<生活保護見直し案>最大13%減 母子加算2割カットも



引用画像

<生活保護見直し案>最大13%減 母子加算2割カットも(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

厚生労働省は8日、生活保護費に関し、食費や光熱費など生活費の受給額の見直し案を社 - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

生活保護費に関し、食費や光熱費など生活費の受給額の見直し案を社会保障審議会の部会に示した。

・大都市部では減額となる世帯が多く、カット幅は最大13.7%に上る。

母子家庭に対する加算(母子加算)については平均2割カットになる可能性があるとした。

・カット幅の大きい世帯については減額幅の縮小や段階的な実施などの緩和措置を取ることも検討した上で2018年度から実施する。

6.jpg




この記事への反応


外国人をゼロにするべき

国、地方を問わず議員を含む公職者の給与を減らすのが先だろ?

議員年金は上げるくせに、国民には冷た過ぎる国家。

こうして、また格差が広がり弱者が切り捨てられていく!

まず、外人。それと、無年金の65歳以上の連中のを、止めろ。外人は国外追放、無年金の65歳以上にゃ、青酸カリ渡しゃ、事は済む。












税金ばかり上がり、生活保護は減額か・・・