完全新作TVアニメーション『SSSS.GRIDMAN』製作決定! https://t.co/DdpKOFBON2 ティザーPV→ https://t.co/lX2a7UHHmC #グリッドマン pic.twitter.com/xbkSVZrxds
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) 2017年12月2日

「電光超人グリッドマン」が帰ってくる! TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」2018年秋に放送 - ライブドアニュース
円谷プロダクションは2日、幕張メッセで開催されている「東京コミコン2017」で、「電光超人グリッドマン」の完全新作アニメーション「SSSS.GRIDMAN」を2018年秋に放送すると発表した。「電光超人グリッドマン」は、1
記事によると
・円谷プロダクションは2日、幕張メッセで開催されている「東京コミコン2017」で、「電光超人グリッドマン」の完全新作アニメーション「SSSS.GRIDMAN」を2018年秋に放送すると発表した。
・「電光超人グリッドマン」は、1993年から94年にかけて放送した円谷プロ製作の実写特撮TVシリーズ。まだインターネットが一般に普及していなかった時代に、戦いの舞台をパソコン内の「コンピューター・ワールド」に設定した意欲作。
・中学生の少年たちがパソコンを通してグリッドマンの戦いをサポートするという、これまでのウルトラマンシリーズにはなかったドラマ展開や、ヒーローにアシストウェポンが合体してパワーアップする新機軸も取り入れられた。
「SSSS.GRIDMAN」は、「電光超人グリッドマン」を原作とし、円谷プロダクションとアニメスタジオ「TRIGGER」が完全新作アニメとして制作。
・監督は、「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」や、「日本アニメ(ーター)見本市」で公開した「電光超人グリッドマン boys invent great hero」などを手がけた雨宮哲が務める。
・円谷プロダクションは2日、幕張メッセで開催されている「東京コミコン2017」で、「電光超人グリッドマン」の完全新作アニメーション「SSSS.GRIDMAN」を2018年秋に放送すると発表した。
・「電光超人グリッドマン」は、1993年から94年にかけて放送した円谷プロ製作の実写特撮TVシリーズ。まだインターネットが一般に普及していなかった時代に、戦いの舞台をパソコン内の「コンピューター・ワールド」に設定した意欲作。
・中学生の少年たちがパソコンを通してグリッドマンの戦いをサポートするという、これまでのウルトラマンシリーズにはなかったドラマ展開や、ヒーローにアシストウェポンが合体してパワーアップする新機軸も取り入れられた。
「SSSS.GRIDMAN」は、「電光超人グリッドマン」を原作とし、円谷プロダクションとアニメスタジオ「TRIGGER」が完全新作アニメとして制作。
・監督は、「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」や、「日本アニメ(ーター)見本市」で公開した「電光超人グリッドマン boys invent great hero」などを手がけた雨宮哲が務める。
この話題への反応
・グリッメェェェン!!
・やっと時代と円谷プロの体力が追い付いたか、遅すぎるぜ…
・楽しみです!
・『早すぎた名作』と言われたグリッメン ようやく時代がグリッメェェェンに追い付いたか
・初めまして、アニメグリッドマン楽しみです。スパロボシリーズ初参戦するように頑張ってください。✴
・懐かしい!なぜか保育園にVHS持っていって皆で見てたなー
・まさかのグリッドマンまでもがアニメ化とか 円谷の勢いがすげぇ(°▽°)
・子供の頃良く観てたグリッドマンがアニメになって帰ってくるなんて夢みたいだ!
・ グリッドマン楽しみ!是非、特撮でもまたやって下さい!
・アクセスコードを入力してくれ!
時代を先取りしまくってた特撮、グリッドマンがアニメに!
カーンデジファーも今の時代はめっちゃ生きやすそうだな・・・
カーンデジファーも今の時代はめっちゃ生きやすそうだな・・・
【PS4】Horizon Zero Dawn Complete Edition
posted with amazlet at 17.12.02
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-12-07)
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 57
今のしょんべん臭いキッズどもは知らないだろ
どうせ中身オッサンなのに。
因果応報だゴキブリ
そのショボさを楽しむ為に毎週見てたな
友人と今のしょべぇwwwwって笑いながら見てた
クソ作品の部類に入るけど癖になる作品だったな
あとタケシのキモさとカーンデジファーさんとのコントが好きだった
当時もしょんべん漏らしてたけどな(作中で)
今作は結構社会派な内容になるのでは( ^ω^)・・・
同級生が誰も覚えてないけど俺は大好きだったよ
グリッドマンのおもちゃで遊んでた記憶があるわ
緑川光は続投だとさ
公式アカがツイートしてた
おお!ありがと!楽しみだ
ウルトラマンとグリッドマンが立て続けにアニメとか
中国のパクリウルトラマンのせいで裁判費用がえらい掛かってるとかかな?
前回は、コンピューターハッカと戦っていたが、今度の敵は、google amazon,の国際的な企業と
戦ってほしいいな、
てか見本市の作品ってマジで前向きに検討されてるの?
正直地味であんまり面白くなかった
グリッドマンから俺の特撮好きが始まったまである
なにか特撮やってたけど思い出せない
地味か?
結構派手だけど、話はこどもにとって面白くないかもしれないけど
コレジャナイよ?
BGMとか主題歌は変えないでほしいなぁ
緑川続投はGJ
おナニーアニメなんかいらないんだよ
ウルトラマン売っぱらってるし
カプコンがスポンサーになってた特撮とはまた別か
でもEVAより面白くない
お前もおっさんなだけでションベン臭いじゃん?
ガチのおっさん的にはビデオ合成黎明期の特撮はちょっと…、なんか質感的にしょぼく感じるんだよな、CGは高嶺の花だったし
サイバーコップとかな
単発のちょこちょこ作っていたけど毎週放送するなら専用撮影スタジオ構築しなければいけないからね
来年って事は平成じゃないって事か…平成でウルトラマン復活の基礎になって平成終わるタイミングでアニメ化とはな…
完全に忘れてたけどOP見たら思い出した
龍の歯医者というのがTVアニメ化されてるよNHKでやっていた
「またグリッドマンが勝ってしまった。敗北の味を知りたいw」
とか書き込んで応援するわけだな
勇者ヨシヒコをちょっと真面目にしたみたいなノリだぞ
またグリリバなんだろうな?
一気に落ちる落ちる期待感
これな
しかしアニメ化か…特撮じゃ無理だったんかね
ユニコーンガンダムみたいに変なライン一杯入っているから不安だよ
それ 七星闘神ガイファード
主人公も回りの人たちも声変わらずにやってくれたら言うことなしなんだけどなぁ。。
緑川光だけしか続投しないのはなしですぜ
完全変形のサポートメカバンダイ辺りから出して欲しい
もう主役の3人組と敵役のヲタはかなり前に役者辞めてるから、続投は無理だ。