記事によると

PSX会場で主要な開発陣とキャストが登壇する「The Last of Us Part II」のパネルが実施され、舞台や開発状況、続報の解禁時期を含む情報が明らかになった。


・ジョエルの生死、エリーの母親らしき人物を含め、“The Last of Us Part II”は未だ多くの謎に包まれたままだが、パネルに登壇したNeil Druckmann氏は開始早々、続編に登場するキャラクターが“誰も安全ではない”と伝えている。

・Neil Druckmann氏は、共同ライターを務めるHalley Gross女史と仕事を始めた初日に、Gross女史が自身の妊娠を知り、そのことを夫に伝えたというエピソードを紹介。これが何を意味するか具体的な言及は行われなかったが、これも続編に関する何らかの示唆的な発言だと思われる。

・10月に公開された第2弾トレーラーに登場した新キャラクター“Lev”と“Yara”は姉妹で、Yaraは16歳、Levは13歳。Yaraについては非常に複雑なバックストーリーが用意されているとのこと。

・Neil Druckmann氏によると、続編には楽しい瞬間が存在する一方で、物語の多くは正義を追い求めることの意味や物事の汚れたグレーなエリアを扱っているとのこと。

・予てからの噂と検証通り、“The Last of Us Part II”の大部分はシアトルが舞台となる。

・(Visceral Gamesの閉鎖に絡むEAのCFO Blake Jorgensen氏の発言が発端となった)今やゲーマーはリニアなシングルプレイヤーゲームを求めていないという昨今のトピックについて、Neil Druckmann氏が言及。Naughty Dogは、物語によって駆動するリニアなシングルプレイヤー作品をいつまでも作り続けると強調している。

・続編の進捗については、レベル環境の開発が完了し、全体の完成度はおよそ50~60%程度とのこと。

・Neil Druckmann氏は、これから最も困難な開発フェーズに入ると語り、続編のゲーム部分は“凄い”と発言。ホストの女性が既にゲームの一部を見ており、新しい何かを見た彼女が我を失うほど驚いていた述べ、この何かを来年6月のE3 2018でお披露目すると予告した。














E3でいったい何が見れるんだ・・・
発売日もその時告知されそう




The Last of Us Remastered 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2014-08-21)
売り上げランキング: 1,083