ちょっと見たい
バカしか繁殖せずに26世紀まで行ってしまった人類と、そんな世界に軍の雑な実験でタイムスリップしてしまった標準的な知性を持つ青年が天才と持て囃されアメリカ大統領になって世界が救われるまでの物語を描いた26世紀青年、名作です pic.twitter.com/5tal1SqxMh
— 四連休+十二連休 (@yu1096) 2017年11月27日
ヒロイン(右)は主人公と一緒になんとなくタイムスリップしてしまったただの売春婦ですが世界で2番目に賢いので大統領夫人になります
— 四連休+十二連休 (@yu1096) 2017年11月27日
パワフルなシーンばかり
26世紀のアメリカ大統領(バイクを運転してる人)と26世紀のニュースキャスター pic.twitter.com/PVA9b8rFHZ
— 四連休+十二連休 (@yu1096) 2017年11月27日
26世紀の人はこのレベルでバカ
なぜこの世界が滅びかかっているかというと、畑にゲータレードを撒いてて作物が育たないからです
— 四連休+十二連休 (@yu1096) 2017年11月27日
主人公が「水撒いたらよくね?」って言ったら「ワーオ」ってなって大統領になれるけど、国民のほとんどがゲータレード社で働いてるから労働闘争が始まる
— 四連休+十二連休 (@yu1096) 2017年11月27日
この記事への反応
残念な異世界転生ラノベみたいで草
Amazonプライムでふと見て、思わず見入ってしまった貴重な作品(笑)
"ばかたち"も"ともだち"にかけていますね
水の代わりにゲータレード(スポーツドリンク)を作物にかけるくらいバカになった奴らだと友人から聞きましたねw
なにこれ面白そう……( ^∀^)笑 割と真面目に未来はこんなかもしれない……
Death end re;Quest Death end BOX 【限定版同梱物】・ナナメダケイ描き下ろし収納BOX ・ビジュアルアートワーク ・オリジナルサウンドトラックCD ・秘蔵データ素材集CD-ROM ・クリアビジュアルポスターセット 同梱 & 【予約特典】RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム『END QUEST』 (CD-ROM) 付
posted with amazlet at 17.11.28
コンパイルハート (2018-03-01)
売り上げランキング: 201
売り上げランキング: 201
戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック 【限定版同梱物】1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」プロダクトコード 2.10thアニバーサリーサウンドトラック 3.10thアニバーサリーイラストブック & 【初回特典】追加ミッションDLC「先行特別作戦」プロダクトコード 同梱
posted with amazlet at 17.11.28
セガゲームス (2018-03-21)
売り上げランキング: 54
売り上げランキング: 54
8か月前四六時中張り付いてゴキブリこれにどう答えるの?と書き込んでいたアッシュです。
なぜ現れなかったと言うと。
俺は今年4月はちまで大変なことをしてしまいました。goodとbadを自演して一人で50回以上やってました。
それではちまchやgoodとBAD無くなってしまいました
すみません8ヵ月オレ的ゲーム速報で謹慎してました。
21連続一コメと言う輝かしい成績も収めました。許して頂けますか?
はちまに帰ってもいい?
>>1>>2>>3>>4>>5
金でも貰ってんの?それともAmazonアフィ?
毎日いるだろうが
オレ的ゲーム速報には四六時中張り付いていますよ(´・ω・`)™️
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
お前いつもいるじゃん
と思ったが、馬鹿なことを本気で再現してるからこっちは万倍面白そうだな
はちまにはいませんよ?(´・ω・`)™️
内容はバカだけど、作りは良いよ。評論家からの評価は高い
なにしらばっくれてんだゴミアッシュみんなにバレてるぞ
20世紀少年がヒットしてるときに日本に来たからこんな邦題になってしまった
市ね
というセリフには、「小遣い程度の金さえ払うの惜しいのかよ」というお怒りの批判が出て
多分、「面白い作品なので、大勢の人の目に触れる機会が増えるといいな」
という趣旨の台詞だとは理解されないだろうな
白々しい
もんじゅでナトリウム食ってろ猿wwwwwwwwwwwwwww
今年で中学2年生
引きこもり
カイジ=ララ?=もこみち=顔文字(´・ω・`)=ネロ=高田馬場=もこっち=マッスルウィザード=バルタン星人は愛知県民
自称23歳
職業ガラス屋
ほんと馬鹿みたい
ブヒーダム
死にました?
おまえら未来に生きてんな
米だと無名俳優を使っても面白そうだと思わせる
この違いはなんだ
馬鹿しかいないのがジャップ
はちま全体がコマーシャル
トム・クルーズ < だな!
これ気になるんだがなんて映画?
アメリカ人が実写で作ったら持て囃されてしまうんだなぁ
もうちょっと説明ちゃんとしてくれ
逆だろ
さすがアフィJINクソすぎる
なぜ今さら
馬鹿ほど子供が早い多い
藤子Fが参考にしたさらに元ネタの古典SFとかあるんだろうけど
国際花と緑の博覧会…
このステマが成功すれば吹き替え版が出て来るだろうからそれまで待つ
馬鹿がなんか言ってる
これなんかまだマシなレベル
そういやジュマンジの続編がひ弱な男の子がハゲで筋肉隆々のオッサンに転生するって話だったな
日本も同じだな、頭いい連中は子供作らん
全員決め付けの主張で宗教裁判に近くなるかも知れん
日本人には合うかも
まあけっこう面白かったよ、最後の演説を完全にスベってると見るか、世界観を踏まえた良いシーンと見るかで意見が別れると思うが
殺人とかで逮捕されて終わりだろうな
実際には過去の人間ほど馬鹿で野蛮だし
今更感あるけどたしかに面白かったよ
駄目です
突っ込みどころしかなかった。
超要らない。
エンタメの質としては比べもんにならんな
かなり昔の話題だろ。
顔のことね
それを逃すと一生全てにおいて負け続けるだけになる
でも馬鹿だからそこに気づけない
現実は悲しいね
よっぽど社会的で示唆に富んだエンタテインメントだな
現代人は古代人と比べて1割ほど脳が小さいです
面白かった!
あそこまでバカぞろいだと石器時代の生活に戻るんじゃないのとか思わないでもなかったが、細かいことはまあ良しだ!満足した!
4割じゃね?
フツメンと娼婦がコールドスリープするやつだよな。素晴らしい馬鹿映画だった。
自分より馬鹿な奴をみて優越感に浸ろうという視聴者のゲスな欲求が満たされるだけ
ぷりっ?
基本ギャグの馬鹿映画だぞこれ
はちまchが潰れて、もう8ヶ月も経っているのかぁ
妙な説得力あるし
次の休みにまた見ようかな
バカでも機材扱えてマニュアル読めれば大体作れるプログラミングを組めってんならバカには無理だ
プログラミングのマニュアルあったらバカでも作れる商品てなだけで1万すらしない物になる訳だ