シンガーソングライターのドナ・バークさんより
任天堂でレコーディングしたことをツイッターで報告
Today’s recording job was a record 6 bottles! Such an honor to work at #Nintendo today!!! Arigato!!! pic.twitter.com/yvp6OPG0zN
— Donna Burke ドナ・バーク (@db_singer_actor) 2017年12月5日
ドナ・バーク(Donna Burke)は、オーストラリア連邦パース出身のシンガーソングライター、ナレーター。
クラシック音楽を10年間、オペラを8年間学んだ経験を元に、プロのミュージシャンとして18年のキャリアを持つ。現在は東京を拠点にして、最愛のパートナーであるギタリスト・アレンジャーのビル・ベンフィールドとともにアーティストとして活躍、ジャズ、ソウル、ブルース、ロック、テクノなど、幅広いジャンルを得意とする。
自らの楽曲以外にもゲームミュージック、テレビコマーシャル、ポップス、フォーク、ダンスミュージック等数多くの楽曲に詞を提供しており、数多くのテレビCMでスタジオミュージシャンとして参加している。また、自らの事務所「ダグミュージック」では、外国ミュージシャンのブッキングエージェントを勤めるなど、マネジメント業も手がけている。
ゲームミュージック
ラストレムナント (スクウェア・エニックス) 「Journey's End」
テイルズ オブ レジェンディア(ナムコ)「My Tales」「hotarubi」
メタルギアソリッド ピースウォーカー(コナミ)「HEAVENS DIVIDE」
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(スクウェア・エニックス)「招かざるもの」「休息」「儚きもの」「聖なる安息の地~Kuule tää unelmain~」
ゴッドイーター (バンダイナムコゲームス) 「神と人と (Vocal Ver.)」
メタルギアソリッドV(コナミ)「Sins of the Father」
など
声優・ナレーター
サイレントヒル2(アンジェラ・オラスコ、モーションキャプチャも担当)
バーチャファイター4(ベネッサ・ルイス)
F-ZERO GX(ミセス アロー)
メタルギアソリッドV(主人公スネークが所持している架空の情報端末「iDROID」のシステムボイスとして登場)
など
スイッチでF-ZERO新作頼むー!!
SHOW ME YOUR MOVE
(▽▽)(▽▽)(▽▽)
まぁ、丸投げ堂のことだから作るのはバンナムとかなんだろうな
セガじゃないのかよ…
GTを何もかも過去に追いやるだろう
もう5年前に新作が出てたらなあ
やめとけって
ストイックなゲームだからなー
今の時代はどうだろうか
∩___∩ ノ゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
ノ ○ ○ | ノ `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ スイッチが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,ノ ,へ、, |∪| ノ゙
ノ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ ノ ' ヽノ `ノ´ ヽ
| ヽ .ノ ,' 3 `ヽーっ ノ |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
JOYコンが糞で入力まで遅延しまくるからな
激しい動作のゲームは無理なんだよなぁ
シノビリフレみたいなのはOKだけど
セガいつの間に開発してたんだ?
いやFZEROはもとからそんな売れてねえだろ・・
何故に急に売れる作品化するんだよ
気持ち良く走れないんだよなぁ
UKあたりじゃ売れるんじゃね?
あそこはサッカーとモータースポーツとGTAだしときゃいい国だし
とんかつ!マックブーグー!!
結構売れそうな気がするんだが。
ジョイコン利用すれば現代版ボーガンズアレイとか出来そうなのに。
そもそもUKはswitchが死んでる
コレのために買うかって空気に成らねえよ
豚の言ってみたいセリフ一位だな
実質任天はwiiは体重計でソフト少なく
wiiuままじでホワイトスケジュール
switchももう息切れだしな・・・ソフト途切れなく出てるPSに対してコメしてみたかったんだろうな
・山陽新幹線のアナウンス
・レイジングハート
だろうに
ワイプアウトが笑われてんだよ
東海道新幹線な
山陽新幹線は東海道のオマケ
はい、ゴキステ敗北ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイプアウトのスタッフはF-Zeroをリスペクトしてるわけだが。
ひょっとして未だにテクノwとかカッケーと思ってるジジイですか?www
F-ZEROなんて正直・・・
WiiUで
あれ買ってやれよ
ゼルダでオープンワールドを制し
マリカ、F-ZEROでレースゲーを制する
くそゲーばっかのゴキステは用なしだなwwwwwwwwwww
出来によるだろ
マリカー8のチームならそれなりのものが出来るだろうが…
外注ならバンナムかね
まさかレトロがFZERO作るとは思えんし
それかもね
まぁ今の任天堂に開発力なんざ無いからな。
ドヤ顔で出したスタフォなんて爆死したし。
ドリスピみたいなしょーもない内容で
無知を自慢するゆとり。
半端な物出すくらいならノータッチでいて欲しい
正直そんな売れないと思う
重みがないよな
エフゼロは重みと重力加速度が体感できるから凄い
傍に擦れるとすぐに減速してストレスが。
XLだと擦れながら走れて気持ちよかったのに。
XL以降は全然爽快感が無い。
ロクヨンのF-Zeroみたいのを期待。
F-ZEROやメトロイドに関しては仕方ないかなとも思う
タイトルロゴだけ発表してやたら注目されてPVの再生数だけは伸ばしたメトロイド
その最新作は爆死してるんだぜ
当てにならないっていう見方の方が妥当
アメコミ風の濃いキャラクターが人気あっても
ストイックなレースゲーの部分にファンボーイ達が付いて来れず
出しても売れない、なら出さないでシリーズが袋小路状態とか悲し過ぎる
戦闘機の操縦桿ポイ操作出来ると面白そうだよな。
そろそろジョイコンを本格的に活かしたゲーム作れよ任天堂
ソニックオールスターレーシングにマリカーぶつけられたの怒ってるかもよ
これを超えるエフゼロが果たして来るのだろうか?
マイクロソフトに買収されたから無理だなw
GXをVR化するだけでも楽しそう!
っておまえら言ったばかりじゃん。
F-ZEROってサムライゴローが日本刀振り回してるゲームなのに
微妙だな
いま頃出してもコアなファンしか買わないし需要がないだろ。
むしろソシャゲ用にリマスターした方が無難だと思うけど
任天堂流通を決してわすれない
その象徴がF-ZERO
スマブラにミセスアローなんか出てきたっけ?
今どきのキッズが、最新作が14年前のF-ZEROシリーズなんて知るわけないし、仕方ないw
ちなみに本作品の限定SPパーツとカードをゲットするため幕張にも行った。
スーファミ版はおもろかったよ
ま、グラフィックはメッチャ汚かったがな✨