
iPhoneが再起動を繰り返す不具合 特定のアプリのインストールで発生か - ライブドアニュース
2日未明から、iPhoneが再起動を繰り返すトラブルが報告されている。特定のアプリを入れている端末で、日付が12月2日になると発生するよう。原因ははっきりしていないが、対象となるアプリは多数あるようだという
記事によると
・2日未明から、iPhoneが再起動を繰り返すトラブルが報告されている
・Twitter上では再起動を繰り返す不具合の原因として特定のアプリ名が書き込まれていますが、対象となるアプリは多数あるようです
・またAppleの時計アプリにも不具合が出ているとの情報も多くあり、iPhone内部での時間が2017年12月2日となった時点で何らかの不具合が発生したと考えられます。
・2日未明から、iPhoneが再起動を繰り返すトラブルが報告されている
・Twitter上では再起動を繰り返す不具合の原因として特定のアプリ名が書き込まれていますが、対象となるアプリは多数あるようです
・またAppleの時計アプリにも不具合が出ているとの情報も多くあり、iPhone内部での時間が2017年12月2日となった時点で何らかの不具合が発生したと考えられます。
本日未明より、Zaimおよび他社製のいくつかのアプリにおいて、iPhone, iPadの通知がオンになっていると、10数秒ごとに端末がスリープしてしまう現象を確認しています。原因は調査中でますが、設定アプリ>通知から通知をオフにすると解消します。調査や対策に進展があり次第、こちらに共有いたします
— 家計簿 Zaim(公式) (@zaimjp) 2017年12月1日
この話題への反応
・iphoneバグってるのか
・Zaimがこの速さで対応、検証アプリまで公開している。すごい。
・iPhoneで設定できる日時のスタートが2004年3月25日
ちょうど5000日経った日のバグっていうのは、意味がありそう
・こいつに巻き込まれていた模様。Apple storeのにーちゃんに聞いたら、非Appleのアプリの通知全部切ってねって言われてやったら解決した。
・再起動を繰り返すiPhoneのみのユーザーだと対応は厳しいかもね。
・これか・・・
昨日の真夜中にジーニアスバーを予約したけど、アップデートで何とかなりそうだな。
・iOS10からアプデしてないのでとりあえず大丈夫だった。rootの件といいやらかし多いな。
・私もこの現象で朝から大変だった?
・UILOocalNotificationで落ちるのか 「『繰り返し設定のあるローカル通知』を組み込んでいるアプリをiOS 11.1以降の端末にインストールしていると」
・iPhoneの再起動問題ってXだけの話じゃないんだ……。
1台しかないし、アプデするの待っておこう。
傍から見るとおもしろバグだけど当人はたまったもんじゃないよ!
【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition
posted with amazlet at 17.12.02
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-07)
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 57
こういう不具合
ゴキちゃんの終焉を見ているかのようだわw
品質的に泥と同じかそれ以下
その中に乃木坂かなんかのアプリ入ってて草生えたわ
アップルのせいだよねこれ
アプリの互換も考えずにバージョンを作り変える林檎は無能
ガイジしか買わない陰キャラしか買わん
最近は泥より不具合が多くて草
Iphone x ってアメリカの高校生が組み立てているんだって勤務体系も最悪で 現場 iphone の不具合が多発している それに加えて iphone の中身はほとんど samsung 製でできているあれだけ爆発するスマホとバカにしていたサムスンの部品が組み込まれた iphone を買っている君たちは りんごの芯並の脳みそしか詰まっていないってことなのかな
俺のニンテンドースイッチ、一部DL版ソフトが起動せず、表示されるエラーコードを
サポートセンターに問い合わせるも、3週間かけて「開発部・工場でも未知のコード」という
結果が返ってきて無事に世界初のバグスター感染機体となった 。
調べたら仕様なのね…<熱膨張
修理だしても同じ使い方したら一緒になりそうだし、保証期間内はゼルダ楽しむかな…。
ドックと擦れて画面が傷付く
ドックに保護用の布を付ける人も
一部のNintendo Switchユーザーから、左ジョイコンに接続不良が起こると指摘されていた問題で、米任天堂が一部の左ジョイコンに製造上の問題があったことを認め、サポートセンターを通じて修理対応を行うとを発表しました。国内向けのアナウンスは現時点ではされていません。
あ、あの……(充電したままテーブルモードできない)
ツイッターより抜粋
修理に出したSwitch 返ってきたけど…
同じ症状再現せず、検査の結果異常なし、念のため基盤交換しましただって。
異常なくて何回もオレンジフリーズするのね
なんか嘘つき呼ばわりされてるみたいで変な気持ち。
どうしたのそんなにソニーが恋しいの?
