
Google、Fire TVやEcho ShowでYouTubeを視聴不可に。Amazonの対応に不満 - Engadget Japanese
GoogleがAmazonのFire TV、Echo ShowでのYouTubeの利用を制限します。Echo Showでは今日から、Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeの視聴が出来なくなり、現在、その旨を示すメッセージが表示されます。Googleは9月に一度、Echo ShowでのYouTube...
記事によると
・GoogleがAmazonのFire TV、Echo ShowでのYouTubeの利用を制限する。
・Echo Showでは今日から、Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeの視聴が出来なくなり、現在その旨を示すメッセージが表示される状態。
・Googleは9月にも一度Echo ShowでのYouTubeの利用を制限しており、理由はAmazon独自のYouTubeアプリがGoogleの利用規約に違反しており、ユーザーエクスペリエンスを損なっているためだった。
・これに対し、AmazonはGoogle傘下のNest製品をAmazonで販売停止にするなど、報復ともとれる対応を実施。その後Amazonは独自アプリではなくウェブサイトを表示する方法でYoutubeを利用可能にしていたが、このバージョンのYouTubeも今日から利用できなくなった。
・この問題で一番割を食っているのは、これまで利用できていたものが利用できなくなる消費者にほかならない。
・GoogleがAmazonのFire TV、Echo ShowでのYouTubeの利用を制限する。
・Echo Showでは今日から、Fire TVでは2018年1月1日からYouTubeの視聴が出来なくなり、現在その旨を示すメッセージが表示される状態。
・Googleは9月にも一度Echo ShowでのYouTubeの利用を制限しており、理由はAmazon独自のYouTubeアプリがGoogleの利用規約に違反しており、ユーザーエクスペリエンスを損なっているためだった。
・これに対し、AmazonはGoogle傘下のNest製品をAmazonで販売停止にするなど、報復ともとれる対応を実施。その後Amazonは独自アプリではなくウェブサイトを表示する方法でYoutubeを利用可能にしていたが、このバージョンのYouTubeも今日から利用できなくなった。
・この問題で一番割を食っているのは、これまで利用できていたものが利用できなくなる消費者にほかならない。
この話題への反応
・えっ!?マジかよww
・報復合戦か。なんか、めんどくさい
・これ本当に勘弁して欲しい? YouTubeメインで見てたのに…
・Fire TVでYouTubeを見れなくなるのは痛いぞ!
・大人の事情とかいいから、消費者までゴタゴタに巻き込まないでくれRWBYをみせてくれ。
・FireTVとの相性抜群だったのに最悪だなGoogle
・ケチくせえ事やってんなあ
・googleらしくない措置だなぁ
・最強同士が喧嘩すると大変ね。早く折り合いがつくと良いが
・消費者からするとすげーしょうもない話。
大手企業同士が喧嘩するとろくなことにならんよ・・・
Fire TV Stick (New モデル)
posted with amazlet at 17.12.06
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ノーガードの殴り合いだこれwww
Amazon製品ではどうやってもYoutubeは見られない
これもう勝負ついてるだろ
Amazon「はい」
Google「はい」
割を食うのが消費者ってのがもうね
ちょっとワロタ
コドモドラゴン1枚で
青眼出せる!(´・ω・`)
使ってる利用者がとか俺に関係ない笑笑
実際Amazonだけ見れなくても他にYouTubeなんて見る方法はあるし!
Amazonは買い物だけでいいだろ
これらで騒いでら奴はただの情弱だな、
これGoogle製品を棚から外したamazonから仕掛けたことだからな
ここじゃ触れてないけどAmazonはAppleTVも棚から外してる
一応Googleは相互にコンテンツを開放して利用し合えるようにしようぜと呼びかけていて
Amzaonの方が大人げない
奴は強すぎる!(´・ω・`)
同感!
Amazonが悪い!
