「乃木坂文庫」の売上から真の人気メンバーを選抜してみた

売上100倍!?「乃木坂文庫」の売上から真の人気メンバーを選抜してみた #乃木坂46 #乃木坂文庫 #乃木坂文庫選抜 | ほんのひきだし
メンバーが文庫本の表紙を飾る「乃木坂文庫」フェア。全国約1,100店舗の売上から"真の人気メンバー"を選抜してみました!
記事によると
・「乃木坂文庫」は、創刊“46”周年を迎えた講談社文庫が乃木坂46とコラボレーションし、メンバーを一人ずつ46作品のカバーに起用するというもの。カバー袖には、切り取って使える特製しおりもついています。
■売上冊数のランキング
ちなみに第1位の『星に願いを』(カバー:西野七瀬)と第2位の『家族写真』(カバー:齋藤飛鳥)は、なんと市場消化率95%以上! 市場消化率95%とは、「100冊あった商品のうち95冊はもう売れていて、市場には5冊しか出回っていない」という状態を指しています。
■前月比のランキング。トップ2作はなんと「13万パーセント以上」
まず目につくのは西野七瀬さん。堂々の首位獲得、そして前月比はまさかの「137250%」です。
パーセンテージで「13万」という値を見ることは、きっとこの先ないと思います。なお驚異的な売上効果を見せた「乃木坂文庫」は、フェア全体の売上も前月比990%となっています。
・「乃木坂文庫」は、創刊“46”周年を迎えた講談社文庫が乃木坂46とコラボレーションし、メンバーを一人ずつ46作品のカバーに起用するというもの。カバー袖には、切り取って使える特製しおりもついています。
#乃木坂文庫 11/3までの当店ランキング
— 文教堂R412店 (@bunkyoudor412) 2017年11月3日
1位 幸福な食卓/表紙白石麻衣
1位 星に願いを/表紙西野七瀬
2位 夜中の薔薇/表紙堀未央奈
2位 家族写真/表紙齋藤飛鳥
2位 ブラフマンの埋葬/表紙久保史緒里
3位 三姉妹探偵団/表紙生田絵梨花
3位 霞町物語/表紙伊藤万理華 pic.twitter.com/OVocHwzHxc
■売上冊数のランキング
ちなみに第1位の『星に願いを』(カバー:西野七瀬)と第2位の『家族写真』(カバー:齋藤飛鳥)は、なんと市場消化率95%以上! 市場消化率95%とは、「100冊あった商品のうち95冊はもう売れていて、市場には5冊しか出回っていない」という状態を指しています。
■前月比のランキング。トップ2作はなんと「13万パーセント以上」
まず目につくのは西野七瀬さん。堂々の首位獲得、そして前月比はまさかの「137250%」です。
パーセンテージで「13万」という値を見ることは、きっとこの先ないと思います。なお驚異的な売上効果を見せた「乃木坂文庫」は、フェア全体の売上も前月比990%となっています。
この記事への反応
ひめたんも健闘!?
本はアイドルグッズじゃないぜ⁉️
1300倍も売り上げが伸びるってすごいな。大成功やん。
ふーん。ここまで露骨に結果出ると逆に引く。
これは握手でCD何枚も売るより良いマーケティング
乃木坂効果やべえ・・・
いつかできるから今日できる(Type A)(DVD付)
posted with amazlet at 17.12.01
乃木坂46
SMR (2017-10-11)
売り上げランキング: 217
SMR (2017-10-11)
売り上げランキング: 217
齋藤飛鳥かわいいもんな
しかしこれ、作家に何も言われんのかな
手に取る層は完全に乃木坂のファンばっかりで、中身を立ち読みすることも無いし、これじゃ売ってるの本じゃなくて写真だぞ
日本の音楽業界なんて再起不能レベルで死んだし
興味ない人間からすりゃ気持ち悪くて邪魔なだけなんだよなぁ
捨てるモノがCDから本に変わっただけだろう
CDもそうだし
なんでもいい
行き過ぎるとCDと同じだがとりあえず本は売れるしな
握手券と変わらんよ
商売下手だな
本は著作者が違うから
値段を倍にしないと意味がない
このあいだ梅まよの握手会行ってきたわ
元々770冊しか売れて無くてもいきなりミリオンセラーかよwww
下火じゃん。
カバーじゃなくてオビ扱いですよ~。。。
金稼がないと意味無いもんな。
作者は複雑だろうけど金入るだろうし文句は無いか。
印税入っても中身は捨てられてたりなw
死んだのはオリコンだろ
なんでAKBが売れると音楽業界が死ぬんだ?
もし音楽業界が死んでいるというのならそれは自滅
100万売れないその他のアーティストが悪いだけ
オマエぐらいの馬鹿には無理?
一時でも売り上げ伸びて嬉しいだろうけど俺は単なる泡銭なだけにしか見えん
おにぎりの具か何か?
お前天才かよ 乃木坂神社って作って賽銭箱にこいつらの写真全員分貼っとけよwwwwwwwwwwwwwww ぼろ儲けできんだろ
廃棄されてそう
なのに代表曲は1つもないし
なんなんだこのグループ
お前がそう思うんならそうなんだろうただしお前の中ではな というか握手会で胡座かく鼻ニンニクがのさばるAKBとかもはやドロブネだろ
まぁでもここから1%でも本読むのが習慣化してくれたら成功なんじゃない?
ぶんぶん歌ってるのじゃないの?
あれ妙に頭に残る
握手会で話したいだろうから多分読むぞ
本人が読んでないパターン
あると思います
中身読むというより保存用だろ。
鼠PCのCM奴隷乃木坂
アイドルなんかさっさとあゔぃ行けよ。
キモジャップ「アイドル大好きいいいいいいいいいいぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!」
アイドルなんざ皆A Vに決まってるやん。
「私たちはAKBじゃない!」「松井玲奈いらない!」とかほざいてたグループだっけ?
一生懸命書いて出版した内容より、
表紙でこんなに売れるんじゃ。
制服のマネキンなんて誰でも知っている初期の代表曲だろ
メンバーのオススメの本ってわけでもなく
読んでのオビコメントがあるわけでもなく
ただ売りたい本に写真使ってるだけってのが残念
浜崎あゆみの代表曲は?
宇多田ヒカルの代表曲は?
安室奈美恵の代表曲は?
思い浮かばないだろ
代表曲って結局ただの一発屋の証拠でしかないんだと思う
だよな、欅のほうが曲そのもののクオリティは高い
曲そのものが欅のほうが出来いいのは・・欅ってソニーが乃木坂でアイドル運営や作成に
ノウハウが集まったから秋元色消して作ってるから成功したパターンで確かに曲は全然いいよな
でも乃木のほうが人気出るのはまあ必然的に分かるタレントの個々売りが成功してるのが理由だと思う
今日綾辻センセの十角館買ってきたけど探しにくいったらありゃしない!
そんで他社も真似るんやろ
本である必要が無い気が・・
浜崎はトラウマとかシーズンズとか宇多田はオートマティックとかファーストラブとか安室はキャンユーセレブレイトとか
さすがにそのメンツ並べて代表曲ないってのは世間知らずすぎやで
確かに思い浮かばない
なるほど代表曲の真相ってそういうことか・・・
作家はタナボタ印税うらやましいわ。
うちも郊外だが多分売れてるよ
先月推しメンのやつを一度に三冊買ったが、翌日には元通りに補充されていた
地方でも相当数入荷されてるんだろうな