そうですか・・・
艦これで泣くことはあってもアズールレーンで泣くことはなさそう。
— (く)りたしげたか (@sigekun) 2017年11月10日
アズールレーンは艦これをよく研究して作られているだけに楽しいことは間違いないが、艦これが持つ悲壮感は全く持ち合わせておらず、単なる艦隊モチーフのアイドルアクションゲームだと思った。艦これの持つ最大の魅力は日本海軍の悲哀なんだよなあ。
— (く)りたしげたか (@sigekun) 2017年11月10日
栗田穣崇 Shigetaka Kurita ドワンゴ取締役。First Emoji Creators ドコモでiモードの企画・開発に携わり、絵文字やiモードメールを作りました。今はドワンゴでniconicoの全ネットサービスを管掌しています。横須賀鎮守府。 画(C)しおやてるこ
この記事への反応
艦これのキャラに更に個性+した感じですしね
中破での絵面や撃沈されたときの言葉など 史実とオーバーラップさせると、胸を打つものがあったように思います。また史実を知りたくもなったものです。そこら辺の有無は、両者を違うもの足らしめているように思えますよね。
史実ではどんどん沈んでいるという(笑)でもその史実の悲哀をイベントでプレイヤーに反映させていく為に複雑化させたり練られたセリフを込めることで史実の艦や日本軍の苦しみも含めたゲー無としての面白さを実現させた田中謙介プロデューサーはすごいです。
あのゴミのようだみたいなUIとファンが後付しただけの個性のどこに悲壮感があるのか頭を艦これにやられた方の思考は理解ができませんね
史実通りに悲壮感を描くとこうなる pic.twitter.com/Bs7WmRNtZs
— ラビノヴィッチ (@bandoujinx) 2017年11月26日
だから何という感じだよなぁ。
それが好きで艦これやってんなら黙ってやってればいいのに
それが好きで艦これやってんなら黙ってやってればいいのに
【Amazon.co.jp限定】魔法使いの嫁 第1巻(完全数量限定生産)(全巻購入特典:「オリジナルドラマCD」引換シリアルコード付き) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.11.28
松竹 (2017-11-29)
売り上げランキング: 257
売り上げランキング: 257
The Surge (ザ サージ) 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】The Surge スペシャル ミニガイドブック 同梱)
posted with amazlet at 17.11.28
インターグロー (2017-11-30)
売り上げランキング: 281
売り上げランキング: 281
ゴキブリ個人ブロガーさんゼノブレイド2の記事にてこんな発言をしてしまう
いよいよ発売間近か…。
スイッチ買ってないから適当に動画見て済まそうとしている奴!
自分です。
萌えゲーに悲壮感とか誰も求めてないわ
アニメでなんか一匹死んで非難轟轟だったの見れば分かるでしょ
納得の無能
どっちも自分にはクソゲーでした
そもそもストーリーすらないじゃないか
立場上言ってるんだろうけど空々しいわ
一時は店頭で見つけるのが難しかった任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」だが、ウェドブッシュ証券
によると米年末商戦の始まった先週末には在庫が十分で、売れ行きは他のゲーム機ほど芳しくなかった。
その原因は、任天堂が299ドル(約3万3000円)という当初からの販売価格を据え置いたことにありそうだ。
ソニーや米マイクロソフトのゲーム機は大幅な値引きで販売されていた。
「プレイステーション4(PS4)」の大容量バージョンの価格は通常より100ドル安い199ドルに設定され、ウェ
ドブッシュ証券が調べた小売店の多くで24日午前までに売り切れた。「Xbox One S(エックスボックスワン・エ
ス)」はその半分の容量で189ドルと、90ドルの割引だった。これら以外のゲーム機は、スイッチを含めておおむ
ね在庫が残っていたという。
自虐ネタかよw
アニメでキャラ死んで萎えた連中多いの忘れてるのか馬鹿なのか
ゲームを否定する感想を否定しているので利にかなっている
悲壮感なんていらない要素だって事わかってるよな?
艦これにストーリーなんてないし
じゃあお前はニシくんのPSタイトル叩きをゲームの感想として許容してやれよ
ゲームが何か言ってら
『艦の擬人化』て記号を訴えるのに少し弱い気がする
要するに、大半のキャラが他のソシャゲーにいても違和感がないようなキャラが多いんだ
オンリーワンならしさがない
ゴキじゃなくてもそれで充分じゃん
そこから興味持った艦の史実調べて胸に来たことはあったがそれはアズールレーンでも同じくだし
カッコイイと可愛いを兼ね備えてる。
ゲーム版やってて泣けるの?っていう疑問はある
利根の偵察を信頼して慢心してる赤城とかを見られるシナリオだぞ
(アズールレーンも所詮スマホゲーだから特別面白いわけでもないが)
破り的なもので林檎が止めたんだけど
FGOは賄賂で通らしてもらったんだろうな
まともなゲーム出せや
せっかくの素材を無駄にしすぎ
つまんねぇわ
黙ってやっとけ
なんつーコメントだよ
これがゲームブログ・・・
あの力とかあの方とか連呼しすぎだろ。
艦これは悲壮感漂いすぎだな
艦これ最高
禿同、アズールレーンのハンコキャラの多さと画一化されたキャラの性格はどうにかならんのかね
ドワンゴは老害無能集団だからな
ニコ動があんな糞だったら艦これも糞になるの分かってたはずだが?
せやな、身勝手なコメントだと思うわ
こいつを攻撃してくれって意図で記事作ってんじゃなかろうか
本家がそうだけど一応普通のソシャゲだから二次創作やるには展開早すぎて
追いつかないのよな。愛着持つ前に新キャラ追加されるし。
悲壮感とかロード画面のヨークタウン絵とヨークタウンハムマン絵だけで負けてない?
ゲーム側がハナから泣かせる気なんてないんだから当たり前だろ
そういうゲームじゃないし
比叡は三笠より出ないから…
艦これだってハンコキャラばかりでしょ
アズレンを持ち上げる奴ら並のひどさだ
パクリなんだから冷静にそこに文句言えばいいんだよ
日本駆逐艦の対魔忍(着物+忍者)っぽいキャラ多すぎとかな。
田中がクソなんだよ
同人ゲーム制作も禁じてるからそっちも出ないし
生き方の多様性を認める健全な民主主義。
働きたくなきゃ働かなくていい。
そういうかしこい選択は、早いうちにした方がお得。
ちなみに働いてたとしても収入が最低生活費を下回ってたら差額分貰えるから積極的に活用しような!
