
報道発表資料 : (お知らせ)「ニコニコチャンネル」に初のアニメ見放題チャンネル「dアニメストア ニコニコ支店」を開設 | NTTドコモ
「ニコニコチャンネル」に初のアニメ見放題チャンネル「dアニメストア ニコニコ支店」を開設します。
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司、以下ドワンゴ)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤和弘)は、ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」に、1,500以上のアニメ作品が月額400円(税抜)の定額で見放題となる新たなチャンネル「dアニメストア ニコニコ支店」(以下、本チャンネル)を、2017年12月1日(金曜)正午に開設します。
最新作品から定番作品まで1,500作品以上約20,000話のアニメが見放題
「dアニメストア ニコニコ支店」は、「干物妹!うまるちゃんR」「魔法使いの嫁」等、テレビで放送中の最新のアニメ作品から、「進撃の巨人」「ソードアート・オンライン」等の定番作品まで、幅広いアニメ1,500作品以上約20,000話が、スマートフォンやPC等でストリーミング視聴できる定額制のアニメ見放題サービスです。「niconico」の一般会員(無料)またはプレミアム会員(有料)であれば、利用可能です。
本チャンネルでは、豊富なラインナップに加え、「ニコニコチャンネル」の最大の特長であるコメント機能を利用し、視聴者がアニメ作品の場面ごとに感想を書き込むことができる他、生放送機能によるアニメ作品のライブ配信も行います。生放送では、視聴者は同じ作品を同時に見ながらリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。
さらに、声優や監督等の名前など、キーワードによるアニメ作品の検索ができることに加え、日々の人気ランキングも表示します。
なお、本チャンネルの開設を記念して、2017年12月1日(金曜)より、「アニメ全話一挙生放送・アニメちょい見生放送キャンペーン」を実施します。大人気アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」や、TVアニメの「温泉回」(温泉シーンが含まれる話)のみをセレクションした一挙生放送等をお送りします。
<「dアニメストア ニコニコ支店」の概要>
特長
「ニコニコチャンネル」としては初の定額制アニメ見放題サービスで、1,500作品以上約20,000話のアニメ作品をストリーミングで視聴できます。
「ニコニコチャンネル」のコメント機能により、アニメ作品に感想を書き込み、視聴者同士で共有して楽しむことができます。
「ニコニコチャンネル」の生放送機能を利用した、アニメ作品のライブ配信(不定期)も行います。これにより、視聴者が同じ作品を同時に見ながら、視聴者同士でリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。
提供開始日時
2017年12月1日(金曜)正午
月額料金
400円(税抜)
最新作品から定番作品まで1,500作品以上約20,000話のアニメが見放題
「dアニメストア ニコニコ支店」は、「干物妹!うまるちゃんR」「魔法使いの嫁」等、テレビで放送中の最新のアニメ作品から、「進撃の巨人」「ソードアート・オンライン」等の定番作品まで、幅広いアニメ1,500作品以上約20,000話が、スマートフォンやPC等でストリーミング視聴できる定額制のアニメ見放題サービスです。「niconico」の一般会員(無料)またはプレミアム会員(有料)であれば、利用可能です。
本チャンネルでは、豊富なラインナップに加え、「ニコニコチャンネル」の最大の特長であるコメント機能を利用し、視聴者がアニメ作品の場面ごとに感想を書き込むことができる他、生放送機能によるアニメ作品のライブ配信も行います。生放送では、視聴者は同じ作品を同時に見ながらリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。
さらに、声優や監督等の名前など、キーワードによるアニメ作品の検索ができることに加え、日々の人気ランキングも表示します。
なお、本チャンネルの開設を記念して、2017年12月1日(金曜)より、「アニメ全話一挙生放送・アニメちょい見生放送キャンペーン」を実施します。大人気アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」や、TVアニメの「温泉回」(温泉シーンが含まれる話)のみをセレクションした一挙生放送等をお送りします。
<「dアニメストア ニコニコ支店」の概要>
特長
「ニコニコチャンネル」としては初の定額制アニメ見放題サービスで、1,500作品以上約20,000話のアニメ作品をストリーミングで視聴できます。
「ニコニコチャンネル」のコメント機能により、アニメ作品に感想を書き込み、視聴者同士で共有して楽しむことができます。
「ニコニコチャンネル」の生放送機能を利用した、アニメ作品のライブ配信(不定期)も行います。これにより、視聴者が同じ作品を同時に見ながら、視聴者同士でリアルタイムにコメントしあうことで、新たなコミュニケーションを楽しむことができます。
提供開始日時
2017年12月1日(金曜)正午
月額料金
400円(税抜)
この話題への反応
・こっちの方が嬉しいわ!!! てかこっちもっと大々的に報じろよ!!!!!!!