あっ、もう虫の息でしたね
Googleは業務妨害か独占禁止法で刺されるんじゃね
そんなゴミの勇姿()見れなくても人生に差し支えないだろ
ググれなくもできるのかね
つべが見れるから購入したって奴も多いだろうしな
なおPS4を持ってるのがバレるとイジメられてしまうそうです(´・ω・`)
悲しい世の中だ…(´・ω・`)
てめえから喧嘩売ってやり返されたらキレるとか頭おかしいだろ
アマゾンでは数年前に買うの辞めたわ
海外に金が流れるだけだし馬鹿馬鹿しい
おまえ文字読めないのか?
amazonが先に仕掛けてるんだよ
そのゴミの喧嘩が面白い
いい大人が中学生みたいな
悪口を言い合い回りを巻き込む
時には犯罪もやるからハラハラする
日本大企業 全てYouTube にチャンネル持ってるわ おめえは日本大企業をディスってんだよ クズアホガキ しね
贔屓やステマや排除を平気でやるAmazonは信用ならない
これは見ごたえあるな大戦争だな!
そんなに嫌ならYouTubeをもう見るなよ
調子乗りすぎ
購入前で助かった
ここのコメント欄大丈夫か?
グーグルのやつはアマゾンでなくても買えるので消費者にダメージは無いが、
アマゾンのFireTv持ってるやつは商品価値そのものが落ちるので大ダメージだぞ?
んでユーザーに損失を与えるようなことをやったのはグーグルって話。グーグルって割と恐ろしい企業だよな。
でも、Amazon強えーぞ
どうみてもグーグルが悪いですが・・・。
ライバル製品の商品を店に並べないってふつーのことだろ。
スイッチは観れないけどさ
頼んでないぞw
恐ろしいというか親AIが子供AIを生んだ話も含めて、スゲエヤバい会社だと思ってる
ターミネーターのサイバーダインのような
お前大丈夫・・。勝ち負けとかいうレベルの問題じゃないダロ。
俺はこんなクソみたいなことをする会社が検索エンジンとかやってることに戦慄を覚えるよ
検索自体もなんか恣意性が入ってるんじゃないか?裏で金が流れてとある企業の商品が検索トップに出るとか・・。
規約に違反した商品売り続けてるAmazonが一方的に悪いだろw
アマゾン、自社製品と競合するLINEのAIスピーカーを販売禁止に 理由示さず
あり得る
googleは世界の脅威だよ
割とまじで
Amazon不利
とはいえAmazonの逆切れからスタートしてるからなこれ
はやくごめんなさいするんだぞ
もうこれでいいんじゃないの
情弱のお前に教えておいてやるが、既にお前の趣味をgoogle側が学習して広告出るようになってる
AIも馬鹿なら企業も馬鹿だな
ライバル製品で自社サービス使えないようにするのも同じことだよね
イーブンじゃん
始めるとしても普及時に必要なアングラコンテンツで揉めるだろ
投稿者に金バラ撒くとか半端無い負担だぞ
AppleTV買い足すかなぁ
矛盾してて草
こわやこわや
サイトの利権を守るってのはこんくらい大事だよ特に共有サイトだし
Amazonみたいな行為を放置または容認してたらすぐ崩壊してしまう
規約違反は大企業だろうがアウト、報復なんてもってのほか
高みの見物
クズ同士の醜い争い
Google製品でプライムが見れなくすればいいんじゃないですかね
googleは天才集団
泥仕合になったらAmazonに分があるような
競合する他社もAmazonを排除する権利がある
明らかにAmazonが悪いわ
競合するからGoogle製品排除しますっつったら
じゃあ見せねえよになるわな
単細胞生物でもわかる
てかグーグルも、アマゾンを独占禁止法の訴訟とかでなんとかできなかったのかって思うけどな
できないなら法律もクソ。案の定消費者が被害うけてるし
グーグルがキレてアマゾンを締め出して
アマゾンもキレてグーグルを締め出した、だろ
どっちもどっちだが記事の見出しは誤認誘導じゃね
のちに世界を征服するのであった
俺はなんも困らん、むしろamazonの独自端末なんて買うやついるんだって感じだわ
規約違反で拒否ることを逆切れみたいに言うな
締め出したは適切ではない
もうすでにクロームキャストではプライムビデオ見れないようにされてたはず
早いうちに謝っとけ
Amazonがフザケた囲い込みしすぎ
MSのソフトバンドル問題を蒸し返すバカ
商店なんだから商品には公平じゃなきゃ
サービス低下ばかりなので買う頻度がかなり減ったしょうがないときだけ買う感じ
プライム会員しか買えないとかバカだと思う
こういうのやられると加入する気失せるんだけどなぁ 馬鹿だね
技術者はアジア人だらけのもよう
いっそのことYouTubeは終焉を迎えてほしい
まあまだ無理だろうけど
