関連する記事
【超速報】2017新語・流行語大賞、年間大賞は「インスタ映え」「忖度」
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月1日
トップテンは「35億」「Jアラート」「睡眠負債」「ひふみん」「フェイクニュース」「プレミアムフライデー」「魔の2回生」「〇〇ファースト」が選出された。 pic.twitter.com/ET29jO4aVY
【流行語大賞2017】年間大賞・トップテンの受賞者は下記の通り
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月1日
ブルゾンちえみと加藤一二三九段は表彰式を欠席。ギャラリーからは大きなため息が漏れた。 pic.twitter.com/Nme516MpIL
ちーがーうーだーろー!やけものフレンズ、刀剣乱舞などは受賞ならず
ファミマ大勝利だなこれ・・・
ファミマ大勝利だなこれ・・・
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 17.12.01
カプコン (2017-12-14)
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 57
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア、プルルート目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、蓮華、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫、曜、善子、花丸、果南、鞠莉、ルビィ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
気持ち悪いですね^^;
一般人からしたら何それ
オタクは気持ち悪い
芸が前面に出るから言葉の余地が少ない
偏向報道
メディアが自殺した年
ちーがーうーだーろー!
違うだろ!
は?
それに加えて魔の2回生やフェイクニュースなんて言葉が選ばれてるんだもんな。フェイクニュースなんて言葉はネット上だけだし、魔の2回生なんて1度も使ったことねえけど
げ?
一瞬でも輝けるだけまだマシw
一過性の象徴だからな
たまにはメダルラッシュとか縁起のいい言葉が来る年が来てほしいわ
見たことない
聞いたことない
すでに時代にあってない気もする
この世界にいる男の人数
お前の部屋の外
マスコミ流行語大賞になってますね
インスタ映えだけにしとけよ
蝿も大概
実際ネタにも使われてるからなぁ
ハゲ以上に使われてるよ
ファミマそんたくべんとうでしか聞かなかったんだがw
お前がキモオタだからか知らんけど流行ったのは事実だから
批判する方もインスタ蠅とか言って話題にするぐらいだったしな
陰キャコンテンツに成り下がったツイッターのアホ共ががすげえ必死だったからな
ビール瓶でも手にしてろよw
引きこもり以外の世の中
モリカケとかが出てこなくて本当に平和
そういや陰キャは今年だったか去年だっけか?
ネット流行語とか毎年あるよな
ガイジは去年にはもうあったか
今回は乖離してないけどな
妥当だぞ
今回も乖離してると思うならお前が社会から乖離してるだけだな
でもまー、忖度は結構言われてたから、これまでに比べたらまだちょっと納得はできる。
それ自体が
忖度なんだよね wwww
じゃあ代わりのもの挙げてみてよ
そのヤフーでも忖度になってるけどな
いや?
他がショボすぎてこの2つしかないだろ
まぁインスタ映えの方が全然聞いたと思うし同着はどうかとおもうが
インスタ蝿は納得
審査員の面子をもう少しまともにしろよ
普通に考えて論外でしょ
すまん。けもフレがと言いたかっただわ
タイトルでわざわざ入れてあるくらいだし
俺の周りでは全員つかっているのに
まぁそれもオルフェンズに取られるかも知れんけど
忖度は???って感じ
結局選考委員の好みなんだよなぁ
糞過ぎる
実際結構使われたと思う
色んな場面で使いやすいしねw
それに毎週視聴率20%前後叩きだしまくってる某ドラマでも矢鱈使われてるし認知度は高いし妥当じゃないかと
ノスオトロス!
ロス・インゴベルナ~ブレ~~ス!
デ・ハ・ポン!!
特定の商品名とかを選ぶ訳には行かなくなったってやくみつるハッキリと言ってるし
妖怪ウォッチ以来無いからね
今年は「忖度」だけで「インスタ映え」は入らなかっただろうね
しかも「忖度」の受賞者は貧困女子官僚さんが受けてたはず
ネトウヨの勝利
それほど、この言葉なんて流行ってなんていない
いやここでもまとめられまくってたやん
色んな意味で
反応してる時点で気にかけてるってことだからな
特に何度も何度もまとめられてたし
キモオタしか知らんわそんなもんwwwww
つい最近までドクターxやってたし忖度言ってるのはちょくちょく聞く
今年の流行語大賞は納得だけど、まぁ人によって感じ方は違うか。
まだやってるだろw
そりゃワイドショーやニュースでは腐るほど出てたよ、当たり前だけどw
でもその他の番組ではさっぱり出てこない
一方インスタ映えは、ニュースなどはもちろんバラエティーでも出るくらい流行してた
明らかに忖度を入れたい(安倍ガーしたい)人達がいるね
いやドラマでもバラエティでも使われまくってたし実際言ってる人は多いぞ
ドラマやバラエティは、どこが作っている?
忖度を使いたがっているメディアはどこかな?
