株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司、以下ドワンゴ)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤和弘)は、ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」に、1,500以上のアニメ作品が月額400円(税抜)の定額で見放題となる新たなチャンネル「dアニメストア ニコニコ支店」(以下、本チャンネル)を、2017年12月1日(金曜)正午に開設します。

最新作品から定番作品まで1,500作品以上約20,000話のアニメが見放題

「dアニメストア ニコニコ支店」は、「干物妹!うまるちゃんR」「魔法使いの嫁」等、テレビで放送中の最新のアニメ作品から、「進撃の巨人」「ソードアート・オンライン」等の定番作品まで、幅広いアニメ1,500作品以上約20,000話が、スマートフォンやPC等でストリーミング視聴できる定額制のアニメ見放題サービスです。「niconico」の一般会員(無料)またはプレミアム会員(有料)であれば、利用可能です。

本チャンネルでは、豊富なラインナップに加え、「ニコニコチャンネル」の最大の特長であるコメント機能を利用し、視聴者がアニメ作品の場面ごとに感想を書き込むことができる他、生放送機能によるアニメ作品のライブ配信も行います。生放送では、視聴者は同じ作品を同時に見ながらリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。
さらに、声優や監督等の名前など、キーワードによるアニメ作品の検索ができることに加え、日々の人気ランキングも表示します。

なお、本チャンネルの開設を記念して、2017年12月1日(金曜)より、「アニメ全話一挙生放送・アニメちょい見生放送キャンペーン」を実施します。大人気アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」や、TVアニメの「温泉回」(温泉シーンが含まれる話)のみをセレクションした一挙生放送等をお送りします。


<「dアニメストア ニコニコ支店」の概要>
特長

「ニコニコチャンネル」としては初の定額制アニメ見放題サービスで、1,500作品以上約20,000話のアニメ作品をストリーミングで視聴できます。
「ニコニコチャンネル」のコメント機能により、アニメ作品に感想を書き込み、視聴者同士で共有して楽しむことができます。
「ニコニコチャンネル」の生放送機能を利用した、アニメ作品のライブ配信(不定期)も行います。これにより、視聴者が同じ作品を同時に見ながら、視聴者同士でリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。


提供開始日時

2017年12月1日(金曜)正午

月額料金

400円(税抜)




この話題への反応



こっちの方が嬉しいわ!!! てかこっちもっと大々的に報じろよ!!!!!!!

これは改善。まあ代わりにチャンネルのアニメ公式が無くなったりしそうだが

コメントってやっぱ楽しいのよ。すげえもん見た時に、誰かが同じようにコメントしてると嬉しいのよ。Netflixではできんのよ。

え、ニコニコってまだアニメ見放題サービス無かったの!?そう言えば無かったか……

始まるぞプレミアムと別料金だ

なんだプレミアム会員だったら無料かと思ったのに

なるほどこう来たかという印象。コンテンツ力は衰えどコメント機能は強いなら、協業してコンテンツを借り受ければよいと。但し、ニコニコは他の動画配信サイトに比べて画質が低いところをどう補うかだが

dアニメストアって元々あるサービスだし、それをニコニコにも提供するってだけでしょ。







2017y11m28d_192530350.jpg

2017y11m28d_192537316.jpg

2017y11m28d_192541150.jpg









あっプレミアムならそれだけで見放題とかじゃないんですね・・・

今日の生放送情報によると本家dアニメストアと連携はないのでそっちに課金してる人は解約してニコの方で契約してくれとのこと(半笑いで語ってました)