像権とってるから
それが圧迫して結構カツカツ
お前が真っ赤なのがよく分かるわ
疑惑までなら言うのは勝手だったけどそれ以降にまだ騒いでるなら完全にアウトだよ
過去に遡及するのは難しいけど確定して以降も言っていたからアウトなのさ
フライングUMDとか言っていた豚は棚上げか?
ロリゲットーでもしてろよwww
主張してる事全部豚がやってきた事で草
それが罷り通るならまず通報した時点でお前が捕まるぞ
俺はやってないからねぇ
ただお前は言ったしそれがエビデンスとして残ってる
だから通報案件なのさ
ソニーもファミ通に賄賂してんだっけww
豚も変わんねえじゃねえかwwワロタ
負ける相手には喧嘩仕掛けないからな任天堂はw
フィリップスには散々つつかれてるけどw
申し訳ないがそれ俺じゃないよ
俺は棚上げに横から突っ込んだだけ
誰がなんの発言したかも分かってないのにエビデンスとか草生い茂るわ
せめてIP割り出して同一人物か割り出してから出直せ情弱
Eurogamerがメタスコア使えなくなったのは
点数を広告料として買われそうになったから辞めたってのは
はちまでも記事なってたしな・・内部のやつがゲロって公になったが
って言うかjinは「任天堂ボーナスポイント」の言葉の出所ってだけで、元は「任天堂バイアス」だからねw
強がっても意味ないよ
そうやってムキになって長文書いてるのが全てを示してるからね
事実無根なら任天堂が動くしそうじゃないなら噂通りだろ
お前が通報して一番困るの任天堂だからなw
そもそも今の相撲もんだいにしろ
話題の真意不明のままに、報道されまくってるけど
TVメディア全部通報事案だろあれwww
ちゃんと海外の記事の内容を精査せずに、のせて更に記事で使われていない任天堂ボーナスポイントなる造語を捏造した。
最近になって、その内容を詳しくのせたら、任天堂ボーナスポイントなんて単語は存在しなかった
横だがお前が一番長文書いてるやんwww
言語統制するために、気に入らないことはすべて通報か
それなんてデストピアですかwww
ただの脅迫じゃねえかwww
HAL研とロリゲットー神風がIP割れした上に露骨にネガキャンやってるレスまで特定されたのに未だに逮捕されてないんやぞ
じゃ任天堂バイアスだな
どのみちNBじゃねえかww
ブーメランの制度高いってか最初からブーメラン刺さってるなw飛んですらおらんw
スイッチのゲームの点数が高いのは携帯機として別の基準で点数をつけましたという
海外の言い訳を記事にしてNBPじゃありませんでしたサーセンwとやっただけ
完全に任天堂煽っている記事なのにこうやって勝利宣言しているからお目出度い
ボーナスがバイアスに変わっただけだな
元は「nintenndo bias」でしかも海外が元なのになぜか日本語で検索したって言うw
騒ぎ立ててるのは、ゴキだけだよ
つまりスイッチ(ハード)のお陰でソフトに加点してるって事じゃん?
NBPと何か変わりある?w
DLゲーのRIMEもそうだったな
だいぶ遅れて発売して
かつ解像度レート両方PCや箱ONEやPS4より落ちてて、しかも値段高くなってて
なぜかもとより点が高いという、マイナス要素をレビューでも挙げてるのになのに点だけ高いとかどういう採点だよっていう
課金しない人はオンライン対戦勝てると思う?
キャラアンロックはただの始まりで
スキルカードこそP2Wの原因だぞ
いや課金しねえと明らかに
マルチの戦闘で不利だし言われるだろな
無課金でやってるやつからしても、見方に課金してるやついれば有利すぎるし
nintenndo biasでググったら、元は海外のゲハじゃねーか
スキルカードにレアリティとか性能まで
ガチャだろ・・そんなのバリア長く貼れてアビリティ回復早いやつ多いチームが勝つだろっていう
ゲーム性まで課金に影響してるから、前作以下になるわなそりゃ
全然たがうだろw
プレイスタイルが変わって、新たな楽しみかたができてると書いてあるんだからw
ボーナスポイントとは違うだろw
そもそもvitaがまともなら、vitaがされるべき評価だだったんだぞ
ほんとそれ
別に課金したところでそんなに変わらないからね
むしろ問題なのは日本のソシャゲだろ
更にスキルカードのガチャによるゲームバランスが露見して炎上したのが流れだよね
ソシャゲの話だけど、日本なんか課金ガチャ規制推進してた議員夫婦が
あからさまな不審死したけど自殺で処理させられたんだぜ?