4年ぶりくらいに最初から始めたけど、びっくりするくらい何も変わってない。でもそれでいいと思う
それよりも、金剛改二の中破絵をなんとかしろ
話はそれからだ
最低限のグラフィックは無いとダメよ(´・ω・`)当たり前でしょ
普通満足して艦これやってるならわざわざこう言う発言はしない
これだからドワンゴ関わると全部オワコンになるやな
艦これが最初に流行ったきっかけは戦艦と美少女を組み合わせたキャラデザなんだが……このジャンルを作った時点でハンコキャラじゃないし、島風、金剛、鹿島辺りの人気艦のキャラデザは相当なクオリティやぞ
まさか日本ゲームの方が萌えない時代がくるとは夢にも思わなかった
わかる、というか幼女キャラの性格がみんな一緒すぎて困る
まぁだから何はその通りだがw
艦これもハンコだろ
絵師が下手くそなら個性とでも言いたいのか
あ、艦これはミスって船が沈んだらリカバリできないからそこで泣く奴はいるかもしれん
だから何といいたいのははちま、おまえの方だよ
そうでもない。
艦これは日本艦に偏りすぎ
アズールレーンはドイツアメリカ日本イギリスバランスよく居るからネタが弾む
無能だなこいつ
しかも声無しだから個性がより消えそうになる。。艦これがゲーム性で劣ってる部分も
多いけど、正直アズレンも今の消費速度じゃ1年持たない。
新規で入ってきても3凸艦が増えてきたら燃料もカッツカツになってくるし。
まぁ絵のレベルだけならグラブルが全ソシャゲの中でトップなのは間違い無いけど
これ
まじで何様のつもりなんだろうな
お前、しばふとかbobの絵を下手くそとか言っちゃう人やろ、論外やわ
そもそも艦これは艦名に合わせたネタや船の装備品の再現、艦の形状のデザインの服など、かなりこだわってあるしそれだけ奥が深いんやで、だから見た目がハンコだとしても知れば違いがあって好きになれるんや
仲間のシコニシがゼノブレのネタバレ流してゴキのせいにしてるらしいよw
お前ら共喰いとかw
日本艦に偏りすぎって・・・
最初から日本海軍がモチーフだったでしょうが。
ドイツ以外の海外艦が登場し始めたのは最近だ。
楽にプレイしたいならアズレン
住み分けはできてるじゃん
現在iPhoneセールスランキング17位
飽きられるの早いな
どうせ今年一杯ももたない薄っぺらいゲームだし
ここはしょっちゅうアズレンの提灯記事載せるけど、jinの方は全くない
その一事だけでも金で動いてるのがバレバレだってーの
関係者が余計な波風立ててんじゃねーよ
悲壮感は史実ベースになってる図鑑の解説やら轟沈台詞とか公式の部分なのにファンが後付けしたって何を勘違いしてるんだこいつ?
スマホゲームはゲーム性が面白いと飽きが来た時に簡単に止めることが出来てしまうって、最近話題になってたな
延々と続く周回ゲーが楽にプレイできるってドMの思考だぞ?
出るまで周回!とか苦痛でしかないわ
アニメがクソだったり不意の事故で轟沈したりならあるいは泣く奴もいるかも
アズレンはこれから快進撃をみせる
FGOを打倒する日は近い
艦これにエンタープライズさんとかホーネットさんとか来たら赤城や加賀とギスギスしそうだね
これ
今時イベントが修行みたいなのは艦これくらいなもんだし
何年持つかな…?
そのとおりだとは思うけどさ
米帝に石油を押さえられる→継戦能力欠如→ソ連(アカ)は満州(アカからの防壁)を狙ってる
→お隣という立地条件からソ連と直接コトを構えると物凄く酷い事される
→遠く離れた米帝に少数精鋭で一発キツいのかまして分かって貰うしか無い!→泥沼ァ
MMOやらソシャゲなんて周回してレアがでるまでっていうのが普通なんだし楽に周回できるのはいいんじゃね?
それこそコンシュマーでもモンハンやポケモンでもお守りステ値厳選とか極めようと思うと周回必要なゲームも山盛りだしな
刀剣乱舞オメーもだよ
むしろあんなお祈りゲーで4年以上続いてる方がすごいわ。
いまだに低レア初期キャラが第一線で戦ってるしな。
5月からの半年契約だったのかな?w
アズールレーンを日本でプロモしてるのもカドカワだ
多くのソシャゲイベントが周回周回の精神修行なんですが
しかもイベント間隔が非常に短い
それっぽいな
刃でもアズレン記事がなくなった
そう、これ。
先にスマホで艦これの新作でも出しておけば、アズールレーンなんて流行る余地もなかったはず。
プロモと運営では入って来る金が……
艦これやってるやつって「他のゲームは糞!それに比べて艦これは素晴らしい!」みたいなことしか言えないのなんでだよ
他のゲームを貶して持ち上げることしかできないのか
取締役とかいう肩書き持ってる人ですらこういうんだから界隈の質の悪さが良く分かるわ
ソシャゲとかMMOあたりはどれもそんなもんだろ
金か時間を使って低乱数を引き当てて自分のキャラや陣営を強化してキャッキャウフフする遊び
艦これの運営はDMMだ
最初からそうだからなんだというのだ
単純に勢力が多い方がキャラ相関楽しいし、他国にも詳しい軍オタニキも活気付いてるし、艦これもさっさと他国充実すれば良かったんだよ
そもそも中身のないキャラのみゲームなのに寸劇なしの幻影会話のまま進歩なしは絶望的すぎる
今後利益を声優にまわして声穴埋めしてったら全部抜かれるだろ
しばふだって角川が変な契約してなきゃ依頼されたら描くだろ
そもそも起動の早さメモリの軽さメンテナンスの早さで日本のゲーム会社完敗してるのになんで楽観的なんだよ
アニメ・書籍はまだしもゲーム部分はDMMの総取りだろ。
2週間も前のツイート持ってきて
どっしり構えてりゃいいのに
別にこれは悪いことではないし、同じように史実に寄り過ぎると結局艦これまんまになるから差別化でいいと思うが
アーケード見ればよほど良いコンテンツにしてくれるだろと思われる
イベント実装日に鯖落ちした挙句イベント日数一日も伸ばさなかった艦これさんチーッス
「他のゲームは糞!それに比べて~は素晴らしい!」なんてどのゲームでも言われてるな
ここ2ヶ月ものすごくよく聞いたセリフだし
何が日本海軍が悲哀だ。早く己の罪を認めて日本人は謝罪しろ。これだから日本は(決め台詞)
と叩かれそう
wikiの艦歴項目とか手つかずの艦ばかりだし、
軍オタが食いついて盛り上がってる感じ全くないんだが
艦これは流石に数年前のゲームなだけあってUIとかはアズレンに劣るがもしUI回りをしっかりした状態でどっちの方が面白いか聞かれたら手放しでアズレンとは言えないと思う
コンシューマーやアーケードの利益配分もDMMに行くのかな?
