関連する記事

302

コメ

【横綱引退】日馬富士が引退を決意・・・本日、記者会見予定




引用画像

日馬富士「酒癖悪いと言われたことない」一問一答2 - 大相撲 : 日刊スポーツ

 大相撲で、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)へ暴行を加え、負傷させた横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)が29日、福岡県太宰府市内の太宰府天満宮で引退会見を開き「私はお酒… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

www.nikkansports.com
全文を読む

記事によると

・大相撲で、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)へ暴行を加え、負傷させた横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)が29日、福岡県太宰府市内の太宰府天満宮で引退会見を開き「私はお酒を飲んで事件を起こしたことはない。自信を持って言えるのは、人を傷つけたり、酒癖が悪いと言われたことは1回もありません」と断言した。主な一問一答は以下の通り。

・ -師匠の涙はどう感じた?

 日馬富士 今から10年前に父を亡くして…僕のお父さんであり憧れの師匠であり、いつも親方とおかみさんに恩返ししたい、評価していただきたいという気持ち…いい息子としていたいなという気持ちが強かった。最後に、こんな世間を騒がせたことで、親方に申し訳ない思いでいっぱい。これからも自分なりに、相撲の名を傷つけないよう恩返ししたい。

 -今回のことがなかったら協会に残り大相撲を支えたかったか?

 日馬富士 相撲あっての私なので、そうしていきたいと思っていた。

 -今後、どう生きていきたい

 日馬富士 相撲で学んだことを生かして、人様に迷惑をかけないよう、ちゃんとした生き方をして頑張っていくつもりでいます。

 -貴ノ岩に言いたいことは?

 日馬富士 貴ノ岩関にケガを負わせ、心も傷ついたと思いますので、礼儀と礼節を忘れず、ちゃんとした生き方をしていただきたい。

-違う収拾の仕方はあったのでは?

 伊勢ケ浜親方 よその部屋の力士に指導し、行きすぎてしまったことに関しては横綱の名を汚したのでは? と私は思う。責任を取らなければいけないと思う。

 -対応が遅れたとの批判もあるが

 伊勢ケ浜親方 私は筋道を通して、きちんとやっていた。私はすぐ謝罪しましたよ。断られたこともあったけれどきちんとやっていました。

 日馬富士 今回は彼のために正しいことをしていたと思った。行きすぎというのも、あるんだと思った。


 -飲酒でトラブルを起こした

 日馬富士 私はお酒を飲んで事件を起こしたことはない。自信を持って言えるのは、人を傷つけたり、酒癖が悪いと言われたことは1回もありません。飲んだからという事件ではないんです、今回は。


 -これまでもこうした指導はあったか? 相撲界にはあるか?

 日馬富士 私は、こうした指導はしたことはありません。すみません…あとは。相撲は土俵の上で教えていく相撲道なので。



この話題への反応



狭い世界で生きてきたんやねぇ

暴行障害飯から教わる礼儀や礼節も無いやろ

上から目線の記者会見で、
見苦しかった(個人的な意見)


相撲界の可愛がりは頭をカチ割ることなのか。

礼儀を直すために、障害を与えるほどの暴力が必要なのか?
その時点で根本から間違えている。


これは言わない方が良かったね、、

はぇ〜酒で酔ってたから暴行したんじゃない。って。
酔ってなくても暴行してたってことか。大丈夫?


いや礼節直すのは義務なら言葉で言えばいいだけじゃん。なんで暴力振るう必要があるの

酒の席で上の立場から暴力振るう程度の人間に礼儀もクソもない












この会見通りの態度や行動が普通にまかり通ってたんだろうな

相撲界怖すぎる