忖度はその他の番組はもちろん日常会話でも耳にするようになったわ
もちろん皆政治的意図なんか無しに使ってる
さすがに今年の流行語に忖度はいらなかったら嘘だろ
メディア嫌いなのはわかるが嫌いすぎて目が曇ってんぞ
きみがやってるのはアベガーの裏返しだね
安倍さんが絡んだら全て左翼の陰謀だと思っちゃうタイプ
そりゃそうだが忖度という言葉自体は面白がって使ってる人がかなりいるのは事実だろ
別にマスコミのように悪意を持って使ってる人なんて殆どいないし
ドラマなんて限定的だろ
忖度を使うドラマがどれだけあるんだよw
バラエティーでもインスタ映えのほうが圧倒的に使われてる
そのドラマが今年no1でシリーズも長くやってて今でも視聴率が落ちてない化け物ドラマだから
真面目な話、現実に会話とかで自然と「忖度」って出るか?
意識的にネタとして使わないと出ないだろ
その点がインスタ映えとは全然違う点
面白がって使っている人が居る、はわかるが「かなりいる」と言うのは根拠が無いでしょ
でもネタとしてもハゲーよりはるかに使われてたし
ハゲーよりは多かったよ
やっぱり身体的特徴は結構社会で言うと問題だからあまり使われなかった
ハゲーはあのおばちゃんが使ったからインパクトが強かっただけで昔からある言葉な上に
冗談で言ったとしてもトラブルを招きやすい言葉だから使われにくいのは当たり前
日本の社会って忖度に満ち満ちてるから
そのハゲーよりも多かったって言うのも根拠が無いじゃん…
忖度って「知られないようにする事」でもあるので、使い処はあっても言葉として出るとか無いよ
実際、この言葉は昔からあるのに詐欺おじさんが攻撃手段に使い始めてからマスゴミがこぞって悪意ある意味合いで広めたでしょ
正しい意味で理解してる人ってどれくらいいるのか…
いかに流行してないかよくわかる
サブカル面は弱そうな人たちばっかだしなー
知ってると思うよ
但し偏見を持っていて低く見てるって話で
絶賛してたやつももう興味なくなっとるやろうな
何が「スゴーイ」だ
MADが発端とかなんだろうな
いや
あの言葉は放送直後からネタにされてたぞ
なんjとかで流行ったのは少し後だが
来年はデカイの仕掛けるためのアリバイかな
個人的には二人でモリカケ、とけもフレ、熱盛、かな
そのドラマで忖度が使われてたってのはかなり大きい
くっさ
熱盛とか言ってる奴がマジで一番死ねばいいと思ってる
ツイッターでしかイキれないカス
インスタバエキチガイ
ポケGOキチガイ
キチガイ2017
不様wwwwザマァ━━━ m9( ≧益≦ )9m ━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
「偏向報道」はかなり知名度が上がった気がする。
クソみたいな語彙力で草だわ
お前のその喋り方も馬鹿っぽいぞ
すぐ草とか使うあたりが特にな
頻繁に使われていたから妥当
まだ言ってんのかよ
いくら視聴率が高くても意味無いっての
「じぇじぇじぇ」みたいに一般人が使うくらい流行らないと
だからそれ見た一般人が忖度使ってたんだろうが
お前は覇権ドラマの影響力を舐めすぎだわ
じぇじぇじぇこそメディアが持ち上げてただけで普通の会話で出てこなかっただろうが
他人の気持ちなんか知るか!
嫌な世の中になったな
つーかここの奴らは実際使われてるのもミエナイキコエナイとか
それこそ馬鹿にしてる左翼やマスゴミらと同じなのにな
上役に気を使ってる人に「お?忖度ですかww」
なんてよくあったよ。
会社で喜んで「忖度」なんて使ってる奴が居たらブサヨ認定するだけだな
今回の妥当な選び見てもそう感じるならお前がおかしいだけだ
民主党政権の頃は小沢幹事長の意向に逆らえないことを指して忖度ズと言われてた事を覚えている人も多いだろう。
集団的自衛権だめよーだめだめやアベ政治を許さないがノミネートされた例年なら
絶対モリカケが大賞だっただろうから今年は大分まともになったと言っていいのでは。
ユーキャン側が世論の反発を考えてあまりにも反政府色が強い言葉を排除したと予測。
選考側はネットの情報なんて嘘だらけフェイクニュースだらけだって意味で入れたんだろうが、
大衆にはメディアこそが嘘と偏向報道にまみれたフェイクニュースだって思われてるっていうね。
まったく...去年のトリプルスリーといい、どこぞの選考委員の意見ねじ込み過ぎだろw
>>165
ユーキャンの忖度の解説が酷かったらしいぞw
検索してみるといい
今回は使われてるからなぁ
トリプルスリーや日本死ねとは違うぞ
トリプルスリーはちょっとどころか全く使われていないからな
日本氏ね見たいにネガキャンで使う奴すらいなかったし