ニンテンドースイッチのジョイコン外した状態で使っていると動作が止まったりしますどうすればいいですか?
任天堂からの答え
電波干渉を引き起こすような機器(電子レンジ、コードレス電話など)が周囲にある場合は、それらの機器の電源を一時的にOFFにするか、本体の場所を変えるなどして改善がないかお試しください。
ニンテンドースイッチはさまざま不調が起きやすく、なかでも電源がつかないものも多くあり問題になっています。
さっきまでゲームを楽しんでいたのに急に画面がつかなくなってしまうと、故障してしまったのではと不安にもなりますよね。特にぶつけたり水濡れなどの原因がなくても自分ではどうすることもできません。最初に簡単な確認作業を行っても改善しない場合、ニンテンドースイッチの故障も疑わなくてはいけません。
では、ニンテンドースイッチの電源がつかないときはどうしたらいいのでしょうか。
天下のiPhoneの挙動をちゃんと考えずにプログラム組んでるせいだ!
やっぱりマイナーなAndroidアプリなんて平行して作ってないで、切り捨てるべきなんだよ!
プロの玄人はバクって言うんだぜ?
今度試してみ?
宮﨑駿の居ないジブリみたいなもんなのに
それでもブランドだけで盲目的に追っかけるバカは何なんだろうね
セキュリティもガバガバだし
ジョブズが墓の下からダッシュアッパー小パンチ最終奥義ライジング焼リンゴするレベル
右向け右!な日本人が唯一アップルの食い物だ
ほんとソニーの技術者は無能だと思うわ
あとアイドルのオタク向けアプリ
不具合起こしたアプリは認証取り消せ
Nの法則は万物を破滅させる。
俺はバグなんて起きなかったわ
泥端末がどれもこれも低性能なゴミしかないからしょうが無いよね。
つまりios11が糞なだけ
サードパーティ向けに公開してる通知周りのAPIのバグだね。
スケジュール管理のアプリとかで定期的に通知が表示されるように(repeatIntervalを設定して)呼び出すと、クラッシュするとのこと。
いつまで昔のイメージを引きずってるんだろうw
アプリの実行速度も端末の耐久度もディスプレイの発色もバッテリー持ちもiphonexよりxzpの方が上なのに
本気で言ってるんなら眼科と脳神経外科行くことお勧めするわ。
貧乏人には無理だけど
何この韓国人的発想・・・
ドン引きやわ
先輩のは乃木坂?だっけかのパズルゲーのプッシュ通知を切ったら直ったって言ってたw
あと変顔しかないやん。
つまりはまたアポーがやらかしちまったのね
最低限の検証もせずにOSをリリースする怠慢はどうなの?
ジョブズがAppleを立て直したけどまともな後継者は一人も育たなかったみたいだ
任豚だってそうだ。
> 『管理者(root)バグ』→『ちっ、今後は開発(丸投げ)を監査するから。ハイハイ。』
> 『通知で無限reブートバグ』→『ちっ、今後はテスト(丸投げ)を監査する。ハイハイ。』
【結論】トヨタ化する、Apple(糞デザイン、糞機能、高価格、短サイクル)
淡々とコメする方がカワカッコいい(変顔ウザい)。
アプリ側の問題じゃないだろ
はよ記事直せ。
再起動発生しているやつは通知オフにしてからアップデート。
バグ放置で有料アップグレードさせて実質いつもバグ取りば有料。地獄に落ちろ。
通知設定の仕組みを知っていればその意見はありえない
これはOSが提供している機能でアプリはそれを利用しているだけ
つまり、OS側にクラッシュさせる要因がある
もう立ち上がらなくても良いんだよ。
日本人はみんな君をこの国のスマホ界のチャンピオンだと知っているよ。
泥信者って擁護も現実からかけ離れた妄想でしかできないから凄いよな。
きっとああいうアホの脳内で作られたちょー速いSoCでちょー早く動いてるんだろうけど(お前らにとっては)厳しい現実から目を反らすなよ、とwww