それはカドカワやセガにガッツリ入ると思ってたけど……
ミリオタが食いついてないのが致命的よな
外様も外様でコンテンツそのものへの影響力なんて大してないんだよな。
この発言も只々印象が悪くなるだけで良い事なんて一個もない。
擬人化ゲーの多くが失敗してる中で艦これが流行ったのは史実ベースな衣装や舞台設計が受けたからでしょ
アイオワ導入時に一波乱あった様に易々と方向転換してたらそれこそ旧ユーザーに愛想付かされて終わってますがな
最近他のコンテンツを見下ろしまくって話題になった日本で始まったばかりのゲームがありましたね
この前の瑞鶴・翔鶴イベントが初だったけど正直ファンタジー要素強すぎてポカーンだった。
くだらん
下らない
恥ずかしげもなく丸パクリしといて大人気!大人気!
じゃねえよ気持ち悪い
それを四年も続けてるゲームもありますけどね
黒幕を知ってるはずの赤城とか味方にいるのに茶番やってるしw
艦これ女性提督が結構いたのに。
艦これもファンタジー要素あるけどね、アズールレーンは根底に史実が無いからミリオタは食い付いてないんだと思う、普通のキャラクターに船の装備つけただけって感じ、それがファンタジー感をより強くしてるし重厚感の欠如に繋がってると思う
日本賛美!戦争の悲しさ!とか言っといてパクリニダ!って発狂してるの草
そのうち戦車モチーフとか戦闘機モチーフのキャラ出てきても驚かない
大丈夫?1年頑張れる?
アズレンには艦これのケツに火をつけて
もらいたいから、もうちょい生きててくれ
仮面ライダーとV3みたいな関係なんだから仲良くせい
wikiいってみろ
どっちが優れているとか言うことでもないが
二次創作でかなり悲壮感ある作品多いからな、動画とか史実纏めたのがニコニコのランキング上がってたりしてたし
神社風のファンタジーMAPで日本艦同士が電波会話しながら戦闘するイベントだからな
史実やミリネタ期待した人間が触るゲームにはなってないんだよね
つまり、持ち上げる為に他のコンテンツを見下すようになっても終わりでもなんでもないわけですね
今のセガは駄目だと思うぞ
PSO2やらCOJやら戦国TCGやら問題ばかり起こしてる
ソーシャルゲームの集金が致命的に下手
今やってるイベントの西村艦隊なんて二次創作じゃ悲壮感ネタ最有力だしな。
それはそうとE-4の情報量多すぎて頭パンクしそう。
日本メインなんだから最初にその土台を充実させるのは当然の事。
そもそも勢力が一つだろうとキャラ数が多ければ相関妄想は問題ない。
てか後半全く関係ない話になってて草。
どっちもいい←これじゃダメなんですか?消費者が気にすることはないだろう
始めた直後からやばかったぞ
轟沈ルール判明前に轟沈させたプレイヤーを粘着させて晒し上げたり、ルート固定用の捨て艦したら玉を潰してやるとかいってきて個人情報調べられて晒されたり
そんなのばかりが残ってるのかな
ぶっちゃけ、艦船の女体化以外全然違うゲームじゃん。
効率よくレベリングし効率よく資材を集めイベントで祈るのが艦これの楽しいところでもあるけどそこに疲れた人にはこんな感想になるだろうなぁ
だからそのお前にとって当然のことが
特に無意味な求められてない要素なんだっ話し
充実したからなんなんだよもう飽きたよ日本艦は、って言われてもひたすら日本艦だしてたらそら客も他のゲームメインにするだろ
その時のためにその拳をとっておくべきだ
年間160億近く行くレベルだからな
FGOは月平均が2~3位なので月商75億~150億の間かな
ちなみに現在1位を取り続けると月商170億近く、全盛期のパズドラやモンストはこれより少ないけれどね
pixivでも投稿数を艦これに大差つけられて敗北
結局ここで煽ってたのなんだったの?
信長の野望とエイジオブエンパイアかな
日本もあるよって程度が
ひと月で25億売り上げてんぞ?
ユーザーは悲壮感なんて求めて無いって事に気付こうな?
これ、アズレンの順位が下がって月平均20位の場合ね
現在は月平均が11位なので月商22億位、このままなら年間だと260億程度かな
艦豚の工作だろ
パクレンの話でなければこの程度。稚拙だな。
They are called "NETOUYO" (meaning foolish alternative right). Many of them have Criminal records.
They are Historical revisionists ,so do not recognize "World War II-Era Sex Slave , Comfort Women".
These activities are sponsored by Japan government , COOLJAPANクールジャパン and Abe Shinzo.
These People adore plastic surgeon "Takasu Katsuya" . Dr. Takasu venerates Nazi.
#Foxnews #CBS #ABC #NBC #SFchronicle
増やす工作ならまだわかるが増えない工作とは一体…?
