タヌキどうして・・・
外国人「日本版のアライグマ、タヌキという動物が凄くかわいい」
— ༼≖ɷ≖༽ く寿司 ? (@SushiCujira) 2017年11月26日
「タヌキって実在したのか?!?!」
「名誉ゴミパンダ」
「日本の民間伝承に伝わる動物だと思ってた」https://t.co/kC42ngHPhf
ゴミパンダ(アライグマの北米の蔑称)というワード(
タヌキは想像上の生き物と思われてたんか pic.twitter.com/uVDeq0GRWE
ゴミパンダ ⇒アライグマ(Trash Panda:俗称)
— ༼≖ɷ≖༽ く寿司 ? (@SushiCujira) 2017年11月27日
名誉ゴミパンダ ⇒タヌキがアライグマに似てることからReddit民の1人が名付けただけなので、俗称でもないので注意
誤解与えやすいツイートだったかも
この記事への反応
アライグマとは違い 狸は非常に臆病で 警戒心が強いそうです… 夜行性で 人が寝静まってからしか 行動しないそうで 狸の通り道とかに 食べ物を置いておくと もしかしたら 毎晩来てくれるかも 野生の動物は 暖かく見守るが正しいのかも…
フランス語のエスパー魔美では、 コンポコは「変な大ネズミ」みたいな名前だったと思います。
酷❗ゴミパンダ!? それにしても、もっと違うな呼び方なかったのか!?
『日本版の方がなんでもかんでも可愛いな』w そうなのか(´・ω・`)
ガーディアンズオブギャラクシー2でピーターがロケットに「ゴミパンダ」とバカにしてるシーンがあったような?
ついで、参考にどうぞ
— ༼≖ɷ≖༽ く寿司 ? (@SushiCujira) 2017年11月27日
生態工房さんによる見分け方https://t.co/gvfpyfcFjt pic.twitter.com/7uXnqb3SEN
アニメとかゲームでしか見た事ない人日本にも多いぐらいだしなぁ
Death end re;Quest Death end BOX 【限定版同梱物】・ナナメダケイ描き下ろし収納BOX ・ビジュアルアートワーク ・オリジナルサウンドトラックCD ・秘蔵データ素材集CD-ROM ・クリアビジュアルポスターセット 同梱 & 【予約特典】RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム『END QUEST』 (CD-ROM) 付
posted with amazlet at 17.11.28
コンパイルハート (2018-03-01)
売り上げランキング: 201
売り上げランキング: 201
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱
posted with amazlet at 17.11.28
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 54
売り上げランキング: 54
日本でもトナカイが架空だと思ってる子供はいる
残念だがその子はもう30歳過ぎている
>> 元々極東にのみ生息する世界的に見れば珍しい動物であり
とあるな。
知らんかった…
いい加減だなあ宮本
本気でソニー愛とかニンテンドー愛とか抜かす
ゲハちま民って実在したのか!?
興味ないけど煽るためにネタでやってるだけだと思ってた…
いきなり何言いだしてんだ…スマシ?
おう、いきなりどうした?
ブヒーダム
逝きます!?
結構、スマートというか貧弱に見えるんだよな
イタチよりは見かけないけどね。
どっちかというとアライグマの特徴なのか
そら海外の人も間違って覚えるわ
世界中でほぼ日本にしか生息してないんじゃなかったかな
は?ゲーム性が良ければグラは関係ないんだが?
夢を食べる方かw
ソレ狸じゃなくてアライグマとアナグマやで!狸汁が美味しいってのは実はアナグマ汁で狸汁は食えたもんじゃないらしいわ知人の猟師がそう言ってたわ昔。
『こけら』を変換してみるんだ!
『柿』と言う字が出たよね?
『かき』に似てるけど実際は全然違う字だぞ?
また一つ賢くなったね!
どっちかって言うと犬の仲間だし
どんな死に方したらああなるんだ?
それ夏か?
夏毛のタヌキは細く見えるからな
皆が持ってる狸のモコモコしたイメージは冬毛バージョンなんだろうな
そう、任天堂は嘘ばっかり。
ハクビシンもタチの悪い害獣やわ!糞で天井落とし仕掛けてくるからな?アライグマもやけど?
道路で車にひかれてミンチになってるな
うるせーシネマテーク
そう、夏だね。冬はあまり散歩しないからね
たぬき「せやろ」
語呂悪っ!
たぬき合戦ぽんぽこも日本人の「狸に化かされる」っていうバックヤードがなかったらどういう感覚で観るんだろな
形状もダンゴムシみたいなものだと最近わかったしな
できれば交換してほしいわ
疥癬たぬきググってみ近年都市部で大変なことになってるらしいな?人やペットの犬猫やらにも感染して完治するのに長期間かかるとか?野生動物には近づいたらいかんな?
年間で一番轢かれる動物なんだっけ?
しっぽが狸じゃなくてアライグマじゃねーかwww
たぬきって凄い獰猛で家族同士でも餌ないと共食い当たり前なのにな?wアライグマなんかもっと酷いからラスカル可愛いで仕入れて捨てまくりんぐした結果が今なんだろうけどさ?