まあケンカにもならないがw
元はといえばAmazonが悪い
Amazon検索から除外してもいいよ
googleの攻撃→youtube停止
ダメージ差あり過ぎw
任天堂は規模が小さすぎて喧嘩にならないと思われ
さっさとマケプレ除外オプション実装しようね
プライム入ってほしかったらもっとマシなサービスにしようね
あとヨドバシを見習おうね そのうち足元すくわれるよ
google傘下の家電製品の販売規制が始まっている模様w
だね、最初に謝っておけばこんなことにはならなかった。
youtubeみれないのは本当に痛いと思うよ、LINEのクローバーも死んだも同然だし、
こりゃGoogleHomeの勝ちかな…
アジア人(タイ人)
生存の危機さえ感じているネトウヨのつぶやきから
保守の理念が実現してない現実を見つめました。
「米も買えないくらいに生活が厳しい。仕事はネット上でのヘイトスピーチの拡散(ウヨブログ作成、コメント書き込み、差別煽り)」
「報酬はあるが、月に3万くらいのひどい水準だ。 生活のためホモビデオに出演するかどうか迷ってる」
「努力は必ず報われる。安倍ちゃんは必ず助けてくれると信じてる。日本人でよかった。安倍総統閣下万歳!」
助成金詐欺で逮捕のスパコン業者・ペジー社(PEZY COMPUTING、社長 斉藤元章)は安倍晋三御用記者・山口敬之氏のスポンサーだった!巨額助成金に官邸が関与か
安倍の要請で、加計学園が韓国で学生募集,tony marano 千葉麗子 幸福の科学 はすみとしこ happy science カルト テキサス親父 パヨク 矢嶋組 加戸 trump abe j-nsc racist
>>9 >>8 >>7 >>6 >>5 >>4 >>3 >>2 >>1
amazonの負け
タダで見られるyoutubeで消費者気取りw
結局、動画関連一通り再生できるPS4ばっか使ってるわ。
頭文字しかあってないやんけ!
PTSD野郎 病院いけや
その前にGoogleがAmazonの「Echo Show」でYouTubeアプリの提供を停止したんだがな。
マックと被るからマクドとか言っちゃうのか?
一番美味しいハンバーガーなんか?
そこまで読んでその理由読まないのはなんでなん?
Google製品とApple製品からはAmazonにアクセス出来ないようにしましょう
読んでるよ
ただ26がGoogle製品を棚から外したamazonから仕掛けたといってるからそこを指摘しただけ
利用規約違反での提供停止はGoogleから仕掛けたって認識なの?
AIスピーカーの競合製品除外とかありえんわ
amazonごときじゃ太刀打ちできない
アマゾンが利用規約違反したのはアマゾンが仕掛けたって認識なの?
手違いな可能性もあるよね?
手違いの可能性だけでGoogleが仕掛けたって認識なの?
一度痛い目を見ればいい。
憶測だけじゃなぁ
Amazon側が提供停止は手違いではないのかって訴えてる記事があれば信じてやるよ
ソース持ってきてくれ
手違いの可能性もあるのにamazonから仕掛けたと26が書いていたんだけど。。。
仕掛けるの日本語を知らないのかな?
私はそこを指摘しただけですが。。。
俺が言いたいのは>>197に書いたぜ
この記事がすべて嘘の可能性もあるわなぁ
可能性可能性おつかれちゃん
この記事が正しいと判断した上においても、俺がいいたいのはアマゾン側から仕掛けたと断言することはできないという意味なんだよなぁ
ふーん
そう言いたくて>>183書いたなら日本語下手だねぇ
もう不買運動始まりそうだな
Amazonの有料会員は動画展開する前から会員だったし解約はしないけど、FIRE系買い始めて今も買い直しまでしてるのはAmazonプライムもあるがいちいちPCに移動したり、別な本体に切り替えたりしなくても良いのが利便性高くて気に入ってたからだし。
HuluやU-NEXTでも一応メリットはあるけど、それらにメリット出すなら他の機器でも良いし、一番使うのはYouTubeでだからな。
Amazonもいつまでも殿様やってないでヤマトの二の舞になって結果ユーザー減ることになるぞ。
Fire TVのAmazonレビュー欄はYouTube見れなくなるから☆1でもう埋まってるゾ
外資系の大企業一強になるのが
どれほど日本の景気と雇用を奪ってるか考えたことないんだろう
それとどうやっても倒せる状態じゃなかったのに
便利だから何も考えてない奴ほど権力の犬になるのな
これは良い事だと
既存ユーザの事考えると解決されるとは思うけどどうなる事やら
日本語間違ってないけど。。。
おかしいのは26の方だろ?