そりゃアズールレーンはほとんどのプレイヤーが無課金や120円だからな
最強キャラのエンタープライズ、フッド、ウォスパ、エルドリッジとか全部無課金で取れちまって限界突破できるんだ
衣装買う指輪買うくらいしか課金するタイミングがない
fgoとセール比較とか意味ないぞ
末期って感じ
戦争も知らんぺーぺーがなに抜かす
それ、実際お国の為に散った人たち全てに対する冒涜だろ
バカにしてるわ胸糞悪ぃ
心の病気か何かですかねぇ
横だが昔のイベントでお祈りに加えてキラ付けやら疲労やら考慮しつつやって結局クリアできず折れて辞めたんだよな
改は運ゲー要素減ったけど動作が重たいままアプデさっさと終わらせるしな・・・
まあ好きなキャラは艦これのが多めだが、アーケード含めどれも続けにくい
面白い要素がない。まさに悲壮感しかない
ほとんどのプレイヤーが無課金や120円でdauはランク外レベルなのに売り上げが上位って一部が超重課金ってことになるんだけど
ゲームやってないだろ
周回が後半になると燃料がきつくなって、燃費が重いSSR艦を組み込むと燃料課金が増えるんだよね
絶対そんなに考えて発言してないだろ
ただ考えが浅いだけ
普通に1~2時間やるくらいならちゃんと委託出してれば燃料枯れないぞ
ニート自慢かそれ
あれさぁ、開発者のオナニ一全開って感じでストレスでしか無いんだけど…
けものフレンズの時に川上が適当な事言ってたしそれと似たようなもんだな。
関係者って言っても艦これとほとんど関係ないトワンゴだし。
最初は既存のソシャゲと比べてガチャが緩いと話題になったが
出撃制限(スタミナ)の緩和課金とドロップ絞りを組み合わせた間接ガチャで搾り取ってくるので結局変わらないと気づかれ始めてるんだよなぁ
10時間委託で燃料消費しないと溢れちゃうのが一般プレイヤー。
それこそ燃料枯れるまでってどんだけ周回してるんだよと。
『○○は課金しなくても普通に楽しめる』
『課金はあくまでも時短やレア物がどうしても欲しい人のためだけのもの』
て話………これ自体相当おかしな話だと思うのは俺だけか?
無料でどこまで楽しめる、とか、そもそも無料でゲームが遊べるってのが相当おかしな話だと思うのは
求めてないならアズレンをやればいいワケだ。
なぜ同じにしなければならないんだ?
ちまきとかよくわからんキャラ作りおって
ニートだとそう感じるのか?
スタミナとか余りまくって困るぐらいなんだが…
ちなみにドロップ限定艦は全部入手済み
艦これ最高課金者のクウラ提督の移住先で杉田智和も始めた覇権コンテンツ
悲壮感漂いまくりいいいいいいい
運がいい自慢は艦豚の分で間に合ってるぞ
好みがどっちか程度なのに
そうだぞ。
性能的に引く必要のないキャラをキューブ買ってガチャしてるんだ
三笠とかエリザベス構成に何一つ勝てないけどフレーバー的に欲しくて回してたり
一切攻略に関係ないけど全キャラ揃えたいから回してたり、
ソーシャルゲームってそういうもんだぞ
そういうのは全部軍ヲタが二次創作で広めたもんで
艦これ自体は世界観もロクに作ってないからな
艦これは日本艦をほぼ食い潰したけど世界全体で考えるとアズレンの方が余裕がなかったりする
アズレンに人気奪われた艦これで泣くことになってることか?www
悔しいのお悔しいのお
先行実装という名の限定ガチャほんま辛い
運営がイベントミスった。あれを日本でもう一度やったら同じように炎上すると思う。
イベント限定入手艦が1日クリア回数制限されてるステージのランダムドロップ"のみ"だったんだ
流石ドワンゴ艦これのことわかっとるやないか着眼点が真性の天才のそれ
正解
最近どっかのゲームを運営してる人がソシャゲのガチャのマイナス面をあげつらっていたなぁ
霧島とサウスダコタ逢わせたり両方の赤城加賀絡ませるだけで間違いなくウケる
アズレンはアズレンで海外の有名所から実装してるから、艦これ先輩みたいに駆逐艦や特殊な艦がイベントの目玉になっていく可能性は十分あるんだけどね…
黙ってもいいが話してもいいだろ
この手の成否はキャラクターの魅力が全て。
アズールレーンの水着衣装売る方がまだ健全だぞ
武蔵、大和実装されたら三笠なしとか人権なくなりそうだけどな
沈みゆく泥舟の悲壮感ありますねぇ!
艦これもアズレンもどっちも好きじゃいかんのか?
カドカワってマジでクソカスしかいねーな
二次創作での色付けを艦これ独自展開だと勘違いしとりゃせんかい?
その頃は三笠なんて通常排出だろうし、普通にエリザベスフッドウォスパベルファストシグニット+1やエンプラダコタウェールズ兄貴エルドリッジ+1編成と比べて一部要素では勝ってる部分はあるよね!ってだけになりそう
取り返しのつかない状況へ陥るトラップをあちこちに仕掛けておいて
最後のスイッチはプレイヤー自身に押させるという展開を何より好む、そういう奴だ
こいつが関わったタイトルは全てこの傾向が強い
多分大和とかはどうでも良い。
求められてるのは前衛の煙幕持ち
むしろ大和とかきたら対空0の低耐久の三笠が入る枠ないかも
それよか、まともなスマホ版出せなかったこと反省しろよ。
「〜艦隊を編成せよ」みたいなミリオタなら知ってるだろ?みたいな表示も悪手。はっきり名前書けよ
全部ではないが艦これの中破はキャラによっては実際に負傷した部分に相当する場所が壊れてたりするから、ただのスケベ絵じゃないぞ。
艦これを取り巻く現状にww
なぜ引く?
演習やってフッドウォスパもらって5-2でエリザベス拾え。
アークロリコンとユニコーンでも十分だぞ
田中謙介は他人が大事なものを失って苦しむ姿が好きなんだよ、特に自分の手で誘導するのが
攻略サイト見ないと何もわからない
イベントも複雑怪奇で面倒くさすぎてつらい
そんな事は艦これの唯一の売りだから知ってるが、そこにスケベ加えて悲壮感もなにもない
裂傷や流血してた方が悲壮感謳うなら良いだろ
流血とかの表現は規制があるんじゃなかったっけ?
