引用画像

Google、Fire TVやEcho ShowでYouTubeを視聴不可に。Amazonの対応に不満 - Engadget Japanese

GoogleがAmazonのFire TV、Echo ShowでのYouTubeの利用を制限します。Echo Showでは今日から、Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeの視聴が出来なくなり、現在、その旨を示すメッセージが表示されます。Googleは9月に一度、Echo ShowでのYouTube...

japanese.engadget.com
全文を読む

記事によると

・GoogleがAmazonのFire TV、Echo ShowでのYouTubeの利用を制限する。

・Echo Showでは今日から、Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeの視聴が出来なくなり、現在その旨を示すメッセージが表示される状態。

・Googleは9月にも一度Echo ShowでのYouTubeの利用を制限しており、理由はAmazon独自のYouTubeアプリがGoogleの利用規約に違反しており、ユーザーエクスペリエンスを損なっているためだった。

・これに対し、AmazonはGoogle傘下のNest製品をAmazonで販売停止にするなど、報復ともとれる対応を実施。その後Amazonは独自アプリではなくウェブサイトを表示する方法でYoutubeを利用可能にしていたが、このバージョンのYouTubeも今日から利用できなくなった。

・この問題で一番割を食っているのは、これまで利用できていたものが利用できなくなる消費者にほかならない。



この話題への反応


えっ!?マジかよww

報復合戦か。なんか、めんどくさい

これ本当に勘弁して欲しい? YouTubeメインで見てたのに…

Fire TVでYouTubeを見れなくなるのは痛いぞ!

大人の事情とかいいから、消費者までゴタゴタに巻き込まないでくれRWBYをみせてくれ。

FireTVとの相性抜群だったのに最悪だなGoogle

ケチくせえ事やってんなあ

googleらしくない措置だなぁ

最強同士が喧嘩すると大変ね。早く折り合いがつくと良いが

消費者からするとすげーしょうもない話。











大手企業同士が喧嘩するとろくなことにならんよ・・・




Fire TV Stick (New モデル)
Fire TV Stick (New モデル)
posted with amazlet at 17.12.06
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1