グーグル信者かな?
Amazon創設者のハゲはろくな人間じゃない
LINEのスマートスピーカーも排除してるぞ
Googleの機能を少しずつ買収して組み込んでいって欲しいわw
すべてAppleで統一!
仕掛けたのはAmazonだよ
ちゃんと調べてみると良い
現にAppleに対しても同じことしてるんだし
Google「は?こっちはYoutube提供してるんだから締め出しすんなよ」
Amazon「シラネ-よバーカ」
Google「氏ね。EchoとFireTVからYotubeへのアクセス切断するわ」
Amazon「アク禁とか残念だわー。Nest(Google子会社)製品の販売禁止も追加な」
こういう流れ
Googleもやや閉鎖的だが、今回の喧嘩はAmazonからふっかけたものだ
ほんとこれ
ま、SonyPicturesだかがスイッチに参入するみたいだし、いずれ任天堂にすべてが統一されるだろうけどね
amazonは即刻降伏した方がいい
そのくらいAmazonがひどい
優位な立場から一方的に踏みにじられる気持ちを味わえばいいと思うの。
Amazon Echoと競合するGoogle HomeとClova(LINEのスマートスピーカー)も排除してる
PrimeビデオはChromeCastやAppleTVにアプリを提供していない
とにかく、競合製品への嫌がらせが露骨すぎるAmazon
やってる事が中学生レベルだし大手の品格が感じない、駄目だろこの企業
これで完全に無価値となったわけか
調べてみたけど、本当だね。
私のリサーチ不足でした。
すみません
サービスはユーザーに選択して貰うものであってユーザーの選択を奪った末にたどり着くものじゃない。 そういう商品はろくなものが無い
どれだけソシャゲが死ぬかw
傘下ってSONYに比べたら10分の1未満の木っ端企業の下につくわけねえだろw
棚外しの報復でFireTVを検索結果から消すくらいはしてもいいんじゃないか
FireTV消すくらいなら個人的に支障ないからいいけど
全体的に引っ掛からなくなるのはなんか使う方も面倒くさいな
検索エンジンとしてそれは悪手
検索結果を自分の都合よく操作してますって宣伝するようなもんだから
サービス停止が個人間の喧嘩とか利用者にカンケーねーだろ!巻き込むんじゃねーよ
konozama
これだから力のない企業の製品は買いたくない
早速firetvのトップレビューが星1だらけになってる
効果絶大
明後日からのセールでまた値段確認しようと思ってたけどもういいわw
Googleにもおそらく苦情行ってるんじゃ
何見てんだ
fire stickなんか、買ってんじゃね~よ、ば~かwwww
google は自社販売定価とクーポンしかないからな~
AmazonがGoogle製品を並べれば済む話でしょ
そもそもAmazonは他社にPrimeを提供してないんだからYoutubeが使えなくても文句は言えない
ただ単にGoogleにも苦情いってるんじゃって思っただけで
それはそう思っているけども
やばいのはおまえだよ
googleに苦情入れたって無意味でしょ
提供してるサービスがほぼ無料だしそれが無くなって困るのはこっちだし
エ口動画とお笑い動画かな。サンドのネタ物とか。
からも遮断できるようなもんだったのか。一応アマゾンも製造業で自社の製品
以外を取り扱うかどうかは自由なんだけど。その辺はグーグルはどう折り合い
つけてるんだろうか、アプリの規約違反もようわからんし
天才には変わりないじゃん
いやだからどっちにも苦情いってそうって思っただけで
なんかごめんね
1月1日から見れなくなるのが既に確定してるということはamazonも引き下がる気ゼロか
税金も払わないし
Youtubeは無料サービスの強味だよね
androidでamazonアプリ使えなくしてprime動画観られなくしても首絞めるだけだからな
底辺ゲハ民が品格を語るとかw
名前がデカすぎる..