マルチで「携帯出来る」しか利点が無く、その携帯出来るせいで色々劣化してるんだから同じ点数はあってもスイッチ版の方が上ってのはあり得ねーよw
っうかVitaは外部出力なくしたの明らかに失敗だよな・・・
家でTVで、外して携帯機としてって
PSPでヤッてたことを、switchに取られただけじゃんあれ
横だが落ち着け
「たがうだろ」になってるぞ
それいってるのゴキだけじゃん
海外ではその携帯できるが、高評価なんだから、点数は高くなるだろ
オンライン対戦1回で250点ぐらい
スキルカードガチャ1回4000点
キャラアンロックは20000点から60000点?ぐらい
課金しないとまあ4000時間で強くなれるよ、うん
最近ソニーがvitaの使い方で、switchみたいなのを上げてたけど、ユーザー側から俺達は外付けデバイスとして使うためにvitaを購入したんじゃないぞと、突っ込まれてたなw
携帯ゲームがそもそも売れない海外がそれ言ってることの
違和感スゲーわ
元コメどうり任天バイアスによる加点じゃねえか
ガチャで出る最高グレードの青のスキルカードは確率相当低いし、欲しいスキルカードとも限らないのに課金してるって言いきれんの?
みてると延期の理由
特別版とか限定版の、オルゴールとかブックレットとかおまけの製造遅れてるせいじゃねえかと思えてきた・・・
このゲームやりたくて買ってるんだからプレイ時間かけることには何の苦もないかな
そもそもガチャだけでスキルカード集める必要ないゲームだよね、これ
欲しいカード開放して、ランク上げていく方が効率的でしょ
まっ何にせよ今作過疎るの早いだろうな・・・
前作もそうだったけど
アンチャ4のゴミポイント思い出すわ
まあ、おまえは頑張れよ
俺はもうやらないけどな4000時間とかバカバカしい
ゲームシステムをろくに理解してないでガチャの部分だけ叩いて炎上させてどんどん拡散させてる人が多すぎるからねー
残念ながらswitchは売れてるから、評価されてる
売れてないと連呼してるのは、ゴキだけだよ
実際課金しないでもこと出来てるから馬鹿みたいに計算上の話だけされても困るよ
そもそもゲームシステムをちゃんと理解してる?
アレもアンロック酷かったな
結局、強スキルが取るの大変で
始めたばかりの初心者とか狩られまくって
即効過疎ったし・・基本アンロックを縛りすぎて初心者武器だとまともにゲーム出来ねえ
ようなバランスは即過疎るよ、入りたてのやつ続けようと思わねえもん
この人の4000時間はどこから来てるの?
根拠知りたいんだけど
横だが他のゲームで有利すぎるスキルや武器を、アンロック厳しくしまくって
新規参入者が、なんも出来ねえ状態だと大概過疎るよ
アンチャ4とか初期武器で先に相手に打ち始めてるのに、後からエイムしたやつに
対面で撃ち負けるとかアホかと思ったわ・・初期武器レート低いわ、リコイル制御してもタマ散らばるわアホかと思ったし
あのさ
海外のゲーマーは炎上ってどころじゃねーよ
返金ラッシュでEAサーバーパンクして、あげくEAが返金機能そのものを消去
返金したいやつはサポセンに電話でもしろていうありえない対応したからさらに炎上
BBCニュースに報道されて、ヨーロッパがギャンブル疑惑で調査に入る寸前でようやくEAがお詫びしてゲームを修正したぞ
この流れしてた?
海外のRedditという2chみたいなサイトでゲーマー達が計算した結果
まあ修正前の話だけど
日本のプレイヤーに影響してるの、それ?