とにかく初心者を排除する方向性なんだよな
これじゃ新規なんて呼べないし居つかない
完全に金貰ってるわこいつ
マスクデータは艦これ代表がTRPG好きだったことが影響してるんだろうな
オリジナルのゲームを知人達にやらせて嫌われ者になったそうだが
カットイン攻撃の発生条件がどこにも書いてないのが特に酷いと思った
今は改善されてんのかな
アズールレーンは移動するとき途中雑魚に突っ込む仕様要望あったら一瞬で対処したしな
UI対処早い会社は強いんだよ。サイゲがデレマス、グラブルで散々見せつけたやつ
周回ゲーに飽きた
こっちの戦力の頭打ちが早く揃えてしまってモチベーションが落ちた
最新面の敵インフレでやる気が落ちた
キャラ同士のつながりが微妙
これらの複合要素で人が減ったのを感じた同人ゴロが撤退気味
よく聞くのがこのあたり
賢いのがいたら今頃画質と速度改善しまーすとか言わんだろ・・・
普通に戦力揃ったら金使わなくなっただけじゃないの
イラスト投稿とかは大量に流れて来るようになったぞ
服がぬげて頭抱えるのが艦これ。
よりにもよって「だから何」だの「黙ってやってればいいのに」とか一番ダサイ反応だわ
“否定してやりたいけど根拠が思いつかない”と白状してるに等しい
投稿したイラストの装備だか名前だかを間違えたとかでpixiv荒らされて泣かされた人なら知ってる
その人はもう東方と刀剣の話ししかしなくなった
等しくポル産やん
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブポイント、
ジョブランクMAXコード追加まだですか?
何とかしてください。さっさしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
三流のイラストレーター起用したせいで人気ないキャラのクソみたいなグラフィックさっさと直せよって思うね
アーケードもお一人様ムシキングだったからなあ
大戦系作るにも4勢力あるアズールレーンのが向いてるしヒット続いたらセガが出すかもな
話題になった割にDAUは伸びてないからそれは無いな
アズ連は
原爆ネタで
広島をバカにするような事を書いているし
日本じゃあ
もうオワコンだよ
クラナドは人生並みにわけがわからない意見だ
三笠は戦艦強化するし、重桜の装填や火力アップが有るから、そのスキルを超える物が無ければ外れないと思うよ
女体化ザ.ーメン絞り器に改造されて二度苦しめられる悲壮感か?
懐かしすぎだろ小学校の運動会で踊ったわそれ
海外艦に感情移入しないってのはあるかな
艦豚きっしょwwww
jinでは2週間扱われて無いが
一周燃料400とか消費するから、1~2時間なんてやってたら全く足りなくなるぞ
最新章なんて敵が強くなりすぎててフル艦隊で行くから数週もすればもう厳しい
だからゲームやってないだろと指摘したんだけどな、7章位までなら低燃費で回せるからね
はちまってマジで中国企業がバックについてんのか?
ちまきの発言ヤベーだろ
そもそもアズレンは近日今度ニコニコとコラボするとの情報が画像付きでリークされていたけど、幹部がアズレンアンチで大丈夫だったのか?
艦これもアズレンも両方好きなユーザー多いだろうに片方を下げるのは敵作るだけだぞはちまよ
それとも艦これアニメで血反吐吐いたファンの悲壮感の話?
少なくとも原作ゲームのバナー広告が数字のやりとりしてる内容に悲壮感はねえよ
そりゃユーザーも減りますわ
ゲーム部分は確かに至れり尽くせりで序盤は快適にできたけど途中からそれがデメリットになって飽きるまでが異常に早かった
あと売上部分で誇ってる人いるけどそれは一気に人が入った分の初期投資なので人が散った現状それを続けていくのは無理だよ
それでも金貰ってる以上持ち上げないといけないんだろうけどな
飛びついたイナゴ絵師達が滅ぶいいチャンスだったんだがな残念
すでにハムマンやエンタープライズに感情移入できてる人がいっぱい居る
個人差だろうな
めっちゃ早口で顔真っ赤にして言ってそうwww
日本海軍の悲哀がどうたら言うなら、今回のレイテ沖海戦のイベントはさぞやボロ負けの敗北イベントだったんだろうなぁ。
スリガオ海峡は突破不可能に設定されていたんだろうなぁ。
やり方古いよ
艦これやグラブルや東方やけもフレで全く同じこと言ってるやついたな
金ばら撒いてるんだろ
売り上げがいいのは三笠のガチャガチャイベントのおかげだよ
それなのにDAUが振るわないから、一部が重課金してるだけ
間違っても初期投資ではないよ
今回の三笠での売り上げが判明するまではそういう観点での判断は出来ないし、そもそも人が減っているどころかどんどん増えているように見えるんだが…
ちなみにどう思ってもらって構わないよ君達の反応見てるだけだから
課金しなくても2日ぐらい遠征でキューブ貯めれば無課金でも出るけどね
コラボさしてもらっといてそれはどうなの
人は増えてない。寧ろ減ってる
これはDAUの推移からも明らか
でもお前エアプじゃん?
あの規模の会社が金ばらまいて無課金で全部遊べてしまうゲームのステマだって!?
どんな魔法使うんだ?政府が後押しでもしてんのか
ちょっとばっかかわいいからって図に乗りやあって
1週間ぐらい無課金で貯めてたキューブ全部使ったら4枚出たわ
もう他のスマゲーで搾取されるのアホらしくなる
でも実際セルラン上がったからね
三笠のミニイベントってホントにガチャだけだからキューブ課金以外上がる要素ないし
必要か不要かと言われればそりゃ不要なんだけど
育てた艦を轟沈させて、ガチ泣きしたおっさんが居たわ。
そういう意味ではまぁ、たしかに泣く奴はいるなw
まぁ中国政府の後押しはあるかもな
中国では法律で海外で立てた売り上げも税金として納めるシステムがあるし
日本の金を吸い取れるから、中国政府の後押しってのは意外と否定出来んわ
日本での広報はカドカワやん
つまりニコニコも推してる側やで
それこそ今の三笠イベントのせいじゃないの
前の翔鶴瑞鶴はイベントステージのクリア。
三笠イベントはいくつか任務クリアして日付変更待ちで、通常プレイにもどる
次の鉄血イベントでdau見てみたら?
悲壮感なんざ求めてねーんだよ。そもそも艦これで悲壮感感じる時なんて轟沈する時くらいだろうが。
むしろアズレンの方が轟沈なんて糞システム無い分遊びやすいわ。今の艦これはシステム複雑にし過ぎて触る気にすらならん。
吸い取るどころかばらまいて無課金ゲーム提供してんじゃん
しかも役者も日本人
ミスでもお気に入りが轟沈したら泣くわなwww・・・・
うわああああああああああああああん
いや、吸い取る為に基本無料でさせるんだろ…
基本無料ゲームを何だと思ってるんだ?