喧嘩したら影響がハンパねぇことになるわそりゃ
らしくないとかwどんな幻想抱いてるんだよw
商品の選定選別なんてアマゾンどころかその辺のデパート、その辺のおっさんがやってる商店レベルですらやってるわアホW
Chromecastでは最初からアマゾンプライム見れないし
ま、恨むなら商品の選定選別をした無能なおっさんとそんな店の品物を買った自分自身だろうね
儲けのための汚い理由で好き勝手やっておいて何も報復がないと思うなよ。グーグルを舐めすぎ
この件で言うとgoogleだけじゃなくappleまで敵に回してるからな
キンドルやら尼製品なんて使ってるの一部の情弱だし、やられて当然なことやってるんだから使用者の中にも同情するやつがいるから大して評判には影響ない
Android端末のくせにgoogle play使えなくて不便で仕方が無い
つーかバリバリの独占禁止法違反でしょw自社アプリ以外端末へのインストール禁止なんてさ
Amazonがへし折れるまでどんどんやって良いよ
マジでクソだよな。
アップルも何かお返ししたればええねん。お灸をすえないとな
Kindle使いなのに客観的視野があって理解があるのがいいw 買った側には落ち度はないのにかわいそうだ
別に使ってる連中だけから評判下がるわけじゃねえぞ
つべなんてどの端末からでも見れるもんだろ
グーグルがこんなショボい喧嘩してる事に対してガッカリ感はデカイ
アマゾンユーザーの俺の中ではむしろ上がったよ
是正対応しなくちゃならなくなるしね
googleは一歩進んでOSの提供拒否ぐらいやっても良いぞ
たしかに
アマゾンアンチだが同レベルの土俵に立っちゃった感じ
そんなもん買う情弱に発言権は無いよ
じゃなきゃ学生かニートか?・・・
検索から決済から追跡サービスまで自社でできるし
PlayストアからAmazonアプリ消して
Android端末からAmazonへのアクセスを禁止
スマホでのネットショッピングが標準となったこの世の中、世界シェアの9割を占めるAndroid
泥沼化すればAmazonがごめんなさいする未来しかない
ケンカ売ってる相手を完全に間違えてる
日本ですらこの前みたいな通信障害を意図的に起こされたら一発で終わる
ただの通販サービス業者が相手になるわけがない
便利だったのに
そこはお互い協力するべきだったのにな
あんな糞インターフェイス耐えられん。
それなら、ライバル製品で自社のコンテンツ使えなくするのもフツーのことなのでは?
Chromecastでプライムビデオを見られなくする←元から
Googleが本気になる・・・FireTVでYoutube見られなくする←今した所
検索結果にAmazon関連サイトを掲載しない又は順位を大きく下げる
AndroidからKindle等の削除
独禁法とかは置いておくとして、これAmazonに勝ち目ないんじゃね?
世界的に税金払っていないだけあるわ
見てて楽しいし
KindleやFireStick(だっけ?)でつべを見ている人かわいそう
Amazonは2016年の飽きからすでにChromecastのAmazonでの取扱を止めてたから、仕掛けたのはAmazonが先だよ。
①配送大手徹底
②Googleに勝てない喧嘩を売る
③サービスの品質が極端に低下
④破綻。
Homeも持ってるけどはよEchoの招待くれやー
不利じゃん
正当すぎるだろw
それに対してWEBでフリーに公開してるコンテンツのブロックって
頭おかしいのGoogleだとしか思えないんだが
知らねーからな
Googleもっとやれ
客の事を何も考えてないクズ同士だろ?
ノーガードのフルスイングとかメガカンパニーじゃないと無理だし痺れるなあ
ゲームで版権ものの権利独占契約して他で出せなくするのも嫌いだわ
検索エンジンでそれやられると使う側も被害受けるんだけど
ネトパヨと民主党は犯罪者
不倫を推進します、民主党です。
支配的暗黒企業が殴りあう真の抹殺戦争
後に残るのはツキジのマグロの様なあらゆる階層の人々の無惨な遺体と血の染み付いた瓦礫の山
なんとも冷酷な事です
人を始末しようとするって事は逆に始末されるかもしれないという危険を常に覚悟して来ている人ってわけですよね…」
こりゃあグーグル検索からアマゾンの名前消えますわ
フリーっつっても商用目的は別だからな
日本だとニコニコが遮断されたのが良い例
商業・デジタル界の世界大戦。
勝った方が世界を征服できる。