・これは改善。まあ代わりにチャンネルのアニメ公式が無くなったりしそうだが
・コメントってやっぱ楽しいのよ。すげえもん見た時に、誰かが同じようにコメントしてると嬉しいのよ。Netflixではできんのよ。
・え、ニコニコってまだアニメ見放題サービス無かったの!?そう言えば無かったか……
・始まるぞプレミアムと別料金だ
・なんだプレミアム会員だったら無料かと思ったのに
・なるほどこう来たかという印象。コンテンツ力は衰えどコメント機能は強いなら、協業してコンテンツを借り受ければよいと。但し、ニコニコは他の動画配信サイトに比べて画質が低いところをどう補うかだが
・dアニメストアって元々あるサービスだし、それをニコニコにも提供するってだけでしょ。
あっプレミアムならそれだけで見放題とかじゃないんですね・・・
今日の生放送情報によると本家dアニメストアと連携はないのでそっちに課金してる人は解約してニコの方で契約してくれとのこと(半笑いで語ってました)
今日の生放送情報によると本家dアニメストアと連携はないのでそっちに課金してる人は解約してニコの方で契約してくれとのこと(半笑いで語ってました)
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.11.28
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ニコニコみたいな糞と手を組む意味ってあるの?
くっさいコメント出てくるデメリットしかねえじゃん
運営ホント頭悪い
糞だなww
ほんとニコ厨ってきもいな
このニュースにコメントしてる痴呆
やってることは同じだよ
他にいいサイトあるの?
Huluとかあほな答えはやめてね
アマゾンプライム
やっぱNetflixかな
リゼロとかくっさ
嫌ならコメント出さない設定にしたまんまにできるから、そんなデメリットなんてないよ
というか自社だけでコンテンツ集められなくなったんだなとしか
自分らの力だけじゃ新規顧客を呼び込めない
落ち目だから設備投資もさせてもらえない
タイアップで他所からファンを呼び込もうと躍起
サービス終了まで惰性で続けるだけのオワコン
誰がわざわざクソ画質で観たいと思うんだ?
Huluは海外ドラマとか見ないならいらんと思うが
ニコニコ内に書き込み出来るアニメ見放題チャンネル(有料432円)が出来るってこと?
w
最新アニメはテレビ最速放送と同時に配信じゃないなら
オタでも食いつかないってアベマ見てりゃわかるだろ
400円払ってクソ画質で見るとか・・・
過疎サービスでコメントも散漫な過疎MMORPG状態になるだろう
わざわざニコニコ支部のdアニメにしなくてもいいのに・・・何か付加的価値も無いくせに
dアニメ有料会員向けコンテンツになりそう。まとめ動画も消されるかもね
そうなんだけど意外に早いサイクルで復活する
007シリーズと今はスペクターだけなんだけど、何度かシリーズ全部プライムビデオになってる
ってこれニコ無料会員でDアニメ契約した場合、Dアニの解像度は
普通に高解像度で見れるんだろうなw
糞画質で見なきゃならんのだ?
ムリムリ絶対クソ画質だよw
会員数がNetflix>>>アマゾンプライム>>>>Huluとデータで出てるからこの三強避けられないんだよなぁ。
時代遅れだな
・ログインなしでも動画見たい
・鯖・回線増強して
・無料会員でもシークバー使えるように
ニコニコ実装
・ニコキャスを開始します
・ニコキャスではオープニング、エンディング機能を実装します!