いくらもらってんのか知らんが、ウザすぎる
こんだけ取り上げてもらってその程度なんだから、
記事の数=どんだけクソゲなのかの表れとしか思えんわな
アイギスやシャドウバースも良いぞ
ほぼ無課金
時々フレーバーに課金で済む
三笠イベの始まったこの一週間はちょっと回復してる
二鶴イベの時ほどじゃないけど
いかに日本製のスマゲーがクソか痛いほどわかる
そら野球なんか誰もやらねえよwww
不自然も何もはちまはアズレン推しじゃん
くっそつまらん野球ゲームと比較すんなよwww
だからイベントノルマない時のdauが下がるの当たり前だろ
三笠イベントはノルマちょこっとしかないから新規艦のレベル上げしかやることないんだよ
赤城加賀夕立摩耶を一つでも拾った人は掘らなくなるからさらに下がる
コラボにこの発言が水を差したと判断されれば、この幹部は処分されそうだな
飽きるのが早いよ
戦闘もなんちゃってSTGでスコアアタックも何もないし
絵さえあればそれで良いからなあ
その3つが必須レベルで、それらがいなければイベントは門前払いだからな
それが原因で本土ではユーザーが一気に離れた
DAUを何処でチェックしてるの?
カドカワwww
オワコンカドカワ
入手方法が低確率ひたすらドロップ狙いというのがモンスターハンターと同じ徒労感があってそこは良くないと思う
いや、人増えてるって言ってるから減ってるっていう話をしてるだけやん
新規で始めるより育てきったのかログボすら貰わなくなる人間の方が多いってことで登り調子っていうわりには安定期入ったような推移だって話
まぁその辺りは流石にドロップ方式の欠点だから仕方が無いんだけどね
地球防衛軍で良い武器手に入れる為に延々とインフェルノ繰り返すのと同じでさ…
特にチュートリアルキツい
難易度は調整するって話聞いたけど
というか瑞鶴翔鶴のイベも割と不評だったっぽいのにどうするんだろうね
アプリの分析やってるとこのランキング
正しいかどうかは知らん
艦これと比較して馬鹿にするだけでなくFGO・グラブル等の日本のソシャゲに比べてアズレン運営はどれだけ素晴らしいかとか力説していて気持ち悪い
日本のソシャゲ運営にも問題はあるが中国アズレン運営が神運営かというと原爆ネタとか日本艦を畜生扱いして日本を見下しているから課金したくない
俺は完全無課金だ
でも適当にやれてる
えっ そんな法律案のかよ せこすぎでしょ
そっか、確度の高い分析してる所あれば知りたくてね、ありがとね
流石にファットマークを挿入してるキャラ絵があるのは引いたわ…日本艦が敵キャラなのは、まあ向こうの味方だししゃーないと思った。イップマンだって日本軍が敵キャラで出てたし。でも原爆ネタのあのセンスは下品には感じた。結局ファットマークを消したのは良かったけど。
味方× 見方◯
誤字った
まぁアズレンの踏み台になるからいいけどね、あんまギャーギャー吠えんなってーの。
女の子の服脱がせて喜んでるようなゲームが悲壮感?ばーかじゃねーの?いやマジで
チャイナにしてやられてる事にもっと危機感持てよ
いや、結局はえロ絵さえあればどこ産だろうがどうでも良いって言うユーザーの問題だからそれ
誰だって好きに発言して良いし、名誉毀損にならない範囲なら比較して良い
それがダメなら、アズレンは日本のガチャ課金とは違う的な発言もそれが好きなら黙ってやっとけで済まされる
自分の発言は良い発言、ですかね
ドワンゴはアズレンを推してる方やぞ
単純にステマしている側の思わず漏れた本音ってだけだよ
あと、こう書いておけばコメントも稼ぎやすいしね
ここ最近で一番おもしろいコメントだわ
香ばしいですねぇ
2連続クソイベ開催して、仕様変更の広報すらせず、致命的なバグを報告せず、補填さえしない
新規お断りに加えて引退者までだしたら死んじゃいますよ?
艦これやってるのに服が脱げて喜ぶ奴なんて殆どいないと思うんだが
アズレンってそれ以下なんだよw
それ以外、価値ないからな
アイギスとかないわ・・・
誰得のクソコラボでコラボガチャでぶっ壊れキャラ導入からのR版では使用できませーんwwwとかやらかしたんだぞ・・・
滑ってても無いより良いぞ
クソコラボキャラの事は忘れれば良いだろあんなの使っても面白くないからな
図鑑埋めるためにわざわざ中破させるやつだらけだろなにいってんだ
震洋回天をなかったことにする寒さもどっこいだろ。
日本人は滅びなかったがドワンゴは滅びを免れられるのだろうか・・・無理かな
まぁでも今日のニコ動の発表見る限りストレスが溜まって
ビリビリのアズレンになんか言いたくなっちゃったんだろうか
艦これから悲壮感を感じる点はかなり思い当たる
アズレンはしらん
でもどうせ改二や結婚した艦が大破したら進軍しないんだろ?
呉の出身でもきついわ
魏が好きな人も蜀が好きな人も呂布が好きな人も皇甫嵩が好きな人も受け売れた方が良いだろ
まぁ、確かに当時は予算の問題で無名のイラストレーター起用してたけど、今じゃほとんどみんな一級線のイラストレーターやからなぁ、改とかになってイラストもブラッシュアップされてるし別に文句ないぞ
だから、さっさと直せって言ってるお前は艦これもまともに知らないニワカでアズールレーンを持ち上げたいだけってのが易々と分かるわ
横からだが、それは至極当然の選択だと思うが…轟沈ボイスから入った奴なら轟沈させたくないって思うのが普通やろ
艦これじゃ戦果3600以上稼いでアズレンも完凸SSR複数いるしどっちもちょっと触ったくらいで出来るもんじゃない
ほぼニートくらい時間なきゃ無理だと思うんだが…
取締役ってまともに仕事ないんだな
代理でやらせてるんじゃ無いの?
どちらかと言うと呉がテーマですって言って基本呉のキャラ出してオマケで蜀キャラ出して最近魏キャラも出し始めた感じ
敵も最初は魏っぽかったけど実は三国志オールのミラーが敵だったって感じ
他社タイトルをディスりながら自社タイトルアピるのは一番やっちゃいけないパターン
自社と言うかドワンゴは艦これとは関係ないぞ
カドカワ通してなら両方ともに関係あるし
むしろ今度ニコニコとコラボするアズレンのほうが関連性は高い
ある意味自社タイトルをディスりながら他社タイトルアピってるというなかなか面白い状況
さすが中国
ファイッ!!