それ夏毛のたぬきだよな? よく見る有名な姿は冬毛のたぬきやで
俺も神風アタックしてきたやつ5~6匹やったわ
任天病ですな、残念ながらお薬はありません。
嘘) たぬきマリオ
真) アライグマリオ
どんなドライビング・テクニックだよ。老人笑えねーぞw
>タヌキ類が生息する日本などの地域ではそれほど珍しがられない動物であるが、生息していない国や地域では珍しがられ、
>2010年3月23日に、旭山動物園と久留米市鳥類センターとが、シンガポール動物園へホンドダヌキのオス・メスひとつがい(2009年5月産)を贈ったところ、
>「パンダ並み」の珍獣と扱われ、タヌキに冷暖房完備の専用舎が用意されたうえに、歓迎式典まで開かれた
とあるな
日本じゃ馴染みの深い生き物だけどそんな珍しいもんだったのか
君の車はプリウスですね?
世田谷区なのにたぬき出た
流石に飛び出すまでは至らなかったけど、亀は中身と甲羅で分離できるものだとは思ってた
ちんち○あらいぐまちゃん
凶暴過ぎて普通に飼えるもんじゃねえぞ
慣れた人間以外には物凄く気性が荒い
柿あげたら手首噛まれて大変な目に遭ったわ
日本にパンダ来たときの日本人の反応も中国人からすればそんな感じだったんじゃね?
抜け毛の時期だったらしくて
「・・・・え〜」っていうくらい貧相な姿だったのを覚えてるw
昔話のたぬきはやたら悪役だよな
生きてるのも死んでるのも
たぬきより
イギリスだったかドイツだったかで喜んで貰ってくれたとか
空気銃とか罠で殺されまくってもう絶滅したんじゃなかったっけ?
中国でもパンダは希少動物だよ
パンダは見たことねぇ
絶滅してねーわ
普通に近所で見かけるよ
ぼっちだったけど
空飛ぶシカなんかいるわけないのになwww
うちの妹も高1にもなってトナカイが実在すると思ってるわwww
本当のカチカチ山のタヌキは外道だよな
婆さんを撲殺してババア汁作って爺さんに食わせちまうんだもんな
そりゃ子供向けに改変しますわ
うちの近所、タヌキ普通に歩いてるよ
分福茶釜「恩返しをする狸だって居るんですよ…」
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア、プルルート目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉、ルビィ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
気持ち悪いですね^^;
「タヌキなのん」
「アライグマでしょ」
「イタチですよっ♪」
特にトラックの通りの多い道とか
どんだけ無知なんだ
日本だとおなじみだけど
なんなのこのガイジ…
害獣指定されてるのはアライグマだ。
タヌキは日本固有種で勝手に捕まえたり狩ったりしたらアカンよ。
ちなみに轢かれたタヌキ道路脇に寄せたことあるけど野性はさすがにむっちゃ体臭臭かった
農民にとっては昔からタヌキは敵だったからな。
反芻(はんすう)のこと?
いや、タヌキの仲間は中国、朝.鮮半島、ポーランドあたりのEUの一部にも生息しているらしいよ。
アザラシ扱いらしい
うむ、生きている姿より轢かれている姿の方をよく見る
たまに親子なのか2匹3匹で歩いてるのを見かけるとほっこりする
智はほんとうにばかだな
勝手に絶滅させんなゆとりwww
無知教師相手に訴訟起こしてたら面白かったのに
けっこうかわいい
急ブレーキしていい時とそうでない時があるでしょ~(特に冬)
タヌキひくのと田んぼに落ちるのどっちがいい?
去年の冬も会社のバンで3匹(親子?)ハットトリックしてやったぜ
てっきりユーラシア大陸全土にいるのかと…
ということは、やっぱり只のゴミか
ものすごく獣くさいけどね・・・
犬やネコだって洗わなきゃすっげぇ臭いんだけどな
東アジアにしかいないんだよな
反芻(ハンスウ)
【1】牛などが,一度のみこんだ食物を胃から再び口中に戻してかむこと。
【2】繰り返し考えたり味わったりすること。 「師の忠告を-する」
ま、例のAAのおかげで1の印象の方が強いけどね。
(U^ω^)タヌキは犬科の動物だお
これ豆なw
狼はいるのになw
ある意味凄いな、たぬきは海外の動物園にはいないんだね
否定されたらその場で検索して見せればいいだけだろ・・・
実際のタヌキはだいぶ違うよなあ
突然こちらに振り向いてタヌキだったことあったわ
結構街中だからかなりビックリしたんだが親には犬の見間違いって言われて信じてくれなかった
都心部にも意外といるよ
下水管や側溝に巣作ってる
タメフンっていってまとめて一箇所に大量にフンをする習性があって、これがまためちゃくちゃ臭い
昔田舎の実家でタヌキを捕獲したことがあったがとても臭くて近寄れなかった
獣臭い肉が好きな人には
たぬきからしたらお前も害獣w
海外じゃマリオだけでるのか?
という事は、アライグマスーツを着るとアライグママリオに変身するという事か……、いい加減な人だったのか宮じいさんは?
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブポイントMAX、
ジョブランクMAXコード追加まだですか?
何とかしてください。さっさしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
野良猫とケンカすると必ず負けて逃げてくのよね・・・
ハンティングかなにかのために持ち込んだんだったか。
画像漁りして恐らく狸ってことで終わったが、まだ直接会ったことはないな
でもそれより困るのは人里に降りてくるエゾシカ…orz
まだそこらじゅうにいるんだな
ちょっと安心した
モフリテェ!
たまに山から降りてくるぞ…日本にしかいないんじゃね?
てか日本人ですら本物のたぬき見たことあるヤツ少ないだろ
最近外来種として東ヨーロッパに拡大中
日本の狸は大陸と別種の可能性がでてきた(狸が日本固有という勘違いはこれ由来であろう)
狸は離島に住んでない限り見れる。見たことないからいないだろうってのは夜に出歩かないだけ
いる。田舎にも都会にもいる。