記事によると

・ アイドルグループ「HKT48」の今村麻莉愛さん(14)がツイッターに投稿した写真に、創価学会の機関紙・聖教新聞が映っていたことがファンの間で話題となっている

・今村さんは2017年11月28日夜、自宅で泥団子を作る様子をツイート。その際、作業のためにテーブルの上に敷いていたのが、11月17日付け聖教新聞だった

・ツイッターやネット掲示板には、「創価だけはご勘弁 マジで100年の恋も醒める」「この娘に罪はないと思うよ  ただ...ただなぁ」といった書き込みが寄せられた




問題のツイート












2017y11m29d_201727796.jpg




意味深なツイート






この記事への反応


1枚目の画像に映り込む新聞が創価学会の機関紙である聖教新聞。普通、聖教新聞なんて信者以外読みませんよね?この子が信者って事?それとも両親が信者って事?

創価学会で草

14歳じゃ創価学会のこともわからないだろうし、
親がめっちゃ信仰してるパターンで、その子供はそれが普通と思ってることが多いから、そこらへんは大人になってくうちに段々とわかると思う。


麻莉愛ちゃん
聖教新聞取ってるのか?


別に学会員の芸能人なんて珍しくもなんともないだろ。

そうかそうか、、

一人暮らしの頃、創価入っていなくても聖教新聞タダで毎日くれてありがたかった。

創価学会は勘弁だわ、構成員もめちゃくちゃ多いからね。大所帯ならザラ。宗教に携わる者と否定する者、永久に分かり合えない(笑)仕方ないね。

パパのお付き合いで新聞取らされてるんだよ…たぶん…よかったね顕正新聞じゃなくて…

親が熱心なだけか、子供まで洗脳されたか
どちらにせよ、まともな新聞を取った方がいい。






聖教新聞(せいきょうしんぶん)は、聖教新聞社が発行する日本の在家仏教系新宗教団体・宗教法人創価学会の日刊機関紙である。1951年(昭和26年)4月20日創刊。

朝刊のみの発行。夕刊は発行していない。発行部数は公称550万部。「聖教」は釈迦の説いた一代聖教に由来する。同紙を出版している聖教新聞社は、宗教法人創価学会の機関紙発行・出版部門であるため、法人格がない。
また聖教新聞は日本新聞協会および日本ABC協会に加盟していない。公称発行部数は1990年代から2006年まで「550万部」となっているが、これは聖教新聞社の発表によるものである。

全12面で、基本的には前6面が宗教的・創価学会に関わる組織的な記事、後ろ6面が一般的な記事(一面広告を含む)、9面はテレビ・ラジオ欄となっている。










最初に発見した人すげえな…
本人はまだ14歳だし、何も知らないと思いたい