記事によると

・ゲーム流通関係を扱う「MCV」最新号でファルコムの近藤季洋社長がニンテンドースイッチについて語った

・近藤社長「日本ファルコムはカジュアル史上向けのゲームではなく、ハードコアなゲーマー向けにPCゲームを開発する会社でした。現在その市場はどこにあるか、答えはPS4です。」

「スイッチは現在非常にうまくいっていますが、ファルコムのゲームをプレイするファンベースがスイッチにあるという確かな保証はありません。多くのファンが3DSを持っている確率は高いを思っていましたが、PCユーザーは高いスペックのガジェットとマシンを好み、それを提供してるのは明らかにソニーです。なので、両陣営について真剣に検討した結果、我々が作ったゲームを遊びたいと考えるユーザー達は、プレイステーションプラットフォームで遊びたいと思う確率が高いと判断しました。」














開発リソースも有限だし、PS4に注力するのは正しい判断だと思う






関連する記事

1114

コメ

ファルコム・近藤社長「スイッチはとても任天堂らしいハード。何も開発はしていない」「PS4向けの開発に移行している」