やっぱりやらんでもいいかなw
あんなバカスカ弾を撃ちまくるのは何か違うわ。
ゲーム性云々語りたいなら他に出来の良いSTGがあるだろ。
コラボ先批判とかさすがドワンゴだな
人を感想を非難するために取り上げてんなら記事にしなければいいのに
あの時この子活躍してくれたなーみたいなドラマ性が皆無なのは分かる
ゲスの極みだな
こう言っちゃなんだがよ、スマホでそんなにデキのいいシューティング望まれてないだろ。
アズレンにしたってオートばかりなんだから、見てて適当に派手なほうがマシ。
手で操作必須なんてホント一部しかないんだよね。今のところ。
いずれにせよ、すぐに飽きるくらい浅いゲームでもあるけどさw
アズレンは艦これを遊びやすく改良した戦艦少女のシステム面を更に発展させたものでしょ
その戦艦少女だって独自システムで艦これとは差別化が進んでるし
スマホでマジなSTGするアホがどこに居るんだよ
大破艦がいる場合でも警告メッセージを出さかったり、
不親切な仕様を頑なに変えないのはただのアホだと思う
アズレン正直ゲームとしては大したこと無いと思うが
キャラゲーだからいいけど
そのキャラも薄いけど絵師さん頑張ってるからOK
この手のゲームを手動でやるヘビーゲーマはアホだぞ
そんな感想がすでにいっぱい溢れてる件
兄貴姉貴とか呼ばれてるクリーブランドが慕われてる理由がまさにそれでな
インディアナポリスとポートランドもそうだろ
たんに「擬人化」という概念をパクられただけ
ゲーム内容やプログラミングは日本企業の遥か上に居る
ゴシック魔法少女とか崩壊なんとかとかマジガール(故)なんだよな
正気かw
何一つ実績のない中国クソゲー業界でコケたクソゲーがアズールレーンだぞw
なにいってんだ、日本のゲームでこのゲームよりプログラミング優秀なタイトル幾つある?
中国のゲームなんて日本以上のレッドオーシャンで日本みたいにソース丸パクりのキャラ絵変えゲーなんて出せすらしないし対戦つまらんだけで落第扱いだぞ
因みにアズールレーンが受けてないのも対戦要素が全然だめだから
半日プレイして燃料枯れるまでやったアズールレーン、そのせいでログインボーナス受けとるだけになってる日本製アプリ
その差20倍。
勿論少ない方がアズールレーンだぞ
こういうところが強いんだぞ
ちゃんと語られてる分アズレンのがマシじゃ
第一敵も味方も水着姿な夏イベや全員でサンマ漁をするようなイベントやって何が悲壮感じゃ
信者の運営の持ち上げっぷりも艦これの時と似てて気色悪いし
ほんそれ まあ責任もこの人が取らずにコラボ担当者がアズレン側に平謝りするしかないのだろうけどさ
コラボしてても役員が作品を貶してくるなんて実績作ったらコラボする所もう出ないんじゃないかな
今プレミアムアカウントも減っているらしいのに大丈夫なんかねえ
信者なんかいねえよ
客がいるだけだ
あいつらタダ強キャラなだけじゃねえか
ただ強いだけではないだろ
勢力問わずにバフしてくれるとか二体セットで使う必要があるとか、エイジャックスにボコボコにされるとかあるし
世界観が薄っぺらいなぁとは思った
やってるけど飽きるの早そう
むしろ世界観とかが一度見れば十分で真っ先に飽きる部分だと思うが
何度も繰り返して遊ぶときに世界観気にするか?
アズレン→やり込んだ結果普通に飽きて辞めた
結局どっちも辞めてるけどゲームに対する感想がまるで違いますわ
なんせアニメが公開されるまで世界観皆無だったからな
艦豚は二次創作と公式の区別が付いてない奴多いから艦これには世界観がー悲壮感がーと吠えるけど
世界観有るかも知れないけど表現する気もないんじゃ台無しだわ
って艦これリリースから2年位要望したけど進歩ないからやめた勢
フラワーナイトガールの方がましだった
・セイレーンに対抗するために人類側が軍事同盟「アズールレーン」を設立
・しかしセイレーンを倒す事はできず膠着状態へ
・重桜と鉄血(日独)がセイレーンの技術を手に入れる(技術を与えた存在が示唆されているが詳細は不明)
・毒をもって毒を制すというやり方に賛同できないユニオンとロイヤル(米英)と揉める
・重桜と鉄血がアズールレーンを脱退し「レッドアクシズ」を結成、人類同士で内ゲバ開始
・セイレーン「計画通り」 ←今ここ
アズレンの世界観薄いとか言われてるのはストーリーの演出と日本語翻訳が下手クソでわかりにくいせいだと思うの
横から失礼、クリーブランド、インディアナポリス、ポートランド、サフォーク改みんなほぼlv100のワイ的には単純にこいつら単純に強いだけで艦これみたいな戦略性は皆無ですわ、ポートランドとか姉妹でバフかかるけど単体で性能高いしな大陸版だと改も来てるし
ほへー、そんなストーリーやったんか、もう8章まで行ったけど全く知らんかった
まぁ、知ったところで浅くて薄味なストーリーなのに違いは無かったな、そもそもスマホゲームにストーリーを求めてないってのもあるが、二次創作の幅を狭めるだけな無駄なストーリーは逆に無かった方が良かったんじゃ無いかとすら思う
艦これに戦略とかなにいってんだ?アーケード版の話か?
あと、兄貴インディポネキが100になってない人探す方が難しいんで上級者アピールはちょっと・・・
その史実や舞台設定もTNKSのオナ.ニーじゃね
バイトでいいから翻訳した文章をチェックする日本人を用意するか役者に読ませる時にアドリブ入れさせた上でテキスト変更した方が良いとは思うな
やたら多彩な一人称なのに全員姉を「姉ちゃん」と読んでたり、アークロリコンの言ってる「妹」の意味が日本では通じなかったりしてるし
こんな記事取り上げちゃっていいの?