課金が問題だって分かってるなら課金しないことを勧めればいいんじゃないの
話題逸らすの下手すぎ
はいはい、BBCやヨーロッパに言ってろ
え?何言ってるのかわからないんだが
おまえは課金しなくでもいいって言ってるだろ?
頑張れって言ってるだろ?
少なくともヒーローのアンロックのポイントは修正されてるよね
適当なこと言って煽られても困るよ
君は頭が弱いのかな
まあ、言われるまでもないからいいけどね
揚げ足取ってるやついるけど
任天堂はちゃんと消費者目線でゲーム作ってる素晴らしい企業だと思う
大してやる気もないなら買わなきゃいいのに馬鹿だなー
これを擁護する精鋭だけ過疎オンで頑張れ
いったいどっちが頭悪いかな根っからの社畜さんよw
そうだよアンロックのポイントは修正されたよ、75%減ったね
対戦1回のポイントも75%減ったけどな
会社の意向にそぐわない奴は要らないって思考なんだろ。
気が済むまで煽りたいだけ煽りなー
最も、興味がないゲームに文句言うぐらいならもうちょっとその時間に生産的な活動した方が有益だと思うけどねー
メンバーをそろえて、ジャンピングフラッシュオメガブーストグランツーリスモを作らせたのち
速攻解雇したっていう噂を思い出した
今新規を呼び込めばいいのに周りは悪評しか広げないから余計に過疎が進むんだろうな
日本語読めない人かな?
最初から「俺もうやらないけどな」って言ってるのにミエナイのか?
つまりこのゲーム持ってるんだよ
おまえの理屈だと海外の返金ゲーマーも全員お前を煽ってるのか?
君持ってても文句しか言ってないでしょ
一方的に欠点しか言わない人に何の価値があるの?
いやグランツーってポリフォニー・デジタルじゃん当時から・・
ジャンピングフラッシュの会社もゴーストインザシェルのゲームとか作ってその後
シュガー&ロケッツになりSEIにそのご人事編成で統合された
っうか噂どうこうじゃなくwikiに乗ってるやん
ここのやり取り見ても結局罵り合ってる人ばかりですもんね
こんなんじゃどうしようもないでしょうね
なるほど
おまえ的には自分で買ったゲームにすら文句言っちゃだめってことか
そうかそうか
うん、頑張って
あなたは自分が望まない結果に対して文句言うだけですもんね
それってわがままと大して変わらないんじゃないですか?
横からすみません。
ちょっとうるさいんで黙っててください。
俺ひとりだけならそうかもしれないけど
同じこと言ってる人が何百万人いるからニュースにもなったし調査される寸前だがな
普通のことを普通にやればよかったのに…
日本もさっさとガチャ課金ゲーム販売を禁止にしろ
そういうのはインディーがするもの
FIFAシリーズでも課金要素のあるFUTにばかり注力して、
他のモードは数年前からちょっとしか進化してないもんな
CS衰退の要因なのにな
英語圏の海外フォーラムではアングリージョーとSWBFプロデューサーとの対談でその計算を開発側がしてない、もしくは把握してないって事が大きな話題になってるんだけど
まず君がゲームシステム理解しようね
アミーボの存在が既に任天堂の足を引っ張ってるんだが…
正社員で企画会議中に反対意見言ったら次の日机が無くなってたみたいな感じだろ
日本の拝金ソシャゲも日本政府はドンドン規制すべき
メディアは金の力で口を塞がれているから頼りにならん
元々PCのゲームだっただろ・・・アホかと
今回はユーザーと会社の考えがかなり乖離してたし過剰だったからな
そもそも課金が主流になりつつあるんだからそれについては批判してもしょうがないから
どこかしらで落としどころ探すしかないんだよ
EAはもう駄目だな
毎週10万台差付けられてる最新ハード(笑)のスイッチが売れてる?
平行世界の方ですか?w
具体性ゼロの意見なら初めから言わない方がまだマシだぞ豚
DLCとか買わなければ問題ないわけだしな
はじめから全部入ってない不完全なセット販売すると考えるなら完全版出るまで買わなければいい
DLCで追加料金取ろうとするならもっと安くしてくれてもいいだろとは思う