・dアニメを400円で見られます
・鯖・回線は増強されていません
運営ガイジすぎるわ、tubeやabemaとかに一生勝てないな
まさおってアニメが見たい。
これに入るやつもまぁまぁ無知だよな
あの※が特徴やぞ
消したらただの動画やんけ
何のメリットもないし
アマゾンプライムって破格だなって気づく
南無~
よくこんなやり方通ったな
プレ垢400円、一般でもプレ垢でもアニメ見放題は+400円です!
画質は低画質です!
馬鹿なのかな?
すいません
解散っっ
こっちは映画も見れるからな・・・
登録無料
年会費無し
新作アニメ見放題
コメ有り
コメブロック有り
コメ通報有り
契約してないけど
キッズは周りの反応が気になっちゃうの〜
Netflixのすごい所を分かってないな〜
流石ニコ厨w
うわぁ…
アニメ視聴中にコメントとか邪魔じゃないの?
ラインナップはdアニメよりニコニコの方が圧倒的に少ないという
普通にdアニメでいいわ
プライムとか糞ラインナップの上に、カテゴリ分けめちゃくちゃで見る気起きない
あと利用者は殺せ
これ
画質悪いだけで見る気にならないよ
何ひまわりって
だから自分らがどれだけ遅れてんのか分かってないんだろ
違うよ
てきとうに運営してるだけでまだお金が億単位で入ってくるからわざわざユーザーのニーズに答える必要が無いんだよ
なにそれめんどくせえ・・・
てかこれってあくまでもニコニコ内部のDアニメストアってことだろ?
てことはコメント機能のためだけにわざわざ本家解約してまであの画質で見ろってことなのかよ・・・
They are called "NETOUYO" (meaning foolish alternative right). Many of them have Criminal records.
They are Historical revisionists ,so do not recognize "World War II-Era Sex Slave , Comfort Women".
These activities are sponsored by Japan government , COOLJAPANクールジャパン and Abe Shinzo.
These People adore plastic surgeon "Takasu Katsuya", who venerates Nazi.
#Foxnews #CBS #ABC #NBC #SFchronicle
取り敢えずプレミアム会員ではあるのでストレス無く観られる事を望む、が・・・
東京に住んでるから大抵の新番組は押さえられるんだよなぁ
w w
w
でも俺はプレミアム解約してdアニメ入会済なんだよ
コメントつまらないからねえ
それなりに盛り返せたろうに本当に無能だなあの運営は
普通に見るなら金いらないし
アニメがつまらんから
ニコ動の買い切り映画空気すぎる
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブポイント、
ジョブランクMAXコード追加まだですか?
何とかしてください。さっさしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
プレミアムと2重に契約してまでコメントしたくねえよ
そもそもdアニメストアは10秒、30秒の巻き戻しとスキップ機能がついてたりで便利なのに
どうせニコニコのは再生だけだろ?ニコニコ使わんから知らんけど
やっぱ川上って奴は・・・無能
ニコニコプレミアム解約して、dtvとdアニメ契約すればアニメのみならず、ドラマやエンタメ見放題や
つまんねーなら見んなw
コメントが面白いと思ってるから見てんだろ
加入してる人が解約してクソ画質で見るわけないだろ
しかも本家のプレミア会員より意味があるとかw
これってニコニコ本家のプレミアム会員過疎化に拍車をかけるだけだから
そろそろ畳む決意を固めたってところか?
コメつけるためだけに解約してニコで支払いとか誰がやるんだよ
ニコニコ特有のコメ流しを追加したいためだけに追加契約したい物好きなんていんの?
ニコ動何考えてんだ?
無料でニコニコの不便さを実感させた後に有料会員になってもらおうとする罠
本家ええ顔せんやろ
理解できてないで喜んでいるやつがいるのどういうこと?
ねーよ。コメント飽きたからプレミアムやめてDアニメ入会したんだぞ。
無料とか笑わせるなよ。実際は月額払ってたりするし、abemaだって登録しなかったらリアルタイムでしか見れない