翻訳って甘く見られがちだけどかなり金掛かるんだよ・・・特に日本語は割と複雑な方の言語なので翻訳は手間が掛かる。おまけに向こうでは使っていい表現だけど日本ではダメなものもある訳で・・・
大手ならまだしも基本無料でやってる運営にもっと翻訳を上手くやれは流石に酷だと思うわ
アズールレーンよりははるかに戦略性あったぞ、もうやってないが装備とか編成とか試行錯誤するのが楽しかった。
あと上級者アピールじゃなくてやってますよアピールやぞ、10時間委託やってたら誰でもlv100まで上げれるがな
パズルゲーム並に頭使うぞとか言うならともかく
大概の戦略系ゲームは運要素も多分に含んでるし攻略手段が全て制限されてない戦略ゲームなんてほとんど無いと思うけどなぁwwwお前と俺では住む世界線が違うんかな??wwwwwww
てか安価も付けてないし、そもそもアズールレーンとの比較やのに何でパズルゲームが出てくるのかもわからんwww君は日本語がうまく使えない人なのか分裂病なのか…どっちだろうね?www
そうか、残念だがお前が戦略だと思ってるそれ、戦略じゃないから。
エイジオブエンパイアでも一度やると良いよ。
ファイヤーエムブレムヒーローズの方がまだ戦略性あるよ
アズールレーンはゆるゆるシューティングだから戦略性とか言われても、かまいたちの夜に「爽快感がない!」とか言うようなもんで意味不明だぞ
いや翻訳は既に日本語達者なスタッフがやってるだろ?
それが上げた文章をチェックする日本ネイティブが一人いればかなりマシになると思うよ
おかしいところはちょっとした言い回しや日本と中国の同じ文字だけど違う意味の単語、細かい接続詞とかだけだしな
ピーク完全に過ぎてんだろ
限定建造からの鏡面だからな…
鏡面の内容次第ではまだ盛り返せるとは思うけど本国そのままで来たら焼け野原になると思う
だから皆様子見してるんじゃないかな?
?????戦略に関してお前さんの歪んだ価値観を押し付けられても困るんだが、例えばアズールレーンの燃料消費を抑える編成にするのも出撃回せる回数を増やすための長期的な「戦略」に入るし、演習で相手に合わせて編成を変えるのも戦略、戦うゲームである以上戦略って言葉は当てはまるだろうが、あとな、かまいたちの夜には「爽快感」が無いって言いたいんやろうけど、糞ゲーじゃなけりゃゲームってのは基本的にクリアした時に爽快感があるもんやろうが、特にかまいたちの夜なんて謎解きがメインやねんから解けた時に爽快感があるのは当然やろうが
あとエイジオブエンパイアはまだわかるがそこにFEHを持ってくる意味がわからん本家のロストもないし強キャラをガチャで集めて殴るだけのゲームやろうが、せめてスマホ枠で持ってくるならクラクラやろ
お前のその強引な戦略認定が有効なファイヤーエムブレムヒーローズも戦略だらけだよやって見ろよ
しかもお前が説明してるアズールレーンの戦略とやらが完全に艦これの戦略上回ってるじゃん。アズールレーンには戦略がなくて艦これにはあるんじゃなかったの?
帰ってこれなくなると思う
さすが豚やな、FEHが本家より戦略性の劣るガチャゲーって言っただけで発狂するとは
そもそもこの話はキャラクターに関しての戦略性の話だし、アズールレーンは資源に関しては艦これの資源システムと同じな上に資源の種類が二つ少ないからその分戦略性は下がるやろ
あと、何でかまいたちの夜に「爽快感」が無いとか言い出したん?気になるわ
残念、俺は任天堂アンチなんだ。
ファイヤーエムブレムヒーローズはクソの中のクソだと思ってるから例に出した。
艦これはそれ以下、っていうか戦略要素は一切ないからな
かまいたち?
だから戦略なんもいらん一切ない艦これやアズールレーンに戦略とか言うからかまいたちに一切関係ない要素を挙げたんだよ
どうやらただの足し算引き算を戦略だと思ってるようだから宝くじでも買えば良いと思う
購入日や店舗をいろいろ試して戦略を感じてくれ
あっそう、そもそも私はFEHやってるけどな
FEHより間違いなく艦これの方が戦略性高いわ、そりゃHoiとかガチな戦略ゲームには劣るがあのパチパチソシャゲ全盛期にあの資源システムをわざわざ起用したのは良かったし、キャラの運のパラメーターとか装備での運用方法の違いとか海域の出現する敵に対する編成とか間違いなく「戦略性」はあったよ、今は知らんけどな
かまいたちの夜に謝れよwwwwやってたら普通に爽快感感じるやろ、やっても無いのに例えに上がるな馬鹿野郎
足し算引き算が何が言いたのかイマイチ分からないが、突拍子もなく完全に運任せな宝くじを持ってくるあたり相当頭逝ってるみたいやなwww
よっぽどオワコン艦これがアズレンに追い詰められてんのか
殿様気取りで高みからダメ出ししているつもりでも
現実は負け犬の遠吠えだ
根本から馬鹿なのか?
アズールレーンもせいぜい頑張ってくれ愛のないメディアミックスを世に出さなきゃ簡単に艦これは超えられるさ
あいつらお国のためにとか言ってるくせに税金も払わず親のすねかじりしてるキチガイなんだよなw
大松「実際は艦これのパクリステマオワコン反日ゲーだけどな、ガイジ」
アズ豚「違う!ワイはアズールらレーン はステマパクリ反日じゃないゾ!」
大松「嘘だと思い込みたくても事実は事実だよ?原爆のリトルボーイがアズールレーン に出てきてるそして日本艦はことごとく敵」
アズ豚「うせや!うせやうせや!(狂い出す)」
大松「さらにアズールレーン はハセカラのステマゲームでセルラン外で爆死」
アズ豚「うわーっ!うわーっ!ぶひーっ!(発狂)」
大松「アズ豚もいよいよ終焉だね」
※564
お前は磔刑だ
枢軸国の艦は連合国の艦本来の目的と一緒であって、考え方の違いで敵にされてるだけなんだよなぁ…反日思想マシマシだったらそもそも諸悪の根源を日本にだけ押し付けるわ
あと艦これ厨がアズレン絵師のツイ垢に「クソ絵描いてんじゃねぇよ死ね」だの、民度の低さを露呈したクソリプ送りまくってるのはどうなの?さもアズレンが劣ってるだの言うけど、そう思うなら下らん嫌がらせばっかせずに堂々としとけよ。どちらが良いかは人気で分かるのに、ネットで悪評だけ流して狡い事して結局自信が無いだけじゃねぇか。